トランプ氏、旅客機衝突の会見を政治ショー化、国まとめる資質見えず

サムネイル
1 : 2025/01/31(金) 10:37:02.30 ID:/Qg3xV470

トランプ氏、旅客機衝突の会見を政治ショー化、国まとめる資質見えず
https://mainichi.jp/articles/20250131/k00/00m/030/032000c

2 : 2025/01/31(金) 10:37:13.53 ID:/Qg3xV470
トランプ米大統領は30日、ホワイトハウスで、首都ワシントン近郊で29日夜に起きた小型旅客機と米軍ヘリコプターとの衝突・墜落について記者会見した。
冒頭では黙とうをささげ「私たちは一つの家族だ」と国を挙げて犠牲者を悼む気持ちを表明。
しかし、会見が進むにつれて、あたかも民主党政権の「失政」が原因であるかのような発言を繰り返して「政治ショー」化させ、難局で国をまとめる資質の欠如を露呈した。
33 : 2025/01/31(金) 10:38:12.22 ID:/Qg3xV470
会見では同席したバンス副大統領、ヘグセス国防長官、ダフィー運輸長官もトランプ氏に促されて短時間発言した。
しかし、いずれも犠牲者や遺族に哀悼の意を表する前に、まず「トランプ氏の危機対応のリーダーシップ」を称賛。
独善的なトップが権力を握るトランプ政権の姿があらわになった。
34 : 2025/01/31(金) 10:38:14.54 ID:4Xj40AXyd
我々護憲派リベラルは統一教会と連帯してトランプを支持している
35 : 2025/01/31(金) 10:39:18.11 ID:absR0woA0
真面目にコマーチョ大統領のマネしてるふしがある
36 : 2025/01/31(金) 10:39:41.91 ID:DuEV6hAA0
米国民がそういうの望んだんだろうし、
せいぜい世界を掻きまわしてくれ
37 : 2025/01/31(金) 10:39:51.14 ID:ENML8klk0
トランプ選ぶアメリカ人の事だから
アメリカ人的にはこのトランプ仕草が最高なんだろう
38 : 2025/01/31(金) 10:39:52.22 ID:ThvAFer+0
ひょっとしてただの独裁者なのでは?
39 : 2025/01/31(金) 10:40:05.85 ID:ApWtCOrv0
この人たち一体いつになったらハリス圧勝の夢から覚めるんだろ
40 : 2025/01/31(金) 10:40:11.10 ID:dXFmXJa20
パヨクのネガキャンスレ
41 : 2025/01/31(金) 10:40:12.00 ID:Fclfy2Ib0
トランプを批判するためだけに被害者を使うオールドメディアの糞っぷりよ
45 : 2025/01/31(金) 10:41:10.81 ID:rydMUdk90
>>41
トランプが民主党を批判するために被害者を使ってるんだが
59 : 2025/01/31(金) 10:44:07.34 ID:Fclfy2Ib0
>>45
DEIで無能を積極的に雇ったツケが来たんだろ?
当たり前のことじゃないか
89 : 2025/01/31(金) 10:53:11.19 ID:cKze97cm0
>>59
いきなり管制官を解雇しまくったせいで事故が起きたという説が出てきてる
まあ当たり前だな
98 : 2025/01/31(金) 10:57:46.17 ID:Fclfy2Ib0
>>89
何が何でもトランプのせいにしたいアンチの願望ですよね分かります
100 : 2025/01/31(金) 10:58:08.63 ID:rydMUdk90
>>59
根拠無し
101 : 2025/01/31(金) 10:59:19.01 ID:Fclfy2Ib0
>>100
根拠なしのトランプ批判は鵜呑みにしてたんでしょ?情弱ケンモ猿くんは
52 : 2025/01/31(金) 10:42:33.29 ID:tAEPmh9ap
>>41
民主党を批判するために事故を利用してるトランプの糞っぷりもヤバイよな
63 : 2025/01/31(金) 10:45:04.63 ID:Vn+vp6FU0
>>52
効いてて草
トランプ正解やん
90 : 2025/01/31(金) 10:53:11.84 ID:y7nhJOMS0
>>63
効いてて草
トランプゴミやん
68 : 2025/01/31(金) 10:45:43.10 ID:Fclfy2Ib0
>>52
お前らみたいなゴミを喜ばせるのがオールドメディアの仕事よな
42 : 2025/01/31(金) 10:40:49.51 ID:z+24OxkH0
悪夢の民主党的な?
43 : 2025/01/31(金) 10:40:55.96 ID:eMoNM/R3M
半数のまともな人達に眉をしかめられても残り半数のバカを喜ばせて騙せばええんやという民主主義の弱点を突いたやり方
日本にもおる
44 : 2025/01/31(金) 10:41:00.66 ID:fnz2+SOk0
