トランプ大統領「中国とディールをまとめたい、相互関税は要求を呑まなければ予定通り発動する😤」ドナルド・トランプ

サムネイル
1 : 2025/04/11(金) 17:55:25.61 ID:qOcdxN6g0

トランプ大統領、中国と「取引をまとめたいと思っている」…ホワイトハウスが追加関税145%と修正
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20250411-OYT1T50091/

50 : 2025/04/11(金) 17:57:15.10 ID:9pA1CF3kC
イーロンマスク「」

転進をする閾値は %

51 : 2025/04/11(金) 17:58:01.95 ID:hnEINkQw0
ディール(脅迫)
52 : 2025/04/11(金) 17:58:49.10 ID:wETgkPFI0
一度死線を通り抜けたからもう怖いものなんてないんだろうな
53 : 2025/04/11(金) 17:59:29.56 ID:NF77aKlV0
「中国と交渉したいなー」チラッ
「習君と交渉したいなー」チラッ

習君「・・・・」

54 : 2025/04/11(金) 17:59:48.17 ID:WOB/B8Vm0
これさ、いっそ中国はおっけー関税10%にするね!って言ってみたらどうだろうか
アメリカ産は安く買え、中国製の部品が高くなってアメリカが死ぬんじゃねえか?
56 : 2025/04/11(金) 18:00:46.97 ID:CY1Pez810
>>54
わざわざトランプ支持層の大豆農家を助けてやる必要はない
63 : 2025/04/11(金) 18:02:13.04 ID:WOB/B8Vm0
>>56
いやまあおっしゃる通りなんだけど、中国が報復しても
その怒りはトランプじゃなくて中国に向きそうだな、大豆農家の連中
55 : 2025/04/11(金) 17:59:52.93 ID:CY1Pez810
この「ディール」が通用するのは属国の日本くらいでは?
65 : 2025/04/11(金) 18:02:14.82 ID:IOr61TTF0
>>55
ただの脅しだしな
57 : 2025/04/11(金) 18:01:11.20 ID:d1x7fSPO0
トンプソン持った手下並べて脅迫してくるギャングと何が違うんだよ
なんならぶっ放してるし
58 : 2025/04/11(金) 18:01:38.99 ID:ZIW3wk9T0
父さん頑張れ
59 : 2025/04/11(金) 18:01:39.84 ID:0oB7djvq0
どうせハッタリなの完全にバレてるたら通るわけねーだろ雑魚
60 : 2025/04/11(金) 18:01:44.66 ID:rvgz3Pwa0
紙の無駄遣いだろw 早く謝罪しろよトランプ
61 : 2025/04/11(金) 18:01:50.20 ID:zUEy0EAgM
どっちもコミュ障みたいなところあるからな
62 : 2025/04/11(金) 18:01:53.30 ID:yy4cfJOH0
ディールってなに
64 : 2025/04/11(金) 18:02:14.78 ID:zAmMwmOe0
「しかし報復措置をしてきた中国に対しては関税を125%に引き上げる」と、これも前言を翻した。
それでいながら、そのすぐ後にトランプは「私は習近平が好きだ、尊敬している」と表明し、かつ「習近平は世界で最も賢い人物の一人」だとまで絶賛している。

なんだよこれは。メンヘラ女か?

70 : 2025/04/11(金) 18:05:41.69 ID:XXx0FB7h0
>>64
ネトウヨが安倍ぴょんはトランプとうまくやってたと絶賛してるが
トランプにとってはこの程度なんだよな
73 : 2025/04/11(金) 18:07:38.00 ID:uZgKLHhk0
>>64
こんな適当に好き好き言って喜ぶアホおらんやろ
66 : 2025/04/11(金) 18:02:18.86 ID:7FSY5UFf0
キンペーは、父ちゃんが失脚した時は洞窟に住んでたからな
そこまで落ちてもええと思ってるんやろ
74 : 2025/04/11(金) 18:07:45.27 ID:edDrTahX0
>>66
洞窟じゃなくて
窰洞っていう、黄土高原の伝統的横穴式民家ね
毛沢東も一時期延安のころそんなんに住んでた
67 : 2025/04/11(金) 18:03:27.78 ID:6bftExd80
おやびん
割ともうシカトされる段階に入ってるのでは?
68 : 2025/04/11(金) 18:04:57.80 ID:GdZk9dAu0
これをひたすらやられて没落した日本を見てるんだから折れるわけがない
日本小突いて金引っ張ってた報いで覇権国家から転げ落ちるとか想像もつかないだろうししゃーなしだが
71 : 2025/04/11(金) 18:06:36.90 ID:8KUKutfR0
何でお前そんな強気なんだよ
72 : 2025/04/11(金) 18:06:53.75 ID:8oHvpVZx0
このディーラーめっちゃ国力下げてない?
75 : 2025/04/11(金) 18:07:54.58 ID:NF77aKlV0
この「関税脅し交渉外交」って、四年後には害の方が目立つ情勢になる確率の方が高いけど

側近のバンスとか未来失ってでもトランプにすり寄ってて大丈夫か?
なんかの間違いでトランプが成功したら、バンスが次の大統領とかなってくるかもしれんけど
勝算はかなり低いぞバンス

78 : 2025/04/11(金) 18:09:36.34 ID:WOB/B8Vm0
>>75
バイデンの4年でトランプにかわる候補を見つけられなかった時点で、もう共和党自体がぐちゃぐちゃなんです
バンスはトランプについていくしかない

安倍にくっついてた安倍派の子分と同じような物

76 : 2025/04/11(金) 18:08:11.49 ID:r4YIeCpa0
やり方がマフィアだよな
77 : 2025/04/11(金) 18:08:37.86 ID:tXhpzz590
中共に殺されろ
81 : 2025/04/11(金) 18:11:55.40 ID:jTSOP51w0
相手は取引を望んでいないが
したいなら頭下げたらどうだ?
82 : 2025/04/11(金) 18:12:06.98 ID:zst/H6Rl0
寝言は寝て言えwww
83 : 2025/04/11(金) 18:12:48.89 ID:DT21fwxp0
ぶん殴ってから話し合おうぜっていうのがディールなのか?
84 : 2025/04/11(金) 18:14:03.57 ID:ttaOa8EG0
相互関税と自分で言ってるんだから同じ税率にすれば良いんだろ?
85 : 2025/04/11(金) 18:14:16.90 ID:fmEKYR2s0
トランプのキチゲェでアメリカの外交・金融の信用低下、相対的に中国のプレゼンス増大
関税で受ける短期的な損失より利益のほうがはるに上回ってる状態だろ

西側諸国を刺さずに中国だけ攻撃してればこんなことにはならなかっただろうに、トランプは本当に頭が悪すぎる

コメント

タイトルとURLをコピーしました