テニス、「世界1位ならドーピングしても許される問題」で大荒れwww

1 : 2025/02/19(水) 01:03:11.896 ID:v7QCckNXS
世界1位→たった3ヶ月の出場停止(しかも最もダメージが少ない期間)で済む

他の選手→同じケースなのに重いペナルティを受けてきた

ファンだけじゃなく選手もブチギレてるもよう

2 : 2025/02/19(水) 01:03:50.637 ID:aIcDKjTA.
なんのドーピングしたん?
5 : 2025/02/19(水) 01:05:55.855 ID:v7QCckNXS
>>2
クロステボルっていう禁止薬物
「トレーナーの指から付着した不慮の事故で本人は悪くないからセーフ」って裁定が下ったけど、過去のケースでは故意も過失も関係なく重いペナルティ食らってた
8 : 2025/02/19(水) 01:06:57.540 ID:aIcDKjTA.
>>5
アナボリックステロイドか
32 : 2025/02/19(水) 01:13:56.135 ID:SKxJDSDZY
>>5
そもそもトレーナーがその薬物使ってるならそのままアウトやろ
54 : 2025/02/19(水) 01:21:29.625 ID:vHTOXj0Wp
>>5
読売巨人の賭博問題みたいなもんか
3 : 2025/02/19(水) 01:04:17.327 ID:RyrBmmGlk
おくすりマン強すぎてつまらんわ
4 : 2025/02/19(水) 01:04:35.603 ID:IcFBT7rCq
クソみたいなスポーツだよ
6 : 2025/02/19(水) 01:06:26.546 ID:ChD/qvZhd
マジかよジョコビッチ最低だな
7 : 2025/02/19(水) 01:06:51.627 ID:/vRKSN3JI
ジョンジョーンズ最強!
9 : 2025/02/19(水) 01:07:10.532 ID:v7QCckNXS
なんならファンより選手のほうが怒ってるかもしれん
選手会もブチギレ声明出したし
10 : 2025/02/19(水) 01:07:40.911 ID:DF4295eGh
紳士のスポーツ=特権階級のためのスポーツ
11 : 2025/02/19(水) 01:08:09.396 ID:NpTbAo.zl
そろそろ対戦拒否までいくかな
15 : 2025/02/19(水) 01:09:09.601 ID:v7QCckNXS
>>11
やる奴出てきてもおかしくないな
12 : 2025/02/19(水) 01:08:31.574 ID:XxdS3imEg
コロナの時ジョコビッチに色々厳しかった記憶あるけど強い奴優遇なんてするんか?
16 : 2025/02/19(水) 01:09:50.193 ID:oGr4U7eWk
>>12
コロナはそもそも国の取り締まりが厳しかったからな
今回はテニス界の裁量だし
17 : 2025/02/19(水) 01:09:53.885 ID:Wto/iQEe5
>>12
男子テニス協会の会長が今イタリア人なんや
それでこの1位もイタリア人
18 : 2025/02/19(水) 01:10:08.102 ID:v7QCckNXS
>>12
ジョコは白鵬みたいな嫌われ方してたからな
22 : 2025/02/19(水) 01:10:29.848 ID:PNwscADBY
>>12
ノーワクだから大会の開催国が入国拒否しただけでテニス協会は関係ないんちゃう
23 : 2025/02/19(水) 01:10:31.676 ID:fqdNfhwNB
>>12
ジョコビッチはそもそも人気ないからな
26 : 2025/02/19(水) 01:11:34.484 ID:NpTbAo.zl
>>23
インスタフォロワー1400万人の大人気選手やぞ
ナダルやセリーナよりは落ちるけどフェデラーよりは多いくらいや
13 : 2025/02/19(水) 01:08:45.320 ID:grsF1zmLz
誰がやったん?
21 : 2025/02/19(水) 01:10:28.738 ID:v7QCckNXS
>>13
シナー
14 : 2025/02/19(水) 01:09:06.337 ID:ZWBrZX84/
実際何でこんな忖度されとるんや
ランク1位言うても絶対的な人気選手って訳でも無いんやろ?
27 : 2025/02/19(水) 01:11:36.493 ID:v7QCckNXS
>>14
人気はある、今の絶対王者やし
興業としてこいつ失ったらかなりの痛手なのは間違いない
43 : 2025/02/19(水) 01:18:17.976 ID:ZWBrZX84/
>>27
最近テニス見てないから知らんけどちゃんと世代交代した感じやったんやな
それが実はドーピングでしたって人気も反転しそうなもんやのになあ
それにしても倫理や公平感より興行重視とは流石紳士のスポーツやね
19 : 2025/02/19(水) 01:10:16.513 ID:c/sjCzcBL
やばくね普通に
20 : 2025/02/19(水) 01:10:28.016 ID:9LTyXqALd
ドーピングってそんな変わるん?
24 : 2025/02/19(水) 01:11:29.826 ID:.XY2D6oxK
>>20
身体のメカニズムからして変わるからもう人間とは別の生き物みたいなもん
30 : 2025/02/19(水) 01:13:06.320 ID:RyrBmmGlk
>>20
ガチで強くなる
昔無名の雑魚が全仏で準優勝したからな
35 : 2025/02/19(水) 01:14:46.804 ID:NpTbAo.zl
>>30
ガンギマリプエルタとかいう黒歴史
ほんま優勝せんでよかったな
48 : 2025/02/19(水) 01:19:31.830 ID:sxgeEmE/X
>>35
サンキューナダル
41 : 2025/02/19(水) 01:18:03.692 ID:ixv4I6LUw
>>30
土ナダルどうなってんねん
50 : 2025/02/19(水) 01:20:17.294 ID:NGOkokTPG
>>30
ドーピングしたおかげでナダルから1セット取れたしな
25 : 2025/02/19(水) 01:11:34.010 ID:MnnRk/5GX
sinnerで草
28 : 2025/02/19(水) 01:12:03.033 ID:v7QCckNXS
>>25
名前の通りになっちゃったね
29 : 2025/02/19(水) 01:12:11.191 ID:BdoULTVb.
男子テニス界お先真っ暗やな
ドーピングカスと劣化したジョコビッチに連敗するやつが2トップて
31 : 2025/02/19(水) 01:13:37.947 ID:wALAoJo4n
バーネットお前代わりにテニス星人になれ
33 : 2025/02/19(水) 01:14:13.733 ID:e8oovO4k7
日本、自民党のお友達なら何しても許される問題
37 : 2025/02/19(水) 01:15:23.135 ID:ChD/qvZhd
>>33
テニスは日本が支配してた!?
34 : 2025/02/19(水) 01:14:36.115 ID:XxdS3imEg
はぇーテニスってシャラポワみたいな人気選手も出場停止なってたし問答無用で重罰なんやと思ってたわ
36 : 2025/02/19(水) 01:15:08.606 ID:v7QCckNXS
>>34
今までは人気選手でもちゃんと罰受けてたんだけどな
だからこそ今回は荒れてる
38 : 2025/02/19(水) 01:16:55.401 ID:xaV9/Nr4H
1年出禁じゃダメだったのかね
39 : 2025/02/19(水) 01:17:43.705 ID:1FPCP9LfX
まえもこんなことなかったか
40 : 2025/02/19(水) 01:17:46.477 ID:Dbfzz25ws
正義のタワシは何やってんの
42 : 2025/02/19(水) 01:18:07.568 ID:HNTlD8mI/
テニスなんかもう中高年のジジイしか見てねえしなんでもええやろ
44 : 2025/02/19(水) 01:18:32.816 ID:NGOkokTPG
ジョコいなくなったらお先真っ暗やな
ビッグ3時代見れたのはほんま幸せやった
45 : 2025/02/19(水) 01:18:36.052 ID:enCs1xNbw
トレーナーからの事故って形にしてるけど
それで甘い処分になるの謎過ぎるもんな
そんな言い訳使われまくってるやろっていうな
46 : 2025/02/19(水) 01:19:27.553 ID:v7QCckNXS
>>45
キリオス「これからの選手達へ、わざとじゃないって言えばドーピングし放題だってよ」
47 : 2025/02/19(水) 01:19:29.048 ID:Wto/iQEe5
1月全豪
2-4月←この3か月だけ出場停止
5-6月全仏
7月ウィンブルドン
8月
9月全米
52 : 2025/02/19(水) 01:21:05.631 ID:v7QCckNXS
>>47
最もダメージ少ない期間を華麗に狙い撃ちしてるのほんま草
51 : 2025/02/19(水) 01:20:31.725 ID:v7QCckNXS
次世代王者と期待されたアルカラス→伸び悩んでジジイジョコに狩られる

