トランプ「各国の指導者たちが関税の免除を懇願。本気だとわかったな!我々は容赦しない。アメリカに来て、アメリカで作れ!」

1 : 2025/04/21(月) 06:48:06.64 ID:A0eePYKK0
50 : 2025/04/21(月) 06:48:59.75 ID:YKDBEuYS0
懇願します
51 : 2025/04/21(月) 06:49:20.04 ID:gxVtsRmW0
すまん労働者は?
57 : 2025/04/21(月) 06:53:08.94 ID:mrQrRFJB0
>>51
出稼ぎでくっそ安い時給で搾取
任期が終わったら強制帰国
、、、っていう目論見らしい(マジだから笑えない)
61 : 2025/04/21(月) 06:57:09.91 ID:w+G8mE5H0
>>57
あれ?これ日本では?
78 : 2025/04/21(月) 07:02:40.65 ID:mrQrRFJB0
>>61
農場とかでハイチ人とかを安く使ったりする手法やね
日本もあるけど、、どの国も色々やってるよね
53 : 2025/04/21(月) 06:50:22.90 ID:puPdgp5c0
移民追い出しておいて工場作るの?
54 : 2025/04/21(月) 06:51:03.28 ID:XVmPoWpzd
MAGA帽子を時給5ドルでラストベルトの労働者が作るのか
55 : 2025/04/21(月) 06:52:09.56 ID:oIhsp0an0
全ての全て
アメリカで作れ
56 : 2025/04/21(月) 06:52:28.61 ID:fHaR9TOX0
そりゃいきなり理不尽な関税かけられたら撤回してと言いに来るだろ
それで勝利宣言とか暇空みたいなやつだな
58 : 2025/04/21(月) 06:55:09.24 ID:eiKrP2wr0
ここで米国債をひとつまみ
トッピングに株売却
59 : 2025/04/21(月) 06:55:24.82 ID:w+G8mE5H0
緩やかに世界の中心が中国に移るとおもうよコレは
60 : 2025/04/21(月) 06:55:35.78 ID:TBAsMGnb0
この点はトランプが正しい
そもそも自国に工場が要らないなら関税ごときであたふたしねからな
63 : 2025/04/21(月) 06:58:04.88 ID:1A9xSZJP0
>>60
債券如きであたふたしてる国があるらしいな
62 : 2025/04/21(月) 06:58:04.56 ID:JDJUKA7R0
おやびん信者歓喜😭
64 : 2025/04/21(月) 06:58:20.69 ID:Csor/YMj0
ヤクザ4ね
65 : 2025/04/21(月) 06:58:29.71 ID:JbX2FJpn0
へりくだりすぎたモルモットはトランプを調子付かせて世界から恨まれる
66 : 2025/04/21(月) 06:59:23.67 ID:hSa1yelK0
「ビフみたいな奴が大統領にならない国になったら考えるわ」
67 : 2025/04/21(月) 06:59:23.77 ID:09ECJfMj0
言い方はアレだけど要するにアメリカの貿易赤字を0にするってところは何も変わってないし
そのことを世界の多くの国が理解してるという事実はアメリカにとっては歓迎すべきことだしな
特に今後の対中国での戦略を考えればな
69 : 2025/04/21(月) 07:00:10.69 ID:JDJUKA7R0
おやびんはニューヨーク生まれだからちょっとズレてる。
70 : 2025/04/21(月) 07:00:11.64 ID:MNVvGqh50
えっ今から工場を!
71 : 2025/04/21(月) 07:00:59.90 ID:prI8bZu10
失敗したら世界が停滞縮小緩やかに退化
72 : 2025/04/21(月) 07:01:02.33 ID:a+VaJQWo0
外国企業を集めておいて
利益の持ち出し制限とか下手すりゃ国有化までやりかねないのがトランプ
73 : 2025/04/21(月) 07:01:45.37 ID:I/nGnb+xd
これをディールだと思い込んでる痴呆老人
74 : 2025/04/21(月) 07:02:02.27 ID:puQ1TBm70
これだけ報道があっても、いまだにトランプ支持者って

