
- 1 : 2025/04/12(土) 12:35:48.45 ID:IIzsFyXe0
-
中国、米国からの輸入品への関税を125%に引き上げへ https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-11/SUJNPKDWRGG000
米国はまた、習氏からトランプ氏との電話会談を要請するよう中国側に伝えたという。 - 2 : 2025/04/12(土) 12:36:45.04 ID:1aN7iuxw0
-
ポーカーはトランプ負け確定
- 3 : 2025/04/12(土) 12:36:47.22 ID:NZ3u2PKy0
-
トランプがやってる内は完全に断絶しとけよ
- 4 : 2025/04/12(土) 12:37:01.46 ID:+I9oda4Pd
-
メンヘラ女やん
- 5 : 2025/04/12(土) 12:37:33.49 ID:7+jh5LWt0
-
お断り
- 6 : 2025/04/12(土) 12:37:49.34 ID:n6LFJ06K0
-
トランプってアホなん
- 7 : 2025/04/12(土) 12:38:14.24 ID:143Osdsa0
-
トランプから電話しろよ…
- 8 : 2025/04/12(土) 12:38:43.83 ID:1WQu5mLK0
-
習近平のケツにキスしてて草w
- 9 : 2025/04/12(土) 12:38:52.02 ID:Tou/RrxMd
-
情けねぇ
- 10 : 2025/04/12(土) 12:39:19.63 ID:voh1J75U0
-
先に殴っておいて
ガキみたいだなトランプ - 11 : 2025/04/12(土) 12:39:45.91 ID:QyeCzlU80
-
させようとしてて草
おやびん、嘘だよな? - 12 : 2025/04/12(土) 12:39:57.35 ID:iXjcr0RK0
-
チキンレース負けたか
- 13 : 2025/04/12(土) 12:40:03.66 ID:1WQu5mLK0
-
お前から先に電話しろと電話した
- 14 : 2025/04/12(土) 12:40:05.90 ID:l7P1z7gK0
-
あたしアメリカなんですけど!ってイキり散らかしてビンタしてたら割と本気で殴り返されて落ち込んでる感じやん
- 15 : 2025/04/12(土) 12:40:13.66 ID:30xBH/5w0
-
習近平のケツをなめにきた
- 16 : 2025/04/12(土) 12:40:17.60 ID:hbqGlbaK0
-
手首切るブス
- 17 : 2025/04/12(土) 12:40:20.99 ID:dREgXBiVd
-
相手からお願いされたってことにしないとトランプがへそ曲げるから周りが忖度してんだろな
- 18 : 2025/04/12(土) 12:40:26.88 ID:voh1J75U0
-
トランプて普通に汚い言葉使うけど通訳はどうしてるんだろ?
- 19 : 2025/04/12(土) 12:40:46.09 ID:PQv8ak9f0
-
ジャイアンが弱ったらスネ夫はどうすべきなんだろう?
- 20 : 2025/04/12(土) 12:40:50.95 ID:eCQtqMu+0
-
ネトウヨにポーカーゲームとか無理
まして中国は麻雀の国だしタイマンどころか複数相手の駆け引きゲームに慣れてる - 21 : 2025/04/12(土) 12:40:57.43 ID:K4mJXNVw0
-
ほっとくだけで中国が優位に立てる
- 22 : 2025/04/12(土) 12:41:04.95 ID:Cm/+yM90M
-
俺のケツにキスしてきたんだぜとか言う奴に電話したい奴いる?
- 23 : 2025/04/12(土) 12:41:08.43 ID:JnstBWku0
-
中国は強いよな
何でこんな超大国に小日本が勝てると思えるのか不思議だ - 24 : 2025/04/12(土) 12:41:09.82 ID:96KZ4wYR0
-
けど電話したら俺のケツを舐めたってイキるんでしょ
- 88 : 2025/04/12(土) 12:53:12.04 ID:pQUdRVIB0
-
>>24
これ中国のトップにやって大丈夫な対応か?
