
- 1 : 2025/04/13(日) 20:21:05.69 ID:GxGLOF5g0
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/068ddc0b0943ae38344e43d2ab753d04c189c05a
トランプ関税を巡り、日経平均が乱高下している。やるといったり、90日間は停止するといったり、中国に対してはやるといったり……。投資家はトランプ大統領の一言一言に翻弄されている状況だ。しかし、米民主党に太いパイプを持つ早稲田大学招聘研究員で国際政治アナリストの渡瀬裕哉氏は今の状況について「中国の一人負けだ」と指摘する。一体どういう意味なのか。詳しく解説していく。
- 51 : 2025/04/13(日) 20:22:19.78 ID:Q512MuWe0
-
>>1
ネトウヨイライラしてて草 - 52 : 2025/04/13(日) 20:22:49.96 ID:3+KcJkSq0
-
トランプさんは神!
- 53 : 2025/04/13(日) 20:23:12.38 ID:jb8eZodX0
-
サンダウとサンNASは上がりまくってるけど中国株はどうなるんだろうな
- 54 : 2025/04/13(日) 20:23:23.04 ID:KOwZY0zZ0
-
俺の1人負けやわ
含み損パネェことになったわ4ね - 95 : 2025/04/13(日) 20:41:59.21 ID:acqx20Jh0
-
>>54
お前だけやない。半分以上負けてるだろ。体感 - 55 : 2025/04/13(日) 20:23:28.79 ID:XaDjDeK30
-
この記事、スマホ等の関税撤回する前に書いちゃったやつだろ
- 56 : 2025/04/13(日) 20:23:38.37 ID:bhd3nBv10
-
これが日本の精神的勝利法だ怖いか?
- 57 : 2025/04/13(日) 20:24:12.59 ID:c5WGBHo50
-
>米民主党に太いパイプを持つ早稲田大学招聘研究員で国際政治アナリストの渡瀬裕哉氏
はい
- 61 : 2025/04/13(日) 20:25:39.31 ID:xZeMUk0bH
-
>>57
やめたれwwwwwwwwwwwwwwwwww - 81 : 2025/04/13(日) 20:33:47.97 ID:WjvZgsht0
-
>>57
USAIDとかNEDとかと関係あるのかな? - 58 : 2025/04/13(日) 20:24:14.14 ID:bOZJ1J4c0
-
すげえ
ほかのニュースをまったく見てないのか>中国の誤算…世界がトランプに恭順を誓った
- 59 : 2025/04/13(日) 20:24:31.60 ID:eC42JoS30
-
情報古くて草
アメリカのボロ負けだよ - 62 : 2025/04/13(日) 20:25:59.55 ID:braRbMPE0
-
必要な物だけ解除したのわからんのバカシナ?ww
- 63 : 2025/04/13(日) 20:26:39.03 ID:xZeMUk0bH
-
トランプがハイテク製品の関税免除で中国にひれ伏す前の記事で草
- 64 : 2025/04/13(日) 20:26:51.83 ID:mdX90CDZ0
-
>4/13(日) 12:10配信
バカじゃねえの
公開見合わせろよ - 65 : 2025/04/13(日) 20:26:59.57 ID:/IOrwIsr0
-
筆者は恥ずかしくて出てこられんなこれ
- 67 : 2025/04/13(日) 20:28:32.27 ID:tuhTVs6j0
-
本能は善なんよな
もう戦争したらええじゃん - 69 : 2025/04/13(日) 20:29:05.89 ID:OQCMLAsu0
-
ムキになるなよ
スレタイと自分の意見が違うと思ったらそっ閉じしとけ無能どもwww - 71 : 2025/04/13(日) 20:31:03.57 ID:k5e8SdZ50
-
中国がまともな半導体作れないのバレちゃったからね
- 74 : 2025/04/13(日) 20:31:40.08 ID:B5S/dAcP0
-
アメリカのボロ負けですけど…
- 76 : 2025/04/13(日) 20:31:51.46 ID:xQyMmjsJ0
-
意味のない記事だよ
- 78 : 2025/04/13(日) 20:32:15.63 ID:jb8eZodX0
-
中国がどう出るか次第だよな特に変更なしなら
どっちにしろ中国の売り上げに頼ってた米企業はダメージあるだろう - 80 : 2025/04/13(日) 20:32:55.58 ID:OQWSGFHC0
-
この記事は恥ずかしすぎる
- 82 : 2025/04/13(日) 20:34:10.18 ID:/SIf6+iA0
-
参政党の渡瀬じゃねえか!
