トランプ、停戦後にロシアが再侵攻ならウクライナの即時NATO加盟容認案を検討。

1 : 2025/02/22(土) 07:16:25.71 ID:CxAla29C0

なかなか良いディールか?

レス1番のサムネイル画像
https://itest.5ch.net/

2 : 2025/02/22(土) 07:16:48.11 ID:CxAla29C0
デール!
3 : 2025/02/22(土) 07:16:55.43 ID:CxAla29C0
🤨
4 : 2025/02/22(土) 07:17:29.59 ID:p9IgNNGs0
それ今加盟するのと実質同じでは?
9 : 2025/02/22(土) 07:22:51.56 ID:ePLLaMnzM
>>4
NATO加盟は加盟国全会一致が基本だから
加盟させないと同じ意味だからな
5 : 2025/02/22(土) 07:20:00.82 ID:YDii+Jzp0
NATO「えっ!?」
6 : 2025/02/22(土) 07:20:20.31 ID:7hjtfIPx0
これだけはいいな

ロシアの生態よくわかってる

7 : 2025/02/22(土) 07:21:19.70 ID:mqOXKnt80
やはりバカではなかった
8 : 2025/02/22(土) 07:22:10.08 ID:RLbag7ls0
NATOのヨーロッパ人高官が逆にビビってそう
てかそういう目的か
10 : 2025/02/22(土) 07:23:17.28 ID:UeaLjIbA0
もう彼が何言っても信用するべきじゃないと思う
11 : 2025/02/22(土) 07:23:59.34 ID:BsWGm8RL0
ウクライナ側が偽旗作戦やりそう
21 : 2025/02/22(土) 07:32:29.27 ID:uV0iWO9gd
>>11
得意技だしな
24 : 2025/02/22(土) 07:35:48.72 ID:jUz0YlKm0
>>11
もう準備始めてそう
12 : 2025/02/22(土) 07:24:06.22 ID:uYyNWW4+0
>>1
報道機関の飛ばし記事に飛びつく野菜スレwww
バンスの飛ばし記事に飛びついたことを反省しない野菜www
13 : 2025/02/22(土) 07:24:13.51 ID:vh/XkFEW0
そんな将来の約束がNATO加盟の全政権に出来るのかね?
14 : 2025/02/22(土) 07:24:39.20 ID:IFRB6o7C0
これは上手いな
15 : 2025/02/22(土) 07:24:53.61 ID:GqGpbKNi0
そんで大統領代わったら全て白紙だろ?

あほらし

16 : 2025/02/22(土) 07:26:27.00 ID:B69u9CDOM
こいつアタオカだけどディールだけは上手いな
17 : 2025/02/22(土) 07:27:15.17 ID:84at8upX0
親ロ傀儡政権が出来ることは確定済みなのに
ゲットした西側兵器で武装したね
18 : 2025/02/22(土) 07:29:03.76 ID:uPt32li50
プーチンと話が付いてる可能性もあるぞ
20 : 2025/02/22(土) 07:30:22.72 ID:84at8upX0
アメリカが送った大量のブラッドレーやらレオパルド2A8、F-16、パトリオットが今度はNATOに対して向けられる
22 : 2025/02/22(土) 07:34:38.87 ID:aJYB+GAN0
でこの後にアメリカがNATO
抜けるんでしょ
それでヨーロッパの皆さん頑張ってと
28 : 2025/02/22(土) 07:47:51.21 ID:RLbag7ls0
>>22
そりゃそうよ
この案が採用されたならな
23 : 2025/02/22(土) 07:35:31.76 ID:E8JAEfFN0
っぱトランプよ。ちゃんと考えてる。
25 : 2025/02/22(土) 07:40:31.02 ID:HWz+bLQ+0
まぁアメリカはNATO抜けるんだけどね
26 : 2025/02/22(土) 07:43:36.63 ID:uColBiXi0
いや、空約束だろ
再度の侵攻してる時に加盟させたらNATOはロシアと戦争するって意味だぞ
核兵器もってる相手に戦いますよってことだろ?
日本に置き換えたら次にロシアが侵攻したら日本も一緒に戦いますって条約結ぶことになるんだぞ
27 : 2025/02/22(土) 07:44:04.08 ID:GMtUjoTf0
ウクライナがまた自作自演してロシアが再侵攻したあ~と騒がないか心配
29 : 2025/02/22(土) 07:48:34.34 ID:YoKvLODh0
NATOやめるとか言ってるやつがなんでNATOのことを横からきめてんの?
33 : 2025/02/22(土) 07:57:57.10 ID:IlNDMBgw0
>>29
俺には関係ねーから!
って意味だぞ
30 : 2025/02/22(土) 07:49:54.66 ID:yhhHvu6i0
これ成立したらゼレンスキー大逆転勝利じゃん、実質NATO入り
31 : 2025/02/22(土) 07:50:28.39 ID:fmzOHK5V0
やりたきゃEUでやれってことか
よかったやんおすみつきもらえたで
大増税で悪のロシアを討伐するんや
32 : 2025/02/22(土) 07:53:25.21 ID:sapMzj660
この戦争をゼレンスキーが始めたものと断じてるトランプはこんな案使わんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました