
- 1 : 2025/04/12(土) 21:26:49.24 ID:sHQ8iogO0
- 2 : 2025/04/12(土) 21:28:41.80 ID:sHQ8iogO0
-
ドコモ基地局(しかも2G GSM/EDGE)に偽装したIMSIキャッチャーか。偽装セル掴んだ端末の位置更新をトリガーに、フィッシングのSMS飛ばす感じか。しかし普通に使ってたらまず偽装セルに在圏しに行かないとは思うが…<RP
それが行くんですよー
ものすごい出力で吹いててやっぱそんな状態でしたか…。IMSIキャッチャーの現物ログ見れたのはマジで貴重でした。
主要都市にウジャウジャいるので探すとすぐにいますよ
- 3 : 2025/04/12(土) 21:29:08.79 ID:zcossnRb0
-
どういうことまともに電波品質上げれないから他社の電波潰してるってこと?
- 4 : 2025/04/12(土) 21:30:54.60 ID:sHQ8iogO0
-
>>3
詐欺に使える - 5 : 2025/04/12(土) 21:30:56.44 ID:KQzL/DWj0
-
もうこの人が総務省になれよ
- 7 : 2025/04/12(土) 21:31:42.14 ID:pQBAS5MC0
-
最近ドコモから変なSMS届くと思ったらこれだったのか
- 8 : 2025/04/12(土) 21:32:02.93 ID:TwLmUAQFH
-
なんじゃこれ
- 9 : 2025/04/12(土) 21:33:19.17 ID:sHQ8iogO0
-
警察の番号からかかってる詐欺電話につかえるかは不明
- 10 : 2025/04/12(土) 21:33:31.08 ID:Rn8BvpAJ0
-
wan版がでたか
- 11 : 2025/04/12(土) 21:35:46.41 ID:4/bk4Dq/0
-
はよ駅つながるようにして
- 12 : 2025/04/12(土) 21:35:53.94 ID:JWBucxA+0
-
現行犯逮捕でないと難しそうだな
- 13 : 2025/04/12(土) 21:36:39.31 ID:sHQ8iogO0
-
中国人向けの詐欺に使われてるっぽい
- 17 : 2025/04/12(土) 21:42:18.83 ID:lVMlS1Pv0
-
>>13
詐欺に気をつけろっていう投稿なのに犯人だと思っていて草 - 14 : 2025/04/12(土) 21:38:09.56 ID:vEj/3nQ80
-
測定機器持ってそんな神出鬼没の怪しい車と偶然遭遇して計測してるってこと?
- 15 : 2025/04/12(土) 21:38:43.28 ID:0xdNMq200
-
よく分からん。北斗の拳で例えてくれ
- 16 : 2025/04/12(土) 21:40:10.54 ID:PsDKZO/WM
-
これだからドコモはw
- 18 : 2025/04/12(土) 21:49:11.36 ID:Bgcr6Kai0
-
すげー金かけてるじゃんと思ったらGSMか
頭いいなこいつら - 19 : 2025/04/12(土) 21:51:28.03 ID:hsORdiRo0
-
電子戦機みたいだな
- 20 : 2025/04/12(土) 22:05:27.38 ID:aSJxxPE50
-
もしかして停波済み携帯が無料で使える?🤔
- 21 : 2025/04/12(土) 22:18:57.92 ID:FqI6QCf50
-
こういう人が公務員になって高給もらってくれ
- 22 : 2025/04/12(土) 22:27:45.20 ID:q58i5Hnj0
-
定期的にやってると技適だけでしょっぴかれるし
あんま大々的には出来なさそう - 23 : 2025/04/12(土) 23:11:51.32 ID:U21yME1J0
-
頭いい人が悪いこと考えると太刀打ちできなくなるな
今のところはあからさまな詐欺メールみたいのに反応しなきゃいいだけだろうけど - 24 : 2025/04/12(土) 23:14:29.09 ID:ODsC7t4k0
-
中国人が建物を買う→建物にジャミング施設を設置する
- 25 : 2025/04/12(土) 23:16:19.56 ID:VeegRc1d0
-
4Gからは偽装できないんじゃないの
- 26 : 2025/04/12(土) 23:32:24.13 ID:nx6ExLwl0
-
>これだけ好き放題されてて総務省は何してるんでしょうね
まぁ共犯というヲチは希によくある
- 28 : 2025/04/13(日) 00:45:56.29 ID:4UquFf/kM
-
>>26
あいつら中古スマホ市場を潤して、天下り先で悠々自適に暮らすための準備に必死
端末値引き規制、1円端末規制、キャリアの契約特典(主にキャッシュバック)規制などなど
キャッシュバックすらも塞がれると新品端末購入が事実上できなくなる
つまり中古スマホが選択肢の最上位に来るわけだ - 27 : 2025/04/13(日) 00:09:35.85 ID:QxEGYZbA0
-
DoKoMoか
- 29 : 2025/04/13(日) 02:08:14.13 ID:wUpuSaJa0
-
結構まずいのか?
陰謀論かと思ったらがちなのか - 32 : 2025/04/13(日) 02:12:05.68 ID:zesBqLzG0
-
>>29
携帯に偽装電波掴ませれば電話番号を窃取できるから色々悪用できる - 31 : 2025/04/13(日) 02:11:25.76 ID:4tI97R6I0
-
うむ、何がどうでどうなるんか全くさっぱり分からん
コメント