トランプ大統領の演説、凄すぎて民主党議員が死亡してしまう

1 : 2025/03/07(金) 16:42:03.410 ID:uH6p5WJ8/
米民主下院議員が死去 議会演説後に救急搬送

米民主下院議員が死去 議会演説後に救急搬送(共同通信) - Yahoo!ニュース
【ワシントン共同】米連邦下院の民主党シルベスター・ターナー議員が5日死去した。70歳。事務所が発表した。米メディアによると、4日に議会でトランプ大統領の施政方針演説を傍聴した後に体調を崩し、救急搬
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/03/07(金) 16:42:28.024 ID:uH6p5WJ8/
【ワシントン共同】米連邦下院の民主党シルベスター・ターナー議員が5日死去した。70歳。事務所が発表した。米メディアによると、4日に議会でトランプ大統領の施政方針演説を傍聴した後に体調を崩し、救急搬送されていた。死因は公表されていない。

米議会によると、死去に伴い下院(定数435)の現有勢力は共和218、民主214、欠員3となった。

3 : 2025/03/07(金) 16:42:39.724 ID:uH6p5WJ8/
ターナー氏は1954年、南部テキサス州ヒューストン生まれ。同州下院議員やヒューストン市長を歴任し、今年1月に連邦下院議員に就任したばかりだった。
4 : 2025/03/07(金) 16:42:40.986 ID:yQn1SN0nr
しゅごっしゅごしゅぎりゅぅぅぅうううう
5 : 2025/03/07(金) 16:42:49.009 ID:yN0rmevhG
そんなに興奮しないで
6 : 2025/03/07(金) 16:43:03.236 ID:s51K.P5.Z
覇王色持ちやん
7 : 2025/03/07(金) 16:43:19.730 ID:xxnK/rRdL
そら体調も崩すよ
8 : 2025/03/07(金) 16:43:24.659 ID:u0bNvxTc4
またタァンプか
9 : 2025/03/07(金) 16:43:52.309 ID:wg6JOXEl.
覇気凄すぎやろ
11 : 2025/03/07(金) 16:44:16.606 ID:uH6p5WJ8/
なお演説の評価は高い模様

トランプ氏演説76%支持

【ワシントン共同】米CBSテレビは5日、共和党のトランプ大統領による4日の施政方針演説について、視聴者の76%が支持し、23%が支持しなかったとの世論調査を公表した。視聴者の51%は共和党支持者で、無党派が27%、民主党支持者は20%にとどまった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1646201951b037dea63bc1fd8271aa5de5bc7882

