
- 1 : 2025/02/02(日) 17:38:27.48 ID:GN9nM1x000202
-
ロイター通信は1日、ロシアとウクライナの停戦交渉に意欲を示すトランプ米政権が、ウクライナの大統領選と議会選の年内実施を望んでいると報じた。ウクライナと交渉しても、任期が切れているゼレンスキー大統領には合意に署名する資格がないとするロシアのプーチン大統領に対する配慮だとの見方がある。
ロイターによると、米国のウクライナ・ロシア担当特使を務めるキース・ケロッグ氏が、ウクライナで選挙を「実施する必要がある」と語った。トランプ政権関係者2人は、ケロッグ氏ら高官が最近、初期の休戦実現の一環として、選挙実施に同意するようウクライナに促すかどうかを議論していると明らかにした。
2022年2月にロシアが侵略を始めた後、ウクライナでは戒厳令が発令され、選挙は実施できない。大統領任期は5年で、19年5月20日に就任したゼレンスキー氏の任期は24年5月20日までだった。(共同)
特集・連載:
https://www.sankei.com/article/20250202-LEQCQ3P6QVIJ3K6QAISKRVFYHU/ - 32 : 2025/02/02(日) 17:39:29.17 ID:kIfB3wOc00202
-
ゼレンスキー「トランプはプーアノン!」
- 33 : 2025/02/02(日) 17:39:51.60 ID:Aq9rbfVs00202
-
正論だな
ウクライナ応援団以外の全員が言ってた - 34 : 2025/02/02(日) 17:40:15.50 ID:l2wEBp/r00202
-
正しい
- 35 : 2025/02/02(日) 17:40:29.13 ID:E1SfhRmi00202
-
その手があったか
これは思いつかなかった - 36 : 2025/02/02(日) 17:40:35.33 ID:9fLAbwv400202
-
何も変なこと言ってない
- 37 : 2025/02/02(日) 17:40:38.48 ID:ormFA+bw00202
-
ゼレンスキーこそ国家転覆罪で逮捕されるべきでは
- 38 : 2025/02/02(日) 17:40:56.12 ID:7kLsTacw00202
-
ザルジニーの方がゼレより
国民の支持があるらしいじゃん - 39 : 2025/02/02(日) 17:40:56.53 ID:YV35/8Ah00202
-
そもそも再選されれば問題ねえだろ?w
- 70 : 2025/02/02(日) 17:52:51.66 ID:KOudkKBy00202
-
>>39
それだけのことです - 40 : 2025/02/02(日) 17:41:36.71 ID:KOudkKBy00202
-
これは正論
民主主義を守らんかいチンポピアノ - 41 : 2025/02/02(日) 17:41:40.48 ID:ok3XCQZA00202
-
プーアノンかコイツ?
- 42 : 2025/02/02(日) 17:42:42.44 ID:yHnCTVwr00202
-
ウク信はシャブキメてる弱い人間だからな
正常な判断力はない - 43 : 2025/02/02(日) 17:43:04.31 ID:iHkhCCxv00202
-
そう来たか。
やるじゃん - 44 : 2025/02/02(日) 17:43:21.90 ID:YV35/8Ah00202
-
プーチンへ対する配慮
↑意味不明
まず最初に考慮すべきウクライナ国民の意思はどこ行った - 66 : 2025/02/02(日) 17:51:10.51 ID:Dh9OC/A500202
-
>>44
なんでウクライナドジンなんかに配慮しなきゃいけないの?🙄(笑) - 45 : 2025/02/02(日) 17:43:24.50 ID:F5AlrxMM00202
-
ここだけは期待してるんだよトランプ
- 46 : 2025/02/02(日) 17:43:32.71 ID:Fe5fgBtgr0202
-
ゼレンスキー終了のお知らせ
- 47 : 2025/02/02(日) 17:43:52.20 ID:W3pW2tdc00202
-
トランプがなぜ命令するのか?
