
- 1 : 2025/02/27(木) 02:59:10.17 ID:k/ULmJG80
- 50 : 2025/02/27(木) 03:02:09.54 ID:cJXYchbUd
-
50にしろよ
- 51 : 2025/02/27(木) 03:04:00.18 ID:U3UZhOL80
-
関税おじさんは最終的にアメリカをどうしたいんだろか
物価が青天井に上がっていくと思うんだが - 79 : 2025/02/27(木) 03:22:52.56 ID:9+49/ZlZ0
-
>>51
鎖国したら物価があがることは別に悪いことじゃない
安倍系詐欺師は鎖国したらを抜くけどw - 52 : 2025/02/27(木) 03:04:12.26 ID:6v0UOwOJ0
-
このキチゲェ、ロシアのスパイらしいな
- 54 : 2025/02/27(木) 03:04:34.46 ID:rTQ0kPz+0
-
きせいかいひようれすだよ~www
- 55 : 2025/02/27(木) 03:06:20.30 ID:x5MB8aWx0
-
マクロンが俺に逆らったからな
- 56 : 2025/02/27(木) 03:06:53.36 ID:8tmaoEFE0
-
関税払うのはアメリカ人だしな
- 57 : 2025/02/27(木) 03:07:03.13 ID:D9oINYQA0
-
アフリカにかけるよりは、まぁ…
- 58 : 2025/02/27(木) 03:08:04.70 ID:IyQ1Tey80
-
よろしい
ならば戦争だ - 59 : 2025/02/27(木) 03:08:10.02 ID:dQl0G9jW0
-
世界がアメリカから孤立していく
- 60 : 2025/02/27(木) 03:08:41.12 ID:Vm13y3Pe0
-
EUは20%のVATと150ユーロを超えたら関税をかけてるから割と妥当じゃない
- 61 : 2025/02/27(木) 03:09:49.60 ID:tjz/nmDw0
-
関税クソメリケン
- 62 : 2025/02/27(木) 03:10:46.65 ID:p2DlnQYH0
-
やると思った、イギリスはEUじゃないし基地も引き上げるんじゃね
- 63 : 2025/02/27(木) 03:10:48.03 ID:yu9EFKpQ0
-
相手に関税下げろって言うなら未だしも上げたら米国民可哀想
- 64 : 2025/02/27(木) 03:11:32.04 ID:fEd/+bVH0
-
トランプの欧州切り捨てがすごすぎる
- 65 : 2025/02/27(木) 03:12:35.17 ID:+z0aYdNq0
-
キチガ●ジジイをさっさと殺せよ
- 66 : 2025/02/27(木) 03:13:01.30 ID:n/uCYQdK0
-
そろそろ核のスイッチ押しそう
- 67 : 2025/02/27(木) 03:13:02.99 ID:L9MpU4vl0
-
割と貿易赤字で見ると正当な意見で
やったらどっちが損得の話じゃなくアメリカが今まで赤字なのに放置気味だった方が割とおかしい - 71 : 2025/02/27(木) 03:16:44.14 ID:1CNpsGnz0
-
>>67
貿易赤字が膨らみ続けるのは基軸通貨制度自体が孕んでる欠陥だからなぁ
イギップがそれで失敗したのに親の失敗を真似てしまう馬鹿な息子 - 82 : 2025/02/27(木) 03:27:45.92 ID:L9MpU4vl0
-
>>71
失敗は結果であってこれ自体はメリットデメリットあるしいいんじゃね?
輸出入に頼らず自国産業の力があれば解消する訳で本来はどこの国もここを強くしたいんだし - 68 : 2025/02/27(木) 03:15:10.29 ID:Pgnc+v7gH
-
日本もデジタル赤字なんだから
アマゾンやアップルに関税かけるべきでしょ - 87 : 2025/02/27(木) 03:30:39.04 ID:pRtJSqr20
-
>>68
甘い
アメリカ企業のサービスを完全に禁止するべき - 69 : 2025/02/27(木) 03:15:19.44 ID:vrUTeZMG0
-
25%で生活苦しい 話が違うと弾劾しないのであれば
過半数のアメリカ人の総意なのでは無いのでしょうか?としか
わかんない - 70 : 2025/02/27(木) 03:15:47.70 ID:g/ja9XoYd
-
ロシアのネット工作で受かったの事実ぽいよな
- 72 : 2025/02/27(木) 03:17:21.72 ID:hqCKf7n40
-
何故か日本は気に入っていて関税免除あると思います!
- 88 : 2025/02/27(木) 03:30:50.02 ID:pRtJSqr20
-
>>72
あるわけねえだろ - 73 : 2025/02/27(木) 03:17:52.52 ID:KvqjQFKi0
-
生きてるうちにアメリカの崩壊が見れるとは
- 74 : 2025/02/27(木) 03:19:15.89 ID:ax+Kked40
-
世界大戦かあ
- 75 : 2025/02/27(木) 03:19:37.76 ID:OS+dV+bD0
-
この直後一気に株価下がっとるやん
どんだけインサイダーで儲けてんだろ - 76 : 2025/02/27(木) 03:19:39.09 ID:DYgrOios0
-
世界中でアメリカハブにしたらあらゆる国際問題が解決するだろ
- 77 : 2025/02/27(木) 03:21:32.37 ID:p2DlnQYH0
-
>>76
基軸通貨がドルだから構造的に無理 - 81 : 2025/02/27(木) 03:27:16.04 ID:6v0UOwOJ0
-
>>77
ブリックス通貨を作る口実が出来るね
中露印の世界になるわこれ - 78 : 2025/02/27(木) 03:21:36.91 ID:SSsNfw8r0
-
EUは報復してくるだろ?どーすんだ
- 80 : 2025/02/27(木) 03:26:05.26 ID:ydJ8fmBo0
-
トランプは減税だけやっていればいいものを。
段階的な減税でいいから。
緊縮財政に、外国と無意味な関税論争、そして独裁国家へのすり寄り、政府機能の破壊。
こいつダメだろう。投票したアメリカ人は恥ずかしくないのか。反省しろ。 - 83 : 2025/02/27(木) 03:27:57.63 ID:SyepluKoM
-
そんなことしたらEUが黙ってるわけもなくアメリカのIT企業締め出すようなことしてくるだろ
- 84 : 2025/02/27(木) 03:29:06.59 ID:g2ec/oxn0
-
欧州以外でなんかしたいのだろう
- 86 : 2025/02/27(木) 03:30:19.60 ID:whv8ISHW0
-
きたか
ドイツどうなるだこれ - 111 : 2025/02/27(木) 03:53:04.19 ID:DdP9ThAA0
-
>>86
怖いのはネオナチの台頭 - 89 : 2025/02/27(木) 03:31:12.36 ID:0ejd5bpLa
-
TSMCの半導体にも25%の関税かけるって言ってるからな
Intelと提携すれば無しにするそうだが - 92 : 2025/02/27(木) 03:32:04.85 ID:pRtJSqr20
-
>>89
インテルなんてゴミいらねえだろ
AMDだってアメリカ企業なんだから - 90 : 2025/02/27(木) 03:31:14.12 ID:l2gprfko0
-
ダウ下げてんな
新NISA年初一括民ヤバいんじゃ - 91 : 2025/02/27(木) 03:31:18.22 ID:4p/9VGTV0
-
>>1
もう逮捕して一族火炙りにしとけよ - 93 : 2025/02/27(木) 03:32:19.27 ID:7cUf6JGV0
-
カナダメキシコも寸前でまた一ヶ月延長(今日発表)したし
どうせブラフじゃね - 94 : 2025/02/27(木) 03:32:25.87 ID:wwovs0v20
-
自分の首絞めることになるぞ
- 95 : 2025/02/27(木) 03:32:33.57 ID:4p/9VGTV0
-
>>1
つかトランプの嫁がチェコ出身じゃなかったっけ?完全に弱み握られてて犬仕草草
- 96 : 2025/02/27(木) 03:32:39.33 ID:KYSJwOHF0
-
民主党が来月政府閉鎖するらしいぞ
いよいよだな - 97 : 2025/02/27(木) 03:34:06.97 ID:lj6ugwAr0
-
EUから何買ってんだ
- 98 : 2025/02/27(木) 03:37:45.52 ID:9L6D+vOJd
-
別にEUも売らなきゃいいじゃん
アメリカ孤立でええよキチゲェなんだから - 100 : 2025/02/27(木) 03:40:19.70 ID:4p/9VGTV0
-
>>98
アメリカだけならいいんだけどロシアも絡んでるから今回厄介なんだよ、中国も興味津々だし - 104 : 2025/02/27(木) 03:44:23.41 ID:p2DlnQYH0
-
>>98
もうEU にまともな産業はない
ドイツですら凋落してるし - 106 : 2025/02/27(木) 03:47:25.52 ID:4p/9VGTV0
-
>>104
美術品とかブランド物は一流やん - 101 : 2025/02/27(木) 03:41:27.99 ID:6K7m583k0
-
関税ボケ老人の発言飽きた
もうアメリカは鎖国しろよ - 105 : 2025/02/27(木) 03:45:15.79 ID:2n7sjkNjH
-
ビットコ脂肪確認
- 107 : 2025/02/27(木) 03:48:07.73 ID:6v0UOwOJ0
-
いよいよ米民主党も切れたか
3月にアメリカ政府閉鎖の可能性があるそうだ
内戦かもな - 112 : 2025/02/27(木) 03:53:51.96 ID:4p/9VGTV0
-
>>107
イーロンとトランプ両方暗殺で済むよ - 108 : 2025/02/27(木) 03:48:59.90 ID:6K7m583k0
-
アメリカどんどん自爆してるな
- 110 : 2025/02/27(木) 03:52:04.08 ID:DdP9ThAA0
-
これはいい関税だ
コメント