56 : 2025/03/07(金) 16:53:24.914 ID:psxfMhram
>>11
やっぱりアメリカファーストとして見れば有能なんか
13 : 2025/03/07(金) 16:44:28.767 ID:cuc6BSYgx
これが覇気や
14 : 2025/03/07(金) 16:44:31.144 ID:uRF/vAiYi
憤死ってやつか
16 : 2025/03/07(金) 16:44:53.664 ID:iYZI60wY9
リアル憤死やん
17 : 2025/03/07(金) 16:45:32.127 ID:HCdboy2h2
毎秒トランプのスレ立ってるのに全部ネタ違うし面白いの凄すぎるわ
やっぱアメリカやね
18 : 2025/03/07(金) 16:45:44.110 ID:j6rLRO1cg
トランプ連呼しそう
19 : 2025/03/07(金) 16:45:54.772 ID:wg6JOXEl.
毎日とんでもないスレタイ立つのに全部ソースあるの草
20 : 2025/03/07(金) 16:46:02.607 ID:tKw3L/MJV
しゅごいのおおおおおおおお
21 : 2025/03/07(金) 16:46:06.956 ID:05xyVCs9c
1日にソースが5つくらい出てくる男
23 : 2025/03/07(金) 16:46:23.647 ID:/0PM/8nvj
令和のカノッサの屈辱
24 : 2025/03/07(金) 16:46:34.418 ID:LWyXXr73x
デスノートかな
25 : 2025/03/07(金) 16:46:37.703 ID:OsdNrUfXF
マイクロチップや
26 : 2025/03/07(金) 16:46:54.082 ID:s21ZRLqr0
ケンモメンも毎日イライラしてるし人知れず死んでそうやな
27 : 2025/03/07(金) 16:46:58.082 ID:2KVHVlgvj
??「やれぇ!」
28 : 2025/03/07(金) 16:46:58.721 ID:Ata7FBuPX
ジャイアンかよ
29 : 2025/03/07(金) 16:47:11.274 ID:0ekjLKXK/
これもう誇張しすぎた安倍晋三だろ…
40 : 2025/03/07(金) 16:49:08.231 ID:05xyVCs9c
>>29
宗主国の安倍晋三強過ぎたわ…
31 : 2025/03/07(金) 16:47:38.900 ID:b2eFlxOfD
憤死とかいう歴史でしか聞いたことないアレ
33 : 2025/03/07(金) 16:47:42.941 ID:bdMrZEpSF
毎日演説したら民主党全滅させられるかもしれんな
34 : 2025/03/07(金) 16:47:59.120 ID:CtZnM5F0H
左のジジイにはショックが大きすぎたか
35 : 2025/03/07(金) 16:48:05.905 ID:0rVe3NAnS
令和のボニファティウス
36 : 2025/03/07(金) 16:48:05.916 ID:196PlMKnx
カッスレやん
37 : 2025/03/07(金) 16:48:11.107 ID:2zHBA0fsm
ものごっつアメリカ
38 : 2025/03/07(金) 16:48:21.098 ID:A73efH4lW
4年後には人類全員死んでそう
39 : 2025/03/07(金) 16:48:32.989 ID:N.H9p5ILA
三国演義かな?
41 : 2025/03/07(金) 16:49:32.764 ID:twn8t3NzH
この安倍晋三誇張しすぎだろ
43 : 2025/03/07(金) 16:49:50.664 ID:pmZZU9PJi
多様性の国、素晴らしい
45 : 2025/03/07(金) 16:50:52.638 ID:MNqwyhV18
面白い事をし続ける男
46 : 2025/03/07(金) 16:51:02.177 ID:xgAlJWpJd
退場させられた杖の爺さん好き
47 : 2025/03/07(金) 16:51:12.888 ID:LH074tDo1
アメリカ大統領は覇王色くらい持ってるよな
50 : 2025/03/07(金) 16:51:35.164 ID:BqOuVtx8R
リベラルには耐えられない
51 : 2025/03/07(金) 16:51:36.253 ID:tX64sU/kh
カリスマ性はあるよなやっぱ
52 : 2025/03/07(金) 16:51:59.012 ID:YMln5oQvG
血圧上がっちゃった…
53 : 2025/03/07(金) 16:52:33.839 ID:IWMijMZuM
安倍晋三でもここまでやなかった
54 : 2025/03/07(金) 16:52:42.184 ID:dGE8wdfFi
王の器やね…
55 : 2025/03/07(金) 16:52:49.996 ID:xgAlJWpJd
タァンプとかいうヒトラーの正規後継者
57 : 2025/03/07(金) 16:53:44.371 ID:TA5mv7FtE
死んだこいつよりトランプのがジジイなのが草
58 : 2025/03/07(金) 16:54:36.817 ID:tLICO3k0V
パヨク、憤死!w
61 : 2025/03/07(金) 16:55:16.246 ID:z73w64OdP
スタンド使いやったか
62 : 2025/03/07(金) 16:55:25.708 ID:liiVfTpL8
注意:演説にはショッキングな内容が含まれます
63 : 2025/03/07(金) 16:55:52.133 ID:0ZoUofVXg
リアルに発狂死してて草
64 : 2025/03/07(金) 16:56:08.548 ID:tHRg.jNvd
トランプも覇王色持ちか
65 : 2025/03/07(金) 16:56:47.787 ID:QA81NFwqw
ゲェジの下で4年耐えるより今死んだ方がマシだと判断したんやな
66 : 2025/03/07(金) 16:57:07.781 ID:bYJXzAR1x
憤死て本当にあるんや
67 : 2025/03/07(金) 16:57:21.374 ID:KEhrYYwFW
ペンは剣よりも強し
お爺ちゃんには刺激が強すぎた
69 : 2025/03/07(金) 16:57:43.126 ID:cuc6BSYgx
FF10にこんなやつおったな
73 : 2025/03/07(金) 16:59:49.862 ID:mfk23QyRf
ガチ憤死か?
74 : 2025/03/07(金) 16:59:57.654 ID:fXLnsAPpI
現代に憤死があるんや

コメント

タイトルとURLをコピーしました