トランプ「カナダを絶対に許さない!カナダに更なる追加関税を検討する!」

サムネイル
1 : 2025/03/02(日) 11:49:08.29 ID:m8Kije/PM
トランプ氏、木材への追加関税検討を指示 カナダに圧力

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0108Y0R00C25A3000000/

2 : 2025/03/02(日) 11:50:01.18 ID:IiIxj/Ir0
アメリカが世界から孤立していく
3 : 2025/03/02(日) 11:50:31.76 ID:0oLY4/XMM
キチゲエ発散おじさん
4 : 2025/03/02(日) 11:51:54.55 ID:kC8dKINiM
カナダとメキシコに喧嘩売りまくってるけどトランプは何がしたいんや
5 : 2025/03/02(日) 11:52:09.30 ID:5jXXIEui0
日本の自動車にも関税かけろ
7 : 2025/03/02(日) 11:53:03.63 ID:n+SCp70x0
関税は相手の国が払うんだよな
森羅万象大統領だから外国にも課税できるんだ
8 : 2025/03/02(日) 11:53:15.73 ID:txm90ADkM
トランプのおかげでアメリカ除く西側諸国が一致団結してきてるの草
韓国も日本と仲良くしようとしてるし
19 : 2025/03/02(日) 12:01:24.54 ID:FGMzZXku0
>>8
韓国は政権変わると180度方針転換して条約すら無かったことにするから微妙
35 : 2025/03/02(日) 12:17:08.36 ID:j86QK0zN0
>>8
本来反日ムーブしまくる韓国が世界情勢ヤバくなってから大人しくしてるのほんま草
41 : 2025/03/02(日) 12:19:19.53 ID:3fRImFW30
>>35
大人しくしてるんやなくて大統領不在で機能停止してるだけやろ
9 : 2025/03/02(日) 11:53:30.10 ID:XKqJoUWf0
もう気のすむまでやれや
11 : 2025/03/02(日) 11:54:52.94 ID:v1NZNtJE0
大統領と取り巻きの官僚はキチゲェばかりだけど軍人が理性的なのを祈っとくわ
15 : 2025/03/02(日) 11:57:26.15 ID:SDwKQtDx0
>>11
逆らう奴はクビだぞ
21 : 2025/03/02(日) 12:02:52.72 ID:0cg6rDFW0
>>11
その軍人も削減するやろ
つまり巷には元軍人がたむろするようになるんやアメリカは
12 : 2025/03/02(日) 11:55:01.93 ID:IiIxj/Ir0
石破が言ってたアジア版NATOが必要になる日がやってくるとはな
14 : 2025/03/02(日) 11:57:14.07 ID:K7fas07d0
木村への追加関税検討に見えて何事かと
17 : 2025/03/02(日) 11:59:23.18 ID:SYtV3t460
ここまでのキチゲェとは思わなかった
18 : 2025/03/02(日) 12:00:17.91 ID:L4UOZy930
老い先短い爺に強権持たせるとあかんな
絶対に暴走する
20 : 2025/03/02(日) 12:01:51.38 ID:0cg6rDFW0
とにかく自分が強いんだってことを毎日アピールしなくちゃいけないもんね
そうしないと政策のダメなトコすぐ指摘されちゃうもんね
22 : 2025/03/02(日) 12:03:13.89 ID:7D2T37Zz0
アメカス滅ぼせんのか
23 : 2025/03/02(日) 12:06:18.60 ID:Cg0WC90E0
絶対に許さんぞ虫ケラども
27 : 2025/03/02(日) 12:08:29.21 ID:0cg6rDFW0
>>23
ウクライナのレアアース取得に一歩遠のいたトランプが
「許さん・・・絶対に許さんぞカナダーッ!!」ってさけんどるだけや
つまりカナダは天の助
25 : 2025/03/02(日) 12:07:27.83 ID:TMDAxV570
メヒコはともかく何でカナダにそんな圧が強いんやろな
好感度調査でアメリカ人が一番好きなのはカナダ人なのに
貿易赤字も他の国の方が出してるやろ
28 : 2025/03/02(日) 12:09:20.19 ID:0cg6rDFW0
>>25
自分たちより幸せそうな国が許せないんやろ
26 : 2025/03/02(日) 12:07:37.63 ID:g13cZcsC0
これでアメリカ国内のインフレが酷くなると良いけどなぁ
29 : 2025/03/02(日) 12:09:33.79 ID:xNKXMein0
多様性アレルギーで勝てたけどまた共和党は次から負けそうだな
33 : 2025/03/02(日) 12:14:51.41 ID:TMDAxV570
>>29
多様性なんて大して関係ない
世論なんて結局のところ経済やし
インフレで生活苦しいから現状を打破するためにトランプになったわけで
インフレ改善しないとわかったら見捨てられる
37 : 2025/03/02(日) 12:17:52.09 ID:oeKcthB30
>>33
関税あげまくったらインフレ加速するからどうするんだろうな
30 : 2025/03/02(日) 12:10:02.19 ID:0oLY4/XMM
今のトランプなら、北朝鮮が韓国攻めても北朝鮮を擁護しそう
31 : 2025/03/02(日) 12:12:23.53 ID:tD52du+n0
ヘゲモニー国家が自国ファーストで動けばこうなるんは必定や
ワイ等も確実に思いやり予算激増される
32 : 2025/03/02(日) 12:13:12.23 ID:iDn/x/jh0
Qアノン「でも反ポリコレでトランプ!」
34 : 2025/03/02(日) 12:16:43.25 ID:4N0rMSgj0
ペンスやポンペオがいなくなるだけでこんな酷くなるんやな
36 : 2025/03/02(日) 12:17:12.83 ID:lTZ4YPab0
カナダと何があったんや
カナダ女に振られたとかか
39 : 2025/03/02(日) 12:18:09.50 ID:ozL7Bfo20
4年我慢すればええ
40 : 2025/03/02(日) 12:18:31.81 ID:i0gD+na70
色々出てる話見てるとマジでワンチャン米ロ中国vsワールドの展開も出てくるんかなと思っちゃうゾ

コメント

タイトルとURLをコピーしました