- 84 : 2025/04/13(日) 20:34:45.81 ID:k5e8SdZ50
-
どうでるかってもう対話しかない
- 85 : 2025/04/13(日) 20:35:25.39 ID:braRbMPE0
-
知的財産権も無視しまくりでWTOも乗っ取って好き放題やってたから死ぬまで叩かれるぞ糞シナ
- 86 : 2025/04/13(日) 20:36:02.29 ID:m6tlZrhm0
-
ぉれらはアメリカにつくのみ。属国なんだから
ダセぇじゃん中国て成金なだけで - 87 : 2025/04/13(日) 20:37:15.95 ID:/IOrwIsr0
-
>>86
成金は250年前には存在すらしてなかったアメリカやろ - 89 : 2025/04/13(日) 20:38:32.36 ID:tuhTVs6j0
-
>>87
近代はアメリカのほうが強いもんな
中国は弱すぎるんよな
はよ戦争やってみ
よええやろ - 90 : 2025/04/13(日) 20:38:37.26 ID:oE6x1MgDM
-
馬鹿みたいな記事だな
- 91 : 2025/04/13(日) 20:39:53.80 ID:l0hBEq0+0
-
もうこのジジイの言うことは何も信用できないから56すしかない
はよ殺せ - 92 : 2025/04/13(日) 20:40:23.68 ID:Di3Zeg+C0
-
記事書いたのが酸性党の渡瀬というお笑いソース🤣
- 97 : 2025/04/13(日) 20:43:31.28 ID:ceNmNhGW0
-
日本自動車が今のとこダメージ大きいな
- 98 : 2025/04/13(日) 20:43:45.65 ID:QON6tgC90
-
認知が歪んでいる
- 99 : 2025/04/13(日) 20:43:48.56 ID:wnO6wnD90
-
渡瀬裕哉て統一教会と関係が深いあいつ?
- 102 : 2025/04/13(日) 20:44:46.07 ID:gdbv11V/0
-
アナリスト(カルトじゃないとは言ってない
- 103 : 2025/04/13(日) 20:45:48.49 ID:kdfAsQStH
-
中国への関税っていま二割でいいの?
- 107 : 2025/04/13(日) 20:48:34.05 ID:a+dYosau0
-
関税で中国の品が高くなろうと
アメリカ国内で製造するための材料も色々クソ高くなってて安くできるわけじゃないし
代わりになる国探すだけなんじゃないのか
でもどこがあるんだ - 108 : 2025/04/13(日) 20:48:44.89 ID:DmIQ1xhL0
-
みんかぶは今頃こんな記事出すなよ渡瀬さんに恥かかせやがってまるで嘘つきみたいじゃん
- 110 : 2025/04/13(日) 20:49:07.96 ID:uoxSBCKka
-
石破って思ったより有能なんか?
- 112 : 2025/04/13(日) 20:49:44.15 ID:uoxSBCKka
-
実際のところまだまだ日本>中国だな
なおGDP - 114 : 2025/04/13(日) 20:50:40.67 ID:NjbekuOO0
-
中国製の貿易総額99%を除外し、残りの1%に145%の関税をかけるアホ
- 115 : 2025/04/13(日) 20:52:36.17 ID:GXZcVDmP0
-
>>114
99%?
免除は3割ぐらいじゃね? - 117 : 2025/04/13(日) 20:53:18.38 ID:27bRP9UG0
-
>世界がトランプに恭順を誓った
4月2日以降の動向を見てこれって…やっぱ薬物とかやってるのかな
- 118 : 2025/04/13(日) 20:53:19.69 ID:JedoWC02d
-
アメリカの1人負けや
- 119 : 2025/04/13(日) 20:53:38.89 ID:JaF7NW610
-
願望でしょこれ
コメント