トランプ大統領「ドルがこんなに高いのはシンゾーと中国のせい」www

1 : 2025/04/24(木) 16:26:02.702 ID:XfqRCgOpt
アメリカのトランプ大統領は、日本が常に円安を求めてきたと主張し、中国と一緒に日本を名指しで批判しました。

トランプ大統領は23日、記者団から海外からアメリカを訪れる旅行者が減っている原因を聞かれ、中国と並んで日本がドル高を求めてきたからだと主張しました。

また、当時の安倍総理に対して「円をそんなに安くしないでくれ。我々のトラクターが売れなくなるし、観光客もアメリカに来にくくなる」と話したとするエピソードも紹介し、改めて円安ドル高の是正を求めました。(ANNニュース)

2 : 2025/04/24(木) 16:26:38.971 ID:XfqRCgOpt
トランプ大統領「日本が常に円安を求めてきた」

トランプ大統領「日本が常に円安を求めてきた」(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
アメリカのトランプ大統領は、日本が常に円安を求めてきたと主張し、中国と一緒に日本を名指しで批判しました。  トランプ大統領は23日、記者団から海外からアメリカを訪れる旅行者が減っている原因を聞か
レス2番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/04/24(木) 16:27:04.698 ID:XfqRCgOpt
これ半分アベノセイダーズやん
5 : 2025/04/24(木) 16:27:11.696 ID:XfqRCgOpt
アベガー
6 : 2025/04/24(木) 16:27:31.978 ID:TYUmUKFxq
コロナで擦りまくったのお前らやん
8 : 2025/04/24(木) 16:28:07.026 ID:8UjP/9PRb
無理や諦めろおやびん
9 : 2025/04/24(木) 16:28:16.584 ID:/SWf9bAD2
一方的に名前を出されて当惑しております
10 : 2025/04/24(木) 16:28:36.072 ID:2YEniu/WE
安倍晋三はドル300円にする気だったから
12 : 2025/04/24(木) 16:28:49.577 ID:d6M0btzrd
安倍トラ崩壊!?🤯
13 : 2025/04/24(木) 16:29:05.036 ID:x8FfYnT69
全ての悪は安倍に通ず
15 : 2025/04/24(木) 16:29:35.909 ID:rdJIUifdL
上がったの死んでからやろ
20 : 2025/04/24(木) 16:30:32.617 ID:Mmygukk4R
>>15
頭悪そう
40 : 2025/04/24(木) 16:38:25.854 ID:p8NNdgOAv
>>20
いうても一気に跳ね上がるのはおかしくね
17 : 2025/04/24(木) 16:29:55.207 ID:qaY9A4bUl
頭エッヂ民になってきたか
18 : 2025/04/24(木) 16:30:01.201 ID:/aUhZfmRg
シンゾー、あなたはクソだ
19 : 2025/04/24(木) 16:30:14.175 ID:jKABtV.CF
中国は知らんが安倍晋三のせいなのはそう
22 : 2025/04/24(木) 16:30:56.749 ID:8G.o/SKTB
石破ってこれの逆走をしようとしてるから一生理解し合えないんだよな
23 : 2025/04/24(木) 16:32:09.078 ID:2sdBoTbsS
アベノミクスの異次元緩和で国債発行しまくって金利上げられなくなったのが日本やからな
金利差で円安になってる面はあるけど日本が金利上げられなくなった原因は確かに日本と安倍にある
24 : 2025/04/24(木) 16:32:23.131 ID:P74UJmGXz
トランプ関係が唯一安倍ちゃんの誇れる点だったのに
もう褒めれるとこ無いじゃん
27 : 2025/04/24(木) 16:33:36.208 ID:CH4u15opu
こいつ定期的に記憶がタイムスリップしてないか?
55 : 2025/04/24(木) 16:45:11.443 ID:ZTRKtwRr9
>>27
もうおじいちゃんだからね
31 : 2025/04/24(木) 16:34:07.830 ID:DVFouMDNv
ドナルド・・・嘘だよな?
32 : 2025/04/24(木) 16:34:10.302 ID:LuwSTcjMn
安倍連呼民だったのかトラカス
33 : 2025/04/24(木) 16:34:46.939 ID:Q94vokCBX
中国反省しる!
34 : 2025/04/24(木) 16:35:01.926 ID:UahcD.Y.i
どっちも目的が国民を苦しめることやろ
