- 1 : 2025/03/04(火) 10:48:12.320 ID:uOdQID3o0
- たしかにトランプはウクライナ問題では間違ってる
ただ円高にしてアメリカの国益を守るのはアメリカの大統領としては当然というワケでこれから円高マンセー馬鹿が望んた円高不況がやってくる
どうすんのこれwwww - 2 : 2025/03/04(火) 10:48:57.763 ID:BqpfmJZr0
- 馬鹿なのかアホなのかはっきりしろ
- 6 : 2025/03/04(火) 10:50:17.819 ID:uOdQID3o0
- >>2
馬鹿でアホ - 3 : 2025/03/04(火) 10:49:16.300 ID:p9NjVkK50
- 円高は庶民にとってはプラスだから
- 7 : 2025/03/04(火) 10:50:31.746 ID:uOdQID3o0
- >>3
アホの極みやな - 4 : 2025/03/04(火) 10:49:53.846 ID:rtFetd8r0
- チートスが安く買えるってこと?
- 5 : 2025/03/04(火) 10:50:03.778 ID:uOdQID3o0
- 自国の通貨安は近隣窮乏化政策な
今まではボケ老人のバイデンだったんでボーナスタイムやったけど有能な(ウクライナでは無能)トランプが円安ドル高を見逃すはずがない - 8 : 2025/03/04(火) 10:50:36.828 ID:f7wVaZrP0
- 内政干渉すんなデブ
- 9 : 2025/03/04(火) 10:51:15.951 ID:uOdQID3o0
- >>8
通貨の交換レートの話なんで内政も糞もない - 10 : 2025/03/04(火) 10:52:55.195 ID:dHQYmxZD0
- 円が強くて何が悪いか説明してみろチャンコロ
- 13 : 2025/03/04(火) 10:55:40.754 ID:uOdQID3o0
- >>10
輸出が減退する
トータルで見て円安は日本の国益を損ねる
損ねるからこそトランプは円高へ誘導したがってる分かるかアホ
- 16 : 2025/03/04(火) 10:59:06.042 ID:uOdQID3o0
- >>10
あとチャンコロ←これな中国は長年為替介入して元安誘導してきた
そりゃ経済成長したいんだから元安にしたいわな
円高マンセーがいかに馬鹿か
この一例だけでも良くわかるw - 11 : 2025/03/04(火) 10:54:41.118 ID:uOdQID3o0
- でこれから起こること
①トランプによる円高圧力
②アホの日銀総裁、増税+緊縮財政派の石破、同じく増税派の立民野田らが原因による金利上昇
③以上により円高↑株価↓により令和大不況の始まり円高マンセー馬鹿、どうすんの?wwww
- 12 : 2025/03/04(火) 10:54:55.288 ID:sFfpgC340
- 円安は日本に損じゃないの??
- 14 : 2025/03/04(火) 10:57:04.468 ID:uOdQID3o0
- >>12
民主党時代のドル80円の大不況を忘れたの?
ちなみに高度経済成長時代はドル300円なw - 15 : 2025/03/04(火) 10:58:28.575 ID:EFTAKxqEa
- 民主党時代はめっちゃくちゃ生活しやすかった。なんでも個人輸入で買えた
国内企業は潤わないけどさ
庶民にしては天国だったよ - 17 : 2025/03/04(火) 10:59:33.152 ID:uOdQID3o0
- >>15
はあ???
株価8000円の時代やぞwww - 18 : 2025/03/04(火) 11:00:17.411 ID:uOdQID3o0
- まあ円高マンセー馬鹿はトランプに円安を抗議してこいよ
トランプも喜んで目茶苦茶円高にしてくるぞwwwww - 19 : 2025/03/04(火) 11:01:24.498 ID:EFTAKxqEa
- 株価安くて困るのは企業や投資家だろ
ちなみに超円高だから輸出企業のおかげで10時前後のドル円の動きが毎日同じ
為替で毎日ぼろもうけできたしさ - 21 : 2025/03/04(火) 11:03:51.602 ID:uOdQID3o0
- >>19
とはいえ、円高輸出企業がコケると失業率がバグ上がりする
これもうどうしようもない事実
円高で輸入品が安くなっても失業率が上がって仕事が無くなって君、嬉しいのか?www - 23 : 2025/03/04(火) 11:08:00.017 ID:EFTAKxqEa
- >>21
為替の動きごときで失業するような職についてるのが悪い
最初から将来的な技術進化やそういうブレでの失業の可能性とか考えて就職しとけよ - 28 : 2025/03/04(火) 11:16:08.765 ID:uOdQID3o0
- >>23
はあ?
話にならんな - 20 : 2025/03/04(火) 11:01:43.497 ID:1KOFH33A0
- メリケンは普通にほぼ全通貨に対するドル高で苦しんでたからな
- 22 : 2025/03/04(火) 11:04:26.443 ID:uOdQID3o0
- >>20
これ
ほんとバイデンがボケてて助かったな今まではwww - 24 : 2025/03/04(火) 11:09:18.574 ID:Sw5+fzgB0
- 株やってないんで円高でいいわ
- 25 : 2025/03/04(火) 11:10:50.227 ID:0kFVRbu50
- 安倍信者くんが精神崩壊してんね
自分の間違いに気付かされてしまったか - 26 : 2025/03/04(火) 11:12:55.196 ID:GlL0FGCY0
- >>25
正直可哀想だよな
たった数年前までアベノミクスによる円安ドリームを見ていたのにいきなり現実に引き戻されて - 30 : 2025/03/04(火) 11:17:50.950 ID:uOdQID3o0
- >>25-27
だから円安!アベガーじゃなくて
習近平とかトランプが自国通貨安を希望してるの何故?とこのスレで聞いてるのw
習近平とかがアベガーなん?
説明してみwwwwwばーか
- 32 : 2025/03/04(火) 11:21:56.260 ID:P+yBBkCG0
- >>30
安価間違えてね? - 27 : 2025/03/04(火) 11:15:22.339 ID:P+yBBkCG0
- ドル安ってドルの信用がないってことだぞ
そんなにドル安がいいなら454507211919ドル札発行しろよ
簡単に信用失うぞ - 29 : 2025/03/04(火) 11:17:11.348 ID:P+yBBkCG0
- あとパレスチナ所有しようとしてるじゃんあいつ
それならドル高にしといたほうがいいぞ
アラスカ州みたいに買い取れる - 31 : 2025/03/04(火) 11:19:46.645 ID:uOdQID3o0
- あとさ
例えばドイツ
今はエネルギー問題でコケてるけど一時期日本を圧倒するぐらい好景気だったのはなぜか?
ドイツの実体経済からみてユーロが安すぎたせいだよね?
なぜ知らんぷりすんの?wwww - 33 : 2025/03/04(火) 11:25:12.272 ID:EFTAKxqEa
- 為替の急激な変化はどっちに転んでも悪だから調整するって話よ
日本は円安放置で注視してるだけだけどさ - 34 : 2025/03/04(火) 11:27:16.675 ID:Loke9rvo0
- 円高というよりドル安になるだけじゃないの
トランプ「中国と日本の通貨安は許せない」馬鹿「!?」馬鹿「円安は日本に損では?」馬鹿「円高キタッw」←アホすぎ?w

コメント