ジャップ仕草
46 : 2025/01/31(金) 10:41:13.37 ID:/m8eBAw40
駄目だコリャ👎
47 : 2025/01/31(金) 10:41:18.10 ID:absR0woA0
世界の経済的影響力は75%から25%になったらしいな
中国とそっくり入れ替わっとる
79 : 2025/01/31(金) 10:49:22.45 ID:OGJzWqaR0
>>47
アメリカとしてはそんな事態は断固防ぎたいはずなんだが、経済界としてはもはやアメリカに世界の富が集中する体制を続けるより世界各地に投資できる体制のがいいんだろうな
そしてトランプは経済界に支えられてる大統領
109 : 2025/01/31(金) 11:01:44.61 ID:7MpTbLoI0
>>47
アメリカ製品ってそういえばあまり買わないな
ほとんどアジア産、
輸入食材でたまに東欧とかだし
48 : 2025/01/31(金) 10:41:24.50 ID:/CbSKs9c0
自分の失策を民主党のせいにする安倍晋三みたいやな
49 : 2025/01/31(金) 10:41:25.45 ID:APLoF0uN0
世界の安倍化
50 : 2025/01/31(金) 10:41:48.99 ID:BBr2W3WFd
トランプ皇帝
51 : 2025/01/31(金) 10:42:13.59 ID:lMDwKNZk0
アメリカが俺たちジャップに追いついてきたな誇らしい
53 : 2025/01/31(金) 10:42:38.87 ID:BBr2W3WFd
トランプ大総統
54 : 2025/01/31(金) 10:43:08.40 ID:BBr2W3WFd
トランプ大革命
55 : 2025/01/31(金) 10:43:18.27 ID:3R2ypRha0
ミンシュガーばっかり言うてるネトウヨやんけ
56 : 2025/01/31(金) 10:43:22.10 ID:avkDiH7ua
アメリカ人ショー大好きだしいいじゃんUSJ!USJ!
57 : 2025/01/31(金) 10:43:46.93 ID:BBr2W3WFd
トランプは全てにおいて正しい
58 : 2025/01/31(金) 10:43:54.59 ID:9+mbL9Ty0
韓国の共に民主党も船の沈没を政治ショー化したけど左翼は絶賛してたぞ
61 : 2025/01/31(金) 10:44:14.87 ID:BBr2W3WFd
トランプはイケメン
62 : 2025/01/31(金) 10:45:01.25 ID:BBr2W3WFd
トランプこそ正義
64 : 2025/01/31(金) 10:45:15.83 ID:sQE79pam0
もう中国には勝てないな
73 : 2025/01/31(金) 10:47:13.27 ID:UpRqXeRs0
>>64
ドル離れを強権で食い止めようとすればするほど、BRICS通貨にちょっとでも関われば制裁されるんだったら全面的に移行するわ、となるだろうしな
65 : 2025/01/31(金) 10:45:24.31 ID:ADDvutCj0
頭安倍かよ
66 : 2025/01/31(金) 10:45:30.06 ID:UpRqXeRs0
任期中ずっと「悪夢の民主党政権が!」で通すんだろうな
67 : 2025/01/31(金) 10:45:32.09 ID:BH8HBsZd0
質問者もトランプ信者優先てニュースでやってたな
69 : 2025/01/31(金) 10:46:19.47 ID:BBr2W3WFd
トランプこそ世界の支配者に相応しい
71 : 2025/01/31(金) 10:46:43.42 ID:4uzTi9Dk0
いま思い出した
御嶽山の噴火だっけ?
あの時は片山さつきが”民主事業仕分けが原因”って騒いで即謝罪したんじゃなかったっけな
72 : 2025/01/31(金) 10:46:57.58 ID:WEl5Y7Gu0
これもう聖帝だろ
74 : 2025/01/31(金) 10:47:22.31 ID:Fclfy2Ib0
こういうゴミ共はケネディが反ワク裏切った!とかキャッキャと喜んでそうだな
流石情弱ケンモ猿だ
75 : 2025/01/31(金) 10:47:23.22 ID:PmcC0gRj0
これぞ光の戦士だ
76 : 2025/01/31(金) 10:47:51.13 ID:QZp874ZY0
L.A火災は多様性にかまけたせい、まではまあ良くても
ヘリも多様性が~で擦ったのはライターかブレーン無能
次の何かで3回目擦ったら言わばまさにジューシー晋三とウラジミール今井の再臨やろ
77 : 2025/01/31(金) 10:48:23.58 ID:pytkUaGa0
はいじゃないが
マックパワー
78 : 2025/01/31(金) 10:48:50.41 ID:HMM0ZzBE0
トランプ氏のリーダーシップを称賛(乗客乗員全員死亡)

