トランプ政権「アメリカ国民はニワトリを育てて卵価格を下げるのに協力しろ!」www

1 : 2025/03/07(金) 22:07:12.472 ID:TuHROGRux
>>米国のブルック・ロリンズ農務長官が卵価格の暴騰を巡り「裏庭でニワトリを育てる方法もある」と話し、世論の袋叩きに遭っている。ロリンズ氏はこれに先立ち、メディアへの寄稿文でも「卵価格を抑えるために一般家庭でもニワトリを飼育できるように支援する」という計画を明らかにして冗談ではないことを明確にした。

ロリンズ氏は2日(現地時間)、フォックスニュースに出演して卵価格対策についての質問を受けた。ロリンズ氏は彼女自身も過去にニワトリを家で飼育していたとし、「家庭の裏庭でニワトリを育てることができ、これは立派な(awesome)解決策」と答えた。

3 : 2025/03/07(金) 22:07:46.230 ID:TuHROGRux
「卵価格暴騰」に米国農務長官「庭でニワトリの飼育を」…世論悪化

「卵価格暴騰」に米国農務長官「庭でニワトリの飼育を」…世論悪化
中央日報 - 韓国の最新ニュースを日本語でサービスします
レス3番のリンク先のサムネイル画像
4 : 2025/03/07(金) 22:07:57.981 ID:ZUG7YJVDH
ソースねえじゃんw
いくらなんでもそんなこと言うかよ
5 : 2025/03/07(金) 22:08:16.152 ID:BCkqKMZAZ
おもしれー大統領
6 : 2025/03/07(金) 22:08:38.239 ID:TuHROGRux
安倍政権でもさすがにここまでではない(確信)
7 : 2025/03/07(金) 22:09:26.538 ID:cf55Zbmc8
でも民意は示されてるから
8 : 2025/03/07(金) 22:09:41.527 ID:TuHROGRux
安倍というより毛沢東はじめ共産主義政権に近い政策やね
9 : 2025/03/07(金) 22:10:33.826 ID:QpnceZlSl
ソ連崩壊時かな?
10 : 2025/03/07(金) 22:10:53.769 ID:aPFlXr5HC
タァンプおやびん・・・
12 : 2025/03/07(金) 22:13:20.011 ID:nuvVf6aYf
サルモネラで死んどけ
13 : 2025/03/07(金) 22:13:26.586 ID:psPIG4Xv6
頭のおかしいやつしかいないのか
14 : 2025/03/07(金) 22:14:40.530 ID:OP5XJzw1v
大躍進政策かな?
15 : 2025/03/07(金) 22:15:25.674 ID:mhPjJCse7
これとは別でタァンプ氏が「卵が高くなったのはバイデンのせい」って言ってたの面白かった
17 : 2025/03/07(金) 22:15:42.123 ID:FH7P22iqu
これが黄金時代や
18 : 2025/03/07(金) 22:16:30.052 ID:apw5fs2AC
一か月一万円生活の濱口並みの発想
なお餌代の方が高くついた模様
19 : 2025/03/07(金) 22:16:59.487 ID:4ymieGG6Z
なんかこういうジョークみたいなの無かったっけ
26 : 2025/03/07(金) 22:20:19.602 ID:KwZfooozv
>>19
ベネズエラ政府「肉が高いなら成長早いウサギ飼ってデカくなったら捌いて食えばいいじゃないか」
ベネズエラ国民「ウサギは家族だ、一緒に育ったコイツを殺して食うなんてできない」
って事例はある
38 : 2025/03/07(金) 22:28:22.426 ID:4ymieGG6Z
>>26
多分それやな
スッキリしたわ
21 : 2025/03/07(金) 22:18:34.949 ID:t7BWGpn0E
ものごっつトランプ
22 : 2025/03/07(金) 22:18:40.994 ID:Ddh/0Qy8U
戦時中かな?
23 : 2025/03/07(金) 22:19:02.990 ID:AweW4ymeF
近いうちに金属供出させそう
24 : 2025/03/07(金) 22:19:05.197 ID:zSWsoAzE/
自国民いじめ抜きまくってて草
25 : 2025/03/07(金) 22:19:10.582 ID:HNTUU0GPd
竹槍で対抗に通じるものあるな
27 : 2025/03/07(金) 22:21:17.085 ID:R8.HzbHsw
国民が核武装すれば国に核ミサイルはいらない
28 : 2025/03/07(金) 22:21:30.199 ID:QAusH7Kmu
西部開拓時代にでも戻るんか?
29 : 2025/03/07(金) 22:21:37.276 ID:hFf8nol2d
関税ってむしろ国内農家の甘えなんだから撤廃すりゃよくね?
30 : 2025/03/07(金) 22:23:46.414 ID:EjBFz/Ldx
アメ株ショートしてるからどんどんゲェジ発言してくれや
31 : 2025/03/07(金) 22:24:08.282 ID:eXoGVlEy1
メリケンの卵ていくらすんの?
35 : 2025/03/07(金) 22:25:56.926 ID:Ddh/0Qy8U
>>31
>一部地域では卵12個が10ドル(約1488円)を超えたという。

やて

32 : 2025/03/07(金) 22:24:12.065 ID:swsrAu3pJ
手間を完全無視するとしても純粋にコストだけで見て個人で育てるのは余計高くつくやろ
流通コスト不要のプラスよりも規模の経済働かんマイナスの方がデカい
33 : 2025/03/07(金) 22:24:41.524 ID:oMWylRvw2
国民は黙って協力しろよ
34 : 2025/03/07(金) 22:25:23.812 ID:Rx45ojNqY
ありがとう共和党
36 : 2025/03/07(金) 22:26:22.037 ID:gQei0tsHl
トランプがヤバいんかと思ってたがもしかして共和党全体的にヤバい?
37 : 2025/03/07(金) 22:26:43.496 ID:LsFPEq6dO
入植時代の偉大さを取り戻す
ワンモアメイフラワー号
それがMAGA
39 : 2025/03/07(金) 22:28:28.544 ID:Ym7tQhzGV
意味わからん
40 : 2025/03/07(金) 22:28:51.382 ID:q7Zz1BxAz
ジャップも早く田んぼを耕せよ
41 : 2025/03/07(金) 22:29:10.132 ID:picf/itLP
このボケ老人に全世界が4年も付き合わなきゃいけないのバグだろ
46 : 2025/03/07(金) 22:31:03.229 ID:HNTUU0GPd
>>41
銃社会のアメリカ人が4年も我慢できるわけ無いやろ
42 : 2025/03/07(金) 22:29:27.454 ID:IP.nsy0jA
ウサギ配ってた国もあったよな
43 : 2025/03/07(金) 22:30:00.811 ID:CM5n7EglF
わーくにも米とキャベツ育てろよ
44 : 2025/03/07(金) 22:30:15.054 ID:YKHQjUZgN
鶏を全家庭に配ってくれるんか?
45 : 2025/03/07(金) 22:30:49.786 ID:IHprNEVuz
ボビーオロゴンもニワトリ飼えって言うてたわ
47 : 2025/03/07(金) 22:31:08.312 ID:Ns/t7ullm
日本にある米軍基地を養鶏場にされそう

コメント

タイトルとURLをコピーしました