トランプ政権、ハーバード大への助成見直し、1兆3500億円

サムネイル
1 : 2025/04/01(火) 08:40:58.35 ID:Q7mFU5OC0USO

トランプ米政権は31日、米ハーバード大学に対する総額約90億ドル(約1兆3500億円)に及ぶ助成金や契約を見直すと発表した。
キャンパス内でのユダヤ人学生への嫌がらせに対する大学側の対応が不十分だったとしている。
政権はコロンビア大学への助成金など4億ドルを取り消すと発表しており、リベラル派が多い教育機関に圧力をかけている。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN0102B0R00C25A4000000/

49 : 2025/04/01(火) 08:41:29.78 ID:NJrPeEnJ0USO
やったね安倍ちゃん
50 : 2025/04/01(火) 08:42:57.63 ID:VJOpjlkq0USO
1兆3500億円とかハーバードすげぇー
51 : 2025/04/01(火) 08:42:58.43 ID:l9fqJ0akrUSO
ンなことよりXの動作おかしくね
52 : 2025/04/01(火) 08:43:24.90 ID:oFRA83bRdUSO
とりあえず4年間耐えろ
53 : 2025/04/01(火) 08:43:30.97 ID:gwIpeBhX0USO
学食のハーバー丼なくなるの?
54 : 2025/04/01(火) 08:43:31.13 ID:J2pl4pwj0USO
ユダヤに支配された国の末路
55 : 2025/04/01(火) 08:43:43.28 ID:bCNKR0mY0USO
こういうことやってスレの重要度上げようとするから嫌われるんだぞもう誰もこの見てないだろ
56 : 2025/04/01(火) 08:44:05.47 ID:J0hjnCpg0USO
リベラルが既得権化利権化するのはどこの国も同じなんだね
58 : 2025/04/01(火) 08:45:30.39 ID:J2pl4pwj0USO
>>56
自民はリベラル左翼だしな
60 : 2025/04/01(火) 08:46:23.10 ID:J0hjnCpg0USO
>>58
日本に保守はいないよ
62 : 2025/04/01(火) 08:46:37.10 ID:CtuVw9BX0USO
>>58
在日カルトが手のひら返しwww
64 : 2025/04/01(火) 08:47:04.81 ID:sAmMmrSq0USO
>>56
日本ではウヨ勢力しか利権や補助金にありつけないが?
66 : 2025/04/01(火) 08:50:05.96 ID:g/qgJ+xi0USO
>>64
アメポチが右翼扱いされる優しい国w
72 : 2025/04/01(火) 08:54:31.71 ID:J0hjnCpg0USO
>>64
どこも大なり小なり税金や補助金にたかってるだろ
売国野郎をウヨというならそうだが、自民連中のは叩きやすいってだけ
57 : 2025/04/01(火) 08:44:10.18 ID:2eff7uKO0USO
上級に金回しすぎだろ
59 : 2025/04/01(火) 08:45:57.71 ID:si+scZ8P0USO
1大学に1兆超える金額だしてるのすえな
61 : 2025/04/01(火) 08:46:32.56 ID:ic7EXLF20USO
そんなに出てたのかよ桁違いだな
63 : 2025/04/01(火) 08:46:41.42 ID:vRbbmYI20USO
自分の支持層が低学歴のバカだってよく分かってる
トランプ支持者を増やすにはバカを増やせば良いい
65 : 2025/04/01(火) 08:47:31.07 ID:2eff7uKO0USO
金持ち連中が民主党を支持してるわけだ
金持ちの卵に金あげてどうすんだろね
67 : 2025/04/01(火) 08:50:08.50 ID:Sj62xJEF0USO
寄付金とかじゃなく、そんなに助成金もらってたんか
79 : 2025/04/01(火) 08:56:56.21 ID:SMAJBjesdUSO
>>67
寄付金の免税とかも含んでると思う
68 : 2025/04/01(火) 08:50:19.17 ID:INkmViZc0USO
学問の自由や思想の自由を掲げるならこれくらいのペナルティは覚悟せねばなるまい

だが日本で導入され始めている大学無償化は駄目だ
あれは完全に政府に従わなければ生徒の確保が出来なくなる制度

69 : 2025/04/01(火) 08:51:51.25 ID:Sc6UC1/Q0USO
インテリ連中なんてクソだからな
みんな殺せば国家は幸福になるって証明した国もある
70 : 2025/04/01(火) 08:52:39.54 ID:4LE+ulnr0USO
イスラエルは虐殺やめろって声を上げるとユダヤ人差別になるらしいからな
73 : 2025/04/01(火) 08:55:21.65 ID:tB+wa/ht0USO
この反知性主義は安倍ちゃんそっくりだね!
86 : 2025/04/01(火) 08:59:53.09 ID:rNtOGuRq0USO
>>73
反知性主義警察なんだが
知性が無い事にコンプレックス持ってる人は知性主義者なんですよ
これからも反知性主義でお願いします
74 : 2025/04/01(火) 08:55:36.40 ID:akUb7DGt0USO
日本で言ったらシナチョンに侵されまくってる東大の補助金カットみたいな感じかな
どっちが正しいかはよくわからん
80 : 2025/04/01(火) 08:58:03.18 ID:iRxKl+d80USO
>>74
マジでどっちが正しいか分からんの?
どう考えても気に入らん大学に嫌がらせするほうがアホやろ
88 : 2025/04/01(火) 08:59:56.37 ID:s1i3RX/fMUSO
>>80
過度な優遇を止めるだけじゃ
112 : 2025/04/01(火) 09:06:23.83 ID:iRxKl+d80USO
>>88,89
理由が行動と整合してない、いきなりこの額減らしたらどうなるか普通は分かる
正しさの話に民主主義とかあんま関係ない
114 : 2025/04/01(火) 09:08:13.95 ID:Q50Y8rNo0USO
>>112
庶民が救われるね

トランプが正しいね

はい論破

119 : 2025/04/01(火) 09:18:10.81 ID:iRxKl+d80USO
>>114
なんで庶民のために使われる前提なん
89 : 2025/04/01(火) 09:00:19.88 ID:tpaY5sBq0USO
>>80
政治って本来こんなもんやぞ
官僚統制ファシズムに慣れきったジャップに民主主義は無理か
75 : 2025/04/01(火) 08:55:46.90 ID:s1i3RX/fMUSO
そもそも、どんな根拠で今までそんなに出してたん?
76 : 2025/04/01(火) 08:55:51.43 ID:D/TKUlc9MUSO
ハーバード大学の学長さんの年俸は230万円(ドルじゃないよ?
77 : 2025/04/01(火) 08:56:04.60 ID:WaKDUcTL0USO
ユダヤって名門大学にまで大金カネやってたんだな
そりゃイスラエルにみんな黙るわ
122 : 2025/04/01(火) 09:20:24.31 ID:V3wnid5f0USO
>>77
むしろアメリカ建国に大金はたいたのがイスラエルまであるだろ
78 : 2025/04/01(火) 08:56:18.42 ID:4yJTZ/EY0USO
戦争に反対すると弾圧されるらしい
81 : 2025/04/01(火) 08:58:25.18 ID:p7oqi4jx0USO
ハーバードがFランに・・
82 : 2025/04/01(火) 08:58:25.64 ID:2xBJvQ3W0USO
アメリカでユダヤに逆らうのは、中国で習近平に逆らうのと同じ事だからな
83 : 2025/04/01(火) 08:59:22.07 ID:kLR187ad0USO
マジで安倍晋三みたいな事してて草🤣
84 : 2025/04/01(火) 08:59:34.68 ID:/o+lE7z10USO
ユダカスが多数派じゃないの?
それとも優秀な中国人に占領されてんのか
95 : 2025/04/01(火) 09:02:12.07 ID:J09+KnjC0USO
>>84
テストの順位だけで入れてたらアジア人(中韓)だらけになると言われてるな
85 : 2025/04/01(火) 08:59:40.69 ID:qmtDJEvD0USO
アジア人のほうが格上😤 ナチラエルは56す😡
87 : 2025/04/01(火) 08:59:53.96 ID:J09+KnjC0USO
トランプ「みんな馬鹿になーれ」
90 : 2025/04/01(火) 09:00:31.38 ID:akUb7DGt0USO
「ハーバード大は自由な探求よりも分裂をもたらす思想を優先し、
学生を反ユダヤ主義的な差別から守れなかった」
間違いなくそういう側面があるもんな
国から1兆5000億もらってる最高学府がやることだろうか
91 : 2025/04/01(火) 09:00:56.82 ID:6OayEssY0USO
やりたい放題だな
92 : 2025/04/01(火) 09:01:01.06 ID:YOsvL2D8dUSO
米国の大学は独自運営でやってる!日本の大学は甘え!とかいうデマ
93 : 2025/04/01(火) 09:01:25.14 ID:s1i3RX/fMUSO
この1.3兆円を底辺の医療に回せば
年間100万人くらい助かるんじゃ
107 : 2025/04/01(火) 09:04:52.76 ID:2xBJvQ3W0USO
>>93
底辺よりハーバード学生の方がよっぽど国のためになるんじゃね
底辺なんて国の負担になるだけでしょ
110 : 2025/04/01(火) 09:05:59.85 ID:Q50Y8rNo0USO
>>107
そういう事言うなら底辺は助けを求めてトランプ支持になるわな
はい終わり
116 : 2025/04/01(火) 09:12:10.36 ID:INkmViZc0USO
>>110
その結果アメリカが衰退けどな
94 : 2025/04/01(火) 09:01:52.28 ID:B80LSBZ70USO
なんだエイプリルフールか
100 : 2025/04/01(火) 09:02:50.83 ID:s1i3RX/fMUSO
>>94
アメリカはまだ31日
96 : 2025/04/01(火) 09:02:12.91 ID:PTLEn6YR0USO
東大は850億、国から頂いているらしい

eic.obunsha.co.jp/resource/topics/1104/0404.pdf

97 : 2025/04/01(火) 09:02:15.70 ID:10B7KW760USO
左翼ってのはどこでも国タカってるんですね
98 : 2025/04/01(火) 09:02:30.31 ID:4JDdmZSs0USO
削れ削れ削れ
99 : 2025/04/01(火) 09:02:38.79 ID:RJmL6mM70USO
研究者みんな逃げるだろこれ
101 : 2025/04/01(火) 09:02:57.68 ID:eBO/AL1w0USO
カネやってんのに学生が反ユダヤじゃねえかっていう懲罰でしょ
103 : 2025/04/01(火) 09:03:49.96 ID:10B7KW760USO
>>101
うーん残当
102 : 2025/04/01(火) 09:03:44.84 ID:oBNHb9bG0USO
アメリカが誰に支配されてるかどんどん浮き彫りになってるな
自由とかあの国にはもうないんだよ
ユダヤ様に逆らうなって事だもんな
104 : 2025/04/01(火) 09:04:19.20 ID:95smsr1S0USO
ハマス支持はやりすぎ
106 : 2025/04/01(火) 09:04:38.62 ID:QjgbfWcv0USO
安倍晋三のパクリ
108 : 2025/04/01(火) 09:05:14.16 ID:Q50Y8rNo0USO
1大学で1兆円!

庶民から巻き上げた金でどんだけ贅沢してんねん

109 : 2025/04/01(火) 09:05:23.52 ID:eYh497Vt0USO
大学ってリベラル養成機関だよな
国に抵抗する変な活動家が税金で生きてるっていう矛盾
111 : 2025/04/01(火) 09:06:06.66 ID:3Hvyt/bj0USO
ジャップも文系は杉田が顔役で減らしてたし問題ない
115 : 2025/04/01(火) 09:09:08.64 ID:eBO/AL1w0USO
ユダヤ側としてキラキラアピールしながら生きるか、おまえらみたいに生きるかだわな
117 : 2025/04/01(火) 09:16:05.39 ID:KikMu+Qr0USO
なんで税金でリベラル養成しなきゃあかんの!?→滅亡
118 : 2025/04/01(火) 09:17:20.78 ID:7yIJgDWn0USO
アメリカのポルポト化が止まらない
120 : 2025/04/01(火) 09:19:28.58 ID:n5k9Fne40USO
まぁざみー見ろって感じだわな

大学生のクセして調子こきすぎなんだよ

121 : 2025/04/01(火) 09:19:58.39 ID:hOWCYwlW0USO
アメリカは敵対政権の利権を徹底して潰しにいくんだな
123 : 2025/04/01(火) 09:20:26.48 ID:F0FsT+h3HUSO
MITへ全振りしろ
124 : 2025/04/01(火) 09:21:28.31 ID:13JLxcgD0USO
小国家並みの扱いだったんだな
125 : 2025/04/01(火) 09:23:26.67 ID:YRcZtXMm0USO
日本と同じことやってる
126 : 2025/04/01(火) 09:23:27.34 ID:Ua7Dg4XR0USO
今回はトランプイエスマンで固めてきたからやりたい放題やな
127 : 2025/04/01(火) 09:24:19.52 ID:Rad42PiU0USO
ディープステート大学だからな

コメント

タイトルとURLをコピーしました