トランプおやびん、中国に50%の追加関税www

1 : 2025/04/08(火) 01:14:20.836 ID:qRBRNSDp3
レス1番の画像1
2 : 2025/04/08(火) 01:14:30.440 ID:qRBRNSDp3
おお
3 : 2025/04/08(火) 01:15:19.932 ID:5Z0A8xmW6
クソコラにしか見えない
4 : 2025/04/08(火) 01:15:34.585 ID:SaaSwI5ZK
ようやっとる
5 : 2025/04/08(火) 01:15:43.648 ID:5aE.u01tr
真珠湾攻撃しろよもう
6 : 2025/04/08(火) 01:15:47.894 ID:qRBRNSDp3
さすがおやびん
7 : 2025/04/08(火) 01:16:04.326 ID:qRBRNSDp3
振り切れすぎだろ
8 : 2025/04/08(火) 01:16:09.842 ID:eoX7bbG5.
こうなったのは割と安倍晋三のせいでもあるで
日本にとっての悪夢は日本を通り越して米中が手を握ることやからな。
それを阻止するためにトランプにひたすら対中脅威論をささやき続けたのが安倍晋三や
9 : 2025/04/08(火) 01:16:19.547 ID:RiAyDrFdT
そんなにかけたらアメリカ国内の製造業死ぬやろ
中国から大量に原材料輸入してんのに
10 : 2025/04/08(火) 01:16:22.116 ID:wN/YNvicO
やめてくれよ…
11 : 2025/04/08(火) 01:16:40.421 ID:X2egqf4Lv
中国は選べる立場で余裕あるんやろな
半導体や工場あるって強いわ
12 : 2025/04/08(火) 01:17:04.633 ID:wN/YNvicO
ほんま大丈夫かこの世界
14 : 2025/04/08(火) 01:17:40.798 ID:wN/YNvicO
トランプ飛ばしすぎで草
16 : 2025/04/08(火) 01:17:54.636 ID:eKLsYWnuh
まぁ確かに中国依存なんかしてるところつぶれてくれた方が逆に世の中よくなるよな
17 : 2025/04/08(火) 01:18:26.593 ID:jmOeFNi83
中国もろとも死ぬ気かな?
18 : 2025/04/08(火) 01:19:04.283 ID:GdWFl.TDC
日本は100年に1回のチャンスやで
両者を上手く渡り歩いて両取り狙える
19 : 2025/04/08(火) 01:19:18.057 ID:BmiXJ/UJJ
エイプリルフール 8日目――
25 : 2025/04/08(火) 01:21:18.439 ID:HB/3LxzhK
>>19
エブリデイフールやろ
21 : 2025/04/08(火) 01:20:01.320 ID:X2egqf4Lv
ぶっちゃげ困るのはアメリカの輸入業者であって
中国は今までどおり卸して今までどおりの金もらえばいい。それが嫌なら取引しないだけ
そうなったらアメリカの輸入業者が最終的に折れるのがわかってるんやろ
22 : 2025/04/08(火) 01:20:08.522 ID:AHVj9E02.
戦争始まるんちゃうか
23 : 2025/04/08(火) 01:20:31.156 ID:l67nQxrfT
この関税撤廃して欲しければ…わかるよね?ニチャア
24 : 2025/04/08(火) 01:21:12.225 ID:80rhskVnb
アメリカのほとんどの州で一番売れてるアパレルがシーインらしいな
28 : 2025/04/08(火) 01:21:56.157 ID:F7DufAjQA
>>24
最近はユニクロも売れてるぞ
31 : 2025/04/08(火) 01:22:24.141 ID:wN/YNvicO
>>24
服なんて簡単に作れるからなぁ…
26 : 2025/04/08(火) 01:21:22.315 ID:WDDAsPs0C
ベトナムから工場をアメリカに戻そう!とか言う取るけど
アメリカ国民の人件費考えてないよな
ベトナム人の最低時給100円やぞ
アメリカ人が時給100円で働けるか?
33 : 2025/04/08(火) 01:22:48.132 ID:wN/YNvicO
>>26
ドル安にすべーよ
43 : 2025/04/08(火) 01:27:15.909 ID:SaaSwI5ZK
>>26
今の時代の工場なんて全自働化やろ
48 : 2025/04/08(火) 01:28:44.179 ID:t1GKCgxj4
>>43
頭おかしいのか
27 : 2025/04/08(火) 01:21:34.184 ID:uuzFGX/VF
おやびんは別の話題で毎日複数スレ立ってんの普通に凄くね
44 : 2025/04/08(火) 01:27:20.554 ID:ofrTCPDww
>>27
政治界の立浪
49 : 2025/04/08(火) 01:28:46.112 ID:GdWFl.TDC
>>44
本人は大真面目にやってる所もタッツと似てるわね
29 : 2025/04/08(火) 01:21:59.075 ID:n.3RMon1G
アメリカの拡大自殺
30 : 2025/04/08(火) 01:22:00.375 ID:GNRXe.lbY
グラボの値段どうなるんや?
32 : 2025/04/08(火) 01:22:30.917 ID:t8UHkOcH3
意味のない関税やな
どうせもう中国からの輸出無理な関税やったし
中国がこれでごめんなさいて土下座する訳がない
TikTokの売却も中国が認めないて圧力かけて
トランプどうしてもTikTok欲しいからまたサービス停止期限延ばしてるし
寧ろトランプのが弱み握られとるやろ
34 : 2025/04/08(火) 01:23:18.445 ID:J1s16sMku
戦争はじめるんか
35 : 2025/04/08(火) 01:24:04.090 ID:yBVu8tddI
関税0のロシア経由でアメリカに輸出するだけやろ

やっぱトランプって……

37 : 2025/04/08(火) 01:24:20.113 ID:16LLdWxAs
馬鹿みたいにペース上げすぎなんだよ
38 : 2025/04/08(火) 01:24:25.745 ID:0CBBet7Co
経済の話は難しくて分からん
ワイみたいな素人は製品が売れなくて中国も困るやろうがそれ以上にアメリカの消費者や輸入業者へのダメージがデカいんやないかなって思ってまう
39 : 2025/04/08(火) 01:25:06.304 ID:qG2JRKKTP
こんなホンモノ見せられたら安倍でキャッキャしてるワイらがアホみたいじゃん
40 : 2025/04/08(火) 01:25:14.270 ID:gf/b5mIif
いまだにトランプ指示してるアメカス見てるとあいつら本当のアホなんか
41 : 2025/04/08(火) 01:25:39.900 ID:wN/YNvicO
中国って就職氷河期らしいから関税合戦で雇用生まれるやろな

良かったな中国人

42 : 2025/04/08(火) 01:26:12.443 ID:ak.bhbdV8
Apple逝きそう
47 : 2025/04/08(火) 01:27:55.388 ID:GdWFl.TDC
>>42
Appleレベルになるとホワイトハウスと直接交渉できるから何とかなる
51 : 2025/04/08(火) 01:29:18.014 ID:X2egqf4Lv
>>42
日本円換算22万から33万になるんやっけ?リッチな趣向品すぎるわ
45 : 2025/04/08(火) 01:27:28.981 ID:qRBRNSDp3
まだトランプの任期3年9ヶ月残ってるという事実
50 : 2025/04/08(火) 01:28:59.127 ID:t8UHkOcH3
>>45
中間選挙で共和党が大敗したら実質終わるからそれに賭けるんや
46 : 2025/04/08(火) 01:27:43.534 ID:PKrz.1MJy
関税って輸入業者が支払う税金なん?
52 : 2025/04/08(火) 01:29:27.989 ID:8bDpK.U8e
アメリカに工場移したところで、完成する頃には関税戻ってる可能性あるしな

コメント

タイトルとURLをコピーしました