半分死ぬだろ - 25 : 2025/04/12(土) 12:41:26.42 ID:J404FMOkH
-
電話会談を要請するための電話会談
- 26 : 2025/04/12(土) 12:41:27.67 ID:pMF3ghE00
-
>習氏からトランプ氏との電話会談を要請するよう中国側に伝えたという。
トランプくそだせぇな…
- 27 : 2025/04/12(土) 12:41:41.13 ID:b53xFzx+0
-
ちょっと可愛いです
- 28 : 2025/04/12(土) 12:42:06.03 ID:OIgxvMto0
-
中国は$備蓄十分あるからすぐ折れる必要はない
トランプが泣くまで半年はまつ - 29 : 2025/04/12(土) 12:42:44.21 ID:voh1J75U0
-
恥ずかしすぎるけど信者は喜んでそう
- 30 : 2025/04/12(土) 12:42:58.45 ID:YCY1j/CZ0
-
ダサ過ぎる
- 31 : 2025/04/12(土) 12:43:08.70 ID:X7M61SHs0
-
中国はここで電話会談申し出てトランプに詫び入れるでしょ
こんなのを大統領にしといた方が絶対中国にとっていい結果になる
勝手に滅ぶからな - 32 : 2025/04/12(土) 12:43:24.26 ID:ODuA78MZ0
-
自分から喧嘩ふっかけておいてそれはないわ
国を巻き込んでマネーゲームしようとするなよ - 33 : 2025/04/12(土) 12:43:34.93 ID:zAzknc7R0
-
一週間持たずに泣き入れるとか草
こんなんで父さん相手に戦争煽ってたのかよ - 34 : 2025/04/12(土) 12:43:57.43 ID:Dj/lWJt/0
-
アイたくて震える
- 35 : 2025/04/12(土) 12:43:57.42 ID:9sRqSB2/0
-
これで中国が要請に応じたらおやびんは中国が頭を下げてきたって言うんだろ
- 36 : 2025/04/12(土) 12:44:41.46 ID:b8pJ701P0
-
拒否して黙々と米国債売却し続けるだけで米国なんか倒せるぞ
- 79 : 2025/04/12(土) 12:50:57.48 ID:Ns5T7tbPr
-
>>36
ほんともう潰してほしいゴミじゃんあいつら - 37 : 2025/04/12(土) 12:44:46.23 ID:5cDujXSJ0
-
こういうのって主要国同士は専用線だったりすんのかね
- 42 : 2025/04/12(土) 12:45:21.93 ID:b53xFzx+0
-
>>37
大アメリカが電話代をケチっている可能性 - 38 : 2025/04/12(土) 12:44:49.82 ID:B7+c3+fJ0
-
世界で誰が一番偉いか決まったな
- 39 : 2025/04/12(土) 12:45:07.84 ID:Krff376A0
-
メンツを重んじる国のトップに電話してこい草
- 40 : 2025/04/12(土) 12:45:14.43 ID:m/VzECMW0
-
ただでさえ我慢比べなら有利な上に勝手に世界中に喧嘩売ってるから
90日以内に詫び入れないとEUからもトランプ支持州狙い打ち開始だし
中国がここから下手に出る理由ないよ
ケツにキスしなよトランプ - 41 : 2025/04/12(土) 12:45:19.30 ID:kb01Hj070
-
ダセェ
大統領にした奴は誰だよ - 45 : 2025/04/12(土) 12:46:07.51 ID:EVV2LuBD0
-
>>41
ワンギリしろよ - 43 : 2025/04/12(土) 12:45:27.10 ID:Cz4TZ6SL0
-
無視されて関税据え置きのまま米国債売り浴びせ続けられたらどうするんでしょう
- 44 : 2025/04/12(土) 12:45:45.89 ID:94qS2DiZ0
-
もっとちゃんと突き上げろ
カードを取り上げろ - 46 : 2025/04/12(土) 12:46:14.03 ID:8C/v67+N0
-
チャレンジャーはタァンプだろ
- 47 : 2025/04/12(土) 12:46:44.76 ID:rCOzRjIN0
-
一瞬米中露vs欧亜になるかと思った
- 48 : 2025/04/12(土) 12:46:45.19 ID:Wytxrll10
-
どうしても習近平から電話かけてきたって構図にしたいっぽいな
小物ムーブやなぁ - 49 : 2025/04/12(土) 12:46:45.67 ID:aNbIgXS00
-
断る
- 50 : 2025/04/12(土) 12:46:56.95 ID:9BthqmiG0
-
アノン達には強いところを見せなきゃいけないけど実際には追い込まれてるって暇さんみたいなムーブやな
- 51 : 2025/04/12(土) 12:47:14.84 ID:XIr95W/c0
-
向こうから電話するかしないかで世界の命運がかかってるなんておもろいな
中世やん - 68 : 2025/04/12(土) 12:48:44.34 ID:1WQu5mLK0
-
>>51
連絡してきた人達をケツにキスしてきたなんて言うからこうなる - 52 : 2025/04/12(土) 12:47:17.91 ID:78v8Z/+r0
-
両方折れてないように見せるウルトラCあるのか
- 53 : 2025/04/12(土) 12:47:19.74 ID:qE4lX5LUd
-
自分からかけりゃええがな
- 54 : 2025/04/12(土) 12:47:24.14 ID:CbZXzoaM0
-
てえてえってやつか?
- 55 : 2025/04/12(土) 12:47:29.58 ID:p7KA61XIM
-
「トランプ大統領に電話して!」と電話で依頼
- 72 : 2025/04/12(土) 12:49:10.74 ID:b53xFzx+0
-
>>55
俺はトランプじゃないがトランプに電話してやってほしい!なるべく早く!頼んだぞ!って感じですか - 91 : 2025/04/12(土) 12:53:52.65 ID:98ur0Woad
-
>>55
ちがう
ちゃんと読め
「『トランプに電話をかける許可をください』と中国はアメリカに懇願しろ」とアメリカが要求した - 56 : 2025/04/12(土) 12:47:40.20 ID:MdhQPXsV0
-
なんで日本もアメリカも中国に金と技術力を長年与え続けたんだろう
しかも無償だったりするしあとはODAで金貸すやつもあるけど
その結果育ったら中国は脅威だ!とかバカじゃん
自分たちで育てておいてさ - 74 : 2025/04/12(土) 12:49:28.79 ID:St+/g+3J0
-
>>56
中国という市場=人口がそれだけ魅力的だからです
福田康夫鳩山由紀夫は正しかった
あのふたりの言うとうり日本がつよい内にもっと仲良くしておけば、対等の経済協力できた - 82 : 2025/04/12(土) 12:52:01.68 ID:Zuf1LZMF0
-
>>56
ブーメラン効果は昭和の昔から言われてた
言われてたけどやり続けた
つまり長期的にはデメリットでも短期的なメリットがあれば実行してしまうのが人間なんだろな - 57 : 2025/04/12(土) 12:47:44.25 ID:5zmG5n050
-
国民の生活よりメンツが大事
- 58 : 2025/04/12(土) 12:47:46.34 ID:b8d99Sgc0
-
習さん「ケツの穴舐めろ」
- 59 : 2025/04/12(土) 12:47:56.59 ID:qE4lX5LUd
-
しょうがないから石破が両方にかけてやれよ
- 60 : 2025/04/12(土) 12:48:08.56 ID:S6Kxcm8g0
-
いっその事中国は「そっちが吹っ掛けてきたのだから北京に来て話しろ」くらい言い返してやれ
- 76 : 2025/04/12(土) 12:50:31.89 ID:QyeCzlU80
-
>>60
何か言い返す必要もないからな
手首切るブスには無感情に無視するのが正解 - 62 : 2025/04/12(土) 12:48:18.29 ID:Ii0TauHo0
-
トランプ「なにわよ!あなたから電話してきなさいよ!」
- 70 : 2025/04/12(土) 12:48:58.95 ID:EVV2LuBD0
-
>>62
美少女ならワンチャンあるで - 63 : 2025/04/12(土) 12:48:26.51 ID:iU8QAr3Z0
-
ネトウヨの認識では中国が負けたはずなのに何故
- 64 : 2025/04/12(土) 12:48:32.69 ID:9YXbBv1n0
-
やはり国債暴落が効いたか
弱みを見せたらもうディールは出来ないね🥹 - 66 : 2025/04/12(土) 12:48:39.97 ID:bgVR5IYD0
-
焦っとる
米国債やばいからな - 69 : 2025/04/12(土) 12:48:48.86 ID:rpYe+0nT0
-
何がディールだバカ弱いもんに圧力かけるだけじゃねえか
とっとと4ねよ - 71 : 2025/04/12(土) 12:49:04.80 ID:29o4brK80
-
米国はまた、習氏からトランプ氏との電話会談を要請するよう中国側に伝えたという。
・・・・・・
- 73 : 2025/04/12(土) 12:49:13.10 ID:3Ohq8q7z0
-
国債という弱点を晒しただけで終わったバカみたいな戦争
- 75 : 2025/04/12(土) 12:49:48.60 ID:QrPYsgvJ0
-
報復しないでぇ
わかったぁ? - 78 : 2025/04/12(土) 12:50:44.63 ID:tVVrRfPh0
-
習近平「人に頼み事がある時は自分から電話をかけるのが礼儀だろ」
- 80 : 2025/04/12(土) 12:51:09.74 ID:vjEqNAXm0
-
ワロタ普通に電話しろよめんどくさい
- 81 : 2025/04/12(土) 12:51:40.35 ID:JQrnw7pW0
-
もうこれ半分トランプから中国に会談を申し込んでるようなもんだろこれ
- 83 : 2025/04/12(土) 12:52:48.30 ID:bgVR5IYD0
-
理不尽なことされたら日本だって米にプレッシャーかけられるってことだからな
まあそんな度胸ある政治家いないと思うけど - 84 : 2025/04/12(土) 12:52:57.23 ID:0UGF88uJ0
-
中国が米国債売り浴びせる展開に期待
- 85 : 2025/04/12(土) 12:52:58.84 ID:m7JaWXVO0
-
>米国はまた、習氏からトランプ氏との電話会談を要請するよう中国側に伝えたという。
自分から電話するのはプライドが傷つくってことか
小物だなぁ - 86 : 2025/04/12(土) 12:53:00.26 ID:rpYe+0nT0
-
ロシア中国に全く我を通せてねえ
むしろ今までの大統領より交渉下手だろ
トランプ一味は早く死んでくれ - 87 : 2025/04/12(土) 12:53:09.06 ID:wBVMUg660
-
トランプは中国から電話来たことにしてドヤ顔で「見ろ!中国も俺のケツを舐め来たぞ!」とキチゲェ支持者向けにツイートするのが目に見えてる
- 89 : 2025/04/12(土) 12:53:35.17 ID:FreWCgM3d
-
ダサすぎて草
- 90 : 2025/04/12(土) 12:53:37.51 ID:fiu+w83Z0
-
電話のお願いは草
そんな態度じゃ話にならないよ - 92 : 2025/04/12(土) 12:53:54.73 ID:tgUGqN3j0
-
トランプは「おやびん」
习近平同志は「親分」 - 93 : 2025/04/12(土) 12:54:00.37 ID:je52tiW10
-
アメリカが殴りかかるには10年遅かった
- 94 : 2025/04/12(土) 12:54:12.75 ID:pQBAS5MC0
-
いつの間にか電話かけること自体がディールの手札になってて笑う
コメント