トランプ、最終決定「中国の関税を125%、他の国の関税を90日間10%」

1 : 2025/04/10(木) 02:30:39.45 ID:a+GxltGk0
2 : 2025/04/10(木) 02:30:51.82 ID:a+GxltGk0
うむ
3 : 2025/04/10(木) 02:30:59.35 ID:a+GxltGk0
うおおおおおおおおお!!!!
4 : 2025/04/10(木) 02:31:20.08 ID:a+GxltGk0
株爆あげキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
5 : 2025/04/10(木) 02:31:30.77 ID:KoJRnsLnd
しんさん
6 : 2025/04/10(木) 02:31:37.11 ID:KoJRnsLnd
がちで
7 : 2025/04/10(木) 02:31:41.74 ID:KoJRnsLnd
やばい
8 : 2025/04/10(木) 02:31:53.07 ID:xbQyoThP0
ゆうて90日後また暴落するって意味じゃん
9 : 2025/04/10(木) 02:32:00.64 ID:4SEkxg0u0
アメリカの一人負けでは?
10 : 2025/04/10(木) 02:32:22.96 ID:VhU1ePCv0
ノリで政治してるだろ
11 : 2025/04/10(木) 02:32:34.88 ID:MrtgdSTl0
90日って一般的には短いように見えるけど、トランプ就任してまだ90日経ってないんよな
12 : 2025/04/10(木) 02:33:18.79 ID:/es8zacQ0
上げて落とすことでお得に見えるやり方
13 : 2025/04/10(木) 02:33:32.96 ID:GD/fOIfm0
敵の炙り出しだったわけか
62 : 2025/04/10(木) 02:39:17.70 ID:iamhkA0J0
>>13
これ
14 : 2025/04/10(木) 02:33:33.05 ID:eW4vTwJc0
格安の中国製品でなんとか生活を回してたアメリカの底辺層が死ぬだけやw
15 : 2025/04/10(木) 02:34:18.60 ID:tfoVPTaJ0
全く言葉の一貫性がないよねこのひと
16 : 2025/04/10(木) 02:34:33.50 ID:rx84/Emd0
朗報
石破茂、世界の英雄になってしまうwww
42 : 2025/04/10(木) 02:37:45.52 ID:Lwj+WleEd
>>16
マジで石破の電話の影響あるのかこれ?
77 : 2025/04/10(木) 02:40:47.70 ID:6Qla+dYI0
>>42
ベッセントが報復しないでとかインタで元々言ってたから最初からそのつもりだったんじゃないの
17 : 2025/04/10(木) 02:34:43.24 ID:2V56ewJJ0
中国以外も関税10%が即時発効しかも90日間だけの暫定だろ?
これで爆上げするの感覚麻痺してるよ
25 : 2025/04/10(木) 02:35:43.29 ID:4gO7+pl/0
>>17
中国を罠にはめる茶番がうまく行ったからこの評価。
18 : 2025/04/10(木) 02:34:44.49 ID:crWcgzf60
最初から中国ハメるのが目的みたいじゃん
36 : 2025/04/10(木) 02:37:02.51 ID:Lwj+WleEd
>>18
だって報復関税まで宣言したの中国だけだろ?
中国もしばらく様子見ればよかったのに
63 : 2025/04/10(木) 02:39:18.07 ID:LWzNERvbH
>>36
EUもすでに報復関税発動してんじゃん
19 : 2025/04/10(木) 02:34:45.15 ID:0tQSMS6L0
気分で発言するのやめーやw
20 : 2025/04/10(木) 02:35:04.56 ID:Z+sXcC38r
また90日後に同じ問題発生するだけじゃんw
21 : 2025/04/10(木) 02:35:26.18 ID:A7SdZLrX0
90日ごとに貢物要求かw
22 : 2025/04/10(木) 02:35:31.34 ID:crWcgzf60
90日あれば交渉する時間できるからね
23 : 2025/04/10(木) 02:35:31.59 ID:WROpYTgM0
大して変わってないどころか、ズルズルとこの問題やり続けるのかよ
24 : 2025/04/10(木) 02:35:33.96 ID:+B3+fYhQ0
これがネトウヨの理想国家なのか🤣

