トランプ政権、日本の「非関税障壁」を名指しで問題視

サムネイル
1 : 2025/02/14(金) 05:32:54.01 ID:6WxFijk20

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1729474?display=1

アメリカのトランプ政権は、アメリカの輸入品に高い関税を課している国などに同様の関税を課す「相互関税」を導入すると、正式に発表しました。
日本も「障壁が高い」国だと名指しして問題視しています。

また、アメリカ政府高官は日本について、「関税は低いが、構造的な障壁が高い」国だと名指しして、問題視しました。

38 : 2025/02/14(金) 05:33:27.45 ID:6WxFijk20
政府高官は「我々は現在の貿易環境がいかに不均衡になっているか、各国と議論することを望んでいる」と話していて、
今後、「非関税障壁」と呼ばれる輸入の数量制限など、貿易ルールの変更や撤廃を求めて圧力を高めてくることが予想されます。
39 : 2025/02/14(金) 05:34:27.53 ID:k6izAi/e0
お前が言うな
ヤード・ポンド法は世界最大の非関税障壁だろうが
40 : 2025/02/14(金) 05:34:58.55 ID:psLGnOgi0
>>39
よく言った
41 : 2025/02/14(金) 05:35:10.35 ID:FMnthgNL0
うおおおおコメ解禁だ
アメリカ米食えるぞおおお
バカジャップ餓死までもう少しだったのに
42 : 2025/02/14(金) 05:35:19.29 ID:cu/BnKg50
右ハンドルは1番の関税障壁
43 : 2025/02/14(金) 05:36:44.57 ID:H7nlXvXX0
米解禁頼みます
44 : 2025/02/14(金) 05:36:48.26 ID:OdjzgPk60
日本が米国産米に掛けてる関税を日本車に掛けてやれ
45 : 2025/02/14(金) 05:39:05.99 ID:wk8HRRuA0
国民皆保険制度廃止だな
46 : 2025/02/14(金) 05:39:58.19 ID:E7F4T2dyM
アメリカさん、やっちゃってください><
47 : 2025/02/14(金) 05:40:52.16 ID:EB3y66d40
道路が狭すぎてアメ車じゃ通れないからな
48 : 2025/02/14(金) 05:40:56.79 ID:3Gph1JfH0
アメ牛安くなる?
49 : 2025/02/14(金) 05:41:15.56 ID:vwaF9LHM0
米爆安か
50 : 2025/02/14(金) 05:41:33.07 ID:n/1/RaDIH
米から行こうか
51 : 2025/02/14(金) 05:42:22.21 ID:38Q1ivRCa
日米も役人同士はバチバチに遣り合ってたもんだから待ってました状態になってるな
53 : 2025/02/14(金) 05:44:58.18 ID:3Dilpdbn0
トランプ大統領 米、牛肉、オレンジ、ビール、ワイン、その他食糧品全部お願いします。
54 : 2025/02/14(金) 05:45:34.01 ID:luWuTpsm0
これは朗報
55 : 2025/02/14(金) 05:47:04.11 ID:1MFjOVUW0
闇バイト強盗対策に
22口径までの護身用の拳銃を
自由化してほしい。
57 : 2025/02/14(金) 05:48:28.46 ID:up/l46lQ0
日本人の望み通り安いアメリカ産の肉や米が入ってきて
益々日本の食料自給率が下がりそうだな
58 : 2025/02/14(金) 05:49:26.42 ID:E0kqec5da
>>57
やばいじゃんやばいじゃん自給率守護るために5kg5000円の米買い支えなきゃまじやばいよ!!
63 : 2025/02/14(金) 05:50:33.71 ID:OdjzgPk60
>>57
そもそも日本政府に上げる気ねえから
気にしてもしゃーない
59 : 2025/02/14(金) 05:49:32.44 ID:MY9grYFW0
ドイツ車は売れてるからそのご指摘は当たらない
60 : 2025/02/14(金) 05:49:33.39 ID:pZZKloWI0
アメリカ「軽自動車は海外メーカーが日本市場に参入しづらくする非関税障壁」
65 : 2025/02/14(金) 05:51:42.77 ID:OdjzgPk60
>>60
ジープが小型のラングラー作ればバカ売れするだろうにな
71 : 2025/02/14(金) 05:57:45.47 ID:8sCeME8xH
>>65
まぁそれがレネゲード(FIAT製)なんだろうけどな
アメリカは車を日本に売りたいなら右ハンモデル出さねーとな
ブロンコとかほしいやついるだろうし少なからず需要はあるんだからさ
ジャイアンムーブしてたら売れるもんも売れねーよってオハナシ
61 : 2025/02/14(金) 05:50:09.31 ID:1MFjOVUW0
車検廃止で
62 : 2025/02/14(金) 05:50:32.46 ID:1MFjOVUW0
電動フル自転車解禁も
66 : 2025/02/14(金) 05:52:43.76 ID:BkBYj9+I0
>>62
これ
64 : 2025/02/14(金) 05:51:08.77 ID:4fgPUxpM0
ゴミばっか売ってないで日本仕様の車作れよ
67 : 2025/02/14(金) 05:54:18.53 ID:cRbhUK8a0
名指ししただけか
日本だけ優遇してると色々言われるから格好だけはやった形か…
おやびんありがとう🥹🥹🥹
68 : 2025/02/14(金) 05:54:18.76 ID:up/l46lQ0
日本人が値上げを批判して安いものを求めてるのだから
中国産やアメリカ産の安い食料品に席巻されて日本の食料自給率が下がるのは日本人が望んだ結果
日本人は食料自給率問題で批判する資格はないよな
69 : 2025/02/14(金) 05:54:41.47 ID:1MFjOVUW0
アメリカ免許取得ツアー3泊5日11万円で
70 : 2025/02/14(金) 05:54:56.51 ID:9SzHbsI50
不均衡な障壁の横田空域なんかも この場に乗じて
役人さんやってみますかね 貿易し辛いんですアレって
そんな根性はねえか
72 : 2025/02/14(金) 05:57:52.86 ID:nwez52Cud
アメ車は壊れるし燃費悪いし日本の狭い生活道路に適してないから売れない

橋本龍太郎に言われてから全く進歩がないアメ車

81 : 2025/02/14(金) 06:12:21.02 ID:SBpVBy860
>>72
それ何度も指摘されてるが少なくとも非関税障壁は取っ払ってから言わないとな
狭い道路はどうしようもないけど
73 : 2025/02/14(金) 05:59:41.87 ID:7stAJAIs0
お前らが喜ぶって事は実現しない罠か
74 : 2025/02/14(金) 06:02:04.19 ID:apEOBUx+0
構造的な障壁ってどういうこと?
75 : 2025/02/14(金) 06:03:10.85 ID:EHzWkfzA0
ワロタw
テスラ買わされそうw
76 : 2025/02/14(金) 06:06:01.50 ID:38Q1ivRCa
あちらから不均衡是正謳うなら地位協定改定のカードも堂々切れるな
77 : 2025/02/14(金) 06:06:23.50 ID:jXigSjPX0
日本語勉強してから出直して来いよ
78 : 2025/02/14(金) 06:09:27.61 ID:n2eVp8B60
これ下手すると森喜朗の時の大店法みたいになるな
79 : 2025/02/14(金) 06:10:20.09 ID:SBpVBy860
自動車について
道路や駐車場が狭すぎるのは同意する
変えようがないから言われても困るが
排気量や怪しげなエコ性能やサイズで税金が変わるのはダメだな
アメ車に限らず外車を狙い撃ちにしてる
すぐ変えるべき
80 : 2025/02/14(金) 06:12:20.42 ID:fn9/BfiK0
自動車関連は酷いね
車の税や法定費用をもっと安くすれば
駐車場が安い地域はセカンドカー需要が広がって
様々な車種が売れるようになる
82 : 2025/02/14(金) 06:13:30.39 ID:vtv7IXdX0
アメ車ってか国産ですらトヨタ一強よ?
マジでどこも勝てない。ほどほどに壊れず、値段も安め。こんなんで良いんだよ!ってのがビッツからアルファードまで車格毎にいるんだもん。

コメント

タイトルとURLをコピーしました