トランプ「関税は輸出国が払う!」「日本はボウリングの球をボンネットにぶつける試験をやめろ!」 これ完全に認知症のボケジジイだろ…

サムネイル
1 : 2025/04/28(月) 00:22:03.82 ID:NSFBAFF20

トランプみたいなキチゲェボケジジイより
バイデンみたいなただのボケジジイの方がマシだったよね(´・ω・`)

トランプ大統領、増えてきた朝令暮改
https://news.yahoo.co.jp/articles/3528d78342890c594eafe92b9d12edfcb978bded

2 : 2025/04/28(月) 00:23:39.24 ID:2p4KY1Htd
誰か目を覚ますような一撃をこいつに英語で送ってくれないか
4 : 2025/04/28(月) 00:25:04.61 ID:NSFBAFF20
>>2
アメリカ人的には「トランプを支持してない奴はまだ目を覚ましてないから」なんだろ?w
3 : 2025/04/28(月) 00:23:57.93 ID:HshfloKp0
どっちかというと赤ちゃんだろ
5 : 2025/04/28(月) 00:25:05.43 ID:+oo2DGcI0
アメリカの政治学者はプーチンは周りイエスマンで固めてて認知が歪んでるとか言ってたけどトランプがまさにそれ
6 : 2025/04/28(月) 00:25:14.27 ID:c1XsvFR00
嘘も繰り返しいい続ければ真実になるから
ゲッペルスもそう言ってる
7 : 2025/04/28(月) 00:26:22.42 ID:H9B75S13H
クソバカ無能ジジイとバレてきたね
8 : 2025/04/28(月) 00:27:23.65 ID:kpHWpUzX0
恥知らず白豚
9 : 2025/04/28(月) 00:27:36.73 ID:kg4Bhufg0
トランプちゃんきゃわいい!
10 : 2025/04/28(月) 00:29:33.84 ID:bk31sOpT0
どこの国の誰の影響受けてるの?
11 : 2025/04/28(月) 00:31:21.19 ID:EcvvsqOo0
消費税は消費者が払うと同じ理論
関税上がって売れなくなったら輸出国が値下げするしかない
13 : 2025/04/28(月) 00:33:34.34 ID:rF189gmL0
>>11
これを分かってない奴が多すぎなんだよな
17 : 2025/04/28(月) 00:39:31.58 ID:kg4Bhufg0
>>11
バイデンの時の関税は
双方が折半してる時もあったらしいね
27 : 2025/04/28(月) 02:07:11.68 ID:NSFBAFF20
>>11
輸出をやめるだけだろ
「身銭切ってアメリカ様のために寄付させていただきますう!!!!」なんて国や企業そうそうないわ
31 : 2025/04/28(月) 03:55:52.09 ID:H9B75S13H
>>11
全ての製品会社が右向け右するとは限らないからな
その度介入するのかねぇ
気に入らなきゃ追い出すしさ

今だにアメリカリスクと言われないのが不思議だな

12 : 2025/04/28(月) 00:33:13.49 ID:VcAJ3Uka0
それはそう
14 : 2025/04/28(月) 00:34:23.44 ID:b0pn9kqa0
トランプの間違いは敢えてスルーするのが正解
15 : 2025/04/28(月) 00:37:10.97 ID:c1XsvFR00
値下げするゆうても製造業とか元々利益率高くないから数%しか余地がない
関税で値上がりは必至
18 : 2025/04/28(月) 00:42:33.09 ID:EcvvsqOo0
>>15
ほな安い国産買いましょ
ほな関税かからん国内で作りましょ
28 : 2025/04/28(月) 02:07:43.55 ID:NSFBAFF20
>>18
サプライチェーン構築が数年でできるわけないだろ
16 : 2025/04/28(月) 00:38:36.67 ID:Bzr0qElS0
トランプは認知症ではない
反社会性パーソナリティ障害
人をだますことや、あやつることへの抵抗感がなく、自分の欲しいもののためには何度でも平気で嘘をつく傾向にあります。 ルールや法律を守らないことも多く、そのことに対して罪悪感を持っていないのが特徴です
19 : 2025/04/28(月) 00:42:34.60 ID:F5x4cymh0
本気のガチで関税上げた分無条件で儲かるだけと思ってるっぽいのやばいな
20 : 2025/04/28(月) 00:43:10.33 ID:MGOHYe1k0
輸出国が支払わないと
軍事侵攻するからーみたいな圧力でいけばいいのに
29 : 2025/04/28(月) 02:08:23.68 ID:NSFBAFF20
>>20
世界同時侵攻かよワロタ
21 : 2025/04/28(月) 00:45:45.47 ID:MftslY7R0
>>1
お前がねwお前利権貪る立ち場なんだろw消えろよ嫌儲にふさわしく無いぞ
22 : 2025/04/28(月) 00:57:48.78 ID:xrn4CLg10
日本が自動車にボウリングの球を投げるって言うネタは1970~80年代にアメリカで広まった話で

なぜボウリングの球というワードが唐突に出てきてるかと言うと
当時アメリカで流行ってたと言うのが理由

23 : 2025/04/28(月) 01:24:16.17 ID:BpN8h6j90
ラウンドワンがアメリカに進出してんのは皮肉だな
24 : 2025/04/28(月) 01:37:52.64 ID:QBYb3m7c0
アメリカの現地法人が輸入するから?
30 : 2025/04/28(月) 02:36:07.29 ID:b3RdwCqw0
無能なのは4年前に分かってたと思うんですが
向こうの人らがもう一度やらせようという気になったのが不思議で仕方ない

コメント

タイトルとURLをコピーしました