安倍晋三や統一教会と同じく負け犬やん、コイツら🤣🤣

31 : 2025/04/10(木) 02:36:39.89 ID:/es8zacQ0
>>24
4ね
49 : 2025/04/10(木) 02:38:26.87 ID:ExMj4/850
>>24
勝っているのはいつも中国

っていう世界線から来た方ですか?www

26 : 2025/04/10(木) 02:35:57.30 ID:uBy2MKHQ0
アメリカ時間で今4月9日 →90日後→ 7月8日

そういうことだったんだね…

27 : 2025/04/10(木) 02:36:28.28 ID:aKB4Hl960
フェイクかと思ったらマジか
税関の職員が大変そうだなぁ
28 : 2025/04/10(木) 02:36:29.92 ID:1/7ZCZe80
すげー策士だね
トランプおやびんまじでかっけぇ
29 : 2025/04/10(木) 02:36:36.51 ID:Et/Gpl6g0
日経平均先物34000肥えそうw
30 : 2025/04/10(木) 02:36:38.55 ID:VCQt0zV6H
株価見てひよったのかよ
32 : 2025/04/10(木) 02:36:41.63 ID:nbqRX9vP0
>>1
ノリで死ぬ中国わろた
33 : 2025/04/10(木) 02:36:45.26 ID:x0oceB1I0
ガチじゃん
34 : 2025/04/10(木) 02:36:52.78 ID:ZjJeYd7E0
適当過ぎるはw
35 : 2025/04/10(木) 02:37:00.92 ID:tfoVPTaJ0
他の国の関税下げるならこれ結局はトランプの関税政策が間違ってたこと認めてるのと変わらないからね
37 : 2025/04/10(木) 02:37:07.67 ID:OMS6u5tN0
ドル株爆上げの原因はこれか
何事かと思ったわ
38 : 2025/04/10(木) 02:37:12.78 ID:MrtgdSTl0
トランプは関税ふっかけて、敵と味方を選別してたんだな

弱腰日本が功を奏した

50 : 2025/04/10(木) 02:38:27.03 ID:x0oceB1I0
>>38
そもそも米軍に占領されてる国に選択権はないぞ
39 : 2025/04/10(木) 02:37:20.89 ID:P/2QDBLv0
俺が売った途端これ
40 : 2025/04/10(木) 02:37:24.32 ID:jfVJy9Ds0
これもうわかんねぇな
41 : 2025/04/10(木) 02:37:40.62 ID:NSI6kzKq0
トランプのプロレスに付き合う必要無し
適当にあしらっておけば良い
45 : 2025/04/10(木) 02:38:00.44 ID:l6uHstVz0
EUの報復は気にしないんか?

ベトナム台湾は損しただけじゃんww

46 : 2025/04/10(木) 02:38:06.56 ID:VTSqVHHy0
フェイクやったんちゃうんか
47 : 2025/04/10(木) 02:38:12.19 ID:iLYaDldh0
暴発こえぇ…面子でまた米国債売るだろ
48 : 2025/04/10(木) 02:38:25.17 ID:R3Ls1ky80
90日後の7月8日をトランプは待ってるんだ
晋三がいなくなったときから、彼の時間はそこで止まっている
51 : 2025/04/10(木) 02:38:28.15 ID:tcXzs1v00
EUもなんか報復するとか言ってたけどどうすんだよ
52 : 2025/04/10(木) 02:38:36.34 ID:SJPQLiuY0
だから株価いきなり爆上がりしたんか
53 : 2025/04/10(木) 02:38:36.92 ID:xOzh1mNDM
結局折れてて草
意外と弱気なんだな
54 : 2025/04/10(木) 02:38:46.09 ID:UAciEQUm0
最初からこれが狙いだろ
61 : 2025/04/10(木) 02:39:15.97 ID:lhFqf/EI0
>>54
これってどれだよ
55 : 2025/04/10(木) 02:38:53.86 ID:fTdBkjqF0
90日延期したから何なんだろう
108 : 2025/04/10(木) 02:43:34.76 ID:tTT0QI7A0
>>55
これなw結局関税かかってるし中国孤立させたいだけか
戦争煽ってるだけ
120 : 2025/04/10(木) 02:44:21.95 ID:oaaX0q2Y0
>>108
むしろロシアとEUが中国にすり寄ってる以上孤立しようがないんだよな
アメリカが孤立してて間抜けっていう
179 : 2025/04/10(木) 02:48:05.71 ID:tj8kYSgO0
>>120
まあむしろ、一貫してる中国のほうがまだ信用できるって感じかもな
アメリカ相手はトランプの気分でコロコロ振り回されるし、こんなのに付き合ってられない
今後の信用失ったのはアメリカ
56 : 2025/04/10(木) 02:39:00.29 ID:tTT0QI7A0
EUの報復関税かけるってのにびびったんだな
トランプ言ってる事コロコロ変わりすぎてもう意味わからんわ
57 : 2025/04/10(木) 02:39:01.94 ID:qrmfN6wu0
いや10%も止めろや
58 : 2025/04/10(木) 02:39:07.99 ID:aluVMZc/0
これトランプ暗殺されんか?
59 : 2025/04/10(木) 02:39:08.66 ID:GKnTPX0P0
10パーはかけてて草
60 : 2025/04/10(木) 02:39:10.69 ID:aKB4Hl960
とりあえず相手は中国一国に絞ったということなのかな?
でも中国以外でも90日後に関税が上がるとなると中国以外の仕入れ先探したり工場移転にしろ不透明だよなぁ
64 : 2025/04/10(木) 02:39:19.72 ID:/QmU8BJ00
これインサイダーやってるだろ
79 : 2025/04/10(木) 02:40:52.88 ID:YnPv9zx00
>>64
陰謀になるかもだけど銭コロ稼いでそうだよなぁ
選挙や裁判で色んなところから借りてそうだし
66 : 2025/04/10(木) 02:39:26.65 ID:0767jvBt0
これ安倍さんが動かした
安倍さんのおかげ
67 : 2025/04/10(木) 02:39:36.51 ID:Nb8NQD5m0
90日間だけ
68 : 2025/04/10(木) 02:39:37.23 ID:l6uHstVz0
>>1
ちょっと待て

アカウント名がリアルトランプってなってるんだが?笑

69 : 2025/04/10(木) 02:39:37.77 ID:WtI18tbj0
中国ももう一押しだな
意味のないディールだよ(笑)
70 : 2025/04/10(木) 02:39:48.75 ID:CUoUR/K30
バイマイアベノミクスだ!
71 : 2025/04/10(木) 02:39:50.16 ID:64NXIw0c0
なにがしたいねん。
なんか戦慄あるんかこいつら
72 : 2025/04/10(木) 02:39:57.52 ID:MrtgdSTl0
関税発動直前で辞めたら、いつも通りハッタリだったなで終わるから、あえて1日発動させてからの停止