35 : 2025/04/24(木) 16:36:03.188 ID:KLrgguQtr
別に1ドル80円でも良いんですけど
36 : 2025/04/24(木) 16:37:02.055 ID:zjclHBn1.
勝手に円買い介入すればええやん
37 : 2025/04/24(木) 16:37:04.007 ID:dxneW.3Bz
死んで責任取ったけど?
38 : 2025/04/24(木) 16:37:22.149 ID:nKeEyYodi
人民元高くなったらGDPでアメリカ抜かれるんちゃうか
39 : 2025/04/24(木) 16:38:22.042 ID:u6XcpXY6A
石破「本当にシンゾーはクソでした」
これで意気投合できそうやん
41 : 2025/04/24(木) 16:38:51.053 ID:OvOGzyk1y
安倍の頃って今よりだいぶ円高だっただろ
42 : 2025/04/24(木) 16:38:55.601 ID:Ls/EMGS2w
死んで強くなる念でもついてるのかな
43 : 2025/04/24(木) 16:40:35.450 ID:i/Bt28t7j
1ドル1円ならグラボ1000円やん
44 : 2025/04/24(木) 16:41:04.233 ID:YihieTwcP
やっぱり安倍晋三って神だわ
46 : 2025/04/24(木) 16:41:59.134 ID:OWG8BIlZb
安倍晋三
ドナルド・トランプ
47 : 2025/04/24(木) 16:42:08.401 ID:NWMeXS7XO
嫌儲から安倍晋三を奪うな
48 : 2025/04/24(木) 16:42:17.853 ID:VluBgGm8c
あれは…安倍晋三連呼民!?
49 : 2025/04/24(木) 16:43:03.839 ID:1j435MyBs
これ、保守党界隈どう反応すんやろ
60 : 2025/04/24(木) 16:48:57.534 ID:9eziS6d2y
>>49
>>41で弁護余裕よ
岸田と石破が悪いと言い張れるぞ
50 : 2025/04/24(木) 16:43:17.647 ID:n4WCIw0yn
安倍のせいでトランプ関税の標的になってることに自民党はどう責任を取るんですかね
51 : 2025/04/24(木) 16:43:25.776 ID:CBOwN7VPW
別に円高にしてくれてええぞ
100円くらいにしてくれ
52 : 2025/04/24(木) 16:43:36.084 ID:3WxXSMzu.
お前の所が利上げするからだろ
あとロシアが戦争したから地政学リスクが上がったからだろ
53 : 2025/04/24(木) 16:43:46.228 ID:yFK2V3Bez
まぁ日本がアホみたいに緩和政策してたせいで日米金利差が開いてたのは事実やろ
中国の方は知らんけど
66 : 2025/04/24(木) 16:50:56.707 ID:fWtUZSxIC
>>53
中国も元安制作しまくっとるからあってるわね
54 : 2025/04/24(木) 16:44:16.517 ID:DmKG2Zfji
へぇ安倍晋三連呼ってアメリカでも流行ってるんだ
57 : 2025/04/24(木) 16:47:23.386 ID:q1cTldDHn
もともとトラクターは売れてないだろ
58 : 2025/04/24(木) 16:47:35.387 ID:adfmY0d3N
>>1
タァンプ「安倍晋三」
63 : 2025/04/24(木) 16:50:21.656 ID:hisbiFTso
アメリカからの要求を跳ね除けるどころかアメリカに言うこと聞かせられてた奴をアメリカンドッグと馬鹿にしてた掲示板があるらしいな
64 : 2025/04/24(木) 16:50:28.218 ID:hnLPvM4WH
ジャップ円がゴミすぎて迷惑かけてるのは間違いないな
67 : 2025/04/24(木) 16:51:11.098 ID:zCrTcvy2T
安倍晋三連呼民特定されてるやん
69 : 2025/04/24(木) 16:52:00.953 ID:rUsF/qfof
まるでわーくにのせいで円安になったみたいやんけ!
71 : 2025/04/24(木) 16:52:20.608 ID:9ddkdOwOi
知らんがな!
74 : 2025/04/24(木) 16:52:25.775 ID:JCkEJBcIe
頭エッヂレベルで草
75 : 2025/04/24(木) 16:52:54.991 ID:3XjFsETxF
頭エッヂ民かよ
77 : 2025/04/24(木) 16:53:37.316 ID:pL7rwPvH/
メンヘラかよ
78 : 2025/04/24(木) 16:54:20.207 ID:SqUVunf5E
わーくには円高でいいんだが
80 : 2025/04/24(木) 16:55:14.184 ID:J7Sd7AvHk
でも隙あらばシンゾー言ってるよね
81 : 2025/04/24(木) 16:55:16.378 ID:Xin5TqqTP
円高になって困るのって政治家だけだろ
83 : 2025/04/24(木) 16:56:24.031 ID:cPj9wqWma
非常にしつこい。私はもうおりません
84 : 2025/04/24(木) 16:57:09.631 ID:9tFd1r2ro
あ、その人もううちと関係ないんで、、
85 : 2025/04/24(木) 16:57:13.376 ID:ZsZIFO2O3
安倍が円刷って円安にするって言っちゃったからな
余計なこと言わんとだまっとけば良かったのに
86 : 2025/04/24(木) 16:57:14.520 ID:5x9Y.Bxfm
貿易で儲けられてるのも株価上がってるのも全部安倍晋三のおかげという事実
88 : 2025/04/24(木) 16:58:13.982 ID:KyUwFZOa9
アメリカのトラクターなんかいらねーだろ
89 : 2025/04/24(木) 16:58:54.282 ID:FrMFumQ3m
タァンプですらこう言うなら安倍晋三連呼民になる理由もあるってもんだ
90 : 2025/04/24(木) 17:00:12.185 ID:4TtaTlJTU
それなら円高にしてくれ
91 : 2025/04/24(木) 17:00:19.231 ID:31SRWypsl
安倍晋三って普通に可哀想だよな
死んだあともあれこれ言われて
八代亜紀じゃないけど安倍晋三に尊厳とかないんか?
94 : 2025/04/24(木) 17:02:42.787 ID:1j435MyBs
>>91
でも日本保守党界隈はこれを日本の名誉、安倍晋三は凄かった、いまだにトランプに政策的な影響与えて日本を守っているって理解してるからめっちゃ尊崇されてるやん
115 : 2025/04/24(木) 17:12:38.025 ID:kHfcp6AH4
>>91
死んだ原因も祖父の代から続く宗教の宣伝しただけやし、安倍より極悪人の小泉や竹中がのうのうと生きてるし同情出来るところはある
92 : 2025/04/24(木) 17:01:17.286 ID:EKMiRq2Qu
晋三と友達じゃなかったのかよ
95 : 2025/04/24(木) 17:02:58.778 ID:BLNslIKpQ
トランプ君係で頑張ってた安倍ちゃん馬鹿にすんのやめてな?
96 : 2025/04/24(木) 17:04:45.831 ID:uDHYeiN7J
いい加減なことばっかり言うんじゃないよ
97 : 2025/04/24(木) 17:05:28.238 ID:VaxYxOJvt
アベガーアベガー世界がアベを求めている
98 : 2025/04/24(木) 17:06:01.883 ID:.85YGXMFd
コロナでバラまいて米がインフラしたせいやろ
101 : 2025/04/24(木) 17:06:25.442 ID:oa3M/rmBm
あーあ
安倍まで仲違いしちゃった
もうお友達いなくなったね
102 : 2025/04/24(木) 17:06:42.461 ID:b5vyCSA2C
まあいいじゃんそういうの
104 : 2025/04/24(木) 17:06:52.356 ID:7nCsXVJwQ
ここ数年のドル高はバイデンが原因だろ
108 : 2025/04/24(木) 17:09:55.790 ID:SCcCAek7y
>>104
発端はトランプやぞ
それを支持して拡大したバイデン政権もアホやけどトランプにそれを批判する資格はない
105 : 2025/04/24(木) 17:06:53.911 ID:E4oHRu9HC
例として挙げる製品がニッチやないかね
106 : 2025/04/24(木) 17:07:49.471 ID:7rvAesQ84
晋さん…嘘だよな?
107 : 2025/04/24(木) 17:09:27.732 ID:5mR9IcjKG
アメ車に輪をかけてアメリカのトラクターなんて売れなさそうなんやけどどんだけ輸入されてるんやろ
112 : 2025/04/24(木) 17:10:39.568 ID:wzjWOi7hD
クソワロタ
なんなんこいつ
113 : 2025/04/24(木) 17:10:55.638 ID:5jsv4KwhY
さっさと安倍晋三と同じとこ行けよ
114 : 2025/04/24(木) 17:12:02.559 ID:i/Bt28t7j
ヤンマーとクボタがありまんねん
116 : 2025/04/24(木) 17:12:49.137 ID:3xwLtVDoV
まあそれはそう
アベノミクスの果実で金利が上げにくくなったし

コメント

タイトルとURLをコピーしました