トランプ大統領「日本は俺の言うことを黙って3つ聞け」www

1 : 2025/04/17(木) 21:35:12.520 ID:Eqy7Jr3VZ
>>トランプ米大統領と赤沢亮正経済再生相が16日午後(日本時間17日午前)、米ワシントンのホワイトハウスで会談した際、トランプ氏が赤沢氏に対して示した日本側への要求の全容が判明した。複数の日本政府関係者によると、トランプ氏は、�@在日米軍の駐留経費負担�A米国製自動車の販売�B貿易赤字――の三つの柱を具体的に示し、改善を要求したという。
2 : 2025/04/17(木) 21:35:33.731 ID:GB9IEKHdE
アメリカ関白
3 : 2025/04/17(木) 21:35:49.027 ID:Eqy7Jr3VZ
トランプ氏、赤沢大臣に改善「3本柱」要求 在日米軍の駐留経費など

トランプ氏、赤沢大臣に改善「3本柱」要求 在日米軍の駐留経費など:朝日新聞
トランプ米大統領と赤沢亮正経済再生相が16日午後(日本時間17日午前)、米ワシントンのホワイトハウスで会談した際、トランプ氏が赤沢氏に対して示した日本側への要求の全容が判明した。複数の日本政府関係者…
レス3番のリンク先のサムネイル画像
4 : 2025/04/17(木) 21:36:25.172 ID:2BNkmizmG
しゃーない思いやり予算と兵器ローン削って捻出するしかないな
5 : 2025/04/17(木) 21:36:31.630 ID:hNvctmLsG
軽自動車しか売れない国で無茶言うなや
7 : 2025/04/17(木) 21:38:22.696 ID:iMsZPYSFG
独りよがり予算だった…ってコト!?
8 : 2025/04/17(木) 21:38:31.518 ID:oHF56dyzb
駐留経費も自動車も安倍晋三が散々説明したでしょうよ🥺
9 : 2025/04/17(木) 21:38:53.704 ID:heSKtkrRL
自動車はお前らの努力不足でしかないやろ
じゃあお前らXperia買えよ
10 : 2025/04/17(木) 21:39:02.504 ID:DRoFr9KHA
安倍晋三が生きていれば・・・
11 : 2025/04/17(木) 21:39:04.432 ID:vD6VAonCT
販売はしてるじゃん…
12 : 2025/04/17(木) 21:39:18.208 ID:YAf6CSxt7
これコメの大量輸入来るんちゃう
13 : 2025/04/17(木) 21:39:52.985 ID:V2Edj9sKm
�@はともかく他はお宅の問題やろとしか
14 : 2025/04/17(木) 21:40:22.309 ID:S.aZYI5hP
車云々てネタじゃなくてガチdw言ってるんか
15 : 2025/04/17(木) 21:41:30.728 ID:edm9hLF6m
国の存亡懸ってるのにトランプ相手に喧嘩したゼレンスキーアホやろとか言われてたけど実際こいつの相手するとなるとしんどいものがあるな
毎回同じ事しか言わないし言ってる事無茶苦茶だし
17 : 2025/04/17(木) 21:41:58.606 ID:DRoFr9KHA
在米軍の駐留経費負担して欲しいなら責任取って歯舞群島と色丹島は日本に来るように努力しろよ
お前らが圧力掛けて白紙にしたんやろが
18 : 2025/04/17(木) 21:41:58.693 ID:vh0vMsCCg
こっちの要求は1つ
アメカス全員の死亡や
19 : 2025/04/17(木) 21:42:28.630 ID:.GSF.FXyb
ジャップお座りお手朕朕しろよギャハハ
22 : 2025/04/17(木) 21:43:41.624 ID:DRoFr9KHA
そもそもの人件費に差が有りすぎて売れる訳がないよね
23 : 2025/04/17(木) 21:43:46.244 ID:LsjID9eBA
シナカスとの貿易制限は?
24 : 2025/04/17(木) 21:43:58.264 ID:KUW.ddxI3
赤沢「安倍晋三」
トランプ「
28 : 2025/04/17(木) 21:45:35.942 ID:sGMnTIaYt
>>24
晋三がいいってゆった!😡
25 : 2025/04/17(木) 21:44:30.143 ID:GXaNIr/gv
これアベノミクスのこと?
26 : 2025/04/17(木) 21:44:41.750 ID:hX2ctsgMx
�@はともかく�Aは無理だろ…
27 : 2025/04/17(木) 21:45:07.180 ID:en/Dr55IJ
だーかーらー
日本でアメ車なんか売れるわけねぇだろっての
ゲェジがよ
31 : 2025/04/17(木) 21:46:33.520 ID:bXq7crRSm
>>20
>>27
お前らトランプの言うてる事なんも分かってへんな
民衆に売れる売れへんとかどうでもええねん
「買え」それだけや
29 : 2025/04/17(木) 21:46:13.116 ID:hX2ctsgMx
規格変えるつもりないんやったら
もう国がアメ車に補助金だして日本車より安くするしかないな
30 : 2025/04/17(木) 21:46:30.544 ID:bV7PJ0ZUq
全部無視でええやろ
トヨタのEV中国で売れ始めたしもう米国には用はない
32 : 2025/04/17(木) 21:46:47.184 ID:op2/Lc9B5
自動車は諦めようやバイクならワンチャンあるんちゃうか
34 : 2025/04/17(木) 21:46:49.225 ID:BTUUMCzIx
別にうりだすのはいいけど誰も買わんぞ。何の売る努力もせずに結果の平等だけ求めるなよ。
35 : 2025/04/17(木) 21:47:00.066 ID:qQ112OLl.
アメ車は関税0%にしますって言えばええやろ
おやびんは関税がまだあってそれのせいと思ってるから満足する
36 : 2025/04/17(木) 21:47:24.895 ID:Ei51iBY82
じゃあGM、フォードがディーラー設置して売ってみれば?
日本メーカーが他社品売るより売れるはずだから
39 : 2025/04/17(木) 21:48:10.716 ID:sMWQ3Kzkg
>>36
車に関しては普通にこれよな
勝手にやって勝手に撤退しろ
37 : 2025/04/17(木) 21:47:55.029 ID:4jRZ6ebQB
iPhoneと抱合せ販売すればええやん
38 : 2025/04/17(木) 21:48:03.509 ID:DQXH2IYSY
言うほどキャデラック製の軽自動車買いたいか?
48 : 2025/04/17(木) 21:49:42.622 ID:1Se3gqFL.
>>38
絶対珍品になるから正直欲しい
40 : 2025/04/17(木) 21:48:19.624 ID:LsjID9eBA
日本の警察車両かなんかでアメ車を一括購入したったらええやん
44 : 2025/04/17(木) 21:48:58.989 ID:hX2ctsgMx
>>40
これでええわ
国が責任持って公用で使用すればいい
45 : 2025/04/17(木) 21:49:07.255 ID:Ei51iBY82
>>40
まーた覆面パトカーが全部キャバリエになるのか
41 : 2025/04/17(木) 21:48:35.563 ID:eTLnfg03z
タァンプ「おいジャップ、駐留費もっと出せや」
🇯🇵「もう駐留しなくていいんで帰ってください」

