トランプ、不法移民の追放数がバイデンの7割にしか達せず発狂。入管のトップをクビにするwww

1 : 2025/02/25(火) 09:46:46.389 ID:ZHUdvbs7v
ロイター通信は21日、トランプ米政権が発足からの1カ月間で国外追放した不法移民は3万7660人で、バイデン前政権の月間平均の7割弱に過ぎなかったと報じた。強硬な不法移民対策を掲げるトランプ大統領は不満を募らせ、移民・税関捜査局(ICE)のビテロ局長代行を更迭した。

不法移民追放、前政権の7割弱 不満のトランプ氏、責任者を更迭(共同通信) - Yahoo!ニュース
【ワシントン共同】ロイター通信は21日、トランプ米政権が発足からの1カ月間で国外追放した不法移民は3万7660人で、バイデン前政権の月間平均の7割弱に過ぎなかったと報じた。強硬な不法移民対策を掲げ
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/02/25(火) 09:47:38.462 ID:xCsBNYJKo
ノリが北朝鮮やん
殺されないだけましか
4 : 2025/02/25(火) 09:47:54.199 ID:az0C2BdVO
すぐクビにするやんこいつ
6 : 2025/02/25(火) 09:48:11.970 ID:xOQUrv90X
ちゃんとチェックしててエライ
日本はチェック機能が壊死してるからな
8 : 2025/02/25(火) 09:48:59.626 ID:cREwwRNIv
もう入ってこれないから少ないとかじゃないんか
9 : 2025/02/25(火) 09:49:09.503 ID:oibE./40f
局長代行がトップなのか?
24 : 2025/02/25(火) 09:53:15.366 ID:529c2D8Ay
>>9
局長代行代行が必要やな
10 : 2025/02/25(火) 09:49:14.164 ID:2Pq8DaySz
独裁者はお前低金利
11 : 2025/02/25(火) 09:49:18.932 ID:sXaIhuVqG
来月には倍増しそうだな
後任は首になりたくないから必死にやるだろう
25 : 2025/02/25(火) 09:53:34.368 ID:aQ93yDWZb
>>11
トランプ死んだら戻れるってわかってるから多分真面目にやらんよ
29 : 2025/02/25(火) 09:54:40.042 ID:sXaIhuVqG
>>25
なんで死ぬ前提なん? 精神障がい者?
34 : 2025/02/25(火) 09:55:59.483 ID:XsXWb9dqN
>>11
合法的な移民まで難癖つけて追い出すとかか?
12 : 2025/02/25(火) 09:50:11.684 ID:3xU/ySfjw
何が目的である?
13 : 2025/02/25(火) 09:50:52.562 ID:mDExXZ21e
チェックのためのシステムは機能しとるんか
14 : 2025/02/25(火) 09:50:52.868 ID:h27N1nSG4
習近平やプーチンも真っ青かよ
15 : 2025/02/25(火) 09:51:09.375 ID:ESxYObIdJ
どの世界にも通じることやが・・・中身のないヤツが数を誇る!
16 : 2025/02/25(火) 09:51:12.429 ID:DSO8E9P0Q
結構頑張ってて草
17 : 2025/02/25(火) 09:51:38.004 ID:edDLsxfkL
つーか毎月4万人も追放してたのかよ
19 : 2025/02/25(火) 09:51:56.308 ID:rOacoENBY
無能な追従者しかおらんようなるで
20 : 2025/02/25(火) 09:52:06.451 ID:e6Oxh0Pyi
将官更迭しまくってた戦争末期のちょび髭みたいやな
21 : 2025/02/25(火) 09:52:16.234 ID:mDExXZ21e
派手なパフォーマンスで国内保守派の不満を解消させつつ実は移民の権利をより守っているとか単なる有能なのでは?
22 : 2025/02/25(火) 09:52:18.207 ID:uEUuE6G6g
こいついつもクビにしてんな
32 : 2025/02/25(火) 09:55:17.279 ID:sTkMgWTMY
>>22
テレビ出てた時も「お前はクビだ!」が決めゼリフだったって聞いて草生えた
26 : 2025/02/25(火) 09:53:38.975 ID:jL2zyoBWT
日本の寛容さを見習えよ
27 : 2025/02/25(火) 09:53:59.201 ID:B5YGFtFp0
Fireおじさん
28 : 2025/02/25(火) 09:54:38.788 ID:ScCBdHqAW
もう既にある程度追い出しちゃったならそら件数は減るんやないの?
トランプ的にはバイデンは甘かった!って話だからそれだとアカンのか
30 : 2025/02/25(火) 09:54:55.514 ID:ckYyBWykc
アメリカが羨ましい
31 : 2025/02/25(火) 09:55:14.430 ID:XsXWb9dqN
もうあらかた追放済みだったってことちゃうん?
33 : 2025/02/25(火) 09:55:48.807 ID:1feLiJKvJ
後任「クビにされたくないから国外追放用の不法移民をいっぱい入国させとかなきゃ…!」
37 : 2025/02/25(火) 09:57:38.279 ID:YpAAcTGpA
>>33
かしこい
45 : 2025/02/25(火) 09:59:32.725 ID:h27N1nSG4
>>33
おお
35 : 2025/02/25(火) 09:56:09.419 ID:qlrU914UC
人間の追放数で前任に負けとるからといってキレるとかどこまでもナチス仕草すぎて草
36 : 2025/02/25(火) 09:57:21.559 ID:.cqbgflUK
平日朝の子無しジジイが政治語ってるやんw
38 : 2025/02/25(火) 09:57:41.539 ID:e1AcaQbVq
バイデンもやってたことなのにそのまま職員減らしたらこうなるやろボケジジイ
39 : 2025/02/25(火) 09:57:52.540 ID:Jdot5bZXn
どうせこの前何万人もクビにしたせいで仕事回ってないとかの自業自得なんやろ
40 : 2025/02/25(火) 09:58:19.640 ID:rqOTeYcwE
まーたハワイへの女旅行者が売春婦扱いされるのか
41 : 2025/02/25(火) 09:58:33.346 ID:mtMSaekxd
ノルマ課すと合法移民を狩り出してしまうぞ
42 : 2025/02/25(火) 09:58:45.300 ID:idgCz.t39
もしかしてバイデンって有能?
43 : 2025/02/25(火) 09:58:50.370 ID:aGeujL6W9
トランプって地味にやばいやつやったんか
44 : 2025/02/25(火) 09:59:11.119 ID:3rPrlmWK9
後任見つかるんか?
こんなん誰もやりたくないやろ
46 : 2025/02/25(火) 10:00:13.326 ID:7xb1.i3dx
バイデンも地味にやべー
47 : 2025/02/25(火) 10:00:38.667 ID:uGlyjeboN
まあトランプはそういうことする

コメント

タイトルとURLをコピーしました