トランプ大統領 「パウエルを解任しない」折れる

1 : 2025/04/23(水) 06:29:32.86 ID:CS2mT5b70
2 : 2025/04/23(水) 06:31:11.60 ID:noI4TJsW0
どんだけチンカスなのバカンプ
3 : 2025/04/23(水) 06:31:17.22 ID:CS2mT5b70
>>1
ソースCNBC

レス3番のサムネイル画像

4 : 2025/04/23(水) 06:32:17.12 ID:+3PlKvKE0
何もかも中途半端だなこいつ
5 : 2025/04/23(水) 06:33:33.92 ID:exhP4EHJ0
雑魚確定したからなんとしてでも5期ぐらいはやらせるぞ 世界で結託だ
6 : 2025/04/23(水) 06:33:43.94 ID:CS2mT5b70
>>1
株価が発言を受けて即暴騰
レス6番のサムネイル画像
8 : 2025/04/23(水) 06:33:55.35 ID:lyVXJRFQ0
小学生が大統領をするとどうなるかという壮大な社会実験
15 : 2025/04/23(水) 06:36:00.00 ID:9olkbmrX0
>>8
小学生の方がまともな政治やるよ
わーくにでも同じ
9 : 2025/04/23(水) 06:34:06.80 ID:Q3ks3FA30
ショーター嵌めてまたウマウマしたのか
10 : 2025/04/23(水) 06:34:21.15 ID:ndA0w5oI0
混乱と破壊を楽しむ男
11 : 2025/04/23(水) 06:34:52.97 ID:F1qnyS8e0
速報出ていきなり先物急騰、ドルバク上げwwwww
12 : 2025/04/23(水) 06:35:01.02 ID:7eMNOGcf0
また負けたのか

ざっこww

13 : 2025/04/23(水) 06:35:02.81 ID:qZ79i22r0
でもアメリカンウヨは

こいつ、口だけじゃね?とはまったく思わないんだろw

14 : 2025/04/23(水) 06:35:41.62 ID:2ffsd4550
こいつが自分で思い直すわけないから誰か閣僚が説得したんだけどそれが誰なのか外からわからない
17 : 2025/04/23(水) 06:36:17.81 ID:CS2mT5b70
>>14
WSJによるとベッセントとラトニックが組んでる
19 : 2025/04/23(水) 06:36:53.98 ID:2ffsd4550
>>17
ナヴァロ外しの関税だけではなくて?
24 : 2025/04/23(水) 06:38:13.53 ID:7eMNOGcf0
>>14
腰巾着はそれぞれ対立しあってて、ライバルがトランプの近くにいない時間狙って強弁すればボケ老人を動かせるんだとかw
16 : 2025/04/23(水) 06:36:02.72 ID:J//UAXVk0
ドル爆上げだな
18 : 2025/04/23(水) 06:36:34.14 ID:F1qnyS8e0
すげー一気に跳ね上がりやがった
20 : 2025/04/23(水) 06:37:13.69 ID:E/mJCyhv0
アフターあげてるけど解任しないってことは従来通りインフレで利下げが遠のくシナリオだから上でも下でもないよな
25 : 2025/04/23(水) 06:38:27.42 ID:2ffsd4550
>>20
下値を掘って上は重たいからやっぱりまだ下だと思うんだよな
21 : 2025/04/23(水) 06:37:15.14 ID:M6OcnJo50
爆上げで草
22 : 2025/04/23(水) 06:37:40.09 ID:BCc2iwuk0
中国の関税も手加減するってさ
日和まくりだよ
23 : 2025/04/23(水) 06:38:01.04 ID:F1qnyS8e0
スカウターぶっ壊れたかの様な上げで草
26 : 2025/04/23(水) 06:38:43.79 ID:5fqad1C80
第一次トランプからずっとこうだよ
大風呂敷広げてから日和ってやめる
わかってる人は大儲け出来てるでしょ
27 : 2025/04/23(水) 06:38:50.00 ID:PGad6LVv0
ヘタレトランプにはがっかりだよ
28 : 2025/04/23(水) 06:39:04.53 ID:AwTQP2+y0
そら現状ではしないというより出来ないだからな
どこまでもやり切る気があるなら議会巻き込んで取り組んでいけばいい

中国の中央銀行(人民銀行)の扱いには誰も文句言わんのだからなw

29 : 2025/04/23(水) 06:39:17.66 ID:RB2gHbK60
トランプ「HAHAHA、その代わりニッポンが利上げしてくれるからねw」
30 : 2025/04/23(水) 06:39:36.28 ID:+tq0QEp/0
いつも口先だけでリアクションを誘導してるだけの男だからな
32 : 2025/04/23(水) 06:39:48.33 ID:qf6r3BG50
でもまたしばらくたったらまた逆のこと言いそうだけど
36 : 2025/04/23(水) 06:40:27.75 ID:BCc2iwuk0
>>32
大体それで合ってる
33 : 2025/04/23(水) 06:39:54.31 ID:fJYSPRaX0
またドル/円壊れた
34 : 2025/04/23(水) 06:40:05.99 ID:h2jIEIiGr
頭悪過ぎて誰かが止めないと歯止めが効かない所が凄い
35 : 2025/04/23(水) 06:40:19.41 ID:J//UAXVk0
中国ともディール締結できると言ってる
きょうの市場はポジティブだろうな
37 : 2025/04/23(水) 06:40:46.32 ID:Gjn6H1cd0
ドル円昇竜拳で笑う
38 : 2025/04/23(水) 06:40:53.96 ID:+tq0QEp/0
自分以外に責任が行くときはGO
自分が責任が来そうなときはSTOP
39 : 2025/04/23(水) 06:41:24.25 ID:BTwxkJiL0
はい
40 : 2025/04/23(水) 06:41:24.84 ID:QM4Ddl0s0
トランプがFXやってたら爆益だろw
41 : 2025/04/23(水) 06:41:41.78 ID:BTwxkJiL0
トランプ勝ち
42 : 2025/04/23(水) 06:41:54.99 ID:53x4ldLQ0
インサイダー定期
43 : 2025/04/23(水) 06:41:57.91 ID:BTwxkJiL0
トラアン逝く
44 : 2025/04/23(水) 06:42:01.25 ID:cIWZBnow0
インサイダーの名人
45 : 2025/04/23(水) 06:42:10.82 ID:y6xf/SF2r
もそもそも解任する権限が無いよな
46 : 2025/04/23(水) 06:42:24.11 ID:pxD6eqNg0
どうせフェイクニュースだとか言い出すんだから米国の信用がなくなってんだよ
トランプのオモチャになってる市場に金払えるほど投資家も暇じゃないだろ
47 : 2025/04/23(水) 06:42:25.61 ID:2mqa1/lE0
なにしてんの…こいつ金玉付いてんのかよ🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤
48 : 2025/04/23(水) 06:42:59.70 ID:WPUtJPtj0
24時間で停戦→出来ない
関税戦争→負ける
FRB議長→解任出来ない
49 : 2025/04/23(水) 06:43:27.97 ID:7eMNOGcf0
>>48
ハーバード関連も負けそうね
50 : 2025/04/23(水) 06:43:32.76 ID:F1qnyS8e0
トランプ「パウエルを解任すると言ったな?あれは嘘だ」
51 : 2025/04/23(水) 06:43:49.33 ID:4+Khd01L0
そもそも法的に解任出来る根拠がないからね
52 : 2025/04/23(水) 06:44:05.06 ID:pXfbyEdK0
なんやこいつ
53 : 2025/04/23(水) 06:44:05.92 ID:ketXnTwO0
行動力のある無能とかいう1番困る存在
54 : 2025/04/23(水) 06:44:29.61 ID:1xz/GMjT0
最後に聞いた話しか覚えてない説

コメント

タイトルとURLをコピーしました