これで解決するという事実w

46 : 2025/04/17(木) 21:49:19.004 ID:g74pqv7hc
>>41
実際これやろ
あいつら犯罪ばっかりして役に立っとらんやんけ
52 : 2025/04/17(木) 21:50:16.361 ID:CQw5hMbwW
>>46
アイヤーw
42 : 2025/04/17(木) 21:48:42.017 ID:mm2P.PfAz
赤澤は大統領…こちらの要求はただ1つだけですって言って中指立ててきたらしいな
43 : 2025/04/17(木) 21:48:56.598 ID:SFO4SNsA1
さだまさしか
47 : 2025/04/17(木) 21:49:19.150 ID:5bOq0RFzo
アメ車に日本政府が補助金出せって意味やろ
汲み取ってやらんと
56 : 2025/04/17(木) 21:51:10.606 ID:Ei51iBY82
>>47
環境性能最悪で自動車重量税も高いアメ車にどんな名目で補助金や減税をしてやるんだよw
マッスルカー補助金とかか?
59 : 2025/04/17(木) 21:51:58.155 ID:bXq7crRSm
>>56
MAGA補助金に決まっとるやろおたんこなす
49 : 2025/04/17(木) 21:49:53.093 ID:H3CUqK4Il
米国債を売って得た金で叶えてやればええやん
50 : 2025/04/17(木) 21:50:00.492 ID:5I7hgyXG/
�Aは何をしても無理や仮に日本がアメリカに配合されたとしても無理や
道路の幅という根本的な問題がある限り
51 : 2025/04/17(木) 21:50:10.107 ID:.HoGGq8my
ジャッポルンガ「その願いはわたしの力を超えている」
53 : 2025/04/17(木) 21:50:23.554 ID:Sn8W0o7l3
アメ車は安くても買われんぞ
54 : 2025/04/17(木) 21:50:50.498 ID:L60r9rsY6
ワールドイズマインか?
55 : 2025/04/17(木) 21:51:10.415 ID:qQ112OLl.
横須賀基地撤退でええやろ
太平洋はハワイがあるし他の日本基地でも出来るやろ
57 : 2025/04/17(木) 21:51:42.069 ID:6OTefbG2I
思いやり予算を米軍駐留費にすればええんやないか!?
58 : 2025/04/17(木) 21:51:53.375 ID:TDYGiDRDN
分かりました。では日本で売れるアメ車をこの屏風から出してください
60 : 2025/04/17(木) 21:52:06.276 ID:SsXquUWrF
ワイ破茂「あのー、車は諦めてもらって日本に
バーガーキング
In-N-Out Burger
Five Guys Burgers & Fries
Shake Shack 200店舗出店でなんとかなりませんか」
69 : 2025/04/17(木) 21:53:47.556 ID:6OTefbG2I
>>60
こっちのほうが100倍嬉しいわ
80 : 2025/04/17(木) 21:55:12.674 ID:FDAduczJg
>>60

嬉しい
83 : 2025/04/17(木) 21:55:21.271 ID:.HoGGq8my
>>60
タコベルとウェンディーズも頼むわ
61 : 2025/04/17(木) 21:52:44.096 ID:BTUUMCzIx
たとえ政府が補助金だそうが生活のツールでストレス抱えるリスクなんてほとんどの人が取らない。
趣味の範囲なら今も同じ状況。
63 : 2025/04/17(木) 21:53:07.266 ID:eTLnfg03z
政府が利用する車全部アメ車に変えればw
64 : 2025/04/17(木) 21:53:09.799 ID:9RsPB/f4v
アメ車なんか売れるわきゃねーだろ
性能で買わしてみろや
65 : 2025/04/17(木) 21:53:25.182 ID:edm9hLF6m
アメ車アメ車ホントうっせえわ
なんで自動車だけこんな拘るんや他ので米製品に頼りまくってるんだからそれでええやろ
66 : 2025/04/17(木) 21:53:27.971 ID:SuSDCbyM/
これからは公用車がアメ車になるのか
67 : 2025/04/17(木) 21:53:40.533 ID:9TdMtckR.
フィエスタをヤリスくらいのサービスと価格で売れば考えなくもない
ちなみにサービスには修理も含まれるぞ
68 : 2025/04/17(木) 21:53:42.582 ID:50HaMRJCY
在日米軍撤退したら言うほど日本にデメリットあるか?
79 : 2025/04/17(木) 21:55:11.524 ID:SsXquUWrF
>>68
まずは外交で下地作って対策を講じたのちにアメリカ軍に出て行ってもらうのならいける
109 : 2025/04/17(木) 21:58:27.500 ID:2BNkmizmG
>>68
90%くらいあり得ないけどよっぽどヘマしたら最高指導者が自民党からキンペーになったりプーチンになったりするかもしれない
70 : 2025/04/17(木) 21:54:08.101 ID:pQDJou4sc
アメ車の軽自動車販売でええやろ
71 : 2025/04/17(木) 21:54:10.403 ID:5bOq0RFzo
フォードのエクスプローラーとか普通に売れるやろ
政府がアメリカ特別補助金とか銘打って500万くらい補助金出せば爆売れよ
貿易赤字も解消できるしな
91 : 2025/04/17(木) 21:55:50.965 ID:bXq7crRSm
>>71
キャデラックのエスカレードとかもそうやけど、まず進入できる道とか曲がり角すら限定されてくるぞ
駐車場なんかもっと限られてくる
72 : 2025/04/17(木) 21:54:21.269 ID:KUW.ddxI3
ford focus rally乗りたい
73 : 2025/04/17(木) 21:54:41.979 ID:5bOq0RFzo
>>72
アメリカ製じゃないのでNG定期
74 : 2025/04/17(木) 21:54:42.200 ID:YcPKwIKo0
どんな頑張っても3番無理ゾ
75 : 2025/04/17(木) 21:54:47.261 ID:IoJsQN7Vl
アメ車に関してはもう何言っても無駄なんやろな
76 : 2025/04/17(木) 21:54:47.966 ID:Ei51iBY82
石破が地方外遊するのにF150とかコルベット乗ってんの想像したら面白過ぎるだろ
77 : 2025/04/17(木) 21:55:06.426 ID:T0j90yN09
車はアメリカで生まれました日本の発明品じゃありません我が国のオリジナルです
しばし遅れを取りましたが今や巻き返しの時です

