
- 1 : 2025/01/28(火) 15:17:35.01 ID:MicwWNYB0
- 36 : 2025/01/28(火) 15:18:59.47 ID:VnVMnBB60
-
エネルギー供給握られていたのかよ
- 37 : 2025/01/28(火) 15:19:12.13 ID:ohKicr1H0
-
敵をどんどん作る日本みたいだな
- 38 : 2025/01/28(火) 15:19:16.54 ID:4wKG29r4M
-
トランプは自国の資源をもっと採掘しようとしてなかった?
実質ノーダメだろ - 51 : 2025/01/28(火) 15:27:45.75 ID:D+uqbkPy0
-
>>38
アメリカの石油は質が違うからアメリカで精製できないのよ
新しい精製工場もコストが見合うか不明で誰もつくらない - 62 : 2025/01/28(火) 15:38:23.32 ID:/C6sfSot0
-
>>38
補助金切って潰したのが前期トランプだけど - 39 : 2025/01/28(火) 15:20:26.65 ID:8z6djvRe0
-
掘って掘って掘りまくるから無問題です
- 40 : 2025/01/28(火) 15:21:40.00 ID:gvK/XnoG0
-
米加戦争面白そう
- 42 : 2025/01/28(火) 15:22:10.45 ID:S55I8/GW0
-
アラモ砦の戦いみたいになりそうだな
デイビー・クロケットもジェームスボウイもおらんが - 43 : 2025/01/28(火) 15:22:16.43 ID:RHA1Spy20
-
アメカス京都議定書も無視してシェールガス掘り放題やん
- 56 : 2025/01/28(火) 15:29:40.32 ID:KWZL4Q5J0
-
>>43
シェールはコスト高いからなあ - 44 : 2025/01/28(火) 15:22:27.62 ID:Cl81vLPb0
-
これもうアメリカ有事だろ
- 45 : 2025/01/28(火) 15:23:20.59 ID:rGU/vMl80
-
そろそろ日本に順番が回ってきそうだけど
少しは言い返せるのかな? - 46 : 2025/01/28(火) 15:23:35.50 ID:n9qLsKc30
-
これ国境に人民解放軍が展開されるだろ…😨
- 47 : 2025/01/28(火) 15:24:40.23 ID:3osAyM5wM
-
>>1
メリケン糞があああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱 - 48 : 2025/01/28(火) 15:25:21.59 ID:uslOC4o4M
-
カナダオワタかと思ったらオタワか
- 49 : 2025/01/28(火) 15:25:50.58 ID:XhGkSbFe0
-
友好国まで脅迫外交で孤立主義とアメリカ離れ加速させて国内の分断も一段と煽って一体どこに行こうとしてんだ
- 55 : 2025/01/28(火) 15:29:26.38 ID:D+uqbkPy0
-
>>49
出資してくれた特定アメリカ人のための政治だからな
アメリカ国内も含めて不幸になる人が多すぎる - 70 : 2025/01/28(火) 15:46:57.50 ID:NH+E4P1P0
-
>>55
もともとそーいう国じゃん
資本家のための政治をする金権社会 - 50 : 2025/01/28(火) 15:26:36.96 ID:mfaZ5S/sH
-
隣国同士で揉めるのがブームなの?
わーくにも中国や北朝鮮と揉めたほうがいいのかい - 52 : 2025/01/28(火) 15:27:56.16 ID:+ELfaUFm0
-
英語ニュースを見る限りカナダはわりと怒ってるようだが、日本はどの程度
伝えられてるのだろ?ネトウヨ「トランプ政権に批判的な日本のパヨクメディア!」
- 53 : 2025/01/28(火) 15:28:03.95 ID:yMTfQpX80
-
カナダに核爆弾落としたれ
- 54 : 2025/01/28(火) 15:29:13.31 ID:dJgEBJuB0
-
マジでなんでこんなキチゲェ爺を大統領に選んだのさ
- 57 : 2025/01/28(火) 15:29:54.39 ID:mqu/QKkEM
-
争え…もっと争え…
- 58 : 2025/01/28(火) 15:30:02.12 ID:/GYjWBEz0
-
殴り返して初めて相手は「これ誰も得しないやつだ」と当たり前のことに気付く
- 59 : 2025/01/28(火) 15:32:41.26 ID:BMTVD0+y0
-
相変わらずトランプ漫才面白いな
- 60 : 2025/01/28(火) 15:32:57.83 ID:KDgWEs1v0
-
アメリカカナダなんて兄弟みたいに思ってたけどそうでもないんやな
- 67 : 2025/01/28(火) 15:42:43.39 ID:E2pX7M3Ma
-
>>60
トランプが頭おかしすぎるだけでそうでもあるでしょ - 61 : 2025/01/28(火) 15:33:41.90 ID:UUU/10Be0
-
カナダですらアメリカの弱点握ってたというのに
- 63 : 2025/01/28(火) 15:39:09.47 ID:+6/EU2of0
-
アメリカとイスラエルはナチスの再来
- 64 : 2025/01/28(火) 15:39:25.38 ID:kRLtL+o70
-
カナダって木材とメープルシロップ以外なんもないじゃん
- 65 : 2025/01/28(火) 15:39:36.86 ID:IZ3T9V7d0
-
経済オンチが政治してたら一般人にとってろくなことがない
- 66 : 2025/01/28(火) 15:40:29.24 ID:wqJAeABsM
-
>>65
山本太郎みたいにな - 71 : 2025/01/28(火) 15:47:12.90 ID:M9nL+lp2H
-
>>66
これ - 68 : 2025/01/28(火) 15:43:38.93 ID:vKSyp0C70
-
日本が買っちゃ駄目なの?🤔
天然ガスはオージー
石油は中東に依存し過ぎやねん - 69 : 2025/01/28(火) 15:45:16.36 ID:O5PXo6lZ0
-
支持者殺しかよ
- 72 : 2025/01/28(火) 15:47:12.98 ID:hOfbaSs4M
-
4年前にカナダ国境からミシガン州に侵攻した中国人民解放軍の出番です
コメント