トンキン「あっエスカレーターだ!一列に並んで片道空けなきゃ(使命感)」天才ワイ「あのさあ」

1 : 2025/01/20(月) 07:40:02.939 ID:wwDPM2vps
二列になった方が早いよね?
2 : 2025/01/20(月) 07:40:20.725 ID:wwDPM2vps
https://video.twimg.com/tweet_video/Cd48SWZVIAACPnn.mp4
5 : 2025/01/20(月) 07:42:04.859 ID:sXODpUci3
>>2
ロジハラやめろや、一列あけは日本の心なんやが?
お気持ちよりもルールや効率を重視するとか反日かよ
18 : 2025/01/20(月) 07:48:28.669 ID:26qwdQPOY
>>2
現実はこんなギチギチに乗らない定期
43 : 2025/01/20(月) 07:58:05.322 ID:ar8vs87NY
>>2
東京駅だとほぼこれだよ
4 : 2025/01/20(月) 07:41:40.083 ID:hu5UdRiOT
ワイはただ急ぎのクソリーマンに絡まれたくないだけなんや
6 : 2025/01/20(月) 07:42:43.516 ID:qIe6d44Q0
2列になって歩くのが一番早い
7 : 2025/01/20(月) 07:42:45.439 ID:ns8hH9WoM
明らかに急いでるサラリーマンが無限に舌打ちしてそう
8 : 2025/01/20(月) 07:44:16.923 ID:auaiT0m0R
ワイ2列になってたらキチゲェに真ん中むりやり通られたことあるでずっと前まで2列なのに
9 : 2025/01/20(月) 07:44:41.182 ID:0qgqXIiyZ
ワイは片方の列に並ぶから他の奴がもう片方の列作ってくれや
10 : 2025/01/20(月) 07:45:02.066 ID:6PiRtAVWl
パレート最適定期
11 : 2025/01/20(月) 07:45:39.642 ID:zqqigKHmH
2列で歩くが一番効率良いぞ
事実言うと電車ゲェジが怒り狂ってシュポってくるけど
14 : 2025/01/20(月) 07:47:08.349 ID:XY2sXZ2ET
>>11
2列で歩く→左で止まる人が出る→歩く人は舌打ちしながら1列になる
って光景よく見るわ
12 : 2025/01/20(月) 07:46:10.251 ID:1OHWOAqGL
ワイは空気を読まず右に立つ
13 : 2025/01/20(月) 07:46:55.231 ID:.0tUZns8d
エスカレーターは真ん中1列で停止して使うのが正しいって教えてもらったけど、名古屋行った時に真ん中に中央線みたいなやつひたれてて驚いたわ
15 : 2025/01/20(月) 07:47:21.001 ID:GGZ/XynBf
急いでるのにエスカレーター乗るやつ馬鹿だと思う
16 : 2025/01/20(月) 07:48:02.331 ID:PImWCXIan
名古屋だともう一列文化終わったよ
44 : 2025/01/20(月) 07:58:26.587 ID:EUN8BxvUa
>>16
これガチ
金山とか名古屋のエスカレーターで歩いてるやつは自動的に田舎者判定されるからな
17 : 2025/01/20(月) 07:48:27.663 ID:WujDfUa9n
動く歩道やとほとんど歩いてるよな
21 : 2025/01/20(月) 07:49:39.478 ID:dH.sp.gUf
>>17
そら歩道なんやから歩くやろ
19 : 2025/01/20(月) 07:48:39.632 ID:0lenIVqV2
知らないやつが隣に来るの嫌だわ
22 : 2025/01/20(月) 07:50:13.041 ID:.p3ZQUU1l
>>19
乗ってる間に知人になるんだよ
23 : 2025/01/20(月) 07:50:45.933 ID:ncOK9KRzo
地方だと駅のエスカレーター片方開けないの?
47 : 2025/01/20(月) 07:59:25.711 ID:Z7oNENUGo
>>23