?🤔

82 : 2025/01/31(金) 10:49:31.33 ID:pytkUaGa0
>>78
乗客乗員が全員ハマスだったんだろ
80 : 2025/01/31(金) 10:49:29.31 ID:BBr2W3WFd
トランプのおかげで正常化してる
81 : 2025/01/31(金) 10:49:29.34 ID:28n7JMnx0
民主党政権があまりに ボロボロにしすぎてしまったからな
その尻ぬぐいにはしばらく時間がかかる
83 : 2025/01/31(金) 10:50:27.97 ID:ncCaHuwC0
毎日新聞ごときが大統領の資質の判断なんてできるわけねえだろww
誰だよww
84 : 2025/01/31(金) 10:51:08.30 ID:Fclfy2Ib0
>>83
情弱ケンモ猿くん達は大喜びしてるぞwww
85 : 2025/01/31(金) 10:51:36.70 ID:x7VBaUMI0
トランプに恥かかせるためにヘリが突っ込んだんだろ前国防長官の黒人は軍需産業からの出向組みたいな奴だし
86 : 2025/01/31(金) 10:51:48.89 ID:7THOHOr50
悪夢の民主党政権、これ使っていいよw でも使用料払えよな
87 : 2025/01/31(金) 10:52:26.48 ID:V+Dt7Jga0
???「悪夢の民主党ガー」
88 : 2025/01/31(金) 10:52:39.85 ID:IEcI0GZB0
なんだぁサタンかこの記者テメー?
91 : 2025/01/31(金) 10:53:22.06 ID:nGDxS4fc0
アメリカ人が馬鹿ばっかなのは知ってたけどここまでとはね
92 : 2025/01/31(金) 10:53:30.37 ID:sER0itS60
事故を起こした旅客機とヘリはオカマだったらしい
93 : 2025/01/31(金) 10:53:34.75 ID:0gf62hAd0
こういうところを支持してるんやろ?
アメリカンイディオットの皆さんは
94 : 2025/01/31(金) 10:53:46.70 ID:axlgfQwk0
毎日新聞はディープステート
95 : 2025/01/31(金) 10:54:14.41 ID:BBr2W3WFd
トランプ主義は世界の模範になるだろう
96 : 2025/01/31(金) 10:54:32.06 ID:35fDgwp/0
民主主義は大衆の心を掴めば勝ちなんだから劇場化が得意な人ほど有利
選挙で勝つって目標を効率的に考えたら政治学ぶより演劇学んだ方がよさそう
97 : 2025/01/31(金) 10:55:29.48 ID:AWY1u3qj0
オルカン信者だいじょうぶか?
99 : 2025/01/31(金) 10:57:59.98 ID:b88eO9a70
いやいや
ただの記者の感想じゃん🤔
102 : 2025/01/31(金) 10:59:29.83 ID:vkunMxEC0
ネトウヨがアメリカの大統領になっちゃったw
103 : 2025/01/31(金) 10:59:43.45 ID:FqvXxUOIa
政治ショーどころか米軍機の特攻によってメダリスト殺されたロシアと
戦争になる可能性もあるんだがな
分かってんのこのジジイ
104 : 2025/01/31(金) 10:59:48.86 ID:0kcbX1Hc0
悪夢の民主党政権!
105 : 2025/01/31(金) 11:00:52.86 ID:HSFBTUeq0
ネトウヨ脳ww
106 : 2025/01/31(金) 11:00:54.31 ID:6DMabr3b0
ユンちゃんの内乱が成功しちゃった感じだよな
107 : 2025/01/31(金) 11:00:55.49 ID:8POcZM5x0
高度なトラブルがあったのは長官が認めてる
多様性、DEI採用で管制してた場合は笑うしかないな
事実だった場合、不法移民を飛ばしてる強靭なトランプなら公表するだろうし 就任直ぐに大統領の山場だな
108 : 2025/01/31(金) 11:01:35.55 ID:rydMUdk90
賢猛が憎くて仕方ないネトウヨwww
110 : 2025/01/31(金) 11:02:44.54 ID:rOsEy4Y4r
未だに民主党ガーしてるウヨと同じ手法
111 : 2025/01/31(金) 11:04:09.25 ID:RtFgHXhf0
まずオバマの悪口言っちゃうとこがトランプらしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました