ドナルド・トランプ「ハーバードよぉ、お前バカみてぇだな!世間の笑い者だぜ!w」政府研究委託撤回にコメント

1 : 2025/04/17(木) 20:13:59.902 ID:lQvBEQyzI
トランプ氏「ハーバード大は物笑いの種」 政府の研究委託撤回を
https://www.afpbb.com/articles/-/3573423

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/17(木) 20:14:16.713 ID:lQvBEQyzI
ドナルド・トランプ米大統領は16日、ハーバード大学を「冗談」と呼び、同大学が政府監督の受け入れを拒否したのを受け、政府の研究委託契約を撤回すべきだとの考えを示した。また報道によると、トランプ政権は内国歳入庁(IRS)に対し、同大の非課税資格をはく奪するよう正式に要請した。

トランプ氏は自身のSNS「トゥルース・ソーシャル」に、「ハーバードはもはやまともな学びの場とは言えず、世界の偉大な大学やカレッジのリストに載せるべきではない」と投稿。「ハーバードは物笑いの種だ。憎悪と愚かさを教えており、もはや連邦資金を受け取るべきではない」と主張した。

3 : 2025/04/17(木) 20:14:24.350 ID:lQvBEQyzI
ノーベル賞受賞者162人を輩出した名門ハーバード大が入学者選抜や職員の採用、政治的傾向などに関する政府の監督を受け入れるよう突き付けた自身の要求を拒否したのを受け、トランプ氏は激怒している。

トランプ氏は今週、同大への22億ドル(約3100億円)の助成金支給を凍結するよう命じた。

15日の投稿では、同大が引き下がらなければ、非営利教育機関としての「税制優遇措置」の対象から除外されるべきだと主張していた。これに関し、CNNとワシントン・ポストは、トランプ氏の要請を受け、IRSが現在、その方向で作業を進めていると報じた。

5 : 2025/04/17(木) 20:14:45.686 ID:23NVcHRIu
なんやこのガキ
8 : 2025/04/17(木) 20:15:01.883 ID:lQvBEQyzI
ダニングクルーガー効果を超越した何かやな…🥺
11 : 2025/04/17(木) 20:16:26.173 ID:CWDZhJDTg
笑われてるのはお前だよ
12 : 2025/04/17(木) 20:18:02.576 ID:OAPmtwajw
学問の自由、無し!w

すまん、これ法治国家か?

13 : 2025/04/17(木) 20:18:44.428 ID:ut/rFYApq
こんな品性の欠片もない様を見てもトランプ支持率半数近くのアメリカ人
何の目的である
14 : 2025/04/17(木) 20:18:52.921 ID:4mgkVrSkJ
経費ボッシュート
15 : 2025/04/17(木) 20:19:55.618 ID:NSfF3/pB9
誇張しすぎた自民党
16 : 2025/04/17(木) 20:20:10.047 ID:KhuCyHSNw
もしかしてわーくにって健常国家?
17 : 2025/04/17(木) 20:20:10.595 ID:artqQqzxM
一般的なアメリカ人「いいぞトランプ!やったれやったれ!」
19 : 2025/04/17(木) 20:21:12.420 ID:.WmHQX7A6
ハーバードみたいなインテリ嫌ってるゲェジなんか腐るほどおるからな
トランプは無敵
20 : 2025/04/17(木) 20:22:15.816 ID:xGMiT8HdD
笑われてるのはトランプ定期
21 : 2025/04/17(木) 20:22:29.846 ID:miZt7ZXYX
でもエリート層が作ったのが今のアメリカやからな
23 : 2025/04/17(木) 20:24:04.584 ID:Fe5uS4Vwl
ハーバードが破産する時代
24 : 2025/04/17(木) 20:24:13.758 ID:UIwZ..98L
まさか入試でアジア人差別してるハーバードを支持してるやつはおらんよな?
25 : 2025/04/17(木) 20:24:28.836 ID:KfhXDKb6u
誇張しすぎた安倍晋三
27 : 2025/04/17(木) 20:26:53.317 ID:Ka5drJ4LD
会話が成立しない場合どうすりゃいいんだろうな
面倒だからハイハイで済ますわけにもいかん相手だし
34 : 2025/04/17(木) 20:29:28.444 ID:5oB3aEN/q
>>27
そりゃ抵抗するしかない
生存権を脅かされるならね
28 : 2025/04/17(木) 20:27:12.214 ID:IoCPcSrKo
なお補助金が無くなっても問題無く運営できる模様

ハーバード大学年間予算
約730億ドル(約10兆5000億円)、その半分近くが寄付金

29 : 2025/04/17(木) 20:27:43.480 ID:5bw5aYutP
いよいよ独裁者じみてきたやん
教育機関を弱らせるのはファシズムの基本や
30 : 2025/04/17(木) 20:27:43.499 ID:nGnEFjayt
現代でもポルポト見れておもろいわ
33 : 2025/04/17(木) 20:28:21.941 ID:AAeXU2.gX
別にええやん
有能な人物を多数輩出してるならやっていけるやろ
武力で制圧されない限り
35 : 2025/04/17(木) 20:29:39.058 ID:GMWPz0kHv
トランプ頑張れ!
36 : 2025/04/17(木) 20:29:53.610 ID:jFFkCEPuP
アメリカ人民共和国
37 : 2025/04/17(木) 20:29:55.877 ID:ppUjpgomX
やっぱ少数のエリートが多数の馬鹿を支配する構図ってどこかで破綻するんだな
38 : 2025/04/17(木) 20:30:30.586 ID:BExLQRaO4
歴史に残るゲェジになってる自覚ないんかないんやろな
39 : 2025/04/17(木) 20:30:50.094 ID:.bwA3u3Id
これ主語トランプでも行けるやん!

「ドナルド・トランプはもはやまともな大統領とは言えず、世界の偉大な政治家のリストに載せるべきではない」
「ドナルド・トランプは物笑いの種だ。憎悪と愚かさを教えており、もはや連邦資金を受け取るべきではない」

コメント

タイトルとURLをコピーしました