
- 1 : 2025/04/09(水) 16:33:43.65 ID:/6gHTaBf0
-
トランプ政権、外国政府が所有する米国債の没収を検討
www.reuters.com/markets/us/markets-wrestle-with-trumps-unconventional-debt-ideas-2025-03-05/ - 2 : 2025/04/09(水) 16:34:16.00 ID:/6gHTaBf0
-
これ戦争だろ…
- 3 : 2025/04/09(水) 16:34:28.11 ID:COPQqNed0
-
こんなん戦争始まるやん
- 4 : 2025/04/09(水) 16:34:45.65 ID:uoQG+ALk0
-
徳政令か
- 5 : 2025/04/09(水) 16:34:51.70 ID:/6gHTaBf0
-
こんな権限あるんか?
お前らが預けた債権やで? - 6 : 2025/04/09(水) 16:34:59.20 ID:thS8o4FU0
-
拒否するなら敵国な
- 7 : 2025/04/09(水) 16:35:00.46 ID:KhceYtqv0
-
もう二度と米国債なんて買わんってなる
- 19 : 2025/04/09(水) 16:36:51.34 ID:ghxM0DSj0
-
>>7
なお日本は買わされる模様 - 8 : 2025/04/09(水) 16:35:06.91 ID:/6gHTaBf0
-
メチャクチャじゃねーか
- 9 : 2025/04/09(水) 16:35:19.74 ID:jcza5Lu80
-
その後その国の国債買う奴いなくなるけどな
- 47 : 2025/04/09(水) 16:45:41.98 ID:dswsdBGi0
-
>>9
わー国が買わされるわ ww - 10 : 2025/04/09(水) 16:35:23.70 ID:EyzoDNka0
-
「日本は優先される」
- 11 : 2025/04/09(水) 16:35:36.75 ID:QRci4V3U0
-
まあいいじゃんそういうの
- 12 : 2025/04/09(水) 16:35:48.10 ID:5P0RooUW0
-
米国債こそ諸外国による搾取の象徴だからな
- 13 : 2025/04/09(水) 16:35:57.10 ID:BOxZf3Zf0
-
米国債がジャンク債になって大変なことになると思うけど
- 14 : 2025/04/09(水) 16:36:16.17 ID:l7kSdWOjd
-
米国債を買って攻撃したのは外国だからね
アメリカは被害者 - 15 : 2025/04/09(水) 16:36:29.29 ID:HYqn8KRi0
-
日本は進んで差し出す
- 17 : 2025/04/09(水) 16:36:32.59 ID:ySF09mQv0
-
馬鹿みたいなディールだな
- 18 : 2025/04/09(水) 16:36:33.46 ID:eYbOtHpF0
-
ロシアに対してバイデンが既にやったじゃん
それをロシア以外のアメリカから搾取してる国にも広げるだけ - 20 : 2025/04/09(水) 16:37:03.74 ID:THuBCNkY0
-
仮にそんなことやったら影響と報復はどうなるんだ
少なくとももう二度と国債売れなくなるやろ - 21 : 2025/04/09(水) 16:38:30.38 ID:i/BjzLkX0
-
デフォルトと何が違うんです?
- 27 : 2025/04/09(水) 16:39:16.70 ID:jcza5Lu80
-
>>21
デフォルトだよ - 22 : 2025/04/09(水) 16:38:41.08 ID:thS8o4FU0
-
マジで東側に移る以外の逃げ道はない
- 23 : 2025/04/09(水) 16:38:45.66 ID:VASDuXTE0
-
没収してアメリカの資産につけかえるのか、霧消するのかでだいぶ違うけど
- 24 : 2025/04/09(水) 16:39:06.03 ID:Hmg00dwE0
-
配当を当面の間スキップさせるとか、償還期間を伸ばしまくるとか
色々やりようはあるんじゃないの? - 25 : 2025/04/09(水) 16:39:07.81 ID:wklmp7TO0
-
国債の「借り換え」という形で金利の低い国債に誘導するくらいはするかもしれんな
ただそれをやったらどこもアメリカ国債を買わなくなるが
「あとは野となれ山となれ」のトランプ政権だしwww - 26 : 2025/04/09(水) 16:39:13.22 ID:beOWV3lE0
-
もうロシアにやってるだろ
- 28 : 2025/04/09(水) 16:39:33.78 ID:F7LpnvjC0
-
流石にこれやったらもう核戦争始まるだろ
- 29 : 2025/04/09(水) 16:39:56.39 ID:0TWUJCAS0
-
こいつキチゲェすぎる、そんなやつを降ろさないアメリカもキチゲェ。
- 30 : 2025/04/09(水) 16:39:59.10 ID:c3aOYMTc0
-
噂レベルでもこんなトンデモが漏れてくる時点でアメはもう終わりや
