
- 1 : 2025/03/01(土) 11:30:56.71 ID:QgnVNlp60
-
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/
ゼレンスキー:「JD、どのような外交のことを言っているのですか?どういう意味ですか?」
ヴァンス:「君の国の破壊を止めるための外交のことを言っているんだ。」
ゼレンスキー:「ええ、でも…」
ヴァンス:「大統領、失礼ながら、ここオーバルオフィスに来て、アメリカのメディアの前でこの問題を論じようとするのは失礼だと思いますよ。今、君たちは兵士不足のために徴兵を強制している。君は大統領に感謝すべきだ。」
ゼレンスキー:「あなたはウクライナに来て、私たちが抱える問題を直接見たことがありますか?」
ヴァンス:「私は実際にニュースを見てきたし、君たちが“プロパガンダツアー”をやっていることも知っている。君の軍隊への人員補充に問題があるのは事実だよね?そして、アメリカのオーバルオフィスに来て、君の国を救おうとしている政権を批判するのは礼儀正しいことなのか?」
ゼレンスキー:「まず第一に、戦争中はどんな国にも問題がある。君たちは今は解決策があると言うが、それを感じるのは未来のことだ。」
トランプ:「君はそんなこと分からないだろう。我々に何を感じるべきか教えようとするな。我々は問題を解決しようとしているんだ。」
ゼレンスキー:「そんなつもりではない。ただ答えているだけだ…」
ヴァンス:「いや、それこそ君がやっていることだ…」
トランプ(声を上げながら):「君には、我々が何を感じるか決める権利はない。我々はとても良い気分で、非常に強い立場にあるんだ。」
ゼレンスキーが発言しようとする。
トランプ:「君は今、決して良い立場にはない。君は自らを非常に悪い立場に追い込んだ。君は今、カードを持っていない。我々と一緒にいれば、初めてカードを手にできるんだ。」
- 2 : 2025/03/01(土) 11:31:21.48 ID:QgnVNlp60
-
トランプ:「君は何百万もの命を危険にさらし、第三次世界大戦を賭けている。そして君の行動は、この国に対して非常に無礼だ。」
ヴァンス:「一度でも『ありがとう』と言ったか?」
ゼレンスキー:「何度も言った。」
ヴァンス:「いや、この会議の中で、一度でも?アメリカ合衆国と、君の国を救おうとしている大統領に対して、感謝の言葉を述べるべきだ。」
ゼレンスキー:「君は戦争について大声で話せばいいと思っているが…」
トランプ:「彼は大声で話していない。君の国は大変なことになっている。いやいや、君は話しすぎだ。君の国は大変なことになっている。」
ゼレンスキー:「分かっている、分かっている。」
- 3 : 2025/03/01(土) 11:31:33.40 ID:QgnVNlp60
-
トランプ:「君たちはこの戦争に勝っていない。だが、我々がいるおかげで、かろうじて勝ち残るチャンスがあるんだ。」
ゼレンスキー:「戦争の最初から、我々はずっと強く戦ってきた。我々は孤立していたが、それでも感謝を述べてきた。」
トランプ(ゼレンスキーの言葉を遮る):「君たちは孤立していなかった。我々が軍事装備を提供した。君の兵士たちは勇敢だが、彼らは我々の軍備を持っていた。もし我々の軍事装備がなかったら、この戦争は2週間で終わっていただろう。」
ゼレンスキー:「プーチンは3日で終わると言っていたと聞いた。」
トランプ:「こんな状況では、ビジネスを進めるのは非常に困難だ。」
ヴァンス:「ただ『ありがとう』と言えばいい。」
ゼレンスキー:「何度も言った。」
ヴァンス:「意見の相違は認めよう。しかし、それをアメリカのメディアの前で論争するのではなく、適切な場で議論しよう。君は間違っている。我々はそれを知っている。」
トランプ:「君たちは、そこ(ウクライナ)で埋もれている。君の国民は死んでいる。君たちは兵士が不足している。聞け…そして君は我々にこう言うんだ。『私は停戦なんて望まない。私は行きたいし、これが欲しい』と。」
