
- 1 : 2025/02/03(月) 16:07:58.47 ID:vxd2Ut4Z0
- 8 : 2025/02/03(月) 16:08:13.82 ID:vxd2Ut4Z0
-
アメリカのドナルド・トランプ大統領は2日夜、欧州連合(EU)からの輸入品に対する関税発動を「近いうちに」開始すると発言した。フロリダ州の私邸からホワイトハウスへ戻るためメリーランド州の軍統合基地に到着した際、BBCなど記者団の質問に答えた。
トランプ大統領は、EUが「本当に(アメリカを)いいように利用してきた」と批判し、「この国の車を受け入れず、この国の農産物も受け入れない。向こうはこちらからほとんど何も受け入れないのに、こちらは何百万台もの車や大量の食料と農産物など、なんでもかんでも受け入れている」と述べた。
対EU関税の発表について予定表があるのかBBCが質問すると、トランプ大統領は「予定表があるとは言えないが、かなり近いうちのことだ」と答えた。
イギリスを関税の対象にするつもりはあるかとのBBCの質問には、「どうなるか様子を見る。そうなる」と答えた。だが、さらに意味を尋ねられると、「もしかしたらそうなる」と言い方を変え、自分が本当に懸念しているのはEUとの貿易だとして「欧州連合とは確実にそうなる」と述べた。
さらにトランプ氏は、「イギリスはやりすぎている。でもそれは、なんとか改善できるはずだ」と話した。
大統領はさらに、キア・スターマー英首相について「これまでとても親切だった」と述べ、「何度か会ったし、何度も電話で話した。とてもうまくいっている」と話した。
トランプ大統領は、カナダとメキシコの両首脳とは3日にも関税について話し合う予定だと述べた。トランプ氏が1日に大統領令で発動を命令した両国への重関税は、4日深夜0時に発動の見通し。
トランプ氏は1日、カナダとメキシコと中国からの輸入品に25%の関税を、カナダからのエネルギー輸入には10%の関税を課すと発表。各国は、アメリカからの輸入品に対して報復関税などの対抗措置を発表している。
カナダについてトランプ氏は記者団に、報復措置をとるならさらに関税率を引き上げると述べ、カナダが「もう何年もアメリカにひどいまねをしてきた」と批判した。
「カナダの人たちは大好きだが、カナダの指導部とは意見が違う。そこで何かが起きる。でも向こうがゲームをしたいなら、それもかまわない。やりたいだけゲームをしよう」ともトランプ氏は述べた。
メキシコについては、すでに「とても良い話し合い」をしているものの、中毒者がはびこることにつながっている麻薬性鎮痛剤「フェンタニル」や移民のアメリカ流入をメキシコ政府が食い止めなければ、「もっとひどい関税」を実施すると、トランプ氏は警告。
「これはある意味、報復的な措置だ」と大統領は述べ、「何百万人もの人がメキシコとカナダからこの国に流れ込んだ。そんなことは許さない」と強調した。
■アメリカ人は「わずかに痛み」
トランプ大統領は、関税の影響でアメリカ国民が「短期的にはわずかに痛み」を感じることになると認めたものの、関税発動の正当性を強調。「国民は理解している」と述べた。
「アメリカは世界中のほとんどすべての国から、ぼったくりに合ってきた。全部じゃないがほぼすべての国に対して、赤字を抱えている。それを変えるつもりだ。今までずっと不公平だった」ともトランプ氏は述べた。
「我々はもう何年も皆を助けてきたのに、正直言って、向こうはそのありがたさを分かっていないと思う」とも述べた。
同日朝にトランプ氏は自らのソーシャルメディアでも、「多少の痛み」には価値があると主張。「我々はアメリカを再び偉大にする。そのための代償は支払うにふさわしいものだ」と書いた
■アジア市場で株価下落
3日午前のアジア株式市場では株価の下落が続いた。香港のハンセン指数は1.3%、日経平均株価(225種)は2.4%、韓国の総合株価指数(KOSPI)は3%、オーストラリア証券取引所(ASX)の主要指数「ASX200」は1.8%、それぞれ下落した。
中国大陸の金融市場は、旧正月の休暇のため閉じている。
一方、米ドルは堅調で、カナダドルに対して20年ぶりの高値を記録した。中国のオフショア人民元は過去最低を記録した。
トランプ政権の関税政策に伴い各国の貿易関係が悪化する懸念の中、市場は不透明な情勢に直面している。
- 36 : 2025/02/03(月) 16:09:03.43 ID:PxMtE/e30
-
日本(…助かったのか?)
