- 1 : 2025/02/08(土) 11:13:36.91 ID:NFau7rhz0
-
トランプ大統領 日鉄によるUSスチールの買収計画 承認を検討 米CBS報道
s://news.yahoo.co.jp/articles/82e1cbde40c2ce613a797b0e14dc14044d08249d
- 2 : 2025/02/08(土) 11:14:00.45 ID:Q0MKdVNl0
-
はえー
- 3 : 2025/02/08(土) 11:14:16.97 ID:OyhXBR3y0
-
元々バイデンが言い始めたことやしトランプ的にはどうでも良かったんやろ
- 38 : 2025/02/08(土) 11:24:41.21 ID:r8s0VqI00
-
>>3
トランプが騒いだのが先やなかったか
- 4 : 2025/02/08(土) 11:14:33.69 ID:UEpj12AB0
-
切れる手札としては安いからな
駆け引きうめえな
- 5 : 2025/02/08(土) 11:14:34.50 ID:AbxXbODI0
-
あれ?もしかして石破って有能・・・?
- 6 : 2025/02/08(土) 11:14:39.07 ID:LDnI0l5Q0
-
やっぱ日本の味方やん
- 7 : 2025/02/08(土) 11:14:44.48 ID:8rhvRKqtd
-
石破ってやっぱ天性の人たらしよな
- 8 : 2025/02/08(土) 11:15:45.10 ID:ih14evY30
-
トランプが日本にだけ優しいのは何があるんや
- 13 : 2025/02/08(土) 11:17:17.03 ID:BzMZ/xWO0
-
>>8
根っこはビジネスマンやからな
けっきょくは金勘定がわかる男なんや
- 44 : 2025/02/08(土) 11:27:31.82 ID:vYShDzxi0
-
>>8
石破がLPGガスやら大量に輸入する約束した
- 9 : 2025/02/08(土) 11:15:45.47 ID:IxeRWVOZ0
-
これは光の戦士
- 10 : 2025/02/08(土) 11:15:50.98 ID:kv37fppv0
-
むしろUSスチールごときで日本のクソデカカード切らされたかもしれないぞ
防衛費GDP4%とか
- 17 : 2025/02/08(土) 11:18:48.67 ID:d5dqQTRx0
-
>>10
まあそういうことよな
何かしらのメリットがアメリカ側にあったということ
そのために新日鉄を叩いてたまであるわ
- 11 : 2025/02/08(土) 11:16:34.59 ID:zc/+SFcF0
-
石破って人付き合い絶望的って言われてたけど印象操作やったん?
- 12 : 2025/02/08(土) 11:17:13.39 ID:W9KeRMHQ0
-
石破って思ってたより有能なんか?
- 14 : 2025/02/08(土) 11:17:40.19 ID:z5Tp+P41d
-
USスチール買収は軍事機密の漏洩に繋がるらしいけど大丈夫なんかな
- 35 : 2025/02/08(土) 11:24:25.74 ID:J3h86VBU0
-
>>14
そこら辺は日鉄が譲歩しまくって問題は無くなってるよ
USスチールの経営陣の半数以上は米国籍で取締役の何人かは米国政府から承認を受けた人にするとかUSスチールがどこに鉄を売ろうが日鉄は関与しないとか
- 16 : 2025/02/08(土) 11:18:41.18 ID:6ma/3rWe0
-
狙撃されたトランプに金の兜プレゼントするところは好きだけどそれだけだよ好きなの
- 19 : 2025/02/08(土) 11:18:58.69 ID:LXDDPWH6a
-
昭恵のマウスサービスが効いたか
- 20 : 2025/02/08(土) 11:18:59.48 ID:lpcQsheW0
-
引き換えにどんな条件を呑んだかが気になるわ
流石にないと思うけどガザのパレスチナ人受け入れとかやったら終わりやで
- 21 : 2025/02/08(土) 11:19:23.05 ID:tG3zAtS/0
-
だから1兆ドルよろくな!
- 22 : 2025/02/08(土) 11:19:37.25 ID:b9mjOr430
-
買収やなくて投資ならOKって話やろ
- 23 : 2025/02/08(土) 11:20:18.49 ID:+j45BhED0
-
買収ではなく投資と言ってたような
日本政府のもと資金的な援助が入るのだろうか
- 24 : 2025/02/08(土) 11:20:31.73 ID:GUixJmgb0
-
トランプ(元々アメリカにとって良い話だから別に見返りなんかいらんけどギリギリまで引っ張ればビビって何か差し出すかもしれんから渋ったろw何も差し出さなくても必要以上に日本に恩を売れるしどっちにしろゴネ得やんけwww)
- 26 : 2025/02/08(土) 11:21:24.98 ID:dR9NSMJP0
-
>>24
どう見てもこれやん
- 28 : 2025/02/08(土) 11:22:25.30 ID:8EYZ0Wuw0
-
>>24
トランプはこう考えてそう
バイデンはガチでUSスチールが軍事機密握ってるの知ってて情報漏洩恐れて反対してたかもな
- 33 : 2025/02/08(土) 11:23:45.69 ID:DjYzmtHy0
-
>>28
トランプも軍事機密の件は知っててUSスチールから軍事機密を回収するまでの時間稼ぎをしてたんちゃうか?
回収が完了したから急に手のひら返して買収承認したんやろ
- 27 : 2025/02/08(土) 11:21:44.46 ID:/kgeVp880
-
石破やるやん
- 29 : 2025/02/08(土) 11:22:45.51 ID:yDtIrHco0
-
ウオオオオオ
トラちゃん、あんた漢やで…!
- 30 : 2025/02/08(土) 11:23:05.94 ID:3R98eCFD0
-
バイデンとかいうガ●ジに賠償金請求しようや
- 31 : 2025/02/08(土) 11:23:43.17 ID:hvfBmJcW0
-
大好きな青木功とゴルフする約束デモしたんか
国益のため上納される青木功さん
- 32 : 2025/02/08(土) 11:23:44.74 ID:TO42MBix0
-
天国にいる安倍晋三の声が聞こえたんやろ
- 34 : 2025/02/08(土) 11:24:25.65 ID:mI+qFIuk0
-
石破の評価逆転してて草
- 36 : 2025/02/08(土) 11:24:26.64 ID:rvIka9nZ0
-
この有能をレイシスト扱いし続ける日本メディアさん
- 37 : 2025/02/08(土) 11:24:29.79 ID:S7OZ9bfs0
-
>>1
買収検討ではなく投資やん
- 39 : 2025/02/08(土) 11:24:53.73 ID:Gas4ETnC0
-
././←この記号はマルポス回避用だから取って読んでね~w
- 40 : 2025/02/08(土) 11:25:03.80 ID:NXUgWOr50
-
>>1
ソース古いな
投資しか認めん
- 43 : 2025/02/08(土) 11:26:11.36 ID:92YMQ+rQ0
-
どうでもええわ
早く減税しろおねショタネットリ総理が😡
コメント