トランプ:「君はまったく感謝の気持ちを示していない。それは良くないことだ。正直に言うが、それは良くないことだ。」
トランプ:「よし、もう十分見たと思うが、どう思う?最高のテレビ番組だったな。そう言っておこう。」
- 4 : 2025/03/01(土) 11:31:39.52 ID:QgnVNlp60
-
うむ
- 5 : 2025/03/01(土) 11:31:52.75 ID:3vLl/S6Wd
-
しんさん…
- 6 : 2025/03/01(土) 11:31:58.44 ID:3vLl/S6Wd
-
がちで…
- 7 : 2025/03/01(土) 11:32:01.29 ID:DY190/8C0
-
トランプ失せろ 金返せ
- 8 : 2025/03/01(土) 11:32:03.99 ID:3vLl/S6Wd
-
ゆばい…
- 9 : 2025/03/01(土) 11:32:25.91 ID:WwPJP/J10
-
トランプ「はい論破」
- 10 : 2025/03/01(土) 11:32:46.28 ID:xCvVy2Zs0
-
トランプ「高い倫理観を持て」
- 11 : 2025/03/01(土) 11:33:08.61 ID:NghBrAnM0
-
ヴァンス:「一度でも『ありがとう』と言ったか?」
そういえば「感謝がない!」と発狂する国あったよな・・
- 12 : 2025/03/01(土) 11:33:25.61 ID:vTqkW+I10
-
つまんね
- 13 : 2025/03/01(土) 11:33:55.09 ID:LYEq8S0w0
-
開幕いきなり女子大生かよ
- 14 : 2025/03/01(土) 11:34:19.48 ID:aITYmlvo0
-
確かに日本なら二言目で東京以外を割譲してた
- 15 : 2025/03/01(土) 11:34:52.11 ID:PzLZ3bFAr
-
一言「もうアメリカはウクライナを支援しません」で終わる話だろ
なぜそう言わないトランプとバンス - 20 : 2025/03/01(土) 11:35:41.58 ID:2cPLGcS10
-
>>15
レアアース欲しい - 33 : 2025/03/01(土) 11:37:56.81 ID:ZS7w+s820
-
>>20
うるせぇ維新 - 16 : 2025/03/01(土) 11:34:52.29 ID:dqoaiD4J0
-
意外とまともなことしか言ってないのなw
世論はゼレンスキー批判が多数派になってるそろそろ終戦近い - 17 : 2025/03/01(土) 11:34:56.34 ID:trquQYFF0
-
もうロシアに降伏&イギリスに亡命でいいだろ
- 18 : 2025/03/01(土) 11:35:20.39 ID:vqQuJjw50
-
ゼレカス「では感謝のチンポピアノをご覧ください!」
トランプ「ワオー!クール!」 - 21 : 2025/03/01(土) 11:35:58.56 ID:tpxy4FnZ0
-
話が通じないやつにはとにかく媚びておだてて気を良くしてもらうのが正解
石破はよーやってる - 22 : 2025/03/01(土) 11:36:04.18 ID:S2IBJhtB0
-
コメディアン外交もおやびんには通用しなかったか…
- 36 : 2025/03/01(土) 11:38:12.34 ID:WwPJP/J10
-
>>22
まあ乞食するだけでじゃんじゃか援助がくる今までがむしろおかしかった - 23 : 2025/03/01(土) 11:36:17.34 ID:aC2JRGUfM
-
これはイジメだよ
- 24 : 2025/03/01(土) 11:36:40.64 ID:hcDZmxsz0
-
プーアノンのワイもこれにはゼレンスキ―に同情を禁じ得ない
- 25 : 2025/03/01(土) 11:36:51.44 ID:9FEQYli40
-
これホントに首脳会談なのか?
- 27 : 2025/03/01(土) 11:37:09.44 ID:WwPJP/J10
-
トランプ「お前がバイデンとはじめた物語だろ、わしゃ知らんがな」
- 28 : 2025/03/01(土) 11:37:20.65 ID:oY6Vc8cnH
-
ヴァンスもキレッキレだな
次期大統領選は間違いなくこいつが出馬するな - 29 : 2025/03/01(土) 11:37:21.70 ID:23LS8xNM0
-
スネ夫とジャイアンがのび太を詰めてるみたいだな
ヴァンスクズすぎやろ - 30 : 2025/03/01(土) 11:37:26.86 ID:cN8IWw+t0
-
【キーウ共同】ウクライナのゼレンスキー大統領はFOXニュースで、ロシア寄りの姿勢を取るトランプ米大統領について「われわれの味方をしてほしい」と訴えた。
- 32 : 2025/03/01(土) 11:37:54.04 ID:Ze1N5LsCd
-
ネトウヨ芸人を大統領にした国の末路
- 34 : 2025/03/01(土) 11:38:01.80 ID:cN8IWw+t0
-
ダサすぎる はよ4ねゼレンスキー
- 35 : 2025/03/01(土) 11:38:06.36 ID:EQs3iSIc0
-
プーチンは既に停戦姿勢なのに
ゼレンスキーがこんなんじゃどんどんゼレンスキーが悪くなるだろ
早くアメリカにレアメタルを譲っておけば良かったのにEUもハイエナし出して複雑になってきてしまった - 37 : 2025/03/01(土) 11:38:22.63 ID:m0aeGqfc0
-
カードカードうるせぇよ
- 38 : 2025/03/01(土) 11:38:31.82 ID:huuFIDwe0
-
>>1
なんかゼレンスキーって外交力ゼロだな - 39 : 2025/03/01(土) 11:38:32.12 ID:j6WliYus0
-
我々の言うこと聞けないなら
もう死ぬしかないよ
と言ってるだけだ
ゼレンスキーはまだおだてられてた前の幻想の世界に住んでるアホなだけ - 40 : 2025/03/01(土) 11:38:35.26 ID:mbqN78maa
-
まぁ
だわな
まずはアメリカ合衆国の皆様!そしてプレジデント!毎年何兆ドルと支援をしていただいて
感謝の言葉しかありませんとパンイチで土下座から入るだろ普通
こいつ当たり前に支援金貰ってるだろ - 41 : 2025/03/01(土) 11:38:44.04 ID:qGJrqFqy0
-
実際動画で見たらゼレンスキーの態度は流石にひどいわ
- 47 : 2025/03/01(土) 11:39:22.66 ID:NEomFUNU0
-
>>41
ウクライナ人てみんなあんな感じなんだよな
そらあかんて - 42 : 2025/03/01(土) 11:38:44.50 ID:hM2pq6gM0
-
絵にも描けない醜さ
- 43 : 2025/03/01(土) 11:38:44.84 ID:NEomFUNU0
-
トランプのまともさがすさまじい
正論と常識しか言ってないバイデンはやっぱおかしかったな
- 44 : 2025/03/01(土) 11:38:55.24 ID:66MlELW60
-
モンゴル帝国みたいな恫喝だな
- 45 : 2025/03/01(土) 11:39:03.47 ID:hru+T5Pn0
-
ヴァンスがトランプの太鼓持ちみたいで草
- 46 : 2025/03/01(土) 11:39:14.86 ID:m0aeGqfc0
-
実はウクライナにはそこまでレアアースはない
もしくは採掘コストが採算取れない - 48 : 2025/03/01(土) 11:39:24.14 ID:EQs3iSIc0
-
芸人に権力持たせてしまうとどうなるかは日本の松本と同じ
- 49 : 2025/03/01(土) 11:39:31.96 ID:j6WliYus0
-
礼儀とか感謝とか
そんなもんは瑣末なことに過ぎない
アメリカはゼレンスキーに最後通牒を宣言してるだけのこと - 50 : 2025/03/01(土) 11:39:37.30 ID:w+X3MKSG0
-
うーん
これが国のトップ同士の会話かよ - 51 : 2025/03/01(土) 11:39:40.27 ID:cN8IWw+t0
-
トリマ大統領選挙やれよ 偽スキーは辞めろ
コメント