- 48 : 2025/02/02(日) 17:44:38.03 ID:KOudkKBy00202
-
民主主義を護れってだけ
- 49 : 2025/02/02(日) 17:44:38.53 ID:MVeiNMsP00202
-
ロシアの国益のために頑張っておられますなぁ
- 53 : 2025/02/02(日) 17:46:32.66 ID:eRB0bsaA00202
-
>>49
お、民主主義への挑戦か? - 50 : 2025/02/02(日) 17:45:47.54 ID:1ChMwJo500202
-
これ日本も戦局が悪くなったら選挙停止して安倍晋三永年総理大臣になるってことだぞ
世論で戦争を止められないとか激ヤバな状態なんだがウクライナ - 67 : 2025/02/02(日) 17:52:08.01 ID:2s7gVGZId0202
-
>>50
だから憲法改正で緊急事態条項つくろうとしてるんでしょ - 51 : 2025/02/02(日) 17:46:07.39 ID:KOudkKBy00202
-
いやいやいや
独裁国じゃないんだから
大統領は任期があるし選挙で決めるのは民主主義国家なら当たり前 - 52 : 2025/02/02(日) 17:46:08.49 ID:eRB0bsaA00202
-
はよしろやソロスの犬
- 54 : 2025/02/02(日) 17:46:46.94 ID:ox3a9bnAd0202
-
完全にプーチンの言いなりやん
- 58 : 2025/02/02(日) 17:47:20.23 ID:eRB0bsaA00202
-
>>54
民主主義に挑戦するお前が言いなりやろ - 55 : 2025/02/02(日) 17:46:57.28 ID:Vqd0daJl00202
-
トランプがウクライナの大統領も兼任で
- 59 : 2025/02/02(日) 17:47:27.29 ID:fvZHbv0k00202
-
それは正論
- 62 : 2025/02/02(日) 17:48:52.34 ID:KOudkKBy00202
-
プーチンのいいなりってw
トランプ「民主主義守ろうよゼレ」
ゼレ「うるせえ俺は永遠の大統領だ」どっちが正しいよ
- 63 : 2025/02/02(日) 17:49:06.58 ID:MAr9PSyXr0202
-
亡国になりそう
- 64 : 2025/02/02(日) 17:49:32.70 ID:RH7iQXZn00202
-
まあこれは正論だろ
民主主義を謳うなら選挙しないと - 65 : 2025/02/02(日) 17:50:38.23 ID:Dh9OC/A500202
-
さすがはおやびん
ど正論 - 68 : 2025/02/02(日) 17:52:17.75 ID:KOudkKBy00202
-
非常事態宣言を独裁に使うってそれナ
- 69 : 2025/02/02(日) 17:52:28.82 ID:CId/uJhYH0202
-
トランプ「民主主義を守ろう」
ウク信「プーアノン!独裁軍事政権こそ正しい世界!暴力を止めるな!!」
- 71 : 2025/02/02(日) 17:53:25.89 ID:jj9Hd9frM0202
-
プーチンとトランプの傀儡大統領候補がいきなり出てくるんやろな
どんなのが出てくるか高みの見物 - 72 : 2025/02/02(日) 17:54:12.04 ID:5lbC+6LId0202
-
コレはナイスコメント
トランプが初めてアメリカ大統領らしい仕事した
- 73 : 2025/02/02(日) 17:54:13.15 ID:myeqxOwA00202
-
プーチンの思い通りになるだろそんなの
- 74 : 2025/02/02(日) 17:56:57.20 ID:DdR/LZoU00202
-
ジェレンスキ軍事独裁政権が選挙やらないというのなら経済制裁だ!
- 75 : 2025/02/02(日) 17:57:16.79 ID:MAr9PSyXr0202
-
バイデンが火をつけて、トランプが消火する
- 76 : 2025/02/02(日) 17:59:56.11 ID:gCYd+eJ100202
-
民主主義国家なら当たり前だよなぁ
- 77 : 2025/02/02(日) 18:01:26.83 ID:+uaQrNxl00202
-
要はちゃんとウクライナ国民に選出された名実ともに大統領であればゼレンスキーでも構わないんだろ
- 80 : 2025/02/02(日) 18:04:16.33 ID:ZJYL4+wY00202
-
>>77
本音は勝てそうになく金がかかるからしんどいのだろう
勝てるならそんなことどうでもよく選挙うんぬん言わんだろうな
大人の事情でというやつだろう
どうせこの世界は上級のやりたい放題なんだし - 81 : 2025/02/02(日) 18:05:39.48 ID:Nh+RGgHC00202
-
結局、ウク信こそが民主主義の敵だったって完全にバレてしまったな
- 82 : 2025/02/02(日) 18:06:20.44 ID:CId/uJhYH0202
-
というか支援疲れなんだろうけどNATO加盟国からも選挙やれ独裁政権やめろと言われてる時点でもうダメだろ
消極的支援だったドイツとかゼレンスキーから離れてるしな
- 83 : 2025/02/02(日) 18:06:50.79 ID:yHhrBtSm00202
-
独裁でプロパガンダまみれでハイエースとかしまくってるから再選の可能性ほぼ無いもんな
面白くなってきた - 84 : 2025/02/02(日) 18:07:46.30 ID:nJqKPmHC00202
-
ゼレンスキー「ウクライナは民主主義の砦なんだぁ!でも選挙はやらない!」
おやびん「プーチンですら選挙やったぞ」 - 85 : 2025/02/02(日) 18:12:04.92 ID:ha0bup8od0202
-
憲法の不備で正当性が怪しいんだから選挙しろってのは当たり前
任期切れ後にゼレンスキーと交わした条約全て無効にされるリスクあるのに普通は外交できんよ - 86 : 2025/02/02(日) 18:14:35.45 ID:OFivbBvEr0202
-
ゼレ「有事だから…」
- 87 : 2025/02/02(日) 18:16:05.18 ID:TjJv7xuV00202
-
正論
ウク信とかいう民主主義の敵を許すな - 88 : 2025/02/02(日) 18:19:22.58 ID:B2SuAvX/00202
-
ゼレンスキー終身大統領なんだが?トランプ走らんのか?
- 89 : 2025/02/02(日) 18:23:06.87 ID:vf0pCfGV00202
-
それはそう
ぷー珍以下や階
コメント