トランプ大統領、ロシアのスパイだった事が判明、コードネームは「クラスノフ」

1 : 2025/03/02(日) 21:34:19.91 ID:Rq6dP2G9r

トランプはロシア・中国のスパイだった
https://greta.5ch.net/poverty/

2 : 2025/03/02(日) 21:34:29.42 ID:Rq6dP2G9r
レス2番のサムネイル画像
107 : 2025/03/02(日) 21:49:01.45 ID:91DYSNzH0
>>2
とうとうウク信の偽情報空間もここまで来たかw

ウクライナにジャベリンを提供したのはトランプだぞ?

3 : 2025/03/02(日) 21:34:37.28 ID:Rq6dP2G9r
4 : 2025/03/02(日) 21:35:18.10 ID:Rq6dP2G9r
KGBの工作員だったらしい
コードネームはクラスノフでロシアや中国などレッドチームにアメリカを入れようとしてるらしい
5 : 2025/03/02(日) 21:35:30.31 ID:5WdBa5eC0
安倍もなんかあるらしい
15 : 2025/03/02(日) 21:36:55.71 ID:7gRqoL/bM
>>5
安倍は岸の思想そのまま受け継いだだけだろ
6 : 2025/03/02(日) 21:35:36.35 ID:Ux3ZAxA90
6回破産してロシア資本で助けて貰って大統領になったのは有名な話
38 : 2025/03/02(日) 21:40:34.93 ID:d97niq9A0
>>6
ロシアとの停戦協定の場に何故か金主がロシア側に居たんだよな
笑える
7 : 2025/03/02(日) 21:36:00.61 ID:LAMFGZE/0
有名な話よな
8 : 2025/03/02(日) 21:36:10.37 ID:Rq6dP2G9r
レス8番のサムネイル画像
9 : 2025/03/02(日) 21:36:19.49 ID:2xBYWa510
つまりトラさんとも同じ未来を見ていたんだね
10 : 2025/03/02(日) 21:36:19.64 ID:7apQi6f20
>>1
こんなん信じるの頭の悪い糞シナくらいだろ(笑)
44 : 2025/03/02(日) 21:40:45.87 ID:a0W6rk4X0
>>10
なんでそんな頭悪い連中にテクノロジーで負けてんの?
75 : 2025/03/02(日) 21:44:30.89 ID:WcBt1mjWa
>>10
お前が答えだしてんじゃん
今後中国がウクライーナや西側の味方になって悪のロシアを粉砕してくれるよ
11 : 2025/03/02(日) 21:36:29.85 ID:oBiG2NEw0
ぼくは「赤い風」( ^3^)
61 : 2025/03/02(日) 21:42:55.04 ID:Z1Lw4HmM0
>>11
ナタリア先生😭
83 : 2025/03/02(日) 21:45:55.61 ID:oBiG2NEw0
>>61
なれなかったよ😭
12 : 2025/03/02(日) 21:36:34.27 ID:1PXTRCG20
暮らし安全クラスノフ
13 : 2025/03/02(日) 21:36:45.05 ID:mqQFKv/60
KGBは既に解体済みでしょうが
いつまで共産種相手に冷戦ごっこ続けてるのよ
22 : 2025/03/02(日) 21:38:32.94 ID:7gRqoL/bM
>>13
表では解体した事になんて幾らでもあるじゃん
真実は闇の中
14 : 2025/03/02(日) 21:36:52.23 ID:DV/SLRjT0
ふーん、じゃあロシアって最強じゃん
なんで逆らおうとするやつがいるわけ?
57 : 2025/03/02(日) 21:42:21.12 ID:Z1Lw4HmM0
>>14
これな
アメリカ大統領すら堂々と操れるとか最強やん
64 : 2025/03/02(日) 21:43:01.48 ID:WnZPrrav0
>>57
こんなのがアメリカ大統領になると見抜いてたソ連凄いな
16 : 2025/03/02(日) 21:37:18.27 ID:G9Av/b4b0
78歳の大金持ちがわざわざ大統領になってスパイやるというのも 大した メリットない気はするけど。
17 : 2025/03/02(日) 21:37:42.61 ID:jfpSBHz10
仮にこれが真実なら
まさに恐ロシア
18 : 2025/03/02(日) 21:37:59.08 ID:cES2jjym0
ウクライナシンパのデマか
20 : 2025/03/02(日) 21:38:00.74 ID:fILCo2Bb0
ウクアノン、ついに正気を失う…😭
21 : 2025/03/02(日) 21:38:18.90 ID:rTHFMlRs0
>>1
数年前からロシアに弱み握られてるって前CIA長官に暴露されてたやん
巣鴨プリズンA級戦犯から脱出させて貰う代わりに
米国に売国する活動約束してた岸信介や笹川良一みたいなものだ
23 : 2025/03/02(日) 21:38:41.09 ID:d97niq9A0
40年前からスパイとして餌付けされてたんだよなトランプ
24 : 2025/03/02(日) 21:39:02.78 ID:G9Av/b4b0
日本にとってはいいことじゃん。
核保有の大国が仲良くなれば
核戦争のリスクが下がる。
51 : 2025/03/02(日) 21:41:45.34 ID:ErPNfgdC0
>>24
知的障害ありそう
60 : 2025/03/02(日) 21:42:43.57 ID:G9Av/b4b0
>>51 お前 知的障害あるじゃん。
26 : 2025/03/02(日) 21:39:13.19 ID:mVvtuZJa0
とうとう出たね。。。
27 : 2025/03/02(日) 21:39:14.14 ID:PXKouQuA0
ウクライナはこういう工作もしてるのか
54 : 2025/03/02(日) 21:42:13.77 ID:5WdBa5eC0
>>27
ソ連はウクライナ人が支配してたらしいじゃん
共産党を抑えてるプーチンが神なんだわ
28 : 2025/03/02(日) 21:39:32.59 ID:/va0rCnW0
最初の妻もそっち関係と聞いてるし
娘にまで東欧風の名前つけるから察し
30 : 2025/03/02(日) 21:39:44.52 ID:CvQ+7v6Q0
敵同士が仲良くなって万々歳だね
31 : 2025/03/02(日) 21:40:03.06 ID:nmvsMTdl0
まぁトランプはまだ自分がロシアに都合の良いように操られてるってことには気づいてないでしょうけどねw
32 : 2025/03/02(日) 21:40:03.80 ID:g6UCDYU00
1期の時も言われてた
Codenameは出なかったけど
59 : 2025/03/02(日) 21:42:33.34 ID:rTHFMlRs0
>>32
不動産業時代、ロシアに訪問した時にハニトラ食らったって噂あるよな
英国のMI6からもCIAからも情報出てるのが不気味
有耶無耶になったけど
74 : 2025/03/02(日) 21:44:25.44 ID:G9Av/b4b0
>>59 政治家になる前 ロシアで売春したって 全然弱みにならないでしょ。
99 : 2025/03/02(日) 21:48:11.06 ID:rTHFMlRs0
>>74
福音派支持者は淫行のしてたと知ったらきっと去ってくぞ
108 : 2025/03/02(日) 21:49:20.62 ID:G9Av/b4b0
>>99 まずい 情報出てもアメリカ大統領なら敵側のロシアの工作活動だと言い張ればいい。
33 : 2025/03/02(日) 21:40:10.47 ID:r5Ub5gwl0
ロシアに吸収させるつもりなんだろうな
34 : 2025/03/02(日) 21:40:10.94 ID:BGEprwTh0
【悲報】安倍総理、韓国のスパイだった事が判明
45 : 2025/03/02(日) 21:41:08.91 ID:UGzumBb+0
>>34
日本はちゃんと外患誘致罪で死刑にしただろ!
35 : 2025/03/02(日) 21:40:22.03 ID:mNclcy0y0
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
36 : 2025/03/02(日) 21:40:24.60 ID:wkSrBA/G0
ロシア資本に助けてもらったのは本当 
kgbかはわからん
68 : 2025/03/02(日) 21:43:29.74 ID:7v08YmcyH
>>36
まじ
不動産業失敗してたら
ただのタレントだもんなあのハゲじいさん
40 : 2025/03/02(日) 21:40:37.87 ID:UGzumBb+0
ウラジミールと同じ未来を見てそう
41 : 2025/03/02(日) 21:40:40.02 ID:p41jQr7c0
モスクワにトランプタワー建てようとオルガリヒと繋がってたんだろ
ゴールドカードはオルガリヒ用
42 : 2025/03/02(日) 21:40:40.34 ID:TxxRoXCy0
じゃあケンモメンのコードネームはなんなの?
46 : 2025/03/02(日) 21:41:11.12 ID:uy1pGqUE0
らしい
47 : 2025/03/02(日) 21:41:11.46 ID:RepQQWea0
トランプが散々利用してきたこの系統の胡散臭い陰謀論を今度はされる側になるのはいい皮肉だ
53 : 2025/03/02(日) 21:42:07.70 ID:PXKouQuA0
>>47
それはそうだな
69 : 2025/03/02(日) 21:43:43.15 ID:rTHFMlRs0
>>47
しかし、行動が裏付けてるんだよな
プーチンと友人ってだけじゃないくらいロシア寄り
48 : 2025/03/02(日) 21:41:15.39 ID:sOGngWJZ0
むしろそうであってほしい
でなきゃあまりにもただの気狂い爺さんでしかない
クスリ入れててくれと思うくらいにはイカれてる
49 : 2025/03/02(日) 21:41:28.67 ID:g6UCDYU00
ロシアと北米で大北極圏帝国を築こうとしている
50 : 2025/03/02(日) 21:41:29.01 ID:N1C7K7Ta0
ケンブリッジ・アナリティカの問題でトランプ再選とブレグジットはロシア絡みって報道無かったっけ?
72 : 2025/03/02(日) 21:44:06.61 ID:Z1Lw4HmM0
>>50
イギリスとアメリカを手玉に取るロシア強すぎ😭
79 : 2025/03/02(日) 21:45:12.57 ID:rTHFMlRs0
>>72
工作機関が有能なんだろう
日本だってめちゃくちゃやられてる可能性あるぞ
まあ、米軍基地だらけでCIAの縄張りだから関東近辺での活動は少ないだろうが
96 : 2025/03/02(日) 21:47:52.06 ID:IV3G4M5jH
>>72
と言っても馬鹿な民衆を煽れば良いだけでしょ
日本でも上手くやっている連中がいるし
52 : 2025/03/02(日) 21:41:45.95 ID:zf4vIKAN0
安倍晋三は??
55 : 2025/03/02(日) 21:42:16.64 ID:Qs4sINPx0
そんなことはどうでもいいから
ロシアはさっさとウクライナに核落として戦争終わらせろよ
56 : 2025/03/02(日) 21:42:18.70 ID:+hu5h97r0
ロシアゲートもやっぱりそういうことか
58 : 2025/03/02(日) 21:42:26.43 ID:7v08YmcyH
娘の名前がイヴァンカだっけ?
62 : 2025/03/02(日) 21:42:59.89 ID:Bg2TcIjL0
安倍晋三のコードネームはミハエルゲリーベン
63 : 2025/03/02(日) 21:43:00.46 ID:BApaY7S10
という陰謀論でしたとさ
65 : 2025/03/02(日) 21:43:04.31 ID:5cU9BwZA0
安倍晋三のコードネームは?
66 : 2025/03/02(日) 21:43:08.62 ID:X3dlR5D10
矢野の口座に金塊1個分慰謝料として振り込んでくれた優しいおじさんだろ?
67 : 2025/03/02(日) 21:43:13.70 ID:qAIJWLD10
ウク信をテロリストとして逮捕しろよ
71 : 2025/03/02(日) 21:43:54.38 ID:wgPL8DOB0
反トランプの頭は暇空レベルか
73 : 2025/03/02(日) 21:44:21.43 ID:heIGj4+80
え、今更?
こんなの分かった上で話進めてんのかと思ってた
76 : 2025/03/02(日) 21:44:31.92 ID:PXKouQuA0
🏺工作は反トランプになったか
まぁ世界大戦目指してるんだもんな
77 : 2025/03/02(日) 21:44:35.30 ID:nmvsMTdl0
Qアノンにとってトランプがどういう風に見えてるのか知らんけど
スパイじゃなくて自ら率先してロシアに都合の良いように動いてます
こっちの方がトランプただのアホだろw
78 : 2025/03/02(日) 21:44:50.75 ID:YNQjLCmF0
陰謀論だが
これはマズいぞ
何故ならトランプの支持者の多くは陰謀論者だ…
80 : 2025/03/02(日) 21:45:19.89 ID:Yr0eoUfB0
安倍晋三はCIAだったから仲良かったんか
81 : 2025/03/02(日) 21:45:47.54 ID:IV3G4M5jH
むしろそうでない方がビビる
82 : 2025/03/02(日) 21:45:50.36 ID:fujENULA0
ハニートラップ仕掛けられたとして言いなりになるレベルってどんなレベルやろ
思い浮かぶのは幼児性愛あるいは乳首噛みちぎるくらいなんやが
84 : 2025/03/02(日) 21:46:00.52 ID:OWAlRJXq0
ええな
嫌儲はフェイク流しまくってでもトランプを腐せ
86 : 2025/03/02(日) 21:46:48.88 ID:HDL+6FWE0
てことにしたいんか
87 : 2025/03/02(日) 21:46:57.25 ID:h0JZ1YP+0
これが本当ならトランプの異常なロシアよりの言動も腑に落ちる
90 : 2025/03/02(日) 21:47:13.47 ID:FFHd0cuF0
アメリカ人楽しそうだよな
91 : 2025/03/02(日) 21:47:18.76 ID:OWAlRJXq0
こういう頭の悪いフェイクってその気になればいくらでも量産できるなw
くたばれトランプ支持者
92 : 2025/03/02(日) 21:47:36.28 ID:XlSkGoTw0
民主党とFBIとCIAが8年掛けてトランプとロシアの関係を血眼になって洗って何も出なかったのに
トランプ政権になってから出てくるとか、なわけないでしょうがw
確かなネタなら大統領選で暴露してハリスを勝たせてるっつうのよ
101 : 2025/03/02(日) 21:48:16.69 ID:G9Av/b4b0
>>92 これが正解。
94 : 2025/03/02(日) 21:47:46.90 ID:d4zN2f/JM
ロシアのスパイが大統領になれる国
95 : 2025/03/02(日) 21:47:48.54 ID:diLlujQPM
>>1
ウクナチ認知戦(笑)
97 : 2025/03/02(日) 21:47:53.76 ID:v8RB2vxt0
アベのコードネームはどうなんだろう
98 : 2025/03/02(日) 21:47:56.33 ID:fujENULA0
昔からロシアの言いなりすぎたから言われても仕方ないとこはある
100 : 2025/03/02(日) 21:48:12.83 ID:u7XfBiHH0
リベラルもついに陰謀論に縋るようになっちまったか
ブルーアノン言われるわけだな
102 : 2025/03/02(日) 21:48:36.58 ID:Z1Lw4HmM0
都合の悪いことは全部ロシアのせいにした結果
世界を操る最強の悪の帝国になってるのほんと笑うわ🤣
わーくにも大人しく軍門に下った方がいいんじゃねえの
103 : 2025/03/02(日) 21:48:40.50 ID:MvkH8/WkH
破産仕掛けた時にロシアの富豪に助けてもらったのは事実だろ?
104 : 2025/03/02(日) 21:48:40.60 ID:IbffMRkf0
>>1
やっぱウク信は捏造ばっかだな
106 : 2025/03/02(日) 21:48:57.25 ID:nmvsMTdl0
国がやってるフェイクニュース研究してるやつによると
ロシアの工作はクオリティが高くて
欧米の東側への工作はAIバレバレのクオリティが低かったらしいw

まぁ単純に英語の方が簡単なのかも知れんけどw

109 : 2025/03/02(日) 21:49:21.68 ID:zTQMVYt40
普通、大統領選挙中にどんな微細なスキャンダルも対立候補から調べ上げられているはずで、今更何をいってるんだという感じ。
信じるのは頭の悪そうなX

コメント

タイトルとURLをコピーしました