トランプ政権の留学生ビザ取り消し、半数がインド人と判明 ヤフコメ「日本がインド人受け入れてあげよう!「

サムネイル
1 : 2025/04/20(日) 18:51:02.22 ID:HGawtDUS0

トランプ政権の留学生ビザ取り消し 半数がインド人、基準はあいまい(毎日新聞)
https://news.yahoo.co.jp/articles/96aa5a1b1f6b05d0ecb417b053ab55c3342d3949

BON
3分前
流出した知識人は日本が受け入れたら良い。
かつてナチスドイツから流出した知識がアメリカに吸収されたように。。。

50 : 2025/04/20(日) 18:52:33.27 ID:NmGyLo6Q0
インド人を右に
51 : 2025/04/20(日) 18:53:34.80 ID:v/+rhRnc0
自民党東インド共和国
52 : 2025/04/20(日) 18:54:36.97 ID:+aAbnxQo0
割とチャンスでは?
53 : 2025/04/20(日) 18:54:59.59 ID:F3Pe8jmkM
レイプ大国やぞ
54 : 2025/04/20(日) 18:55:49.30 ID:3h+AB7Ji0
インド人に知識とかないだろ
インド人が作り上げたものなんて何一つない
あいつらは乗っ取るだけ
55 : 2025/04/20(日) 18:56:01.15 ID:wIMu2WAe0
インド人を日本に
56 : 2025/04/20(日) 18:56:02.38 ID:HGbre6k/0
インド人側にメリットなくね?
88 : 2025/04/20(日) 19:11:55.58 ID:swxeOSYl0
>>56
東大がインド人大学院生に300万円、授業料とは別に出すと言っている。

ただインド人側は、足りないよねー、日本に行くモチベーションとしては…という反応

91 : 2025/04/20(日) 19:12:48.95 ID:JcS44y9e0
>>88
アベ界隈の利権誘導だろ
インド自体がAI後進国だし
インド人自体がAI産業じゃ存在感ないし
94 : 2025/04/20(日) 19:15:50.89 ID:ySIgs6MS0
>>91
AI開発スコアで日本よりインドの方が上位なんだわ
96 : 2025/04/20(日) 19:17:20.10 ID:JcS44y9e0
>>94
米系の調査機関でも
日本は第二グループだがインドは第三グループ
インドはAI後進国
(ぶっちゃけ第二グループも数多過ぎて入っていて自慢にならんレベル)
57 : 2025/04/20(日) 18:56:22.27 ID:FZB9u+Zb0
留学生はともかく、H-1Bの取得で一時期インド人が異様に多くて、本来意図した層に行き渡ってない可能性が指摘はされてた
58 : 2025/04/20(日) 18:56:27.48 ID:erPqhyq70
インドのエリート層は日本で働きたくないだろな…
59 : 2025/04/20(日) 18:56:39.29 ID:WUoKbIC+0
英語すら満足に話せない後進国なんて敬遠されるだろ
60 : 2025/04/20(日) 18:57:02.07 ID:hHyXt59q0
どんだけインド人に好意もってんだ?ばかじゃねーのか
中国人とインド人にはきをつけろまじ
61 : 2025/04/20(日) 18:57:09.84 ID:3g3kxXAx0
でもクルド人とかみたいに差別されるかもしれないし
62 : 2025/04/20(日) 18:58:16.82 ID:8SYhxHbA0
自国の知識の源泉になる人材拒否るとか馬鹿だろ
63 : 2025/04/20(日) 18:58:17.27 ID:GqqC5AO20
仮に売れ入れに成功したとしても低賃金で肉体労働させてそうなのがジャップランド
64 : 2025/04/20(日) 18:59:47.85 ID:G7kfl7uM0
アメリカで働いてたようなエリートインド人が
日本に来るとは到底思えないんだが
研究開発環境最悪だし
65 : 2025/04/20(日) 18:59:48.21 ID:Mak9MBWH0
こいつら亀田製菓の件忘れたの?
66 : 2025/04/20(日) 19:00:20.17 ID:wUYF/8dt0
俺らがインド人だと思ってるカレー屋はネパール人なんだよな
滞在許可貰うための政府も噛んでるビジネスだったという
67 : 2025/04/20(日) 19:03:44.44 ID:9vp76vs10
受け入れ てあげよ う!って何様のつもりだよ…😨
68 : 2025/04/20(日) 19:04:47.47 ID:shhaZLVWH
1ドル80円くらいなったらうまみ出てきてくれるのでは
70 : 2025/04/20(日) 19:05:31.06 ID:G7kfl7uM0
>>68
そうなったら日本人に雇われるより
自分らで企業作ってから来そうではある
69 : 2025/04/20(日) 19:05:22.81 ID:ksy2N5Ht0
アメリカのIT系の隆盛はインド人のおかげもあるだろうに
馬鹿だなあ
71 : 2025/04/20(日) 19:05:43.84 ID:JcS44y9e0
インド人ってか南アジア人はまじで嫌われているからな
機会があれば追い出したいって国ばかりだろ
72 : 2025/04/20(日) 19:07:00.78 ID:JcS44y9e0
アベ界隈のプロパガンダに騙されている奴いるが
インド人ってマジで世界嫌われ者ランキングで1位争いしているからな
東南アジアでもメチャクチャ嫌われている
民間レベルで親インドの国って地球上に存在しないレベルだぞ
まじで蛇蝎のごとき嫌われ方
73 : 2025/04/20(日) 19:07:08.03 ID:ySIgs6MS0
インド人除外したらIT系全滅するだろこいつらアホか🤣
74 : 2025/04/20(日) 19:07:24.79 ID:tmJ50VkZ0
来ていただこうだろ馬鹿野郎
77 : 2025/04/20(日) 19:08:31.20 ID:JcS44y9e0
>>74
インド人なんて歓迎する国は地球上のどこにもおらん
まじでメチャクチャ嫌われている
人間性が糞以下すぎるからな
75 : 2025/04/20(日) 19:07:53.64 ID:WwJLB7g90
Windowsがインド人がMSのCEOになってから糞化が酷い
インド人のセンスは糞
79 : 2025/04/20(日) 19:09:43.83 ID:JcS44y9e0
>>75
インド人経営者が増えたらアメリカ企業が大没落しているからな
能力すらないよな、インド人は
グローバルイノベーター系のランキングでも
アメリカ勢がどんどん姿消しているし
5年前くらいとの比較でも半減くらいになっている
76 : 2025/04/20(日) 19:08:22.97 ID:JEHIquFN0
なますてなますて😹
78 : 2025/04/20(日) 19:08:34.51 ID:iuuz8h6i0
日本みたいな後進国に来るわけ無いだろ。
中国人の次に優秀なテックグループだぞ。インド人の優秀さを舐めてるだろ
82 : 2025/04/20(日) 19:10:54.73 ID:JcS44y9e0
>>78
インド人ってマジでただの土人だぞ
嘘しかつかないし人をだますことに罪悪感0
カナダとかですらインド人のせいで反移民感情爆発しているほど

とにかく排他的で差別的で社会性なくて傲慢

80 : 2025/04/20(日) 19:09:55.16 ID:ySIgs6MS0
今日日開発・中国系で現場・インド系なのにどうすんだろw
81 : 2025/04/20(日) 19:10:15.33 ID:2NzICr400
ジャップはパソコン使えない大臣の国だろw
89 : 2025/04/20(日) 19:12:14.52 ID:ySIgs6MS0
>>81
日本人のテック系エンジニアなんて蚊帳の外どころか家の外だよ…
83 : 2025/04/20(日) 19:11:04.36 ID:pzTvcPC80
不衛生大国インド
中国人のが100倍増しだわ
84 : 2025/04/20(日) 19:11:35.74 ID:JEHIquFN0
アメカスのシリコンバレー終了のお知らせ😿
85 : 2025/04/20(日) 19:11:40.54 ID:Zp0JN9HS0
インドの女にしてみれば、夜中の2時、3時に若い娘が派手な格好で町歩いても平気な日本はまるで東方極楽浄土
86 : 2025/04/20(日) 19:11:49.95 ID:bplCtcFk0
インド人はやめとけ。
あいつら火星人より遠いから。。。
良いとか悪いとかじゃなくて、純粋に「遠い」

他に表現しようがないけど、とにかくやめとけ。

87 : 2025/04/20(日) 19:11:54.51 ID:JcS44y9e0
中国行くとだいたい親中になるが
インド行くとだいたい嫌インドになるレベルで
人間性が腐っている国だからな、インド
90 : 2025/04/20(日) 19:12:46.54 ID:JEHIquFN0
インド人はB型が多い
93 : 2025/04/20(日) 19:14:46.83 ID:JcS44y9e0
正直、インド人ならグエンの方がはるか優秀レベルよな
インド人はそもそも約束事すらまともに守れないから
工業すら全然発展してないもんな
中国とは人間の質が違い過ぎる
95 : 2025/04/20(日) 19:16:56.64 ID:swEIUGxA0
衛生キャンセル界隈だけど?
98 : 2025/04/20(日) 19:18:31.65 ID:MSbHINsD0
なんかすげー必死な奴がいるな
100 : 2025/04/20(日) 19:19:43.38 ID:B70xw4hc0
インド人にも選ぶ権利がある
101 : 2025/04/20(日) 19:20:08.83 ID:l0muOqMa0
インド人もガックリ
103 : 2025/04/20(日) 19:20:22.03 ID:m0vJYx5A0
インド人「は?なんで日本語なんてローカル言語覚えらなあかんねん」
104 : 2025/04/20(日) 19:21:23.86 ID:JcS44y9e0
インド人はまじで人間性はゴミクズの一言だからな
どの地域でもガチで嫌われているし
そもそも周辺諸国を武力で脅しまくっていたら
太平諸国に離反されて中国主導のインド包囲網が完成しつつある
105 : 2025/04/20(日) 19:21:29.69 ID:zybSZisO0
インド人と日本人って多分、あんまり相性良くないと思う
106 : 2025/04/20(日) 19:22:34.66 ID:JcS44y9e0
>>105
インド人と相性良い人間とかいない
つか、南アジア人自体がマジで世界のどの地域でも嫌われているレベル
まじでヤベーよ、あいつら
とにかく社会性0だし排外主義だしな
人間の悪い部分だけ濃縮したような連中

コメント

タイトルとURLをコピーしました