- 1 : 2025/04/16(水) 14:56:05.65 ID:JmuBMpJ30
-
https://truthsocial.com/@realDonaldTrump/posts/114345526663892197
アメリカは過去最高の関税収入を得ています。また、ガソリンや食料品など、ほとんどすべての製品の価格が下がっています。同様に、インフレも下がっています。
「約束したことは守った! - 49 : 2025/04/16(水) 14:56:44.19 ID:tjz+9GOR0
-
ファンタジーだよな頭
- 51 : 2025/04/16(水) 14:56:51.44 ID:oPChMi8d0
-
ありがとうトランプさん
1ドル80円にしてください - 54 : 2025/04/16(水) 14:56:54.84 ID:G5zT8S2Ja
-
インフレが下がった…?
- 104 : 2025/04/16(水) 15:07:57.40 ID:z9ZAwyND0
-
>>54
3月の単月データが下がっただけで勝利宣言とかおめでてーな。単月データはブレがでかいだけ。1月はクソみたいに上がってるし - 58 : 2025/04/16(水) 14:57:15.43 ID:LVqclPkx0
-
それ国民から搾り取った奴では
- 59 : 2025/04/16(水) 14:57:22.46 ID:ayzqrJ8K0
-
本当ですか?🤔
- 60 : 2025/04/16(水) 14:57:27.24 ID:p18/Hhn90
-
時価総額何兆ドル飛ばしたんだ
- 61 : 2025/04/16(水) 14:57:29.17 ID:ig2UcfjT0
-
関税発動前の数字だろ
全部バイデンのおかげ - 62 : 2025/04/16(水) 14:58:10.73 ID:ojBLB9m50
-
トランプうおおおおトランプ
USA!!USA!!USA!!USA!!USA!!USA!! - 63 : 2025/04/16(水) 14:58:23.05 ID:gwsGXACV0
-
どういう理屈で物価下がるんだ?
- 64 : 2025/04/16(水) 14:58:49.26 ID:XxiG0jxA0
-
景気後退懸念で原油は下がったな
- 65 : 2025/04/16(水) 14:59:10.55 ID:1/tIbii2H
-
大本営発表じゃんw
マジでジャップ真似てるのか
そのうちもGDPも速報値修正前を大々的に喧伝して修正後はダンマリ決め込んだりするムーブになるんだろなw - 66 : 2025/04/16(水) 14:59:13.56 ID:F0BVZgWJ0
-
有言実行はさすがだ
- 67 : 2025/04/16(水) 14:59:13.78 ID:RM1JYtQvd
-
関税分の値上げ本番はこれからだろうに……
- 68 : 2025/04/16(水) 14:59:25.08 ID:OA6jt/yq0
-
自分がアメリカ人だったらと思うと恐ろしいが外から見てる分には楽しい
- 69 : 2025/04/16(水) 14:59:25.89 ID:QsVl7bnI0
-
まだ発動してないんじゃねーの?
- 70 : 2025/04/16(水) 14:59:46.28 ID:O6CfcftI0
-
でもFRBは利下げしません!
- 71 : 2025/04/16(水) 14:59:56.57 ID:DBimglij0
-
やり方や結果はさておきこの約束を守ろうって言う姿勢は素晴らしい
- 80 : 2025/04/16(水) 15:01:41.75 ID:5mHl76l40
-
>>71
バ カ か お 前 は - 72 : 2025/04/16(水) 15:00:16.28 ID:Ri9TR50s0
-
そろそろトランプの頭叩いて現実に引き戻せ
- 140 : 2025/04/16(水) 15:26:22.92 ID:7enn6T6E0
-
>>72
叩くべきはアメリカ国民の頭だろ - 73 : 2025/04/16(水) 15:00:21.53 ID:3KQAz5DG0
-
何いってんだコイツ?
- 75 : 2025/04/16(水) 15:00:46.97 ID:AdXyIvhi0
-
嘘を付けば付くほど信者が湧く
我々がかつて見た光景と同じ - 76 : 2025/04/16(水) 15:00:59.00 ID:MaWcR8Or0
-
そらアメリカ人に増税したんだから可処分所得は減って消費が減りインフレは収まっていくわな
- 77 : 2025/04/16(水) 15:01:17.98 ID:9175WLUF0
-
バイデンのおかげってこと?
- 78 : 2025/04/16(水) 15:01:20.70 ID:Ig6NvgxP0
-
卵が10個入り700円くらいだったのが1300円になったんだっけ?
インフレおさまっとるなあ! - 79 : 2025/04/16(水) 15:01:29.72 ID:ojBLB9m50
-
当のアメリカ国民が喜んでるからいいんじゃね
- 81 : 2025/04/16(水) 15:01:42.97 ID:RUZkJplN0
-
ならさっさともっと円高ドル安にしてよ
- 82 : 2025/04/16(水) 15:01:48.92 ID:NQDfPsRI0
-
こいつ適当に過去最大とか言っとけば国民が騙されると思ってるよな
騙されるけど - 83 : 2025/04/16(水) 15:01:54.16 ID:Izud/hKk0
-
マジで安倍晋三で草
- 84 : 2025/04/16(水) 15:01:58.45 ID:U43si7zi0
-
マジすか
- 85 : 2025/04/16(水) 15:02:21.28 ID:Q2SbX2Oo0
-
永久に大統領続けててほしいw
- 86 : 2025/04/16(水) 15:02:33.75 ID:b0UnB6Sid
-
石破とは違うな
- 87 : 2025/04/16(水) 15:02:39.10 ID:zZEe8vLG0
-
向こうはカクギケッテイする必要がないしな
ダイトーリョー1人でケッテイが決定する - 88 : 2025/04/16(水) 15:02:48.07 ID:RUZkJplN0
-
安倍とトランプが仲良かったのもやはり類友ってやつか
- 89 : 2025/04/16(水) 15:02:51.63 ID:oJ2+dBh80
-
どの世界線?
- 90 : 2025/04/16(水) 15:03:05.83 ID:q3Uuz9K/0
-
晋三のご主人様だけの事はあるな
- 91 : 2025/04/16(水) 15:03:29.75 ID:m5snxLf30
-
日本のお家芸の統計改ざんが盗まれてしまう
- 92 : 2025/04/16(水) 15:04:22.10 ID:o3k5W7xe0
-
トゥアンプ陛下ばんざーい
- 93 : 2025/04/16(水) 15:04:35.09 ID:DF/cDaJj0
-
いい政策ですから前に進めてください
- 94 : 2025/04/16(水) 15:04:39.52 ID:g8GpU+CZ0
-
アメリカの大本営
- 96 : 2025/04/16(水) 15:04:48.93 ID:rAVjY9Lbd
-
大日本帝国じゃん
- 97 : 2025/04/16(水) 15:04:57.29 ID:4XgJCHgy0
-
トータルでは負けてるのに…どうして…
- 98 : 2025/04/16(水) 15:05:12.94 ID:64V7FtLv0
-
駆け込み分の在庫があるだろ
インフレは半年1年スパンで見ないと意味ねぇよ
インフレは遅効性なんだから - 99 : 2025/04/16(水) 15:05:29.10 ID:x8SjWD/h0
-
なんだパラレルワールドのアメリカか🤔
- 100 : 2025/04/16(水) 15:05:51.78 ID:e0xOPfrW0
-
こんな一瞬で検証できる訳無いだろ
どこの国の政治家もバカばっかやな - 101 : 2025/04/16(水) 15:06:21.99 ID:elXaBrWg0
-
ボケ老人www
- 102 : 2025/04/16(水) 15:06:54.91 ID:jewY6d9t0
-
でもその関税は貧乏人には使われないからな
そりゃ今まで関税を取ってなかったんだから過去最高の関税になるのは当たり前だし - 103 : 2025/04/16(水) 15:07:19.10 ID:jewY6d9t0
-
国内企業の利益率が落ちてるから法人税減ってそう
- 105 : 2025/04/16(水) 15:08:37.05 ID:b4PiVag+0
-
関税そのまま価格転嫁してるはずがしてないからインフレが抑制された!って言ってんの?
- 106 : 2025/04/16(水) 15:09:07.26 ID:zD8DcvbT0
-
有吉弘行のタァンプさん💪🏻🐯🤳🏻
- 107 : 2025/04/16(水) 15:09:16.57 ID:zHocAMz00
-
関税収入って何
- 108 : 2025/04/16(水) 15:09:52.00 ID:Cbz6D8sh0
-
計算式かえてみな?
ジャップ式教えてやるぜ - 109 : 2025/04/16(水) 15:10:02.56 ID:obWPRw+I0
-
価格下がるてどういうことよ
- 115 : 2025/04/16(水) 15:13:39.56 ID:he0uwehI0
-
>>109
関税ショックで原油価格下がった
アメリカは車社会だからガソリン価格下がると体感インフレも大きく下がる - 125 : 2025/04/16(水) 15:17:16.67 ID:obWPRw+I0
-
>>115
確かに不況見越した原油下落はトランプの成果かもな - 141 : 2025/04/16(水) 15:27:07.53 ID:Y2siBy7w0
-
>>115
わーくにのガソリン価格は何で下がらんの? - 110 : 2025/04/16(水) 15:11:21.54 ID:x8SjWD/h0
-
すっかり嘘つきハッタリジジイになっちまって小物感が半端ねぇよおやびん
- 111 : 2025/04/16(水) 15:11:47.23 ID:yKCkvlLI0
-
まだ貿易相手国が払うと思ってるんだなこいつの生きてた1970年代どころか植民地の関税自主権のない1820年代に生きてそう
- 112 : 2025/04/16(水) 15:11:52.42 ID:bHX21kmw0
-
安倍さんのおかげでGDPが上がり続けた国があるらしい
- 113 : 2025/04/16(水) 15:12:24.07 ID:z9ZAwyND0
-
ちな3ヶ月単位だとバイデン時代からインフレ率は落ち着いてきてる。波のように上下しつつなんで6月くらいまでは低めに出る可能性が高い。その後に上昇局面。関税の影響も出てくるころ
- 114 : 2025/04/16(水) 15:12:50.36 ID:IM3q0cMb0
-
結果的に株はそこまで下がらずにドル安に進むとか
トランプの思い通りの動きになってるのでは
そしてトランプの最終目標は戦争だと思う
世界で孤立してもいいように自国で全て賄おうとしてる - 116 : 2025/04/16(水) 15:14:19.82 ID:LVqclPkx0
-
>>114
戦争やるなら軍人減らしたり退役軍人省潰したりしないでしょ - 117 : 2025/04/16(水) 15:14:24.72 ID:7NA0hwzA0
-
ちょっと何言ってるのかわからない
- 118 : 2025/04/16(水) 15:14:26.03 ID:aAwJ9Fof0
-
痴呆老人の戯言
- 119 : 2025/04/16(水) 15:15:06.93 ID:/8I0zFUK0
-
ネトウヨのアンチトランプ工作悉く失敗してるな
株価も上がったし - 120 : 2025/04/16(水) 15:15:27.04 ID:MNbJyhyO0
-
税収は過去最高なので実質好景気とかネトウヨ経済学かな
- 121 : 2025/04/16(水) 15:15:45.23 ID:UxS4xNwY0
-
はよ4ね
- 123 : 2025/04/16(水) 15:16:47.80 ID:tImvH8pE0
-
タァンプ「政治のノウハウは全てシンゾーから教わった」
- 124 : 2025/04/16(水) 15:17:13.59 ID:WuTvXbNn0
-
確かにトランプが世界経済を破壊した結果ガソリン価格が低下したわけだからトランプの功績と言えるか
- 126 : 2025/04/16(水) 15:17:50.92 ID:dWW7TLET0
-
デフレ日本を再現したいんだよなトランプは
国債すり続けるから
けど基軸通貨国から転がり落ちるリスクからは逃れられん - 127 : 2025/04/16(水) 15:18:39.62 ID:ankx8/g0M
-
関税の影響はこれからだろ
ともかく勝利宣言できるうちにやっとく姿勢は間違っていない - 128 : 2025/04/16(水) 15:18:48.71 ID:tsvqpTVR0
-
嫌儲って一行二行しか書けなくなってるな
- 129 : 2025/04/16(水) 15:19:13.99 ID:ylzmA1DNr
-
それ力尽きて下がったんや
- 130 : 2025/04/16(水) 15:19:34.53 ID:TidBRZ4+0
-
関税引き上げの影響が物価に反映されるまで短くて四半期、普通は半年くらいかかるから
今現在の関税引き上げの影響が出てくるのは夏から秋にかけてだよ - 131 : 2025/04/16(水) 15:19:43.81 ID:o4IlRmrjM
-
違う世界線から来たのか
だがそんな世界線がありうるのだろうか - 132 : 2025/04/16(水) 15:20:38.64 ID:/+NSzPJs0
-
失業率ガン上げすれば需要が減ってインフレ収まるってこと?!
- 133 : 2025/04/16(水) 15:21:06.29 ID:keR321g+0
-
有言実行の人だなあ
- 134 : 2025/04/16(水) 15:23:19.39 ID:kjxlDTVc0
-
トランプ「インフレは緩やかに回復しているのであります」
- 135 : 2025/04/16(水) 15:23:50.60 ID:1NrlmMuS0
-
バイデン時代の実績を誇ってトランプの影響を受けた数値はバイデンのせいにして笑わせてくれ
- 136 : 2025/04/16(水) 15:23:56.11 ID:cuxjcycD0
-
バイデンの成果じゃないのそれ
- 137 : 2025/04/16(水) 15:24:09.76 ID:ezZZgj3V0
-
アメリカ人が払ってるのにな
- 138 : 2025/04/16(水) 15:24:53.06 ID:CLb8JQr7H
-
払ってるのは米国民では?
そら税収は上がるだろうな
実質増税だから - 139 : 2025/04/16(水) 15:25:08.30 ID:OCKcNmnZr
-
誇張し過ぎた安倍晋三
- 142 : 2025/04/16(水) 15:27:12.67 ID:5TlZD8xm0
-
増税でインフレ抑えたい→でも共和党だから・・・→そうだ、関税だ
庶民の人だよ、トランプは
- 143 : 2025/04/16(水) 15:27:26.66 ID:L1hioMxh0
-
虚言野郎が発言してるだけでワロタ
- 145 : 2025/04/16(水) 15:29:13.76 ID:U4Mqqq0i0
-
バイデンさんのおかげ
- 146 : 2025/04/16(水) 15:29:16.17 ID:NxEhhE8N0
-
データは?
- 147 : 2025/04/16(水) 15:29:32.25 ID:AeKxFx0U0
-
まだ結果も明らかにならない段階で勝利宣言
この後問題が頻発すればバイデンのせいにする
無敵大統領やな - 148 : 2025/04/16(水) 15:30:18.17 ID:tjA0lB66M
-
インフレずっと加速してまたCPI10とかいくんじゃねーの
- 149 : 2025/04/16(水) 15:31:02.71 ID:tjA0lB66M
-
そもそもがこの状況作り出してアメリカのインフレが収まるはずがない
- 151 : 2025/04/16(水) 15:35:39.82 ID:/tZd8lxR0
-
嘘っぽいな。まだ統計取れるほど日数経ってないやろ
- 152 : 2025/04/16(水) 15:35:58.43 ID:gi8BoUwH0
-
関税は誰が払ってるの
- 153 : 2025/04/16(水) 15:37:09.37 ID:TuzuqqOK0
-
アメリカ人から搾り取った関税
- 154 : 2025/04/16(水) 15:39:26.47 ID:3KQAz5DG0
-
そろそろ寝るか
- 155 : 2025/04/16(水) 15:39:31.21 ID:KinTfW/j0
-
ネトウヨ「うぉーーー!さすがトランプ」
- 156 : 2025/04/16(水) 15:39:49.02 ID:cZV0RgvZM
-
国民の血税チューチュー
トランプ「アメリカは過去最高の関税収入を得てインフレも下がった、約束したことは守ったぞ!」

コメント