
- 1 : 2025/02/16(日) 11:07:33.376 ID:3xzNp1Uc0
- 人道支援組織を潰すとか仮にも国際社会のリーダーがすることかよ!?
支援を打ち切られる発展途上国や紛争地域のこと考えてるのか!?
民主党の手柄を否定したくてやってるだけだろ - 2 : 2025/02/16(日) 11:08:03.558 ID:OgiHnTw40
- 左翼の資金源だったからなあ
- 7 : 2025/02/16(日) 11:10:09.452 ID:3xzNp1Uc0
- >>2
は?なんかそういう証拠あんのかよ - 3 : 2025/02/16(日) 11:08:37.802 ID:s59uKbIp0
- マフィアも壺もグル
- 4 : 2025/02/16(日) 11:08:40.725 ID:laZ5S9ZZ0
- お前も公金チューチュー軍団か?
- 10 : 2025/02/16(日) 11:11:13.020 ID:3xzNp1Uc0
- >>4
公的支援、な
印象操作やめようぜ - 6 : 2025/02/16(日) 11:10:02.302 ID:bQOc3Arf0
- 日本で言うと社民と共産と立憲にお金渡してるようなもんだからな
税金で獅子身中の虫を飼ってたようなもん - 8 : 2025/02/16(日) 11:11:02.152 ID:o3L4Tsms0
- 日本が異常なんでしょ
アフリカに10兆円くらいあげたり、アメリカに数十兆円あげたりさ - 11 : 2025/02/16(日) 11:13:05.708 ID:3xzNp1Uc0
- >>8
国際協調を担う国家の責務だよ
腐ってもGDP上位国なのだから - 28 : 2025/02/16(日) 11:19:17.118 ID:o3L4Tsms0
- >>11
日本は年間成長率0.3%なんだぞ?
世界平均は4.8%
そんな国は他国にかまってる場合じゃない - 34 : 2025/02/16(日) 11:23:02.848 ID:3xzNp1Uc0
- >>28
伸び代の大きい途上国が成長するのは当たり前
日本は経済成長率競争みたいな低いレイヤーの次元は卒業してんの
貧しい貧しいと文句言いながらもスマホぽちぽちできてさ、餓死するやつなんか滅多にいない
我々が国際支援せずに誰がすんのって話よ - 37 : 2025/02/16(日) 11:26:52.129 ID:o3L4Tsms0
- >>34
いや西側も成長してるんだが
我々がってお前がやれよ
毎月いくら寄付してんだよ - 40 : 2025/02/16(日) 11:28:24.585 ID:3xzNp1Uc0
- >>37
ん?してないよw
だって適当に立てたスレだし - 22 : 2025/02/16(日) 11:16:50.923 ID:aXTFI0jT0
- >>8
日本やアメリカはGDP比では少ねえんだよバカウヨ - 31 : 2025/02/16(日) 11:21:48.613 ID:o3L4Tsms0
- >>22
だからなんだよ
これだけ物価高、低所得の社会なのに他国にあげてどうすんだよ - 33 : 2025/02/16(日) 11:22:38.936 ID:XrHfVXyb0
- >>31
あげてねーよバーカ - 36 : 2025/02/16(日) 11:24:53.217 ID:5RHWBuCl0
- >>31
融資と投資と寄付の違いも分かってなさそう - 38 : 2025/02/16(日) 11:27:26.668 ID:o3L4Tsms0
- >>36
それはない
寄付じゃなくて投資だって言いたいのは分かるけど返ってくる見込みあんのか? - 41 : 2025/02/16(日) 11:28:30.036 ID:5RHWBuCl0
- >>38
アフリカの成長率は世界の平均を遥かに超えてる
だから日本に投資するより遥かに経済効率がいいんだよ
だから中国も力入れてる - 9 : 2025/02/16(日) 11:11:08.122 ID:UpXVzVxy0
- 人道支援は偽善通り越して悪まであるよ今の時代
- 13 : 2025/02/16(日) 11:13:51.827 ID:3xzNp1Uc0
- >>9
都合の悪い人にとっては悪に映るんだろうな - 12 : 2025/02/16(日) 11:13:39.966 ID:j9/BgHTpr
- ディープステートをぶっ潰すんだよ
- 15 : 2025/02/16(日) 11:15:00.446 ID:3xzNp1Uc0
- >>12
出たw陰謀論者www
闇とか言ってて良いのは中学生までだぞ - 17 : 2025/02/16(日) 11:15:33.677 ID:j9/BgHTpr
- >>15
オールドメディアおじさんww - 14 : 2025/02/16(日) 11:14:13.757 ID:5RHWBuCl0
- 人道支援という名の私服肥やしマン
- 19 : 2025/02/16(日) 11:16:15.810 ID:3xzNp1Uc0
- >>14
ボランティアだけで善行ができるかよ
事業として成り立たないとやりたい善もできない - 16 : 2025/02/16(日) 11:15:21.141 ID:eLnjS3Js0
- 5%くらいしか本来の目的に使われてないとか
- 21 : 2025/02/16(日) 11:16:33.511 ID:3xzNp1Uc0
- >>16
なんかそういうデータあるんですか?w - 18 : 2025/02/16(日) 11:16:04.978 ID:XrHfVXyb0
- USAIDのなにが問題なの?
- 24 : 2025/02/16(日) 11:18:00.372 ID:3xzNp1Uc0
- >>18
何も問題ないよ
トランプは民主党が作った人道支援組織が気に入らないから壊そうとしてるだけ - 20 : 2025/02/16(日) 11:16:17.916 ID:+jLGZDaf0
- 真っ当な人道支援に使われてたのは全体の資金の5%で、あとは色々な国にDEIを押し付ける為なんかに使われてたんだよな
- 23 : 2025/02/16(日) 11:17:41.235 ID:5RHWBuCl0
- 支援を悪用する人間がいる以上、支援するという行為が悪を助長する悪となる
- 25 : 2025/02/16(日) 11:18:00.538 ID:6axry45p0
- >>1もう国際社会のリーダーなんて儲からないことは辞めることにしたんだって
それだけアメリカも衰退したってことだよね - 26 : 2025/02/16(日) 11:18:30.203 ID:ZVxfywmP0
- 人道支援は続けるんだろ
グアテマラの性転換手術代とかはなくなるだろうけど - 27 : 2025/02/16(日) 11:19:01.441 ID:+jLGZDaf0
- ちなみに真っ当な活動してた部分は残すんだぞ
その他のいらん事してた大部分を解体する - 32 : 2025/02/16(日) 11:21:53.009 ID:XrHfVXyb0
- >>27
いらんことってなに? - 30 : 2025/02/16(日) 11:21:31.560 ID:rqpth1u70
- アメリカの戦後の支援は冷戦期に自由主義陣営を自国に従わせるためにはじまったので伝統的に戦略的指向が強く、今回のトランプの間違いで中国の影響力が大きく伸びる
レアメタルなど多くの資源をアメリカ企業は手放すことになる
- 35 : 2025/02/16(日) 11:23:58.233 ID:3xzNp1Uc0
- 本当に貧乏で死にそうなら今すぐタイミーでバイトしてこいよ
- 42 : 2025/02/16(日) 11:29:35.627 ID:3xzNp1Uc0
- なんならUSAIDとか国際社会とか全く興味ないまである
コメント