ドナルド・トランプ

78 : 2025/04/17(木) 21:55:09.217 ID:nrmCanmDm
そこまでしてアメ車に拘る理由はなんなんだよ
せめて日本向けに作れよ
81 : 2025/04/17(木) 21:55:14.168 ID:9h9rOY3Bi
国内に流通させろやなくて単に買えやからな
押し売りや
88 : 2025/04/17(木) 21:55:42.352 ID:FDAduczJg
>>81
そういやそうやな
82 : 2025/04/17(木) 21:55:21.230 ID:op2/Lc9B5
プリウスより安くて燃費ええやつやったらなんぼでも売れるやろ作れや
84 : 2025/04/17(木) 21:55:29.371 ID:SDZKjzc3/
アメ車は日本じゃ絶対売れんからもう諦めろって
85 : 2025/04/17(木) 21:55:30.591 ID:ICNpqKVqZ
100円負担してやろう
アメ車は走ってるし赤字は民間やからどうしようもないしこれで解決
86 : 2025/04/17(木) 21:55:34.807 ID:LsjID9eBA
タコベルええな
87 : 2025/04/17(木) 21:55:36.263 ID:hX2ctsgMx
正直車だけは諦めてもらいたい
他のものならいくらでも付け入る隙があるやろ
なんで車なんだ…
89 : 2025/04/17(木) 21:55:44.220 ID:1aYoytcgQ
s&wの銃くれ
90 : 2025/04/17(木) 21:55:44.409 ID:X/4xW4rWW
米軍に金払え←その資料(思いやり予算)はなんだよ
アメ車買え←補助金出して割引しようが売れねぇよ
貿易赤字なんとかしろ←これは米輸入で手を打とう
92 : 2025/04/17(木) 21:55:58.152 ID:fQYQH7wxu
今日の交渉でトランプから好条件引っ張ってこれたんかな
97 : 2025/04/17(木) 21:56:52.189 ID:SsXquUWrF
>>92
常識的に考えて無理やろ
多分向こうが勝手に言いたいこと一方的に捲し立てただけやと思う
110 : 2025/04/17(木) 21:58:28.242 ID:fQYQH7wxu
>>97
ちゃんと関税やめさせる交渉ぐらいはしたんかな
112 : 2025/04/17(木) 21:58:54.570 ID:IevDbJfpe
>>92
トランプかなり追い込まれてるから無理や
日本に譲歩する余裕がない
もうなにも決めんとさっさと帰ってくるでええんちゃうか
93 : 2025/04/17(木) 21:56:12.443 ID:.mFE3aed6
ジャイアン定期
94 : 2025/04/17(木) 21:56:14.212 ID:kZ3RQ3BpF
日本でワンチャンあるアメ車全部アメリカ工場で作ってないの草
軍用とかトラックレベルでシンプルな構造の車しか作れないんだよな
104 : 2025/04/17(木) 21:57:37.897 ID:9TdMtckR.
>>94
まさかリーフスプリングサスペンションの車しか作れないとかないよな?
95 : 2025/04/17(木) 21:56:16.608 ID:Xj34EQTEh
ユーザーの欲しい物売ったら売れるんやで、おやびん…
96 : 2025/04/17(木) 21:56:34.962 ID:KUW.ddxI3
中国で作っててくさ
トランプさあ…
98 : 2025/04/17(木) 21:57:14.081 ID:5bOq0RFzo
いくらアメ車といえども流石のワイでもエスカレードが100万だったら欲しいもん
トランプの言いたいことはそういうことやろ
政府が900万くらい払ってやれってこと
99 : 2025/04/17(木) 21:57:14.543 ID:JbvgdNy6i
人気アニメや映画でフォード走らせまくれば�Aはいけるやろ
100 : 2025/04/17(木) 21:57:15.563 ID:UbPn4.9bw
安倍さん…助けて
102 : 2025/04/17(木) 21:57:33.460 ID:pHmw0ht9e
アメ車は販売してても売れないだけなんですがそれは
103 : 2025/04/17(木) 21:57:37.370 ID:X/4xW4rWW
イーロンに日本向けの車作れとケツ叩けばええやん
111 : 2025/04/17(木) 21:58:51.803 ID:5bOq0RFzo
>>103
マジレスするとモデル3は日本向け定期
ちゃんと全幅1850mmだし
105 : 2025/04/17(木) 21:57:41.949 ID:QAx/ORwNt
日本の大臣が植民地宣言したってマジ?凄い自体だよな
106 : 2025/04/17(木) 21:57:45.647 ID:edm9hLF6m
どの国相手にも基本こんな感じで交渉になってない交渉しとるんやろな
107 : 2025/04/17(木) 21:58:04.033 ID:61MB51AkZ
販売はしてる定期
108 : 2025/04/17(木) 21:58:15.736 ID:mm2P.PfAz
マジで日本のために在日米軍居ると思ってる奴おるんか??
アメリカにとって価値があるから居るだけやでホンマ
アフガンとか価値ないから撤退したやんけ自分らの支持者捨てて
113 : 2025/04/17(木) 21:59:02.862 ID:IlUEmH40v
北海道ならアメ車走れるんか?
114 : 2025/04/17(木) 21:59:30.148 ID:KDuTz/IGK
駐留経費については安倍晋三が3回くらい説明してたと思うんだけどまた忘れたのか
115 : 2025/04/17(木) 21:59:41.859 ID:iH.XCnV5I
トランプさん日本のことをランプの魔人扱い
116 : 2025/04/17(木) 22:00:08.921 ID:NNfcJ.I/O
てか石破って自主防衛論者やん
どこかで開き直って米軍依存度下げる覚悟決めるかもしれん

コメント

タイトルとURLをコピーしました