トランプがウクライナ嫌いなのはわかってたが、まさかここまで嫌いだとは予想できなかったよな

サムネイル
1 : 2025/02/23(日) 19:51:47.49 ID:OA+/GCP00

英首相、ウクライナ大統領に支持を強調 来週の訪米でトランプ氏にも伝えると

https://news.yahoo.co.jp/articles/caf7706bfde698f6ece0be213772583a54d7b93a

2 : 2025/02/23(日) 19:52:40.43 ID:xJFYtJGm0
こうなると必勝しゃもじを送った過去が邪魔で仕方ない
3 : 2025/02/23(日) 19:53:32.77 ID:egApJgxI0
統一教会がいっぱい献金したのに
4 : 2025/02/23(日) 19:54:04.04 ID:ifS1czXMd
わりとガチでトランプが来日したら安倍晋三みたいに殺したほうがいいわよ
5 : 2025/02/23(日) 19:55:55.71 ID:0RC2/+M90
それでもアメリカが弱かったからウクライナはロシアに負けたというのは否定できないからな
アメリカが糞雑魚過ぎた
6 : 2025/02/23(日) 19:58:09.46 ID:Ux9gnA220
もはやヤクザのやり口
7 : 2025/02/23(日) 19:58:43.50 ID:53OLE6Ye0
トランプが嫌いなのはバイデンとゼレンスキーだろ
8 : 2025/02/23(日) 19:59:11.96 ID:N1TBezYn0
好きになれる要素がない
9 : 2025/02/23(日) 19:59:33.56 ID:IGfFPt100
ウクライナって訳じゃなくて米民主党が嫌いなんじゃねーの
10 : 2025/02/23(日) 20:00:46.98 ID:M/w8ppUN0
ウクライナ国民を救うためだろ
11 : 2025/02/23(日) 20:00:54.44 ID:KgXhlEkk0
トランプが嫌いなのは金の匂いがしない状態だろ
戦争してるのにみんなが負けてるような状態、こんな旨味がないのやってらんねぇだろ
12 : 2025/02/23(日) 20:01:25.87 ID:fjABOb1h0
そういうポーズだと思うわ
もう皆戦争やめたいけど先に手を引いたほうの面子が潰れるからな
ロシア側はプーチンが身を引けない以上絶対にロシアとして方針転換もできない
でもトランプなら政権が変わったという口実で俺もウクライナ嫌いだったんよー!って感じで手を引いてあげられるしそれならアメリカが負けた感じにもならない
13 : 2025/02/23(日) 20:03:22.31 ID:E9GDQub70
バイデンが嫌い→バイデンの手下のゼレンスキーも嫌い

当然のことだろ、なぜこれがわからない?

14 : 2025/02/23(日) 20:04:49.12 ID:sSpnuAY/0
ほぼプーチンの代弁者
15 : 2025/02/23(日) 20:05:35.81 ID:8fWZcHOe0
バイデンと民主党のこと突っつくと
アメリカの責任とアメリカが負けたことも認めることになるから
ゼレンスキーが起こした―実行犯という意味では間違っていない―を
前面に出してアメリカの面子を保ってはいる
本当に守れているかはともかく
22 : 2025/02/23(日) 20:13:20.88 ID:KKT1I6340
>>15
西側諸国は2重政府なんだよ
裏の政府が戦争けしかけたから表政府は関係ない
アメリカの誇りは失われない
17 : 2025/02/23(日) 20:07:27.45 ID:WfzNw1Dg0
あくまで恵んで貰う立場なのにあんなに偉そうにしてたらそりゃね
18 : 2025/02/23(日) 20:10:19.26 ID:qPCKRVIc0
一期目の時にゼレンスキーにバイデンの汚職の証拠出させようとしたら拒否されたんだよ
恐らく今でもその事を根に持ってる
19 : 2025/02/23(日) 20:11:16.58 ID:cEXg0VZm0
>トランプがウクライナ嫌い

じゃなくてトランプUSに寄生しっぱなしでリターンが一切ない奴らが嫌い
最たるものの例→韓国

そして韓国は今狂人のフリして隠れてやり過ごしている最中

20 : 2025/02/23(日) 20:12:37.91 ID:Wvw/IA590
なんかトランプが告訴された件にゼレンスキーとバイデンが絡んでいてどうこうと
21 : 2025/02/23(日) 20:12:59.16 ID:cEXg0VZm0
NATOの中でも東欧が一番寄生率が高い
ガチで撤退するつもりかもね
グローバル化に全く興味ないっぽいし
23 : 2025/02/23(日) 20:13:25.19 ID:qSwzJH6F0
プーチンに借りがあるんだろ
1次政権の選挙でヒラリーのネガキャンに加担したのは分かってる
今回のは証拠は無いがここまで露骨だと極めて怪しい
24 : 2025/02/23(日) 20:14:09.42 ID:YFrAQfc70
ウクライナというよりとにかくゼレンスキーが嫌いな印象
25 : 2025/02/23(日) 20:14:59.92 ID:BQ1YnV3r0
>>1
バイデンをぼこぼこにしたいだけでは?
26 : 2025/02/23(日) 20:15:36.64 ID:/yETYjda0
マジでゼレンスキーすぐにでも辞めさせないとウクライナの完全一人負けになる
NATO加入禁止どころか三州併合まで容認するぞトランプ
27 : 2025/02/23(日) 20:16:05.92 ID:e8cVPpsi0
トランプが嫌いなのはバイデン。とりあえずバイデンと逆の事をしたい。
29 : 2025/02/23(日) 20:20:07.16 ID:OyZ39mX00
>>27
まるで、鳩山と菅直人を毛嫌いしてた安倍と同じだな‥。。
28 : 2025/02/23(日) 20:16:40.67 ID:G/k//YNG0
ウクライナが嫌いと言うよりプーチンが好きなんだよ

ネトウヨって妙にプーチンのこと好きだろ?
ネトウヨの親玉だからスゲープーチンの事も好きなんだよ
純愛だね

30 : 2025/02/23(日) 20:20:39.41 ID:LphB9aYt0
プーチンに支援されて大統領選勝ったからな
31 : 2025/02/23(日) 20:21:32.98 ID:G6+WPpwW0
戦争犯罪人ゼレンスキーちゃん
32 : 2025/02/23(日) 20:21:48.63 ID:KBKNQwUq0
トランプがプーチン好きなのは単にリスペクトしてるからだと思う
親露工作があったことは否定しないが
33 : 2025/02/23(日) 20:22:41.42 ID:KBKNQwUq0
あと客観的に見てウクライナやゼレンスキーを好きになる要素なんてないからな
34 : 2025/02/23(日) 20:23:27.80 ID:kMuZZMvqM
それ以前にロシアとズブすぎんだろ
隠さなくもなってるのが異常

コメント

タイトルとURLをコピーしました