田舎やと階段の両サイドがエスカレータみたいな感じで急ぐ奴は階段使う
24 : 2025/01/20(月) 07:51:14.614 ID:VekByeLRN
特に急ぐ必要もない店のエスカレーター歩いてる奴はなんなんだ
25 : 2025/01/20(月) 07:51:41.004 ID:4ykThXnLy
2列で並んだほうが効率が良い!データもある!みたいなの一時期言われてたけど
早く辿り着くには歩いたほうがいいに決まってるのに全然根拠になってないよな
31 : 2025/01/20(月) 07:53:03.254 ID:ns8hH9WoM
>>25
話の論点違うやんけそれ
てかそんな急いでるなら階段使えよ
36 : 2025/01/20(月) 07:55:09.710 ID:rbezDIKik
>>31
エスカレーターとエレベーターだけで階段ないんやすまんな
別改札口方向なら階段あるけどそっちから出たら乗り継ぎできないからな
34 : 2025/01/20(月) 07:54:26.386 ID:yWDerIDzb
>>25
輸送量の話をすり替えるの草
35 : 2025/01/20(月) 07:54:45.302 ID:ncOK9KRzo
>>25
全体の話をしてるんじゃない
26 : 2025/01/20(月) 07:51:43.065 ID:Pl.VHatxy
エスカレーターの右側で止まるの楽しいわ
後ろの奴らめっちゃイライラしよる
27 : 2025/01/20(月) 07:51:58.310 ID:NKJwGed7k
何で楽するために乗ってんのに歩かなきゃあかんねん
28 : 2025/01/20(月) 07:52:33.251 ID:SXvuGrP7J
ワイは真ん中陣取ってる 割り込まれようとされたらブロックや
29 : 2025/01/20(月) 07:52:33.439 ID:TMzR/CZ4x
エスカレーター歩くのってなんでアカンの?
負荷かかって壊れるから?
30 : 2025/01/20(月) 07:52:47.175 ID:0FGUtm.JP
今になってメーカーが片方空けるなって言ったけどもう遅い
32 : 2025/01/20(月) 07:53:32.507 ID:nb8W2cMK0
ワイはど真ん中に立ってブロックマンするで
33 : 2025/01/20(月) 07:53:46.009 ID:Z7oNENUGo
2列で歩くのが一番早いよね
37 : 2025/01/20(月) 07:55:22.153 ID:fygRBXzTI
>>33
エスカレーターで歩くの強要されるの嫌だわ
38 : 2025/01/20(月) 07:55:49.592 ID:Z7dvYM8JT
日本っていつのまに全体主義の共産主義になったんや?
自己の利益のための動きは当然や
48 : 2025/01/20(月) 07:59:56.308 ID:OOCplWuYq
>>38
行儀良く並んでくれる奴らがおるお陰で利己的な奴が好き勝手出来るんやぞ
39 : 2025/01/20(月) 07:55:59.591 ID:h5Alg3S6n
左クソ並んでて右誰も歩いてない時は堂々と右で突っ立ってるわ
右スカスカなのに並ぶのアホすぎる
40 : 2025/01/20(月) 07:56:43.798 ID:rAAtyIY2.
地元でエスカレーターでは立ち止まれって条例までできてポスターもあちこちに貼ってあるのに全く状況変わってないわ
45 : 2025/01/20(月) 07:58:41.363 ID:3bTgz6AOu
>>40
埼玉県民か?
誰も守ってないよなあれ
41 : 2025/01/20(月) 07:57:32.245 ID:3bO8OMYuu
チャイナみたいな並び方
42 : 2025/01/20(月) 07:57:32.991 ID:EP3J0KDLz
わざわざ右で止まるのは社会不適合者のニートだけ定期
46 : 2025/01/20(月) 07:58:44.874 ID:ns8hH9WoM
浅草線五反田駅は『歩くな』って張り紙めちゃくちゃしてあるのに片側空いててすごい
慣習がその場のマナーに勝つ瞬間やな

コメント

タイトルとURLをコピーしました