アルカラスを超えて絶対王者になったシナー→お薬

もう終わりだよこのスポーツ

53 : 2025/02/19(水) 01:21:14.145 ID:grsF1zmLz
BIG4の幻影を追い続けるテニスファン
56 : 2025/02/19(水) 01:21:35.379 ID:p9F0A0uIu
現代版罪と罰やん
57 : 2025/02/19(水) 01:21:43.039 ID:zjqspmBCf
紳士のスポーツ()
58 : 2025/02/19(水) 01:23:45.997 ID:DGyIUI4os
3ヶ月ってのがマジで忖度でしかねえよな
GSに被ってないだけじゃなくイタリア出身のシナーがローマにちょうど出れるようになってるの草
59 : 2025/02/19(水) 01:24:14.619 ID:nSLkGU7aS
もうアルカラスしか認めんわシナーは紛いもんや
60 : 2025/02/19(水) 01:24:17.490 ID:3WzheK5ys
ジョコはまだ優勝できそう?
67 : 2025/02/19(水) 01:28:40.187 ID:v7QCckNXS
>>60
可能性はあるけどだいぶ厳しい
64 : 2025/02/19(水) 01:27:04.484 ID:VnvUju4zr
テニスも薬物汚染されたんか
65 : 2025/02/19(水) 01:27:11.718 ID:32c9Sp/yH
鳩山由紀夫かよ
68 : 2025/02/19(水) 01:28:55.382 ID:PNwscADBY
シナーとアルカラスに次ぐ勢力ってコンディションさえ良ければジョコなん?
69 : 2025/02/19(水) 01:29:46.705 ID:v7QCckNXS
>>68
ジョコやろな
ズベレフよりは期待できるし
70 : 2025/02/19(水) 01:30:04.512 ID:DJp7TGuYt
お薬野郎を許すな
71 : 2025/02/19(水) 01:30:40.622 ID:Qd2sv.bTG
錦織の全米トロフィーを強奪したチリカスも薬物やってたのに軽いお咎めで済んでるし今さらか?

コメント

タイトルとURLをコピーしました