トランプ大統領「移民を片っ端から捕まえてったら農業従事者がいなくなった」

1 : 2025/06/13(金) 17:29:23.33 ID:qBBv1DXD0
2 : 2025/06/13(金) 17:29:48.09 ID:2apkqjiL0
まあいいじゃんそういうの
3 : 2025/06/13(金) 17:30:12.39 ID:8ZrCrUxd0
雀を駆除した毛沢東かな?
5 : 2025/06/13(金) 17:31:58.65 ID:7dWvqkQN0
>>3
ほんこれ
14 : 2025/06/13(金) 17:34:28.83 ID:/KdwS4A30
>>3
おまえそれ蒼天航路で知ったろ?
4 : 2025/06/13(金) 17:31:16.08 ID:6590L+qe0
労働力の移民を減らして国内生産回帰だとか言ってるから頭おかしいわな
6 : 2025/06/13(金) 17:32:00.80 ID:8JryykJt0
いつもこうだなこのTACO
7 : 2025/06/13(金) 17:32:01.26 ID:77l/M3y00
これがアメップが求めたMAGAなのかー
8 : 2025/06/13(金) 17:32:31.16 ID:1xlxilRv0
公務員「不法移民週200人捕まえました」
トランプ「1日3000人捕まえろ!」

公務員「とりあえず数逮捕するため真面目なやつから捕まえるぞ!」
9 : 2025/06/13(金) 17:32:36.41 ID:AbnDiFH60
>>1
びっくりするほど低知能
10 : 2025/06/13(金) 17:33:21.53 ID:atIixxTQ0
畑仕事してるトランプ想像したら面白いからお前がやれ
11 : 2025/06/13(金) 17:33:54.84 ID:sDj2a1tYM
maga!maga!

トラ「おまえ明日から農業やって移民と同じ労働してくれるか

嫌です!maga!maga!

12 : 2025/06/13(金) 17:34:06.79 ID:/KdwS4A30
>>1
まあやってみてダメなら改善すればいいだけだからな
やる前から何もしないことを最善とする日本よりだいぶ前進力がある
20 : 2025/06/13(金) 17:35:54.99 ID:YYETfUTy0
>>12
お前こんなもん前例なんかいくらでもあんのにやってみてもなにもあるか
32 : 2025/06/13(金) 17:38:06.04 ID:5kdDWea50
>>12
馬鹿かよ
トランプが狂ってるのは事前のシミュレーションしてないからだ
こうすればこうなるのでこういう策を立てておく、という当たり前のことやってない
ただ取り敢えず壊す、以上終わり、そして失敗したので戻す
というのを繰り返すだけで別に改善はしてない
40 : 2025/06/13(金) 17:40:55.47 ID:YaEutriR0
>>12
大国の威厳という不可逆なモノをぶっ壊してるんですけどTACOの中ではやり直しが効くと思ってる?
53 : 2025/06/13(金) 17:43:40.91 ID:nSpWZz950
>>12
自殺したあとに生き返ればいいって言ってるようなもんだな
13 : 2025/06/13(金) 17:34:28.16 ID:5kdDWea50
安定のTACO
でもつまらん結末だな
15 : 2025/06/13(金) 17:34:42.59 ID:L1thNAqG0
そこをMAGAのホワイトトラッシュ共が埋めるんじゃないの?
16 : 2025/06/13(金) 17:34:55.99 ID:YYETfUTy0
こいつまじで馬鹿だろ

肉体労働なんか誰もやりたがらないから移民や中卒とかに任せてんのに
こいつまじで死んだほうが世界のためだわ、ここまで馬鹿だと死んだほうが助かる

17 : 2025/06/13(金) 17:35:09.95 ID:84vPV1340
アンチ乙
俺達の仕事が移民に奪われてる論者が歓喜して穴埋めてくれるから
18 : 2025/06/13(金) 17:35:42.27 ID:oJz6Wf5I0
でもテレビでは白人が大規模農家やってるけどな
おかしいなあ
19 : 2025/06/13(金) 17:35:46.16 ID:5PkfPpZi0
そんなの織り込み済みでやっているんじゃなかったのか
21 : 2025/06/13(金) 17:35:57.68 ID:x0CL3Ggs0
バイデンよりボケてそう
25 : 2025/06/13(金) 17:37:20.60 ID:YYETfUTy0
>>21
ボケじゃなくてこいつは単なるバカ
22 : 2025/06/13(金) 17:36:16.80 ID:NoRLoJVC0
ここでイーロンのロボットが登場ですよ
24 : 2025/06/13(金) 17:37:16.21 ID:7ePmBAr10
オレ流の維新とかトランプ以外は
やる前にわかってるんだが
26 : 2025/06/13(金) 17:37:52.05 ID:69PTzpmEM
捕まえてるのは不法移民だろ
アメリカはネイティブアメリカン除くと移民と移民の子孫しかいない国
27 : 2025/06/13(金) 17:37:53.85 ID:nhy4iTfY0
ネトウヨはこいつを見習えとかいってるが頭に糞がつまってるんだろうな
28 : 2025/06/13(金) 17:38:00.53 ID:ctcBypoA0
アメの農業は移民の奴隷労働で成り立ってたんだな
29 : 2025/06/13(金) 17:38:01.60 ID:CBsG3V/Cd
大規模農家ばっかりだし要らないはずじゃ
37 : 2025/06/13(金) 17:40:25.77 ID:ctcBypoA0
>>29
小麦とかの穀類は機械化して人手いらんだろうけど果樹や野菜の完全機械化は難しいだろな
30 : 2025/06/13(金) 17:38:04.34 ID:J+mIDa/vM
でもTACOなりに反省して切り替えるんだからアベよりはマシ
31 : 2025/06/13(金) 17:38:05.77 ID:VxiEpe970
不法移民は一千万ぐらいいるからな これ排除するのは大変だよ
33 : 2025/06/13(金) 17:39:09.06 ID:YcjRlT7z0
共和党を支持してた農業団体から農業に関しては不法移民を認めてほしい
って請願書出てただろアホ
34 : 2025/06/13(金) 17:39:46.43 ID:6FB92PbO0
ホワイトトラッシュが綿花を摘んでいるAI画像を誰か作って欲しいわ
35 : 2025/06/13(金) 17:39:58.04 ID:fRiYnY860
農家や大工ってまるで自分たちですべてやってるように見せかけるけどその下にはものすごい数の小作人や季節労働者、下請け、一人親方がいるからな
36 : 2025/06/13(金) 17:40:08.21 ID:Lwn9v0Lv0
職場にちゃんと来てる捕まえやすい移民から捕まえて行ったんだよねwwww

何をやってるかよくわからん移民は捕まえにくいからwwww

39 : 2025/06/13(金) 17:40:43.26 ID:z/AgLd+vM
>>36
わらたw
42 : 2025/06/13(金) 17:41:10.67 ID:M9OWaNRl0
馬鹿じゃねーの
43 : 2025/06/13(金) 17:41:16.72 ID:tGsgqVrW0
イーロンと仲良かった理由がわかる
44 : 2025/06/13(金) 17:41:29.57 ID:Fos9g4cb0
多分元から常識知らずの馬鹿なんだと思うんですけどそれは大丈夫なんですかね…
45 : 2025/06/13(金) 17:42:15.68 ID:UlnvU+2B0
農家はグローバリストと閣議決定
46 : 2025/06/13(金) 17:42:20.73 ID:muyDS8j60
これでドル高維持してんだからスゲーよなぁ
47 : 2025/06/13(金) 17:42:22.47 ID:sjzilm5F0
移民さんどうぞまた来てくださいって転換するのか???
48 : 2025/06/13(金) 17:42:32.18 ID:cr17aHfY0
工場労働者もいなくなるぞ
49 : 2025/06/13(金) 17:42:34.12 ID:71mq7Cp90
バカなのかな
50 : 2025/06/13(金) 17:42:39.72 ID:hI1IIOzYM
redneck共に頑張ってもらえよwww
MAGA帽くれてやったら満足すんだろwww
51 : 2025/06/13(金) 17:43:19.76 ID:PS8azLVN0
やる前からわかることをなんで取り返しつかない勢いでやるんだろう
52 : 2025/06/13(金) 17:43:30.69 ID:73jPy1Sw0
たこびん…どうして…
54 : 2025/06/13(金) 17:43:41.31 ID:oJz6Wf5I0
不法移民を戻したいパヨクがデマ流してると思うんだけどなあ
55 : 2025/06/13(金) 17:43:41.97 ID:8Prv9Zy70
トランプ支持してる白豚が農作業やれよホント白豚って怠け者のゴミ野郎しかいないよな、頭の中は汚い欲望だけのクソ虫
56 : 2025/06/13(金) 17:43:46.66 ID:jhungnG10
MAGA帽子被ってるサングラスデブに肉体労働やらせてろよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました