- 1 : 2023/06/02(金) 13:52:26.59 ID:vQKieQbC0
-
https://oriori.education/2005039
ドイツの教育をご紹介!10歳で人生が決まる?厳しいドイツの教育システム
ドイツの教育システム
日本の教育制度は小学校が6年、中学校が3年、そして高校が3年というのが一般的ですが、ドイツには概念上、中学校がありません。小学校5年生以降は中高一貫型の学校に通い、9年間の義務教育を修了します。
つまり、Grundschule(グルントシューレ 基礎学校)と呼ばれる日本の小学校のような学校に4年通った後、5年生から以下のような学校に子どもたちが振り分けられます。
Hauptschule(ハウプトシューレ):基幹学校
基幹学校は5~6年制の学校で、卒業した後は手工業や肉体労働などに従事する人が多く、マイスター資格を取ったり、企業で職業訓練を受けたりして10代半ばから社会に出て働きます。工場労働者や建設関係、職人などの多くがこの学校の出身です。
Realschule(レアルシューレ):実科学校
実科学校は6年制の学校で、16歳で卒業します。日本で言うと商業高校や工業高校のイメージです。卒業後は職業訓練を受けた後に、警察官などの公務員や一般的な事務職に就く人が多いです。
Gymnasium(ギムナジウム):大学進学準備学校
大学進学準備学校は8年または9年制の学校で、18歳または19歳で卒業となります。日本では進学校に当たります。修了時にアビトゥーアという高校卒業試験を受け、合格することで大学進学の権利が得られます。大学入試はありません。
ギムナジウムは大学進学を目指す学校ですが、アビトゥーア取得後、大学へ進学せず職業訓練を受けて社会に出て行く人もいるようです。
専門職(教授、医者、弁護士など)や、ホワイトカラーの職種に就く人の多くはギムナジウムの出身です。 - 2 : 2023/06/02(金) 13:53:12.36 ID:mk59Fqj50
-
と底辺JAPは自分を慰めるのでした
- 3 : 2023/06/02(金) 13:53:46.66 ID:P9MX+olja
-
ケソ無駄な大卒増やすジャップより優れてる
- 4 : 2023/06/02(金) 13:53:58.01 ID:ixIl4wjG0
-
ジャップは生まれた時点で人生が決まるが?
- 6 : 2023/06/02(金) 13:55:24.67 ID:OpPIDuFM0
-
>>4
韓国はもっと酷いぞ - 5 : 2023/06/02(金) 13:55:12.03 ID:eyPqreEy0
-
Kemosium(ケモジウム)は?
- 7 : 2023/06/02(金) 13:55:57.83 ID:7GQPBRLor
-
勉強の才能無い奴にも偏差値競争させて放り出す日本の方が残酷定期
- 8 : 2023/06/02(金) 13:56:01.40 ID:Q7xRzLha0
-
ジャップみたいな宙ぶらりんで自民の餌になるよりマシ
- 9 : 2023/06/02(金) 13:56:08.47 ID:xuV16EaS0
-
夢のない国だな
- 10 : 2023/06/02(金) 13:56:13.12 ID:15ChveRK0
-
優れた教育システムがあるドイツの勝ちだろ
ジャップの学校(糞藁 - 11 : 2023/06/02(金) 13:57:05.79 ID:lPxzJYK8M
-
高校全入大学全入のジャップ見てみろよ
大卒のハッタショガチガ●ジだらけだぜ? - 12 : 2023/06/02(金) 13:58:10.55 ID:JW8RpUhP0
-
効率化しただけだぞ
- 14 : 2023/06/02(金) 13:59:16.93 ID:Ab2w8Lnqa
-
これ後から来た移民は自由に選べたら反発するだろな
- 15 : 2023/06/02(金) 13:59:30.22 ID:tfC/ST2O0
-
日本の「学歴差別」なんてかわいいもんだよなw
ドイツは完全社会層が固定されてるってことだからさ - 16 : 2023/06/02(金) 14:00:25.03 ID:IAhgSH270
-
学校の名前もかっこいいな
なんだよグルントシューレとかギムナジウムとか
日本も大学をインペイルド・レクタムとかかっこいい呼び方しようぜ - 17 : 2023/06/02(金) 14:00:35.20 ID:KYeOrC750
-
10歳で適性見て進路決めた方が幸せになれるだろ
選択権与えた結果向いてない道に無理矢理進んでケンモメン化した奴がどれだけいると思ってんだ - 18 : 2023/06/02(金) 14:00:58.86 ID:i4VUPZRE0
-
日本だと中学受験の残りカスだ動物園だと言われる偏差値50程度の都立高校でも年に10人近くはGMARCH進学するからな
- 19 : 2023/06/02(金) 14:02:03.43 ID:nZfwheu10
-
子供の頃は神童だったケンモメン理想の国じゃ?
- 20 : 2023/06/02(金) 14:03:03.45 ID:WBTfQU69M
-
いくら詰め込もうとも知能は基本遺伝で決まってるしこれでいいだろ
バカを遊ばしとくのは無駄でしかない - 21 : 2023/06/02(金) 14:03:44.84 ID:VDo3l8F30
-
サッカー選手は?
- 22 : 2023/06/02(金) 14:03:47.71 ID:tAXocbuk0
-
ドイツは職人も国家資格なんだよな
- 23 : 2023/06/02(金) 14:04:29.20 ID:Ggr7EysiM
-
日本以上に親で人生決まりそう
- 24 : 2023/06/02(金) 14:05:48.38 ID:tfC/ST2O0
-
それに比べてジャップハーっていいたがるケンモメン、戦前の日本ってこんな感じだったろ。
社会層もはっきりと分かれててさ。
今のケンモメンが揶揄するジャップランド教育制度は米によって民主化された後に生まれたものだから - 25 : 2023/06/02(金) 14:06:52.29 ID:Ojk4VDd60
-
お前らはもちろんギムナジウムだよな?
- 29 : 2023/06/02(金) 14:08:52.63 ID:tfC/ST2O0
-
>>25
ケンモメンの多数はハウプトシューレとレアルシャーレだろw - 26 : 2023/06/02(金) 14:07:40.45 ID:BYR//6Vb0
-
ドイツの底辺てあんまイメージつかないけど
やっぱネオナチとかに扇動されちゃってるの? - 41 : 2023/06/02(金) 14:13:48.99 ID:FzMDT4Gy0
-
>>26
そこに移民してきたトルコ系が入って来てカオス状態である - 27 : 2023/06/02(金) 14:07:50.62 ID:pkfREqPx0
-
適正と言えば聞こえは良いけど
定期テストの結果で下から順に進学先が決まるんだろw - 28 : 2023/06/02(金) 14:08:27.80 ID:agBjcYu3p
-
10歳まで神童だった奴は多いはず
- 30 : 2023/06/02(金) 14:09:51.15 ID:VlpWOGnHM
-
総統がいなくても根っからの優生主義なんだなって
- 31 : 2023/06/02(金) 14:09:59.82 ID:FzMDT4Gy0
-
ジャップランドでもこーゆー学校制度をいちおー考えた事があったが、平等ガーの病気にかかったひだりまきに
よって潰されたとさwだが高校入試では現前とアホとそれなりに峻別されるというねw
建前倒れの国それがジャップランド ジャアアアアアアップw
- 36 : 2023/06/02(金) 14:11:41.74 ID:43f0F8Yf0
-
>>31
ひだりまきって言いながらジャップ?何か勘違いしているでしょ。 - 33 : 2023/06/02(金) 14:10:38.46 ID:UD/IC9rB0
-
10歳なら上位数%だったかもしれんな
- 34 : 2023/06/02(金) 14:11:16.06 ID:0dygxAFI0
-
効率良くていいじゃん
なにが問題なの?日本も真似すればいいのに - 40 : 2023/06/02(金) 14:13:12.88 ID:tfC/ST2O0
-
>>34
社会層が固定されてしまうことだね。
ケンモの悲痛な叫び「上級ガー」の本物の世界だよw - 37 : 2023/06/02(金) 14:12:04.88 ID:b2G+i/1X0
-
アビトゥーア取得すればベルリン自由大学だろうがハイデルベルク大学だろうが入り放題で転校し放題だ
法学部に入れば卒業生全員が法曹資格を獲得するので、アホでも弁護士にはなれる
ドイツの大学はガバガバ - 39 : 2023/06/02(金) 14:13:11.03 ID:/VstIN9B0
-
専門的になって食いっぱぐれねぇから
ジャップの総合的学習は何者にもなれないクソ - 42 : 2023/06/02(金) 14:13:59.82 ID:UtOrSMoS0
-
頭いい同士で群れた方がいじめ少ないのかな
- 43 : 2023/06/02(金) 14:14:42.47 ID:TvU+M5RP0
-
勉強があんまり好きじゃない子供には社会に出てすぐに役立つ教育をしてあげるのが最善だと思うけどなぁ
- 44 : 2023/06/02(金) 14:15:17.96 ID:VfqYj0fk0
-
10歳で偏差値輪切りされるんだろこれ
コメント