- 1 : 2025/03/29(土) 14:33:28.507 ID:GBlpQPGAb
- 2 : 2025/03/29(土) 14:33:36.600 ID:GBlpQPGAb
- ようやっとる
- 3 : 2025/03/29(土) 14:35:08.549 ID:C/4IaSUqh
- 寒冷地で強いんか?
- 4 : 2025/03/29(土) 14:35:48.052 ID:rz6lCdfwu
- EVって寒いと動かないんだっけ?
- 5 : 2025/03/29(土) 14:36:08.066 ID:wZce22Ci0
- ノルウェーってev車への補助めちゃくちゃ厚いんやろ
- 7 : 2025/03/29(土) 14:37:09.708 ID:1M9cLFip1
- ノルウェーは水力発電が強くて電気代クソ安いんや
- 8 : 2025/03/29(土) 14:37:57.190 ID:TelFyFaqV
- 最低価格日本だと560万かよ、ひえー
- 9 : 2025/03/29(土) 14:38:55.323 ID:bYTXh.ERN
- >>8
ググったら中国だと300万切ってて草 - 10 : 2025/03/29(土) 14:39:35.778 ID:Aq1femdT0
- ネトウヨがまーたデマ言うてるやん
EVは中国製が世界一売れてるわ
XiaomiやBYDのEV車も見たことないんかな
お前ら猿どもじゃ絶対乗れない車だけどまじですごいのに - 11 : 2025/03/29(土) 14:40:19.094 ID:sodZxt6dB
- 例の中国会社とコラボして作った奴?
- 13 : 2025/03/29(土) 14:41:54.060 ID:My5C.QfF0
- >>11
違う
トヨタとスバルで作って世界中で売上爆死してるやつ - 15 : 2025/03/29(土) 14:42:53.952 ID:My5C.QfF0
- こういうメディアってトヨタがトップになったら大騒ぎするのに、その次の月に日産のEVがトップとってもそれはスルーするんだよな
一体どういうことなんだろ
トヨタとズブズブなのかな? - 20 : 2025/03/29(土) 14:47:40.719 ID:ReNEg1fmx
- >>15
日本の自動車ライターは絶対に日本車の批判をしない
その中でも一番仕事をくれるトヨタはマンセーする
マスメディアも広告で自動車会社に懐柔されている
自動車の情報をとるときは海外メディアを使うのが基本中の基本 - 16 : 2025/03/29(土) 14:43:09.845 ID:ySsQ90fpD
- 阿見おらんやん
- 17 : 2025/03/29(土) 14:43:22.620 ID:wNdtumegG
- イーロンが自爆したのは追い風なんかね
- 21 : 2025/03/29(土) 14:47:58.524 ID:BISp/BPM7
- アメリカでもじつはBEVの販売台数はトヨタホンダが上位なんよな
- 25 : 2025/03/29(土) 14:50:21.480 ID:sBQI8fzdq
- あれだろ?日本車終わったってヤツ
- 28 : 2025/03/29(土) 14:52:35.452 ID:UvfxGq3kj
- 阿見って日産はセーフなんや
日本全て憎しなのかと - 29 : 2025/03/29(土) 14:53:01.954 ID:e/jLSGSWv
- >>28
トヨタだけが嫌いらしい - 31 : 2025/03/29(土) 14:53:42.209 ID:ztu1KgZxM
- >>28
今でもフランス企業だと思ってるんじゃね - 30 : 2025/03/29(土) 14:53:34.436 ID:4uZp6pexS
- 阿見ちゃん発狂すな
トヨタ「ノルウェーでEVバカ売れして草」

コメント