- 38 : 2025/02/03(月) 16:09:25.07 ID:UMxQ6GkRr
-
痛みを伴う改革😂😂
- 39 : 2025/02/03(月) 16:09:28.77 ID:tA6ltdSI0
-
安倍バリア効いてる効いてる
- 40 : 2025/02/03(月) 16:10:07.22 ID:QzL31rd10
-
日本も買わないけど
- 41 : 2025/02/03(月) 16:10:07.39 ID:Zb9nf0aW0
-
同じ論理はジャップにも適用可能だし、石破がトランプを怒らせた瞬間関税降ってくるぞ
あの仏頂面見せただけでもトランプって怒りそう - 42 : 2025/02/03(月) 16:10:29.12 ID:imrhlKrO0
-
なんで日本はスルーなんだ😠
- 43 : 2025/02/03(月) 16:10:46.48 ID:QdHZd8750
-
うむ、アメ車だらけの日本には全く関係ない対岸の火事だった
- 44 : 2025/02/03(月) 16:10:51.99 ID:auhZZPEC0
-
そりゃ欧州車のほうが性能いいしな
- 45 : 2025/02/03(月) 16:11:27.26 ID:Zb9nf0aW0
-
イタリアのトラスとかトランプポチ頑張ってるけど、EUとかNATOみたいな枠ごと攻撃されるからあんま意味なさそうだな
- 65 : 2025/02/03(月) 16:17:10.07 ID:3m0f12ao0
-
>>45
トラスはイギリスでしょ - 76 : 2025/02/03(月) 16:18:34.56 ID:Zb9nf0aW0
-
>>65
すまん、普通に間違えた
メローニだな - 46 : 2025/02/03(月) 16:11:45.95 ID:jL1cD7zG0
-
その内日本も同じ事言われそう
- 47 : 2025/02/03(月) 16:12:01.74 ID:31gCyLur0
-
ごめんマジでわからないんだけどEU製品に関税かけてなんで欧州人がアメ車に乗るようになるの?
- 57 : 2025/02/03(月) 16:14:45.08 ID:pmdkM5c+0
-
>>47
アメリカ人にアメ車を売るためであって欧州人に売ることは考えてないよ - 60 : 2025/02/03(月) 16:15:31.25 ID:Zb9nf0aW0
-
>>47
関税でインフレ脱却を目指す魔法使いだから、そのぐらい魔法でなんとかなる - 48 : 2025/02/03(月) 16:12:19.30 ID:PF2u6zIJM
-
関税を押しつけられていない日本は見返りに何をしなきゃならないのか考えただけで恐ろしすぎる
- 58 : 2025/02/03(月) 16:15:12.71 ID:QdHZd8750
-
>>48
日本「検討中です」→ - 49 : 2025/02/03(月) 16:12:36.92 ID:Ex7P6yYS0
-
対日も貿易赤字なんだから時間の問題だよ
- 50 : 2025/02/03(月) 16:12:51.16 ID:ZJq9wr9J0
-
アメ車なんてだだっ広いアメリカの田舎でしか売れねーよ
- 51 : 2025/02/03(月) 16:13:25.59 ID:xgggL0Jh0
-
アメリカの上級国民はアメリカ脱出視野に入れてんのかな
- 52 : 2025/02/03(月) 16:13:38.32 ID:ArCKE+Ya0
-
やったら手痛いダメージ返ってくるだけだろうにまあ知らんけど
- 53 : 2025/02/03(月) 16:13:43.50 ID:Fd61V5FLM
-
日本車はアメリカ工場で生産してるからセーフ?
- 59 : 2025/02/03(月) 16:15:18.10 ID:QzL31rd10
-
>>53
もしそうなら80年代の日本車バッシングに感謝やな - 63 : 2025/02/03(月) 16:16:32.73 ID:Yg8tqiDq0
-
>>53
北米向け輸出車はメキシコ工場生産もめっちゃ多いからな - 54 : 2025/02/03(月) 16:13:55.58 ID:x+vqb5x10
-
テスラは米国車なんじゃないのか?
- 69 : 2025/02/03(月) 16:17:37.39 ID:ErrfRWZ60
-
>>54
欧州向けはドイツ工場生産 - 55 : 2025/02/03(月) 16:14:25.56 ID:Yg8tqiDq0
-
その代わIT関連はアメリカ独占状態やんけ
- 56 : 2025/02/03(月) 16:14:28.93 ID:Zb9nf0aW0
-
でもトランプの行動原理って良くも悪くも「ヨーロッパの口うるさいリベラルうぜー」っていうのが強いから
ワンチャン人権後進国で反移民ヘイト国家として認識されてるジャップが助かる可能性も0ではない - 61 : 2025/02/03(月) 16:15:59.60 ID:vkUPFhOYH
-
EUのトップどもはともかく民衆は服従なんてしないだろ
- 62 : 2025/02/03(月) 16:16:27.06 ID:74cEvseU0
-
ここまで同盟国に喧嘩売ってるのに日韓にはほぼノータッチなの不気味すぎる
- 64 : 2025/02/03(月) 16:16:58.19 ID:wBBee3zk0
-
プラットフォーマーに対して世界でデジタル課税しよう
- 66 : 2025/02/03(月) 16:17:13.05 ID:Zb9nf0aW0
-
ドイツのAfDは反米親中親露だけど、これでまた強くなるんだろうか
ややこしいことにAfDはイーロンが援助してる - 67 : 2025/02/03(月) 16:17:25.84 ID:BTSKIVIv0
-
EU側もカウンターしてきそうだからな
カナダに加えてEUまで報復してきたら流石にインパクトでかそうだもんな
カナダが思ったよりも強気に報復してたのは興味深い - 68 : 2025/02/03(月) 16:17:30.57 ID:0muZYtnK0
-
中国よりヤバい国アメリカ
- 70 : 2025/02/03(月) 16:17:41.55 ID:hXHsQOWL0
-
あてつけで草
- 71 : 2025/02/03(月) 16:17:55.95 ID:hXHsQOWL0
-
GMオワコンやん
- 72 : 2025/02/03(月) 16:18:16.75 ID:9WNRTjZr0
-
ヨーロッパで1番売れてるアメ車って冗談抜きでテスラなんじゃ
- 73 : 2025/02/03(月) 16:18:21.30 ID:R+2CJteLH
-
すまんアメ車とか使ってる国あるんか?
- 74 : 2025/02/03(月) 16:18:30.84 ID:OTU1WY7K0
-
奴らはって言ってもアメ車喜んで買うの中国人くらいでしょ
- 75 : 2025/02/03(月) 16:18:32.84 ID:NS/lVrln0
-
アメ車買わない日本も関税待ったなしやな
- 77 : 2025/02/03(月) 16:18:35.99 ID:P2vlT3Kc0
-
カナダメキシコ中国欧州への関税は前からいうてたけど
日本にかけるとは前から言うてへんな
てことはやらんかもしれんな
なんでかはわからんけどw - 78 : 2025/02/03(月) 16:18:42.98 ID:1R0hTaDh0
-
テスラはどこに売るの?
- 79 : 2025/02/03(月) 16:19:13.82 ID:hHESNlYGd
-
シンゾーバリアが強力だなぁ
世界中の資金が安全な日本株に流れ込んで日本株だけすぐ戻りそうだし
コメント