トランプ「日本はアメ車排斥やめろ!」石破茂「ドイツ車はたくさん走ってる。意味わかるか?」追加関税不可避か

1 : 2025/04/10(木) 00:24:19.145 ID:31Pn9ZbDm
石破茂首相は7日の参院決算委員会で、トランプ米大統領が「日本は米国の自動車を受け入れない」などとして相互関税を決めたことに対し「(日本で)ドイツの車はいっぱい走っている」と反論した。ドイツのメーカーが日本仕様の右ハンドル車を輸出していることを引き合いに、左ハンドルの米国車を暗に批判したとみられる。
2 : 2025/04/10(木) 00:24:25.331 ID:31Pn9ZbDm
古賀氏は、米側に事実誤認や誤解があれば国会の場で首相が説明すべきだと求めた。首相は「(コメに関税は)700%もかかっていない。(輸入米を一定量まで無関税で受け入れる)ミニマムアクセスの分も全くカウントされていない。米国の車が(日本で)全然走っていないではないかということだが、ドイツの車はいっぱい走っているのであって、どうしてこんなことになるのか。私どもは米国とドイツに差をつけているわけではない」と述べた。
3 : 2025/04/10(木) 00:24:50.681 ID:31Pn9ZbDm
「ドイツの車はいっぱい走っている」 首相、トランプ関税巡り暗にアメ車の左ハンドル批判
4/9(水) 7:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/221663bb8626075224a7122e38baa881e60ee5e0

レス3番のリンク先のサムネイル画像
4 : 2025/04/10(木) 00:25:06.433 ID:31Pn9ZbDm
これもう自分から追加関税受けに行ってるやろ…
5 : 2025/04/10(木) 00:25:24.352 ID:DsV1GSJD0
キチゲェを論破すると仕返しされるぞ
8 : 2025/04/10(木) 00:26:27.550 ID:31Pn9ZbDm
>>5
キチゲェは論破できないぞ
糖質を論破できないのと同じ
105 : 2025/04/10(木) 00:59:35.441 ID:2hr9jZoaS
>>8
ワイ糖質やけど論破されたら一応強くは言わないぞ
109 : 2025/04/10(木) 01:00:24.813 ID:31Pn9ZbDm
>>105
病識あるやん
6 : 2025/04/10(木) 00:25:50.979 ID:ErWY2IJ7M
アベオバマのぱくり
15 : 2025/04/10(木) 00:27:37.991 ID:EAXq7.Pj9
>>6
事実言ってるだけだからパクりもクソもないぞ
68 : 2025/04/10(木) 00:40:39.625 ID:pO0A.B6x9
>>6
あえてアベと同じことを言ったんやろ
「オヤビンの大好きなシンゾーアベもこう言ってますよ」って
7 : 2025/04/10(木) 00:26:19.623 ID:NTjaPy4GH
セルフ制裁は日本のお家芸だし
9 : 2025/04/10(木) 00:26:36.250 ID:vHeMbHljB
ロジックは通じないぞ
10 : 2025/04/10(木) 00:26:41.596 ID:wfHrdvKAm
右ハンドル左ハンドルだけの問題か?
値段高えし燃費悪いし無駄にデカいからじゃないのか?
11 : 2025/04/10(木) 00:26:50.310 ID:V2RbWJDCu
トランプ「俺がゴルフに行く途中でトヨタ車を見るたびに追加関税だ!シゲル」
12 : 2025/04/10(木) 00:26:54.907 ID:vyl.XfPIs
安倍晋三のとこまでちゃんと貼れ

米国車とドイツ車の違いについては、平成26年4月、当時の安倍晋三首相とオバマ大統領が東京・銀座のすし店「すきやばし次郎」で会談した際、オバマ氏が「ここに来るまでの間、ゼネラル・モーターズ(GM)やフォードの車を全く見なかった。日本市場が閉鎖的だからじゃないか」と質問。

これに対し、安倍氏は「ドイツのBMWやメルセデス・ベンツの車はたくさん走っている。欧州は日本市場に合わせて右ハンドル車を造るなど努力しているからだ」と反論したエピソードがある。

18 : 2025/04/10(木) 00:28:53.517 ID:Am8Rg232/
>>12
オバマとトランプじゃなぁ…
28 : 2025/04/10(木) 00:30:55.655 ID:JUbClDe0R
>>12
健常者向けと同じ対応をしてどうするんや
13 : 2025/04/10(木) 00:26:57.735 ID:w.pNUWK2y
売り方次第やと思うけどね
愚民に4〜5万配るくらならアメ車購入補助に500万出してくれた方が良くね?
16 : 2025/04/10(木) 00:27:54.750 ID:31Pn9ZbDm
>>13
アメ車じゃ生活道路通れなさそう
26 : 2025/04/10(木) 00:30:28.115 ID:w.pNUWK2y
>>16
左ハンドルのフィットで良くね?
14 : 2025/04/10(木) 00:27:37.690 ID:wfHrdvKAm
側近はもうトランプの飯に糖質向けの薬混ぜとけよ
17 : 2025/04/10(木) 00:27:55.622 ID:Am8Rg232/
ゲェジ相手に論破しても余計キレるだけやぞ
38 : 2025/04/10(木) 00:33:00.439 ID:qEokDVUFd
>>17
これなんよ
よりにもよって超大国のトップがこれなんよ
19 : 2025/04/10(木) 00:29:03.328 ID:wfHrdvKAm
この程度で論破できたら暇アノンは生まれない
20 : 2025/04/10(木) 00:29:38.713 ID:wBL/KMT.a
車はアメリカで生まれました日本の発明品じゃありません
21 : 2025/04/10(木) 00:29:39.310 ID:RwWP/pYxz
ロジハラやめろ
22 : 2025/04/10(木) 00:29:43.067 ID:t7Rt8UZj/
おいおい健常者か
23 : 2025/04/10(木) 00:29:54.320 ID:P7Nam4EUd
アメ車なんてヨーロッパでも売れねえしかといって新興国でも売れないやろ
24 : 2025/04/10(木) 00:29:57.619 ID:5g2c/Ixbv
日本政府ががアメ車に補助金出すのが同盟国としてのあり方だよね
25 : 2025/04/10(木) 00:30:12.066 ID:rg5Rw/8rx
小さい車作ってくれよ
27 : 2025/04/10(木) 00:30:42.718 ID:NTjaPy4GH
>>25
そら本国で作っても小さい車なんか売れんし
35 : 2025/04/10(木) 00:31:47.084 ID:t7Rt8UZj/
>>27
日本車はアメリカで売れてるし別にそんなことないやろ
30 : 2025/04/10(木) 00:31:03.860 ID:SHT7zNaI7
安倍オバマのコピペ観たか
31 : 2025/04/10(木) 00:31:05.624 ID:wtZhvoKg.
ボケ老人を論破しても意味ないぞ
32 : 2025/04/10(木) 00:31:15.297 ID:SV8k8rL0V
メディアが露骨にアメ車嫌ってるのもある
そもそも日本向けに作ってくれんし
33 : 2025/04/10(木) 00:31:30.109 ID:reWQCWBI5
トランプ「日本は左側通行という非関税障壁を法改正で早急に撤廃しろ」
これくらいは言う
40 : 2025/04/10(木) 00:33:05.556 ID:5g2c/Ixbv
>>33
トヨタとか案外喜ぶんちゃうか?
日米で違うのめんどいだろ
48 : 2025/04/10(木) 00:34:26.680 ID:w.pNUWK2y
>>33
日本は沖縄「730」で世界で唯一大規模な車線変更をした国やからな
できなくはないと思う
49 : 2025/04/10(木) 00:35:06.493 ID:fRpjZbRdf
>>48
スウェーデンも変えたぞ
56 : 2025/04/10(木) 00:37:32.856 ID:w.pNUWK2y
>>49
失礼。勉強になったわ
66 : 2025/04/10(木) 00:39:48.668 ID:FT/xFQoeg
>>33
ただでさえ逆走事故あるのに今の日本で右側通行に変えたら高齢者の事故がエグいことになりそう
36 : 2025/04/10(木) 00:31:51.668 ID:/tC12rCbS
トランプを論破罪で追加関税くるな
37 : 2025/04/10(木) 00:32:39.558 ID:jWa8qv.M9
アメ車とか壊れて直すの前提なのに日本だと部品高いやん
41 : 2025/04/10(木) 00:33:06.945 ID:wtZhvoKg.
聖帝みたいに理解のある彼くん役をできねえのかよ
42 : 2025/04/10(木) 00:33:17.227 ID:Yec6dVcuh
アメ車乗るような層はみんなアルベルやランクルにとられたよね🥺
つまりトヨタが悪いんよ
43 : 2025/04/10(木) 00:33:36.473 ID:urLj6Isiw
公用車の一部をアメ車で買うって言えばあいつらバカだから納得するやろ
44 : 2025/04/10(木) 00:33:45.254 ID:wfHrdvKAm
軽トラが今アメリカで人気なのは関税の問題でも日本製だからの問題でも何でも無いやろ
自分らで作ってみろって話や
45 : 2025/04/10(木) 00:33:55.858 ID:V.ZN6KXwU
いうてテスラは日本の電気自動車よりは売れてるんちゃうか?
46 : 2025/04/10(木) 00:34:23.219 ID:JTuTNRvpw
ここのキチゲェ相手にレスバ仕掛けてるのと同じや
キチゲェに理屈は通じんのや
47 : 2025/04/10(木) 00:34:23.506 ID:ZOP1O./g4
イスラエルでも無理で台湾やベトナム路線でも無理なのに何期待してんの
50 : 2025/04/10(木) 00:35:30.323 ID:qmroJuj/V
中型相当のバイクも数えるほどしか作ったことないからなアメリカ
彼らほんまに細かい作業苦手なんや
51 : 2025/04/10(木) 00:35:58.462 ID:CVpamw1wc
そもそも1億ちょっとしかいない国だし老人が大半だし車の購買力は無いやろ
53 : 2025/04/10(木) 00:36:27.486 ID:tVebMK69L
トランプ「うるせえ!買え!」ドンッ!
ゲル「😩」
54 : 2025/04/10(木) 00:36:33.515 ID:zt5aMbymb
石破ァ!おやびんに謝れェ!🫵😡
55 : 2025/04/10(木) 00:36:48.179 ID:gpo2YJZwF
アメ車好きなのなんてローライダーだけやろ
57 : 2025/04/10(木) 00:37:45.755 ID:f/W4qYcEx
でもワイが石破でも同じこと言うわ
せめて売り込もうという努力はしろって
58 : 2025/04/10(木) 00:38:02.386 ID:i5dPthJQw
アメ車のディーラーすらまともに配置してないのに誰が買うねんっていう
59 : 2025/04/10(木) 00:38:32.820 ID:FKdB2Ty4O
金があればコルベット乗りたい
60 : 2025/04/10(木) 00:38:52.149 ID:yuOw7wE09
そもそも向こうは自分がおかしなことしてるなんて露とも思ってへんからな
61 : 2025/04/10(木) 00:38:52.497 ID:H52jFFspc
反論せずに自動車関税撤廃しますって言えば良いんだよ
元から関税無いから日本は変わらないしトランプは関税撤廃したって発表出来るんだからwinwin
69 : 2025/04/10(木) 00:40:54.384 ID:C.UxYfylC
>>61
(0% の)関税を0% にしました!
70 : 2025/04/10(木) 00:41:54.809 ID:s74WmdqCx
>>61
確かに向こうも適当なこと言ってるし同じやり方でええな
76 : 2025/04/10(木) 00:44:59.966 ID:MJRe5U7Ms
>>61
ガチでちょっと通用しそうなのが怖いわ
79 : 2025/04/10(木) 00:45:18.912 ID:vHeMbHljB
>>61
完全にボケ老人の対処法で草
85 : 2025/04/10(木) 00:46:46.496 ID:BIqrfevJd
>>79
実際ガチでそんな感じやしなぁ…
今年の国交は超ハードモードや
88 : 2025/04/10(木) 00:50:12.832 ID:B1F8nOrpK
>>85
今年だけで済めば良いけどな…
83 : 2025/04/10(木) 00:45:48.534 ID:DsV1GSJD0
>>61
慣れてんねキミ
84 : 2025/04/10(木) 00:46:35.125 ID:GizD8Hr/1
>>61
メンマ気持ち多めやん
94 : 2025/04/10(木) 00:54:47.436 ID:ahuTUSl2r
>>61
おもろいしバカの相手なれてそう
96 : 2025/04/10(木) 00:56:17.344 ID:L9oUb9uRO
>>61
トランプ「シゲル、昼飯を早く食わせろ」

石破「昼食はもう食べたでしょう…(ネットリ」

101 : 2025/04/10(木) 00:57:15.011 ID:tfV6M0C6A
>>61
まあ一理あるか・・・
62 : 2025/04/10(木) 00:39:05.001 ID:sY0PWQf8M
こんな内輪でぶつぶつ言って反論したみたいなの情けなくないか?まるでXに対するエッヂみたいだ
63 : 2025/04/10(木) 00:39:35.201 ID:UgGczRL7w
リンゴのマーク付けとけば日本人は買うぞ
64 : 2025/04/10(木) 00:39:37.619 ID:wfHrdvKAm
アメ車なんて関税撤廃したくらいじゃどうせ買わんしな
補助金まで出さな
65 : 2025/04/10(木) 00:39:44.818 ID:CXwxVh/pH
石破「アメリカ人はなぜアイフォンばかり使う、エクスペリアとアクオス買え」
トランプ「アイフォンはアメリカの企業だからな!それにアメリカでは韓国製のギャラクシーが売れてるから日本企業の努力が…あれ?」
石破「気付けたようだね」
トランプ「シゲル…」
67 : 2025/04/10(木) 00:40:29.283 ID:6FD85yYDK
売るぞ買えってアメリカ本土で言ってても買えないよ
ちゃんと日本に整備工場付き店舗を各県に2つ以上の販売整備体制作ってから言いなさい
あとインチネジとかいつまでも使ってんじゃねえぞ
71 : 2025/04/10(木) 00:42:25.467 ID:RoTT3jwCL
日本メーカーがアメリカの工場で日本仕様のクルマ作って
逆輸入するしかねーな
72 : 2025/04/10(木) 00:42:34.787 ID:w.pNUWK2y
でも大半の車がOHV V8エンジンの低音響かせながら日本を走ってると想像するとアガるな
74 : 2025/04/10(木) 00:42:58.647 ID:C.UxYfylC
>>72
今時アメリカでもそんなことはないぞ…
75 : 2025/04/10(木) 00:44:14.562 ID:6FD85yYDK
>>72
ガソリンがリッター20円とかなら乗りたいわ
73 : 2025/04/10(木) 00:42:41.563 ID:pZUKc4xM0
フォードフィエスタやフォーカスみたいなサイズのアメ車を日本車と同等の価格で売ればワンチャンあるぞトランプ
77 : 2025/04/10(木) 00:45:12.816 ID:DpWw7pZE7
逆に軽トラ輸入する時代やもんな
軽トラくらい作れや
78 : 2025/04/10(木) 00:45:13.387 ID:RKvzbZXWw
ほんとに売りたいならガソリン安く提供しろや
81 : 2025/04/10(木) 00:45:30.218 ID:HUkSEYc8k
日本はタフだ
82 : 2025/04/10(木) 00:45:41.271 ID:gpo2YJZwF
別に関税撤廃()してもええけど需要無きゃ売れない
90 : 2025/04/10(木) 00:51:38.060 ID:OnywqEgPj
おかしいやつに正論言っても無駄って国内で学ばんかったんか
93 : 2025/04/10(木) 00:54:26.203 ID:1doRAhBTD
フォードがヨーロッパで出してる小さいの日本でも売れよ
97 : 2025/04/10(木) 00:56:44.734 ID:04B3URwQ4
これはジャパニーズジョーク
98 : 2025/04/10(木) 00:56:53.918 ID:htauEjh0.
日本植民地にした時に車関係アメリカみたいにしときゃ良かったのに
99 : 2025/04/10(木) 00:57:01.560 ID:BZ7gWsJML
ゲェジに正論
無理だよね
102 : 2025/04/10(木) 00:58:00.365 ID:hQr5vXKUS
まあ日本おってアメ車でほしいと思わせてくれるのなんてjeepとキャデラックの小さめのSUVくらいやからな
それでも右ハンドル数えるほどしか出しとらんから買う気にならんが
103 : 2025/04/10(木) 00:58:45.159 ID:yPwZiRFaq
アメ車でもジープは割と見るし人気よな

なんでなんやろ

104 : 2025/04/10(木) 00:59:07.994 ID:8UklIyQcS
いうてアメ車が日本に合わせて進化したとしてもそれはそれで困るよな
107 : 2025/04/10(木) 01:00:03.881 ID:.VWmPxRgS
アメカスもアメ車デカすぎ!って文句言ってる奴多い
108 : 2025/04/10(木) 01:00:06.321 ID:0AxMbRkhg
トランプ「そ、そういうことを言ってるんじゃない!😡あーだこーだ云々かんぬん😡(話そらし)」

って逆上してくるぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました