- 1 : 2025/02/27(木) 09:45:01.024 ID:glkUI4L17
- トランプ氏 ウクライナ鉱物権益で合意も安全の保証は欧州責任
アメリカのトランプ大統領は今週、ウクライナのゼレンスキー大統領が訪米し、鉱物資源の権益をめぐる合意文書に署名する予定だと明らかにしました。一方で、ウクライナが求める安全の保証をめぐっては、アメリカではなく、ヨーロッパがその責任を負うべきだという考えを示しました。
トランプ氏 ウクライナ鉱物権益で合意も安全の保証は欧州責任 | NHK【NHK】アメリカのトランプ大統領は今週、ウクライナのゼレンスキー大統領が訪米し、鉱物資源の権益をめぐる合意文書に署名する予定だと…www3.nhk.or.jp - 2 : 2025/02/27(木) 09:45:13.943 ID:glkUI4L17
- ドナルド・トランプ
- 3 : 2025/02/27(木) 09:45:36.456 ID:06gafQiuE
- ただの強盗で草
- 4 : 2025/02/27(木) 09:45:51.314 ID:zu7a6cmNo
- 早く暗殺されてくれ
- 6 : 2025/02/27(木) 09:46:14.429 ID:oQF1cpz9e
- ヤクザを超えて強盗
- 7 : 2025/02/27(木) 09:46:30.172 ID:GSb.FfNKw
- ブリカスみたいやな
- 8 : 2025/02/27(木) 09:47:12.418 ID:wjAWc0SPB
- 署名する意味ある?
- 9 : 2025/02/27(木) 09:47:13.811 ID:Nsy3MEcje
- ならEU、NATO加盟させていいよね
- 10 : 2025/02/27(木) 09:47:20.031 ID:06gafQiuE
- トランプ見てると綺麗事とか偽善者みたいに言われる「建前」がどれだけ大事かわかるな
アメリカが醜聞気にしなきゃここまで好き勝手できるで - 11 : 2025/02/27(木) 09:48:05.849 ID:26h451zsw
- なんやこのゲェジ
- 12 : 2025/02/27(木) 09:48:26.288 ID:DIROiDMPG
- 下手に支援して戦争長引かせた挙句いつまで戦争してんだよ支援した分資源よこせ💢とかやってることやばすぎるわ
- 13 : 2025/02/27(木) 09:48:41.362 ID:x4hcjDpn8
- 流石にカスすぎないか?
- 14 : 2025/02/27(木) 09:48:55.331 ID:JpoV0xhTs
- 天下のアメリカさん、やることが火事場泥棒
- 15 : 2025/02/27(木) 09:49:20.139 ID:rgEhz7j/d
- ジャイアンよりタチ悪いな
- 16 : 2025/02/27(木) 09:49:29.517 ID:82Z6PgP3n
- 世の中舐めすぎ
- 17 : 2025/02/27(木) 09:49:56.266 ID:3Ai3qDlhn
- これって戦前の日本の架空戦記でよくある満州の共同開発してもソ連は日本が潰せみたいな話やな
- 18 : 2025/02/27(木) 09:49:59.752 ID:bDV5nUn12
- おやびん😭😭😭
- 19 : 2025/02/27(木) 09:50:07.019 ID:7PTu0FHTF
- この条件でサインするんか?
- 20 : 2025/02/27(木) 09:50:14.063 ID:wBK7txsTB
- ならず者国家やんこれ
- 21 : 2025/02/27(木) 09:50:28.168 ID:YWWIVpl1G
- 見返りなさすぎ
- 22 : 2025/02/27(木) 09:50:33.690 ID:BarN5s0jw
- ならNATO入れろよ
- 24 : 2025/02/27(木) 09:50:58.082 ID:QQX0TXrpr
- 散々武器やったやろというスタンスや
- 25 : 2025/02/27(木) 09:51:09.948 ID:5EuXLbywZ
- 誰かこの爺さん倒せよ
- 26 : 2025/02/27(木) 09:51:19.316 ID:Ujz1WvZzm
- ロシア並みにひどくね?
- 27 : 2025/02/27(木) 09:51:38.899 ID:uh8ajAlsd
- でゼレンスキー支持したウクライナ人が一番悪いよ
- 28 : 2025/02/27(木) 09:51:40.586 ID:pzo6JXEu2
- こんな無敵の人が世界操ってるのすごいな
- 29 : 2025/02/27(木) 09:51:49.476 ID:EgIhCJUqd
- バイデン、お前と闘いたかった…
- 30 : 2025/02/27(木) 09:52:07.872 ID:8BUyiwhi3
- おもしれー男
- 31 : 2025/02/27(木) 09:52:18.968 ID:svWOvrnU9
- 鉱物資源はこれまでにウクライナに出した金の分だからおかしくないで
これから安全保障して欲しいならそれ以上のものを差し出すのが筋や - 40 : 2025/02/27(木) 09:54:49.472 ID:Q3pDrIAZk
- >>31
そういう密約あったならまだしも後出しで言うのはおかしいやろ
ほなら他国も権益もらわなおかしいやん - 32 : 2025/02/27(木) 09:52:30.586 ID:Pdfv9Tq19
- これはグレートアメリカ
- 33 : 2025/02/27(木) 09:52:32.887 ID:/10RAz1H.
- ヤクザかな?
- 34 : 2025/02/27(木) 09:52:59.143 ID:YbC2d0cKC
- ヨーロッパがだんだん腹括り始めてるの草生える
遅いねんボケ - 36 : 2025/02/27(木) 09:53:50.738 ID:x7/cDngSK
- やっぱならずものになったほうが儲かるよな
- 37 : 2025/02/27(木) 09:53:55.111 ID:Pdfv9Tq19
- 上納品戴くけどあとはEUさんよろしく
- 38 : 2025/02/27(木) 09:54:31.333 ID:WCxPMiwFI
- 流石万引きが合法の国
- 39 : 2025/02/27(木) 09:54:37.648 ID:0IDUML54I
- ウクライナの処遇についてEUが分裂状態なの知っとるからな
- 41 : 2025/02/27(木) 09:55:56.090 ID:TtR5Wyuwl
- サインする方向らしいけどほんまかいな
- 42 : 2025/02/27(木) 09:56:36.599 ID:cGLe2xbhx
- 文句あるならロシアけしかけるからよろしくな!
強すぎて草 - 43 : 2025/02/27(木) 09:56:46.098 ID:mTxGCG4mL
- なんでウクライナはアメリカに鉱物資源あげるんや、EUに渡したほうがなんぼかええやろ
- 47 : 2025/02/27(木) 09:58:34.319 ID:svWOvrnU9
- >>43
EUなんて口だけやからな
アメリカの助けがなきゃロシアにボロカスにやられるだけや - 52 : 2025/02/27(木) 10:00:17.667 ID:gjGqmQyw2
- >>47
いうてウクライナ支援額はアメリカより欧州のほうが大きいし - 50 : 2025/02/27(木) 09:59:41.166 ID:V6.mSiS.D
- >>43
ゼレンスキーがアメリカにあげたいって言うからや、文句はゼレンスキーに言えや - 44 : 2025/02/27(木) 09:56:55.105 ID:U8m2ErWfl
- ウクライナは差し出すしかないね
それでもNATOにもEUにも入れてもらえる訳ないけど - 45 : 2025/02/27(木) 09:57:11.505 ID:1pQ31cfGo
- アメリカが慈善事業でもしてると思ってたんか?
- 46 : 2025/02/27(木) 09:57:33.089 ID:VBnw6iZ6h
- アメリカ「ドイツはロシアのガスを輸入するな。軍事費GDP比5%にしろ。関税は25%だ」
結論『ドイツは死ぬ』
- 49 : 2025/02/27(木) 09:59:00.518 ID:pEhfGDtgp
- アメリカ、ロシアの言いなりになって核兵器手放した結果wwwwww
- 51 : 2025/02/27(木) 10:00:08.047 ID:hd9z6MVRc
- 模範的アメカス
こんなの持ち上げてた左巻きどもは猛省しろ - 53 : 2025/02/27(木) 10:00:47.481 ID:afv.hDWkm
- 心まで黒人になるな
トランプ「鉱物資源は貰うけどウクライナの安全保障はヨーロッパがやれ」

コメント