
- 1 : 2025/03/04(火) 10:20:11.87 ID:S4NIh0s20
-
[ワシントン 3日 ロイター] – トランプ米大統領がウクライナへの全ての軍事援を一時停止したと、ホワイトハウス当局者が3日明らかにした。
ブルームバーグとFOXニュースによると、ウクライナの指導者らが和平への誠実な取り組みを見せているとトランプ氏が判断するまで、停止措置を続けるという。
- 3 : 2025/03/04(火) 10:21:11.09 ID:juVgb0AD0
-
やってしまいましたなぁ
- 4 : 2025/03/04(火) 10:21:22.82 ID:CbOEqM0D0
-
行動早すぎて草
- 5 : 2025/03/04(火) 10:21:30.86 ID:qu9Yf1NK0
-
とうとう出たね。。。
- 6 : 2025/03/04(火) 10:21:47.37 ID:w8UkAxGe0
-
相当ブチギレてて草
- 7 : 2025/03/04(火) 10:22:02.53 ID:Z1dVNAj80
-
もうめちゃくちゃ
やりたい放題やな - 8 : 2025/03/04(火) 10:22:32.13 ID:VJqzBl5y0
-
これはつまりどうなるんや🥺?
- 58 : 2025/03/04(火) 10:33:35.85 ID:FiJvihgFd
-
>>8
「キーウ」が「キエフ」に戻るんや - 9 : 2025/03/04(火) 10:22:34.31 ID:7M2LRzrd0
-
この行動の速さは素晴らしい
- 10 : 2025/03/04(火) 10:22:36.70 ID:gvFGYWfo0
-
プーチンが祝杯あげてそう
- 11 : 2025/03/04(火) 10:22:49.26 ID:HaCjj04lH
-
ざまぁ!
- 12 : 2025/03/04(火) 10:23:00.44 ID:MssHwS9uM
-
さすがトランプおやびん!DSには引かない!
- 13 : 2025/03/04(火) 10:23:07.22 ID:CViHyZVQd
-
もうウクライナなんて無くなっちゃえばいいよ
- 14 : 2025/03/04(火) 10:23:24.34 ID:AQJsnuVX0
-
完全にゼレンスキーのせいやね
スポンサーに偉そうに上から目線で喧嘩して何様やねん
感謝してもっと助けてくださいが正解やろ - 15 : 2025/03/04(火) 10:23:34.53 ID:BUe4tlCu0
-
レアアースほしいのおおお
- 16 : 2025/03/04(火) 10:23:47.19 ID:PlWa4GaH0
-
とりまソースくれ
トランプ関連のニュースは激動過ぎて嘘が本当かぱっと見わからん - 17 : 2025/03/04(火) 10:24:05.56 ID:yVN/adtZd
-
米露同盟とかいう絶望
- 18 : 2025/03/04(火) 10:24:15.64 ID:STjmg5hh0
-
支援なければ2週間で終わるとかいってた気がする
- 19 : 2025/03/04(火) 10:24:19.13 ID:GnZpxtd70
-
バイデンのアフガニスタン撤退を批判してたけどそれ以上にグダグダで手を引くことになるやん
- 26 : 2025/03/04(火) 10:25:52.29 ID:cddL15qf0
-
>>19
バイデンはアフガンから徹底してウクライナに注ぎ込んだけど
トランプはそんなことせんやろ - 20 : 2025/03/04(火) 10:24:53.28 ID:Dc2K4/Zn0
-
バイデンが無償で援助しトランプが見返りを要求する
新手の詐欺かな? - 21 : 2025/03/04(火) 10:25:00.69 ID:k2BdolJF0
-
米露が組んだらもう無敵やん日本もポチとして鼻が高いな
- 22 : 2025/03/04(火) 10:25:09.29 ID:1QkLMYU7H
-
関税と良いこれといいここまで暴走すると思わなかった
- 23 : 2025/03/04(火) 10:25:13.20 ID:773kRBjV0
-
ロシアに加勢してウクライナを潰すことで戦争を終結させます
さすがトランプ、こんなイかれたことトラカスじゃないと出来ないわ - 24 : 2025/03/04(火) 10:25:22.08 ID:HiZzaYGB0
-
ここで米軍の特殊部隊や有志米軍がウクライナに寝返ったら面白いんやがな
- 25 : 2025/03/04(火) 10:25:30.49 ID:7SwklAPS0
-
世界中がゼレンスキーがんばえーって言ってるのにこの仕打ち酷くない?
- 46 : 2025/03/04(火) 10:30:32.61 ID:fTsu/oDuH
-
>>25
ゼレンスキー支持国なんて世界の3分の1くらいやぞ - 27 : 2025/03/04(火) 10:25:54.00 ID:oiTvi9Kb0
-
おやびんは平和主義者なんだから仕方ないよね
- 29 : 2025/03/04(火) 10:26:01.18 ID:Azcw8Eus0
-
ぶっちゃけさっさと終わらせるならこれよな
- 30 : 2025/03/04(火) 10:26:14.39 ID:beVAcPMF0
-
そのうち暗殺されるんと違うかこのボケジジイ
- 39 : 2025/03/04(火) 10:29:16.47 ID:9RyYx0gp0
-
>>30
案外ぽっくりいくんじゃね
歳からしていつ突然死してもおかしくない - 31 : 2025/03/04(火) 10:27:26.54 ID:4LIxiIj20
-
戦争終結するんならええよ
- 50 : 2025/03/04(火) 10:31:22.53 ID:lvGBBIrh0
-
>>31
終わるわけないやん - 32 : 2025/03/04(火) 10:27:47.41 ID:773kRBjV0
-
はよ弾劾裁判起こしてトランプ辞めさせんと4年後には世界中めちゃくちゃやぞ
- 33 : 2025/03/04(火) 10:28:18.44 ID:JOrzhWUi0
-
これじゃあ今までウクライナに金入れ続けた日本が馬鹿みたいじゃん😂
- 34 : 2025/03/04(火) 10:28:36.17 ID:FcNjktUc0
-
無駄に支援させた代償でどんだけぶんどられるんやろな
- 35 : 2025/03/04(火) 10:28:42.83 ID:gBK0dpHz0
-
そらスポンサー様の機嫌を損ねたらそうなるよ
- 36 : 2025/03/04(火) 10:28:52.73 ID:TsYo1wv+0
-
レアアース利権を手土産にアメリカ抜きで和平交渉したらええんちゃうか
- 37 : 2025/03/04(火) 10:29:03.07 ID:jEWVsnlD0
-
ウクライナ無くなってしまうん?
- 38 : 2025/03/04(火) 10:29:09.25 ID:1okSvnKA0
-
ウクライナ怒りの核武装待ったナシ
- 41 : 2025/03/04(火) 10:29:38.70 ID:os7FKg0v0
-
ヨーロッパは明日は我が身でロシアに怯えてるからウクライナ支援しとるだけでアメリカは関係ないんやし
- 56 : 2025/03/04(火) 10:32:32.97 ID:YSsIANda0
-
>>41
ウクライナのことなんてどーでもええんよ
自分らの盾になってくれれば - 42 : 2025/03/04(火) 10:29:46.85 ID:9FnRylqs0
-
プライドのせいで頭下げれなかった国の末路
- 43 : 2025/03/04(火) 10:29:52.13 ID:YzwfoXOq0
-
親に歯向かって出ていけって言われるニートの図やん
- 44 : 2025/03/04(火) 10:30:01.80 ID:ocCjvLMX0
-
北朝鮮軍🇰🇵はどうなったんや❓
- 45 : 2025/03/04(火) 10:30:06.84 ID:yaxBPCQP0
-
まああの対談ならそうやろ
- 47 : 2025/03/04(火) 10:30:56.34 ID:lvGBBIrh0
-
トランプがロシアの手に落ちるとはなあ
- 48 : 2025/03/04(火) 10:31:10.98 ID:cddL15qf0
-
停戦の提案を蹴って会談の場で唾吐いたゼレンスキーの責任な
- 49 : 2025/03/04(火) 10:31:19.90 ID:YvqkQM9s0
-
大統領権限ってすごいんやなあ…
- 53 : 2025/03/04(火) 10:31:43.28 ID:lvGBBIrh0
-
>>49
キチゲェが大統領になったからな - 51 : 2025/03/04(火) 10:31:25.07 ID:qTzQVycX0
-
ウクライナをアメリカの植民地にすればロシアも大人しくなるんちゃう?
- 52 : 2025/03/04(火) 10:31:30.76 ID:W1Bapk4Rd
-
複雑怪奇だな
- 54 : 2025/03/04(火) 10:31:51.04 ID:+uhZBu600
-
そらそうだろ
あんな振る舞いされてなお支援させてくださいってウクライナに媚びろって無理がある
それこそウクライナの犬じゃねえか - 55 : 2025/03/04(火) 10:32:22.79 ID:QbRjkMGY0
-
米露が手を組んだ、組めるってのは多分勘違い
ロシア側からみたら西側の内輪もめでしかない。アメリカに見返りを渡す必要もない
ウクライナの利権はロシア(と中国)がとるだけでアメリカはただ金を損しただけ
コメント