いや、関係各所の実働現場はめっちゃ迷惑やな

74 : 2025/04/10(木) 02:40:12.71 ID:Iyu6wOFr0
急に中国包囲網みたいな感じ出して草
全世界敵に回してトランプ包囲網だったのに
75 : 2025/04/10(木) 02:40:23.51 ID:xvrfDv3a0
コレやっても中国は日和らないと思う。
嫌がらせの対抗措置をなんかやるだろう。
86 : 2025/04/10(木) 02:41:50.32 ID:Iyu6wOFr0
>>75
まだぶん投げるか
92 : 2025/04/10(木) 02:42:04.71 ID:Lwj+WleEd
>>75
当初の関税通りなら他国も中国と同調した可能性はあるけど
こうなったら少なくとも西側諸国は同調しないわ
76 : 2025/04/10(木) 02:40:29.99 ID:VTSqVHHy0
サーキットブレイカー発動しそう
78 : 2025/04/10(木) 02:40:51.68 ID:ynb7zpJh0
それってアメリカだけが死ぬってことでは?🤔
80 : 2025/04/10(木) 02:41:01.18 ID:l7TN0rFi0
EUは15日から発動だろ
81 : 2025/04/10(木) 02:41:02.91 ID:Iyu6wOFr0
「ディールして!ディールして!」
魂の叫びである
82 : 2025/04/10(木) 02:41:20.81 ID:x0oceB1I0
ただでさえ予算と人員削られてるアメリカの職員はもうずっと吐いてそう
89 : 2025/04/10(木) 02:42:01.85 ID:YnPv9zx00
>>82
人員削られて計算値ミスった関税だしたの本当ですか!?
83 : 2025/04/10(木) 02:41:31.01 ID:HZR5PLE20
俺のNISAが救われた
サンキュー山神徹也
84 : 2025/04/10(木) 02:41:32.50 ID:l7TN0rFi0
10%程度なら僕らが負担ってなりそうなのがこわ
85 : 2025/04/10(木) 02:41:43.86 ID:fTdBkjqF0
ドル円がありえない動きしてるな
88 : 2025/04/10(木) 02:42:00.65 ID:lhw+AtrW0
売り豚さよなら
90 : 2025/04/10(木) 02:42:02.61 ID:esxskqMf
まあ関税どうにかしても米国債どうするかどうなるかの方が
99 : 2025/04/10(木) 02:42:50.05 ID:E3RC7s3Vr
>>90
ディール外交で日本が中国の分買わされそうで怖い
91 : 2025/04/10(木) 02:42:03.20 ID:PKSbOAbyd
バカすぎんだろこいつ
ここまで馬鹿だと思わなかったわ
マジでなんも考えてない
93 : 2025/04/10(木) 02:42:08.52 ID:J4Z44Tbv0
まーたフェイクか
いい加減にしろ
94 : 2025/04/10(木) 02:42:08.60 ID:q1tOcoQc0
カナダも報復関税してるけど、どうなる?
95 : 2025/04/10(木) 02:42:27.66 ID:GD/fOIfm0
幻の給付金5万になりそう
96 : 2025/04/10(木) 02:42:35.96 ID:Iyu6wOFr0
でも自動車関税止めてくれないと日本は依然ピンチ
97 : 2025/04/10(木) 02:42:46.89 ID:rx84/Emd0
先物プラ2000
98 : 2025/04/10(木) 02:42:48.94 ID:fuDOwF1i0
関税の現場で相当混乱してるんだろうな
トランプアホすぎw
103 : 2025/04/10(木) 02:43:01.82 ID:l6uHstVz0
これフェイクじゃないの?
114 : 2025/04/10(木) 02:44:00.03 ID:E3RC7s3Vr
>>103
トランプSNSでトランプ本人が呟いてるので今回は解釈なしの本当っぽい
105 : 2025/04/10(木) 02:43:04.48 ID:pZqtc4jJ0
日本は結局関税上がってね?
24%から下がったように見えるけど
10パー追加されるわけじゃん
148 : 2025/04/10(木) 02:45:58.98 ID:iupjg0o70
>>105
はじめっから10%にしようって魂胆だったんじゃね 24%が10%になったお得!って思わされて
177 : 2025/04/10(木) 02:47:49.10 ID:MGgVmMNB0
>>105
日経が計算通りなら本来10%って指摘されてたし
わざとだろうね
106 : 2025/04/10(木) 02:43:11.91 ID:MrtgdSTl0
ベッセント氏:報復しなかった国は報われる

日本大勝利か?

107 : 2025/04/10(木) 02:43:27.57 ID:3XL9I4Oj0
中国はどうなっちゃうの
110 : 2025/04/10(木) 02:43:39.03 ID:LWzNERvbH
>>1
Likesひと桁w
あとReTruthsってなんやww
111 : 2025/04/10(木) 02:43:41.37 ID:oaaX0q2Y0
>>1
偽トランプのフェイクニュースに踊らされてるダメップさぁwwwwwwwwww
112 : 2025/04/10(木) 02:43:44.12 ID:rAt3m66na
米国債どうすんだろうな
利下げ無理なんでしょ?
中国に喧嘩売ってやり返されてるし
113 : 2025/04/10(木) 02:43:52.70 ID:Lwj+WleEd
日経先物底から2500円くらい上がってるぞ
117 : 2025/04/10(木) 02:44:05.09 ID:qsS7FVys0
やったなトランプ 馬鹿じゃなかったw 株も幕上がりwww
118 : 2025/04/10(木) 02:44:07.29 ID:9+9+BOPx0
爆戻しきたあああああああ
119 : 2025/04/10(木) 02:44:09.57 ID:AIWif6bm0
これ安倍晋三へのレクイエムなんだよな
121 : 2025/04/10(木) 02:44:23.20 ID:64NXIw0c0
EUと中国の接近に焦ったんやろ
ダサすぎ
122 : 2025/04/10(木) 02:44:30.69 ID:FmhSX99w0
意味不明で草
123 : 2025/04/10(木) 02:44:35.69 ID:JZK66Gwy0
タァンプ操ってるユダヤが株価操作の爆益で大笑いしてるなこれはw
124 : 2025/04/10(木) 02:44:39.20 ID:MECHuPsq0
🇨🇳🇪🇺🇨🇦報復関税!!!
石破「まぁ落ち着けよ」

こいつ有能すぎんか?

125 : 2025/04/10(木) 02:44:44.19 ID:OyhASRA50
狼少年はもう誰にも信用されてない
126 : 2025/04/10(木) 02:44:46.29 ID:tdlDYety0
90日ボーナスだ喜べジャップ
127 : 2025/04/10(木) 02:44:56.78 ID:esxskqMf
そろそろいつもの国からアレが飛んできそう
128 : 2025/04/10(木) 02:44:59.51 ID:MGgVmMNB0
報復関税承認したEUは延期してるの草
日和すぎだろ
129 : 2025/04/10(木) 02:45:01.18 ID:SJPQLiuY0
しかし恐ろしいな
ポスト1つで世界が反応するってヤバいぞ
130 : 2025/04/10(木) 02:45:01.34 ID:SO0W4sNM0
糞だな
131 : 2025/04/10(木) 02:45:05.59 ID:1ERWtFpE0
はい、負け
ズランプと統一クソカルトが共産主義者に負けました
敗共連合です笑
132 : 2025/04/10(木) 02:45:06.80 ID:iLYaDldh0
ずるずる国債売りつつEUがフリな事確定して発狂
台湾で民を落ち着かせようとするも体力なし
133 : 2025/04/10(木) 02:45:17.20 ID:3HUUregZ0
結局メンツにこだわる中国だけ取り残してABCD包囲網やるつもりなだけだな
どちらにせよ戦争はかなり近づいた
135 : 2025/04/10(木) 02:45:19.26 ID:+CU3KVf00
冷静になるとなんの解決にもなってないことに気づくだろ
中国と米国がガチガチにやり合う余波で死ぬ
150 : 2025/04/10(木) 02:46:12.58 ID:4gO7+pl/0
>>135
製造現場から中国を外せばいいだけ。
159 : 2025/04/10(木) 02:47:05.60 ID:QOxia2NJ0
>>150
何その製造現場から中国を外すって
システムを微塵も理解してない言葉じゃん
172 : 2025/04/10(木) 02:47:30.48 ID:+CU3KVf00
>>150
何年かかると思ってるんだい🤔
184 : 2025/04/10(木) 02:48:26.31 ID:ynb7zpJh0
>>150
外してどうするの?何処が作るの?どうやって作るの?いつできるの?
136 : 2025/04/10(木) 02:45:21.61 ID:wdn218fI0
1月からずっとこれやってるのいい加減気づけよ
また来月も再来月もやるんだぞ
138 : 2025/04/10(木) 02:45:25.78 ID:Gapeb9Qs0
よくわからんが釣りアカウントか
139 : 2025/04/10(木) 02:45:26.50 ID:rAt3m66na
上げ止まった?
中国に関税125%じゃ何も解決してないからな
どうせまた下げるわ
140 : 2025/04/10(木) 02:45:27.56 ID:X9cjwWUdH
まあ一律10%とかまあまあ高いのと、自動車関税はなくならんからもとには戻らんわな
142 : 2025/04/10(木) 02:45:34.79 ID:Lwj+WleEd
トランプ周辺にはコロナは中国の細菌兵器だってマジで思ってるような奴らうじゃうじゃいるからな
中国にだけは当たりキツいのは当然になる
143 : 2025/04/10(木) 02:45:39.47 ID:SI7TXcMm0
90日停止とかなにこれ
結局株価を下げただけじゃん
144 : 2025/04/10(木) 02:45:40.72 ID:kqVuhpZY0
ほんま気分で政治しとるやろこのオッサン
145 : 2025/04/10(木) 02:45:42.96 ID:Q6X2EpQT0
この往復ビンタで何人死んだんだろうなぁ
146 : 2025/04/10(木) 02:45:53.71 ID:qsS7FVys0
敵を炙り出したなトランプ よくやった
147 : 2025/04/10(木) 02:45:54.88 ID:WtI18tbj0
至急、電話くれや(泣)
151 : 2025/04/10(木) 02:46:22.18 ID:c2HTtDlH0
NYダウもNASDAQも7パーセント以上騰がってる
なんじゃこりゃああああああ
152 : 2025/04/10(木) 02:46:22.62 ID:q1tOcoQc0
でも、スペインのサンチェス首相はまもなく習近平と会談、
EUのフォンデアライエン委員長は、昨日李強首相と電話会談して結束を深めたばかりだぞ。
161 : 2025/04/10(木) 02:47:06.13 ID:4gO7+pl/0
>>152
でも中国に工場は建てられない。
173 : 2025/04/10(木) 02:47:37.41 ID:E3RC7s3Vr
>>152
本来ならそこに日本も加わってほしかった…
192 : 2025/04/10(木) 02:49:08.11 ID:Iyu6wOFr0
>>173
独立させてもらえない敗戦国なのに無理
153 : 2025/04/10(木) 02:46:35.54 ID:aKB4Hl960
株や為替はただ上げ下げの材料が欲しいだけで正解かどうかはどうでもいいからな
雰囲気だけで相場が決まっちまうんだよな
154 : 2025/04/10(木) 02:46:43.76 ID:cv3qL17F0
バカなことばっかしてんなこのキチゲェ爺さん
155 : 2025/04/10(木) 02:46:44.36 ID:4DHkNObZ0
これもう楚の荘王だろ
156 : 2025/04/10(木) 02:46:57.80 ID:Nb8NQD5m0
関税で国内に工場戻すんじゃなかったの?
もうやってることが場当たりじゃん
157 : 2025/04/10(木) 02:46:58.16 ID:iLYaDldh0
その前にロシア支援が止まるな
なし崩し的に他国も道筋が決まる
158 : 2025/04/10(木) 02:47:02.92 ID:J4Z44Tbv0
弾劾されなきゃトランプ政権あと4年あるのやばいな
4年後には株クラスタの精神崩壊してるだろ
160 : 2025/04/10(木) 02:47:05.83 ID:Mm8QIYjl0
殺人相場すぎるな
162 : 2025/04/10(木) 02:47:07.31 ID:Iyu6wOFr0
やはり言われてるとおり中国をテーブルに付かせて中華プラザ合意やりたいんだろうな
中国もわかってるから退かない
164 : 2025/04/10(木) 02:47:15.14 ID:d2OKUtSk0
経済のスクラップビルドを流血なしにやれるなら平和的だと思うけどどうなんだろな
165 : 2025/04/10(木) 02:47:19.65 ID:crWcgzf60
狼狽売りした人、全員馬鹿です
166 : 2025/04/10(木) 02:47:20.76 ID:lhFqf/EI0
AIが取引の主役になったからアホみたいに反応するようになったな
167 : 2025/04/10(木) 02:47:21.01 ID:6W/UqSQb0
もう無茶苦茶だな現場は大混乱
168 : 2025/04/10(木) 02:47:22.06 ID:yeMmvugI0
ポジション無いのに
ピコピコアラーム鳴って寝てられへんやん
これだからトランプ相場はイヤやねん

ま、月曜までの爆益の件で許したるけどさ

169 : 2025/04/10(木) 02:47:25.45 ID:WAywnaBjd
手のひらくるっくる売った人は踊らされたな
170 : 2025/04/10(木) 02:47:28.27 ID:GMz1sZzjH
要するに中国が迂回するから実質関税10%ってことじゃん
また馬鹿騒ぎで終わっちゃったね
171 : 2025/04/10(木) 02:47:28.84 ID:myX4SIVs0
あーあ
何も買えんかった
174 : 2025/04/10(木) 02:47:43.77 ID:qsS7FVys0
中露一派とはデカップリングをやれトランプ
175 : 2025/04/10(木) 02:47:44.73 ID:zy58In/j0
脱ポリコレの代償があまりにもデカすぎる
176 : 2025/04/10(木) 02:47:45.22 ID:/QmU8BJ00
半導体指数やべー上がり方しててくさ
180 : 2025/04/10(木) 02:48:15.59 ID:6W/UqSQb0
今は買い時だと発言してからのコレもう操作でしょ
181 : 2025/04/10(木) 02:48:17.28 ID:1aciP7r10
英語読めないけど90日間内も10%は上がったままなのかよ
182 : 2025/04/10(木) 02:48:19.70 ID:FluFNNKJ0
アメカス庶民の死が確定してしまったか
183 : 2025/04/10(木) 02:48:23.93 ID:oa+Ttj350
月曜日株買わなかったやつはガチでセンスないから積立だけしてろ
186 : 2025/04/10(木) 02:48:40.62 ID:z+5Oz3ko0
すぐに日和ったとか言われてマジでやったるわ!ってなって世界に向けて関税100%ぐらいかけてくると思うぞ
ジャップはポチだから特別に200%の関税な
187 : 2025/04/10(木) 02:48:40.75 ID:O6oq5l7w0
次はショーターが死んだのか
株って死人か上級の周りで八百長参加させてもらうしかまともに勝てないんだよね
188 : 2025/04/10(木) 02:48:55.02 ID:UkJzuVJg0
王か道化か
いずれにせよこんなヤツ信用できねえだろ
189 : 2025/04/10(木) 02:48:56.10 ID:MSpLopGe0
これのせいなの?🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤
190 : 2025/04/10(木) 02:49:03.16 ID:kqVuhpZY0
殴り掛かって来た中国だけ鉄拳制裁して他はデコピンで済ましてやらぁみたいな奴か
だとしたら吊り上げられたな中国
191 : 2025/04/10(木) 02:49:05.56 ID:Pq3ZdZnL0
アラートで叩き起こされた
34000で戻り売りするつもりだったけどこりゃ無理だわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました