- 1 : 2025/03/08(土) 11:35:09.64
-
米大統領、ゼレンスキー氏の服装やゆ 親トランプの米記者も加担
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025030100424 - 2 : NG NG
-
2月28日の米ウクライナ首脳会談で、トランプ大統領がゼレンスキー大統領の服装をやゆする場面があった。ゼレンスキー氏はロシアの侵攻開始以来、「戦時の大統領」としてスーツを着用しないことで知られるが、トランプ氏に近い米メディアもゼレンスキー氏への「挑発」に加わった。
トランプ氏は、ウクライナ国章入りの黒い長袖シャツ姿でホワイトハウスに到着したゼレンスキー氏を出迎えた際、「きょうはめかし込んできたな」と冗談を飛ばした。
「親トランプ」の米記者は「なぜ米国最高の執務室でスーツを着ないのか。スーツは持っているか」とからかうようにゼレンスキー氏に質問。同氏は「戦争が終わったら着る。あなたと同じような、あるいはもう少しましなものを」と切り返した。
- 3 : 2025/03/08(土) 11:35:49.05 ID:bGRTigsf0
-
ダブスタはアメリカの十八番
- 4 : 2025/03/08(土) 11:37:21.39 ID:iuO8x/Xb0
-
この記者の素性はあきらかになっているの?
- 5 : 2025/03/08(土) 11:37:30.23 ID:xujbLH9W0
-
フリーダム動いている
- 6 : 2025/03/08(土) 11:37:48.58 ID:l9HP5Djm0
-
3歩歩けば忘れてこそのアメ人
- 7 : 2025/03/08(土) 11:37:48.93 ID:Oer4GGlG0
-
イーロンの事も気に食わない証拠
この二人はいずれ喧嘩分かれする - 8 : 2025/03/08(土) 11:39:40.57 ID:wl6/4p0r0
-
>>7
なんかそんな気はするよな - 16 : 2025/03/08(土) 11:43:09.67 ID:kc4lKyZ50
-
>>7
イーロンはケンカ別れしてから民主党応援しそう - 9 : 2025/03/08(土) 11:40:06.20 ID:v1zr885N0
-
イーロン・マスクは金くれるからTシャツでも良いんだろ
はい論破 - 22 : 2025/03/08(土) 12:03:16.54 ID:QvB1o1eL0
-
>>9
じゃあジャップもお金くれるからTシャツでええな - 24 : 2025/03/08(土) 12:05:22.93 ID:GDjCgLmo0
-
>>9
レアメタル利権くれる予定だったんだよ - 10 : 2025/03/08(土) 11:40:13.01 ID:ecYH+kJ40
-
イーロン君はつえーんだからいいんだよ、チー牛!
なめんなよ?マジでこんなもんだよ
- 11 : 2025/03/08(土) 11:40:25.45 ID:jFDjKI8GM
-
戦時中なのでラフな格好の意味分からん
- 15 : 2025/03/08(土) 11:42:21.08 ID:kc4lKyZ50
-
>>11
戦時中はスーツ着ないのはわりと世界標準 - 18 : 2025/03/08(土) 11:49:39.81 ID:f+vDl1Mk0
-
>>15
昭和天皇もスーツ着てたが? - 27 : 2025/03/08(土) 12:29:46.64 ID:VpqUM30i0
-
>>15
戦時下だったら軍服着用が常識のように言うけど、そんな常識なんてないだろ - 13 : 2025/03/08(土) 11:41:23.67 ID:fHcCQAkO0
-
ゼレンスキーもネタニヤフと合うときは毎回スーツなんだが?
- 14 : 2025/03/08(土) 11:41:44.08 ID:hvfmzJan0
-
職場ではネクタイ必ず着けろって人だから服装のマナー厳しいのはまあ仕方ない
- 17 : 2025/03/08(土) 11:46:41.08 ID:TK0w4vLl0
-
無礼とはこの事
- 19 : 2025/03/08(土) 11:55:52.72 ID:uKqEUJjs0
-
>>1
2枚目のは「執務室に変なユーチューバーが入ってきて迷惑顔の大統領」みたいに見える - 20 : 2025/03/08(土) 11:58:04.25 ID:scyOWuMn0
-
戦時中だろうが当たり障りないスーツにしようとはならんのかね
- 21 : 2025/03/08(土) 11:58:52.37 ID:J6VMvUGOM
-
和平を進める為の会談だからスーツで来いと事前に要請してたらしいじゃないか
- 23 : 2025/03/08(土) 12:03:20.83 ID:aNuI+EEd0
-
右翼はダブスタ
- 25 : 2025/03/08(土) 12:22:46.73 ID:SiuLIll00
-
レソトなんて誰も知らない国とかカナダを州呼ばわりしてる連中に
正直礼儀とか言われたくないだろ結局自分だけは例外って時点でろくでもないんだよ
- 26 : 2025/03/08(土) 12:24:44.67 ID:+FUXn4SdM
-
そいつアメリカ人だし
- 29 : 2025/03/08(土) 12:40:38.06 ID:33pSvTJt0
-
>>26
多重国籍のカスじゃん - 28 : 2025/03/08(土) 12:40:10.97 ID:6/IAFfEXM
-
兵役逃れしまくってた奴が大統領になった途端これとか草も生えんのよ
開戦初期も故郷守るために軍服着て前線にいると塹壕の写真投稿して
それドンバス紛争で慰問したやつじゃんと突っ込まれまくってたなすっかり闇に葬られたが - 31 : 2025/03/08(土) 13:21:04.76 ID:25862d/J0
-
なんなら帽子もかぶってるな
なんでなんやろ
トランプ「ホワイトハウスではスーツを着ろや!」ゼレンスキー「戦争が終わったら着る」イーロン・マスク「俺、Tシャツだけど」

コメント