- 31 : 2025/04/09(水) 16:40:06.63 ID:RFG0Qx4EH
-
それを不渡りというんちゃうか
- 32 : 2025/04/09(水) 16:40:33.39 ID:NdHiS8uDM
-
「日本は優先される」
あっ(察し
- 46 : 2025/04/09(水) 16:45:34.13 ID:5tsYq5So0
-
>>32
世界から没収した分を高値で売りつけられるんですね、わかりますw - 34 : 2025/04/09(水) 16:40:46.96 ID:jqLEi+vmd
-
事実上のデフォルト
- 35 : 2025/04/09(水) 16:40:54.47 ID:nhH8Y/3g0
-
泥棒やん
- 36 : 2025/04/09(水) 16:41:48.51 ID:02vJ2PJl0
-
これデフォルトでしょ
債権者がうんと言うわけないし - 37 : 2025/04/09(水) 16:42:05.19 ID:cysibFE1H
-
ついに来るかデフォルト新円切替予言
- 38 : 2025/04/09(水) 16:42:41.71 ID:Hmg00dwE0
-
試しにジャップ財務省が持ってる1兆ドルの米国債を全部ボッシュートしてみればいいのに
アメリカの犬からおもちゃわ取り上げるくらい別に朝飯前だろ? - 39 : 2025/04/09(水) 16:43:14.84 ID:94MgRG5p0
-
日本も見習え
- 40 : 2025/04/09(水) 16:43:32.71 ID:dswsdBGi0
-
>>1
許される、トランプだから
実業家時代も多くの支払いや税金をあの手この手で払わずに済ました輩だから
それでも6回も破産してる大バカ
・・・ほんとは知ってただろ?? - 41 : 2025/04/09(水) 16:43:51.59 ID:uzV2kVvX0
-
過去を遡れば覇権国のデフォルトは珍しくない。
ただデフォルトすれば次はより高い金利を要求されるだけ - 42 : 2025/04/09(水) 16:43:59.91 ID:JpumkCFt0
-
そんなんしたら米国債の信用ゼロになってウルトラインフレ来るで
- 45 : 2025/04/09(水) 16:45:19.01 ID:Hmg00dwE0
-
>>42
MMTで米国債を刷って刷って刷りまくればエエんや - 44 : 2025/04/09(水) 16:45:06.33 ID:bOdxzKn20
-
許されるというか、一般的にデフォルトとして扱われて信頼失うから、普通は財政破綻寸前までやらないだけ
- 48 : 2025/04/09(水) 16:45:51.14 ID:1wKMFUL00
-
ジンバブドルになるだけなので
- 49 : 2025/04/09(水) 16:46:20.50 ID:bOdxzKn20
-
信頼性を失うような真似をすれば次に国債を出すときに、買ってもらえなかったり、ものすごく高い金利を要求されたりする
米国債の場合は基軸通貨の地位を失うオマケつきになるだろう - 50 : 2025/04/09(水) 16:46:56.65 ID:eCOnt1QC0
-
米国債を買う=アメリカに対する投資
投資してほしいんじゃなかったのか
- 51 : 2025/04/09(水) 16:47:05.00 ID:gePU519Z0
-
これやるとアメリカの信用が失墜して
ドルが崩壊するだけ - 52 : 2025/04/09(水) 16:47:18.60 ID:wklmp7TO0
-
(原文)
Some of Trump's advisers have espoused unorthodox ideas in recent months, including forcing foreign governments to swap Treasuries for cheaper bonds in order to reduce interest payments and selling residency cards to rich foreigners at $5 million a pop.(Google翻訳)
トランプ大統領の顧問の中にはここ数カ月、利払いを減らすために外国政府に米国債をより安い債券と交換するよう強制したり、富裕な外国人に居住許可証を1枚500万ドルで販売するなど、型破りな考えを主張している者もいる。 - 53 : 2025/04/09(水) 16:47:29.24 ID:6PxnLV6Y0
-
基軸通貨放棄したいんだろ
これやるとドルの信用がゼロになるし - 54 : 2025/04/09(水) 16:47:52.38 ID:ghxM0DSj0
-
ブレイブリーデフォルト(蛮勇的債務不履行)
- 55 : 2025/04/09(水) 16:48:24.52 ID:9sQuBPKN0
-
時代の変わり目
- 56 : 2025/04/09(水) 16:48:43.94 ID:6hEBIlELd
-
ありがとうって言え!
- 57 : 2025/04/09(水) 16:48:53.63 ID:wklmp7TO0
-
「トランプ政権内にはこういうことを主張する者もいる」ってだけ
スレタイがバカでミスリードさせようとしてるクズ
コメント