参政党か、百田保守党のアホ老人どもでしょ。。。。
コイツ等保守きどりだけど
結果的に中露北の利敵集団になってる

75 : 2025/04/21(月) 07:02:03.73 ID:ZCjJOCUDd
その時の気分で物言ってるだけのアホ感凄い
76 : 2025/04/21(月) 07:02:29.67 ID:JDJUKA7R0
話がコロコロ変わるしまともに付き合える国なかろう
77 : 2025/04/21(月) 07:02:38.04 ID:jbIFeATp0
今更油にまみれて低賃金で工場務めなんてアメリカ人やりたがらないんじゃねえの
79 : 2025/04/21(月) 07:02:48.15 ID:IxGl55nM0
中国のアメリカ向け商品が輸出できねえってニュースあったけど、裏を返せばアメリカは品薄になるってことだろ。
日本の米みたいなぼった価格になる商品出てくるだろうな。
80 : 2025/04/21(月) 07:03:53.64 ID:AgkaG7/M0
アメリカの人口じゃ全然エンジニア足りないからiPhoneすら組み立てできんでしょ
81 : 2025/04/21(月) 07:04:29.23 ID:F+SBf/+R0
こういうことはオバマ政権のころにするならわかるけど
もう手遅れだよな
89 : 2025/04/21(月) 07:09:30.72 ID:EF92VQe90
>>81
何が手遅れなの?
82 : 2025/04/21(月) 07:04:31.35 ID:JDJUKA7R0
75%は工場勤めをやりたくないんだと
83 : 2025/04/21(月) 07:05:15.59 ID:fll1TJPCH
セルフ経済制裁をドヤ顔で宣言するヤバい人
貿易赤字が何なのかすらわかってないだろこれ
84 : 2025/04/21(月) 07:05:59.69 ID:GJEW5cjP0
トランプの勝ちだったな
85 : 2025/04/21(月) 07:06:26.27 ID:Sfk7Bznv0
工場建てるだけでも数年かかるんだから別の販路拡大するよね
88 : 2025/04/21(月) 07:09:29.29 ID:EcfbcNNU0
>>85
中間選挙までの二年間でトランプ政権終わって当然高関税も終わって
その頃か後にやっと工場出来ても、もう遅いからな
86 : 2025/04/21(月) 07:06:47.81 ID:9hEdbG1X0
ガサツと自己中を絵に描いたようなアメリカ人にアジア人並みの品質のものづくりは無理だろ
87 : 2025/04/21(月) 07:09:08.84 ID:7UkZmpso0
なんだとジャップ、さんざんアメリカの消費者にお世話になって
恩を仇で返すとはこのことだ
90 : 2025/04/21(月) 07:10:57.35 ID:YFfTfRL80
ITで世界征服したのに脱アメリカ化しないかこれ
92 : 2025/04/21(月) 07:12:14.90 ID:dQmNbNAq0
各国の指導者がアメリカ飛んできて俺を持ち上げるのキモティいいいいい
だろ
94 : 2025/04/21(月) 07:14:03.37 ID:q2b7SK9g0
アメリカで作れと移民排除は両立できないだろって誰も突っ込まないのかな

仮にアメリカにバンバン工場建ったとして誰が働くんだよ
今まで移民が偉大なアメリカを作った労働力だったのに

99 : 2025/04/21(月) 07:19:38.70 ID:7dNp+KOFM
>>94
AIでリストラされた奴が無職って訳にもいかんから工場嫌でもやるしか無い
95 : 2025/04/21(月) 07:14:05.92 ID:065qw53M0
ディールだカードだと馬鹿の一つ覚えでほざいてるが
現実にやってることは暴力(経済的軍事的圧倒的な優位性)を背景に難癖つけて屈服させようとする
反社会的勢力のゆすりたかりと同じ
96 : 2025/04/21(月) 07:16:31.29 ID:mosXqG9vH
関税は減らない
交渉する意味無いよね?
ガ●ジか?
97 : 2025/04/21(月) 07:18:34.68 ID:L4c6j0bt0
頼むから関税撤廃してください
お尻にキスでもなんでもします
ぼくと嫁と小さい子供の生活がかかってます
98 : 2025/04/21(月) 07:18:43.64 ID:GNbfXYYc0
移民排除しちゃってんのに誰が作るの?
100 : 2025/04/21(月) 07:21:08.99 ID:ZD9WsdZeM
外国資本の工場なんてまたトランプが後になって言い掛かりつけてお金搾り取られるのが目に見えてるわ
トランプの理想はアメリカ人が資本家でアメリカ人が株主でアメリカ人が労働者の繁栄するアメリカやろ
101 : 2025/04/21(月) 07:21:30.71 ID:uPnbhZD70
本気で製造業をアメリカに戻したいなら高付加価値商品であるiPhoneを始めとした電子機器の製造組立をアメリカ国内でやらせるべきなのに除外してるのは本当に頭がおかしい
104 : 2025/04/21(月) 07:24:42.54 ID:oHwuApWR0
>>101
ガ●ジに理屈なんか通用しないのよ
こいつ支持してる知恵遅れ含めてふわっと他国から金盗めねーかなとしか考えとらん
中身なんか考える知能ないの
102 : 2025/04/21(月) 07:22:27.83 ID:084UO+h70
馬鹿なことやってるのを止めようと説得しに来てるのを許しを請いに来てると勘違いしてるんだなこのボケ老人
103 : 2025/04/21(月) 07:24:20.32 ID:ZD9WsdZeM
公務員なんて寄生虫だからガンガン解雇して工場で汗水垂らして働けって理屈は日本でも当てはまるよな
日本の場合は憲法で立場守られてるから虫下しも飲めないから日本国はやせ細って滅ぶしかないけど
109 : 2025/04/21(月) 07:28:08.95 ID:7dNp+KOFM
>>103
公務員もAIでやる様になる
105 : 2025/04/21(月) 07:25:40.15 ID:SoIz5cZF0
軽作業時給30ドルならまあいいかもしれない
106 : 2025/04/21(月) 07:26:02.15 ID:YoqWvl890
アメリカ無視で経済回していけへんの?あとはヤツら戦争しかでけへんやろ
107 : 2025/04/21(月) 07:27:05.85 ID:ZD9WsdZeM
iPhoneの製造をアメリカでするのは専門知識もってる人材が不足してて無理ってアップルのCEOが言ってるやろ
出来たとしても50万くらいになるものどうやって販売するんだよ
108 : 2025/04/21(月) 07:27:18.57 ID:heCHKkCq0
インフレしたアメリカで工場作れるのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました