トランプ退陣デモ、ガチで限界突破www

1 : 2025/04/06(日) 16:49:50.701 ID:Kavzgo2.v
https://video.twimg.com/amplify_video/1908620664484827136/vid/avc1/1080×1920/WDq5xSJiP1d5uY5z.mp4?tag=16

レス1番の画像1
2 : 2025/04/06(日) 16:50:07.155 ID:Kavzgo2.v
これマジで真っ二つある?
3 : 2025/04/06(日) 16:50:14.309 ID:WCIf2o5pI
なんで選挙に入れたんや
7 : 2025/04/06(日) 16:50:41.429 ID:YcdAjwc8.
>>3
これ
9 : 2025/04/06(日) 16:51:05.676 ID:AKphr/uLC
>>3
ここNYやし民主党強い州やろ
12 : 2025/04/06(日) 16:51:27.061 ID:ULxa1vmjd
>>3
サンフランシスコとかニューヨークとかの州トランプ負けてるんじゃない?
4 : 2025/04/06(日) 16:50:25.570 ID:uiVlT/rFQ
もうとっくに真っ二つやろ
5 : 2025/04/06(日) 16:50:27.543 ID:zjWPM0ONc
ハロウィンやろ
6 : 2025/04/06(日) 16:50:37.958 ID:U1EhGVrT4
でも支持率40%あるから
8 : 2025/04/06(日) 16:50:53.880 ID:jg/zo/8FF
山上一人で済ませた日本てすごいんやなあって
18 : 2025/04/06(日) 16:52:10.832 ID:8Mey6zw8x
>>8
今ってなんやかんや飼いならされてるからな
やりたいやつがいてもそこまで計画的にやる意志がね
10 : 2025/04/06(日) 16:51:07.482 ID:8Mey6zw8x
もっかい南北戦争したらええやん?
11 : 2025/04/06(日) 16:51:13.119 ID:htCP6rsTG
カリフォルニア独立しろよ、募金するぞ
13 : 2025/04/06(日) 16:51:34.812 ID:MZFZrnviu
ここにいる奴の半分ぐらいトランプに入れてそう
14 : 2025/04/06(日) 16:51:35.110 ID:MalkD0enX
2分の1の確率でアメリカが滅びるなんて誰も想像してなかったやろ
15 : 2025/04/06(日) 16:51:42.022 ID:Dk6.eY/5Z
トランプならガチで戦車で轢いたりしそう
16 : 2025/04/06(日) 16:51:48.892 ID:RkpvLg2Ne
ピカチュウもトランプに反対してるしな
20 : 2025/04/06(日) 16:52:37.191 ID:Kavzgo2.v
>>16
何故か世界中で反権力の象徴になってて草
17 : 2025/04/06(日) 16:51:51.093 ID:anbySmrM2
ユタとかアイダホでもやってんのけ
19 : 2025/04/06(日) 16:52:25.100 ID:1uO69edCv
アメリカ合衆国とトランプ合衆国に分裂するんか?
21 : 2025/04/06(日) 16:52:41.658 ID:dvZBh/pSS
じゃあハリスに入れろよ
23 : 2025/04/06(日) 16:52:54.357 ID:wPgQ.cTRD
南北戦争か?
24 : 2025/04/06(日) 16:52:56.512 ID:5bjOdTdBC
ユタとアイダホってred stateちゃうの
25 : 2025/04/06(日) 16:53:00.352 ID:XiSR.f5iR
デモより弾丸の方がええよ
26 : 2025/04/06(日) 16:53:00.522 ID:AKphr/uLC
てか健常者ばっかりやからアカンわねこのデモ
トランプ支持者ばりに全員ワシントンDCに集結して議事堂とかホワイトハウス取り囲むくらいはせんと
27 : 2025/04/06(日) 16:53:02.794 ID:VHliLpdwS
映画シビル・ウォーの世界になりそう
28 : 2025/04/06(日) 16:53:08.287 ID:e1YS0luNC
各国がトランプ反対派の州を優遇し出したらいよいよアメリカ分断されそう
29 : 2025/04/06(日) 16:53:10.395 ID:0ptWAnBjT
株とか持ってないトランプメイン支持層って一拍遅れて生活苦しくなってからやっと自分達の置かれてる状況理解しそう
31 : 2025/04/06(日) 16:53:18.315 ID:GYVCNcQfG
民主党強いとこやろどうせ
32 : 2025/04/06(日) 16:53:23.575 ID:5IP/UG2ow
ポキって折れそうなビルやな
33 : 2025/04/06(日) 16:53:38.322 ID:vtxBJnN8k
お前たちが望んだ世界だろ
34 : 2025/04/06(日) 16:53:42.545 ID:XQe1WYnb5
トランプ支持者みたいに議会にカチコミしない健常者や
35 : 2025/04/06(日) 16:53:52.260 ID:TUusgQ3tm
アメリカとかいうデカい兵庫県
37 : 2025/04/06(日) 16:54:01.671 ID:quCvuNIJK
内戦うおおおおお
38 : 2025/04/06(日) 16:54:03.588 ID:MrQWYbDAs
内戦始まるやん
39 : 2025/04/06(日) 16:54:14.777 ID:WCIf2o5pI
赤いところの奴らはとやかく言うなよ
40 : 2025/04/06(日) 16:54:15.218 ID:0dgSiUwqw
民主主義の限界やな
耐えろ
41 : 2025/04/06(日) 16:54:21.813 ID:58McT9bz/
誰か1人くらい死ぬ覚悟で山上ればええやん
アメリカンヒーローになれるぞ
69 : 2025/04/06(日) 16:57:33.655 ID:X9x.yaOz9
>>41
すでにやったけどあと一歩のところで失敗してんな
42 : 2025/04/06(日) 16:54:43.630 ID:dgD9jOCH9
完全に分断してる
43 : 2025/04/06(日) 16:55:02.739 ID:X9x.yaOz9
トランプ信者って株価下落がどういう絵強あるかとか考えられん知能のやつらだろ?
低所得者や中間層から切られていくのになw
45 : 2025/04/06(日) 16:55:07.524 ID:YNX0LEibN
デモでトップが代わったらそれこそ致命傷やろ
46 : 2025/04/06(日) 16:55:10.715 ID:rA.DnuImX
56すしかねぇな反対派を
あのナードみたいに暗殺しようとしてくるかもしれんし
47 : 2025/04/06(日) 16:55:11.568 ID:eZUWsLO/X
トランプ王国作るか
49 : 2025/04/06(日) 16:55:19.417 ID:6ijoF.jVT
ゴルフしてるならいくらでも狙撃チャンスがありそうやが
51 : 2025/04/06(日) 16:55:23.921 ID:akpIuv8h0
アメリカ国民もSwitchが10万になるから必死やな
52 : 2025/04/06(日) 16:55:36.002 ID:OTZpQClhS
お前らが始めた物語だろ
53 : 2025/04/06(日) 16:55:48.089 ID:kTLxlyHQt
どの地域に住んでようが民主に投票してるならデモに参加する資格あるわ
55 : 2025/04/06(日) 16:55:51.973 ID:n/z/fYREs
これ民主党陣営が殆どの参加者じゃねえの知らんけど
56 : 2025/04/06(日) 16:55:54.657 ID:iiVXXAtyJ
どうせいつもの党大会やろ
59 : 2025/04/06(日) 16:56:14.803 ID:MZwgtITQT
トランプ死んだら株元に戻るのか?
60 : 2025/04/06(日) 16:56:25.705 ID:T48UwIZKX
共和党支持州と民主党支持州で独立したらええやん
カリフォルニアとかマジで独立しそうな勢いやで
61 : 2025/04/06(日) 16:56:36.720 ID:Eo.XP1Jyn
日本でもやれ
62 : 2025/04/06(日) 16:56:38.643 ID:Emkws4KPf
お前らがトランプ支持してたんだろ
64 : 2025/04/06(日) 16:56:41.547 ID:urGMlTuKO
お前らが選んだ大統領定期
65 : 2025/04/06(日) 16:56:44.289 ID:gOE2T/YKA
早くトランプ殺せよ
66 : 2025/04/06(日) 16:56:45.034 ID:lYwTF3joz
突然の関税は流石にやり過ぎ
段階踏んでやれほんま
73 : 2025/04/06(日) 16:57:58.796 ID:2uju5Iqoo
>>66
アメリカって国会とか無いの?
68 : 2025/04/06(日) 16:57:21.441 ID:zE/BCSKuU
これもよく言われてるけど
人口の半分はトランプ支持して無いんやぞ
70 : 2025/04/06(日) 16:57:33.963 ID:Y/YiwO2wy
お前らが始めた物語やろがい
71 : 2025/04/06(日) 16:57:37.636 ID:B4D.Hl4pP
実際自分たちは票入れてないのに低学歴とか教養のないのゲェジたちが支持した結果ゲェジがトップになって生活脅かされたらガチで腹立つやろな
77 : 2025/04/06(日) 16:58:11.783 ID:Eo.XP1Jyn
>>71
多数決の歪みやね
86 : 2025/04/06(日) 16:59:58.561 ID:eZUWsLO/X
>>71
まあ資本主義で民主主義はその底辺層がいるから成り立ってるわけで民主主義なら選挙の結果はうけいれるべきてはあるわね
72 : 2025/04/06(日) 16:57:56.749 ID:eHfZxze.O
ドジャースの表敬訪問最悪のタイミングやな
76 : 2025/04/06(日) 16:58:01.913 ID:sadTHnDs8
ハリスなんで勝てなかったんや
84 : 2025/04/06(日) 16:59:28.409 ID:Jmq.4/vvE
>>76
勝ちを確信してたのか知らんけど選挙戦ガチらなかった
ハリスの弁論が下手過ぎた
79 : 2025/04/06(日) 16:58:31.233 ID:VjVet2Yvm
2度選ばれてる時点で誰のせいにもできない
81 : 2025/04/06(日) 16:59:03.594 ID:8rIUg.F1t
どうせ別の日やろと思ったら迫真のApril 5thで草
82 : 2025/04/06(日) 16:59:11.274 ID:Eo.XP1Jyn
他人事のように言ってるけどトランプの被害は日本にもどんどん影響してくるで
87 : 2025/04/06(日) 17:00:00.463 ID:2yx0gGV/w
あのメガネがミスったせいで人類めちゃくちゃや
88 : 2025/04/06(日) 17:00:00.501 ID:6UFt13SrV
民意で決まった事にデモとは…
民主主義への挑戦か?
89 : 2025/04/06(日) 17:00:02.037 ID:p3i4byTd5
もはやお付きのボディガードも有事の際に守らなさそう
90 : 2025/04/06(日) 17:00:08.198 ID:sru3ScW0O
投票した奴らと支援者を粛清するか
92 : 2025/04/06(日) 17:00:09.087 ID:5RqHWZyo4
トラ信ここで銃乱射しないんかな
93 : 2025/04/06(日) 17:00:10.727 ID://RqhciVf
製造業死んでる国のやることちゃうわな
94 : 2025/04/06(日) 17:00:13.068 ID:n/z/fYREs
タァンプ「日本への関税どうすっかなぁ〜」
タァンプ「シゲルはキモいけどシンゾーと日本は嫌いじゃねえしまあ20%にしとくか」
タァンプ「やっぱシゲルの顔キモいから24%にするわ」
絶対こんなノリで決めたよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました