- 1 : 2025/03/27(木) 08:35:17.634 ID:OODGOMt9i
- 中国船への入港料徴収案は米海運業界脅かす、幹部らが訴え
https://news.yahoo.co.jp/articles/c50f6446794217ecc9105772368f563d731eb05e幹部らが問題視しているのは、米国の港に入港する中国製船舶に対して入港料を徴収する案で、1回の入港につき300万ドルを超える可能性がある。トランプ政権はこの案が公海における中国の商業的・軍事的影響力の拡大を抑制し、船舶の国内生産を促進するとしている。
- 3 : 2025/03/27(木) 08:36:20.141 ID:GA0vAJyYY
- 正義の行いなんやが?
- 4 : 2025/03/27(木) 08:36:40.641 ID:9.oHhmGqI
- セルフ経済制裁で草
江戸幕府よりアホやん - 5 : 2025/03/27(木) 08:36:50.627 ID:A3icaXmBG
- まずアメリカ国民を潰しにいく大統領
- 6 : 2025/03/27(木) 08:36:55.436 ID:LZfRffuT7
- アメリカの造船完全に死んでるのに大丈夫か
- 7 : 2025/03/27(木) 08:37:07.200 ID:nsCTEsiF9
- 造船業1位の中国船がアウトなら
日本ワンチャンあるな - 8 : 2025/03/27(木) 08:37:46.775 ID:yFP/yiXEJ
- アメリカが鎖国するとは思わなんだ
- 9 : 2025/03/27(木) 08:38:01.247 ID:J6SVaH6Ks
- 日本製使ってや
- 10 : 2025/03/27(木) 08:38:44.602 ID:Xspto8oiq
- 船が中国製でもオーナーは別やん
中国に打撃与える前にほかが死ぬやん - 11 : 2025/03/27(木) 08:38:47.454 ID:OODGOMt9i
- これが執行されると
外国の海運業者「アメリカ行きは日本製韓国製のお船使って、他国行きに中国製の船回せばいい」→罰金回避
アメリカの海運業者「うち全部アメリカ行きなんだけど😭😭😭😭」→罰金で死亡
- 15 : 2025/03/27(木) 08:40:50.224 ID:tZ7XE60Cr
- >>11
日韓も罰金取ればセーフ - 34 : 2025/03/27(木) 08:47:21.806 ID:GvQkPcKwP
- >>15
アメリカに行くのは罰ゲームかなにか? - 37 : 2025/03/27(木) 08:48:15.288 ID:aYUhcC/kE
- >>11
それ何も物資渡って来なくなるけど - 12 : 2025/03/27(木) 08:39:17.958 ID:jafSuFR63
- これは流石に中国船籍の船の間違いじゃないの
- 13 : 2025/03/27(木) 08:39:33.541 ID:oeTmBPNAC
- 江戸幕府か?
- 14 : 2025/03/27(木) 08:40:49.880 ID:ysgo9TPu7
- アメリカの造船に競争力無いのに
- 16 : 2025/03/27(木) 08:40:53.582 ID:25vvMeClv
- アメちゃん船自分で作れないのにどうするんですか?
- 17 : 2025/03/27(木) 08:41:30.482 ID:uZqDljZ2T
- もう買われてる中国製に罪はないやろ
- 18 : 2025/03/27(木) 08:42:12.624 ID:aHXcsCinS
- キンペー「アメリカの関税に対抗して船便の料金5億値上げしまーす」
これとなんら変わりないやんゲェジやろ - 19 : 2025/03/27(木) 08:44:05.484 ID:GvUdqjqrR
- なんでこんないぢわるするん?🥺
- 20 : 2025/03/27(木) 08:44:51.814 ID:P708jkM6d
- 鎖国するんやろ
- 21 : 2025/03/27(木) 08:45:06.511 ID:TpGm7AfAo
- 中国ってそんなに悪い事したか?
- 23 : 2025/03/27(木) 08:45:22.289 ID:Mmqwyir.9
- なんで自殺してんの?
- 24 : 2025/03/27(木) 08:45:42.808 ID:tiQwd1vBb
- 海運会社もアメリカで降ろさないでカナダで降ろすわとかにはならんのかね
- 38 : 2025/03/27(木) 08:48:25.796 ID:Mmqwyir.9
- >>24
カナダの港壊れるわ - 26 : 2025/03/27(木) 08:46:09.079 ID:SVLzXnxXV
- 子供が遊びで考えてるレベル
- 27 : 2025/03/27(木) 08:46:15.972 ID:Z65BFTO92
- なんやわーくに製船使ってくれるって事か
トランプ優しいな - 28 : 2025/03/27(木) 08:46:26.922 ID:423C4bpRA
- トロピコだってもう少し理性的
- 29 : 2025/03/27(木) 08:46:28.049 ID:zjZj/aBkW
- お前の国まともな船作れないくせになにイキっとんねん
- 30 : 2025/03/27(木) 08:46:33.867 ID:G2gqo1D6X
- これもう令和のポルポトやろ
- 31 : 2025/03/27(木) 08:46:37.265 ID:O2B7En7PD
- そもそも製造業なんて植民地のジャップランドにでもやらせればいいのになんで守ろうとするんやろか
- 32 : 2025/03/27(木) 08:46:45.435 ID:4fluIvk7N
- 船の定義って複雑だから中国製ってかなりアバウトすぎてザルになるのでは
- 39 : 2025/03/27(木) 08:48:33.800 ID:OODGOMt9i
- >>32
中国で全部作って仕上げの電装だけ日本に運んできてやるとかできんのかな - 35 : 2025/03/27(木) 08:47:25.249 ID:vmh0aZpLo
- セルフ経済制裁や
- 36 : 2025/03/27(木) 08:48:00.519 ID:VjxgYcoGb
- コードネームクラスノフとか言うアメリカにもっともダメージを与えた男
- 40 : 2025/03/27(木) 08:48:40.350 ID:zjZj/aBkW
- 鉄鋼とか造船とかバカウヨが大好きなのは全世界共通なんやな
- 41 : 2025/03/27(木) 08:49:07.939 ID:5uzLN64CO
- でもリアル世界一の国でトロピコやるのって滅茶苦茶楽しいだろうな
- 42 : 2025/03/27(木) 08:50:12.514 ID:uOHs2.F6b
- 小学生並みの発想
- 44 : 2025/03/27(木) 08:51:10.299 ID:wuXl1en/e
- ワイもリアルトロピコやりたい
- 45 : 2025/03/27(木) 08:51:30.229 ID:lwnslNiXq
- 鎖国は理にかなってたんやな
- 46 : 2025/03/27(木) 08:51:33.090 ID:l48E9Howf
- 今後アメリカ企業が中国製の船買うなら罰金な←やべーけどまだ分かる
今持ってる中国製の船舶使うなら罰金な←は? - 52 : 2025/03/27(木) 08:53:11.471 ID:jWRQQ1e2C
- >>46
やっぱり罰金取るのが目的やろこれ
事実上の増税や多分「私は財政赤字を減らした」ということを功績にしたいんやと思う
- 55 : 2025/03/27(木) 08:53:43.307 ID:SCvfGAFIK
- >>46
こんな事されたら国の事信用できなくなるわ - 47 : 2025/03/27(木) 08:51:39.235 ID:Y17OPQZwR
- トランプってちょっとヤバいな
- 48 : 2025/03/27(木) 08:51:44.289 ID:SN5Bz999z
- アメリカの造船なんてマジで死体と変わらんのに
なにがしたいんだ - 49 : 2025/03/27(木) 08:52:05.956 ID:KK7W.FQZq
- 怖いか?
このトランプ政権はまだ一年目だぞ - 50 : 2025/03/27(木) 08:52:16.001 ID:/GfQSV.Ky
- わいは中小海運で35歳 650万や
- 54 : 2025/03/27(木) 08:53:39.381 ID:Qrz4BG/De
- >>50
重いものもつ? - 63 : 2025/03/27(木) 08:59:00.205 ID:/GfQSV.Ky
- >>54
オフィスでネットサーフィンするだけやで - 51 : 2025/03/27(木) 08:52:32.349 ID:cNAqdwTGg
- パナマ運河関係なんかな?
- 53 : 2025/03/27(木) 08:53:31.020 ID:10iXepxAY
- 造船業をトリモロス
- 56 : 2025/03/27(木) 08:54:47.772 ID:SJ7FNXKNh
- ガイガイ音頭飛ばしすぎだろ持たねぇよ
- 58 : 2025/03/27(木) 08:56:39.926 ID:Mmqwyir.9
- あらゆるMade in Chinaに関税999999%かければアメリカって復活するんじゃね?
- 59 : 2025/03/27(木) 08:57:09.583 ID:tecAXBs51
- これ海運業者だけじゃなく物価にも影響するんちゃうの?
これの影響で運搬費上がるやろうしその分輸入品にも上乗せされるから結局苦しむの消費者って形にならん? - 62 : 2025/03/27(木) 08:58:44.957 ID:LvPEg8JI.
- >>59
知るかバカ!そんなことより貿易赤字の改善や! - 60 : 2025/03/27(木) 08:57:54.747 ID:uibxF.0x5
- カナダとメキシコの港が大変になりそう
- 61 : 2025/03/27(木) 08:58:06.211 ID:um6m94hRx
- すまない、彼はボケているんだ
- 65 : 2025/03/27(木) 08:59:21.262 ID:O2B7En7PD
- ポリコレゲェジからセルフ経済制裁ゲェジと様々なタイプのゲェジ大統領を楽しめる国
- 68 : 2025/03/27(木) 09:00:37.574 ID:c2Q2LR7XN
- >>65
ポリコレゲェジ大統領って誰? - 66 : 2025/03/27(木) 08:59:57.508 ID:H8p7wWKK/
- おやびん再選してから頭悪くなってないか?
- 67 : 2025/03/27(木) 09:00:15.829 ID:NdaYRRiZG
- これもうロシアのスパイだろ
🇺🇸トランプ「今後中国製の船がアメリカに入港するたびに5億円の罰金取るね」🇺🇸海運業者「潰れるからやめて…」

コメント