ドナルド・トランプさん、中国そっちのけでウクライナとカナダいじめに熱中してる模様

サムネイル
1 : 2025/02/25(火) 11:51:29.66 ID:VEmmoBxx0
3 : 2025/02/25(火) 11:51:53.70 ID:VEmmoBxx0
トランプは中国そっちのけでウクライナとカナダばっかりいじめてる
4 : 2025/02/25(火) 11:52:34.74 ID:4qum4NPo0
次は日本
38 : 2025/02/25(火) 12:01:11.14 ID:28MjlEbH0
>>4
目立たないようにしとかんと
52 : 2025/02/25(火) 12:06:19.09 ID:tDf8qWud0
>>38
いじめっ子には媚びないとな
5 : 2025/02/25(火) 11:52:38.93 ID:M3rxTzwZr
普通ロシアと中国と敵対するはずなのに
何故かトランプはロシアと中国と仲良くして
ウクライナとカナダをいじめて敵対してる
6 : 2025/02/25(火) 11:52:43.22 ID:/tawhtye0
そら飼い主には噛みつかないやろ
7 : 2025/02/25(火) 11:53:10.60 ID:M3rxTzwZr
>>6
トランプの飼い主ってもしかして中国とロシア?
15 : 2025/02/25(火) 11:54:40.61 ID:/tawhtye0
>>7
アメリカを中露に売る代わりに終身総督の地位を得たんだろ
8 : 2025/02/25(火) 11:53:15.66 ID:eh4DqKIq0
ジャイアンお得意のスネ夫イビりやろw
9 : 2025/02/25(火) 11:53:41.43 ID:bridV1yD0
まずは勝てるどこから取って信者を喜ばせないとね
10 : 2025/02/25(火) 11:53:46.86 ID:t7h40BDs0
習近平とウラでガッチリ手を握っているのは周知の事実

これから血を見るのはジャプランドだぞ
火の海になる

11 : 2025/02/25(火) 11:54:09.19 ID:Lc+O6AJd0
トランプはネトウヨと見せかけたアカ
17 : 2025/02/25(火) 11:55:06.14 ID:/tawhtye0
>>11
白い毛沢東だわ
12 : 2025/02/25(火) 11:54:29.54 ID:OJ0/LLRh0
ネトウヨ「対中包囲網のためにウクライナを諦めるだけだ!」
13 : 2025/02/25(火) 11:54:31.16 ID:aqfp9JDRM
米中露同盟でしょう
14 : 2025/02/25(火) 11:54:39.75 ID:Lwato8Qz0
異教より異端に厳しい感じ
16 : 2025/02/25(火) 11:54:47.99 ID:kSY7u5/K0
一期目もそうだったでしょ
日本への圧力にご執心だった

選挙用の黄禍論より自分の趣味に走るのが今回は早かったね

18 : 2025/02/25(火) 11:55:15.91 ID:mBtBQWcA0
強きに媚びて弱きを挫く
19 : 2025/02/25(火) 11:55:39.63 ID:nfvBJFLYM
クソ野郎
20 : 2025/02/25(火) 11:55:42.16 ID:aqfp9JDRM
核保有国同士は実は仲が良い
21 : 2025/02/25(火) 11:55:45.73 ID:nT/54FfU0
さすが川普同志アル
22 : 2025/02/25(火) 11:55:53.60 ID:RvYZG3fU0
非常にしつこい
23 : 2025/02/25(火) 11:56:18.04 ID:fpBx7rLy0
大国とはやらないよ
24 : 2025/02/25(火) 11:56:32.13 ID:s1Zv1kWw0
アメリカのことだからどうでもいいが
NAFTAから30年
いまや野菜など生鮮食品まで3国は依存しあってるから
米国民は悲鳴を上げると思うよ
哀れだな
25 : 2025/02/25(火) 11:56:51.49 ID:JgB+1ZXO0
トランプは思想よりも貿易面で中国との関係を問題視しているのは昔から変わらんし、歪んだ思想で対中していた米民感覚で見ても意味はないだろ
26 : 2025/02/25(火) 11:57:02.70 ID:OZOwtZHT0
親ロシア親中国親イスラエルのアメリカ大統領
27 : 2025/02/25(火) 11:58:08.54 ID:ezbI0EOJ0
モンハンしてたら敵より無能な味方にいらつくだろ?
アメリカにとってはそれがカナダでありメキシコであり欧州日本なんや
敵であるモンスターを倒す前にまずは無能な味方を成敗する必要がある
28 : 2025/02/25(火) 11:58:18.61 ID:021TOcgj0
高市とかいうババアが総理なってたら物凄い虐められてたな
29 : 2025/02/25(火) 11:58:22.01 ID:B8QZRd/C0
そのほうが世界平和のためだし別に間違ってないわ
30 : 2025/02/25(火) 11:58:43.06 ID:W6Zuks8A0
中国攻撃したら戦争になりかねないけど
奴隷国攻撃してもなんの反撃もしてこないからな
37 : 2025/02/25(火) 12:00:53.85 ID:s1Zv1kWw0
>>30
アメリカとメキシコは過去に米墨戦争と日本では呼ばれる戦争やったこともあんだよ
ほんと歴史知らないよねバカウヨって
44 : 2025/02/25(火) 12:03:06.07 ID:W6Zuks8A0
>>37
日本もアメリカと戦争したことあるんですけど
51 : 2025/02/25(火) 12:06:18.94 ID:d93ip/380
>>37
日本で言うと明治維新前の事を取り上げて敵対してもおかしくないみたいな風を出すのは頭おかしいよ
逆に知ってる事をひけらかしてるようでみっともない
31 : 2025/02/25(火) 11:58:44.56 ID:GL8Fry8Y0
USAIDやフォートノックスの話題が少ないアンコン掲示板
32 : 2025/02/25(火) 11:59:00.10 ID:U3eNB0eC0
遠回りにカナダとウクライナが中国につくようにしてるだけなんよ
33 : 2025/02/25(火) 11:59:15.39 ID:CCQcelBV0
そりゃ親中派だから
ついでに親ロ派でもある
34 : 2025/02/25(火) 12:00:03.11 ID:6g/bMMZk0
カナダとメキシコは対中政策じゃないの?
40 : 2025/02/25(火) 12:01:33.54 ID:ezbI0EOJ0
>>34
それもあるけど対中と言っておけば何しても許される雰囲気を生かして気に入らないそいつらを攻撃してるとも言える
35 : 2025/02/25(火) 12:00:03.84 ID:kSY7u5/K0
子分痛めつけて金銭をむしりとる方が安全で楽なんだよ
デカい敵から奪って来るよりもね

ヤクザチンピラの世界も同じ

36 : 2025/02/25(火) 12:00:51.92 ID:o7vV83Itr
遠藤誉は外報から「史上最大のディール! ウクライナ停戦「米露交渉」案は習近平の「トランプへのビッグプレゼント」か?
2/22(土) 」と言ってるな。やっぱり、ヤルタ2.0(3超大国による世界分割)なんだろ。
39 : 2025/02/25(火) 12:01:11.78 ID:D6lYe5WX0
世界には米国とロシアと中国があればいいでしょ?
大国がどうして小国の都合を考えないといけないんだい?
列強同士が仲良くするだけで人類は支配できる
41 : 2025/02/25(火) 12:02:41.08 ID:gvNWniKW0
そもそもなぜ中露と対立しないといけないんだい
冷戦脳バイデンのツケを精算しないとな
42 : 2025/02/25(火) 12:02:59.76 ID:+b0FKrL50
トランプのやってることがまんま中露なんだからそらな
43 : 2025/02/25(火) 12:03:02.52 ID:hcYecshx0
意外と頭にきてたんだなと バイデン大統領時代にいろいろされたからね
それでその仲間っぽい連中に嫌がらせをしている Afdは歓迎してたでしょ
45 : 2025/02/25(火) 12:03:16.42 ID:wqBZsFfb0
ウヨでもアカでもなくカネやろ
信者も「これはディールだぁぁぁ」しか言えなくなっとる
46 : 2025/02/25(火) 12:03:57.29 ID:UBiWDCgv0
NPO法人そっちのけで堀口くん叩いてる暇空みたいだな
どっちもぶつかりおじさんだから行動が似てるのか
47 : 2025/02/25(火) 12:04:20.00 ID:QyWjj+Err
なんでいきなりカナダ目の敵にし始めたの?
89 : 2025/02/25(火) 12:21:06.34 ID:K+iycfKv0
>>47
近くにいた
弱い
48 : 2025/02/25(火) 12:04:21.81 ID:o9P6oP5F0
これキンペーより酷くないか
49 : 2025/02/25(火) 12:04:55.43 ID:vJMf+3ff0
そりゃ選挙で助けてもらったロシアと中国には優しくするだろ
53 : 2025/02/25(火) 12:06:59.47 ID:XhJg5mdq0
カナダとメキシコの関税は3月2日からだっけか
54 : 2025/02/25(火) 12:08:08.73 ID:K+iycfKv0
近くの雑魚ボコった方が楽やし
55 : 2025/02/25(火) 12:08:31.10 ID:ZKVnIQ8n0
子供みたい
与えられたオモチャを壊れるまでいじりまわす
あきたら、次のオモチャだよ
56 : 2025/02/25(火) 12:08:40.43 ID:6NHbgdGI0
ウクライナから手を引くのは対中政策の一環でしょ
欧州のことは欧州でやれってことなんだから
中国とベッタリのウクライナから資源を巻き上げるのも理に適ってる
57 : 2025/02/25(火) 12:08:48.53 ID:FK6TSU/80
コロンビアかどっかに関税かけるって言ったら
コロンビアが切れて
米国との貿易減らしてその分中国との貿易増やす
って言ったんでしょ

ロシアと中国を強くしてアメリカを弱くするおやびん最高だね

59 : 2025/02/25(火) 12:09:58.77 ID:2DJb/OJH0
米中露で手を組んでも驚かないよ😟
60 : 2025/02/25(火) 12:10:13.82 ID:VC5zJM8o0
マジカスみたいな国だよアメリカ
61 : 2025/02/25(火) 12:10:16.04 ID:K1ITcVtJ0
国内政治でも少数派や弱者には強く出るって政治方針だから筋は通ってるんだよな
65 : 2025/02/25(火) 12:11:53.50 ID:/tawhtye0
>>61
典型的な独裁者だよなあ
62 : 2025/02/25(火) 12:10:54.11 ID:hcYecshx0
まあウクライナなんてバイデンの縄張りだしトランプが好意持つわけないわな
やっぱりそうなってる
63 : 2025/02/25(火) 12:10:57.89 ID:1+fqCIc/d
ゼレンスキーもトルドーもトランプに恨まれてたからってしょうもない理由だよ
71 : 2025/02/25(火) 12:14:34.89 ID:aX9JVFFa0
>>63
ウクライナはバイデン案件だったから逆張りしてるだけやぞ
64 : 2025/02/25(火) 12:11:32.69 ID:THpWbAjU0
アメリカの一般人は中国に興味ないっぽいからな
66 : 2025/02/25(火) 12:12:15.54 ID:5KFx3+vG0
躾中だろ
日本もやられるぞ
69 : 2025/02/25(火) 12:14:17.39 ID:pCkIFJdC0
>>66
日本はアメリカによって中国に突撃させられてまけて中露に分割されます
67 : 2025/02/25(火) 12:13:02.00 ID:pCkIFJdC0
ようするに反共、反中なんてのはポーズなのよ
トランプも、トランプの支持者もそんなもんはどうでもいい
実質的に専制政治化したアメリカは当然同じ独裁国にくっつく
世界同時革命や
68 : 2025/02/25(火) 12:13:06.01 ID:csw+doBC0
でも中国のこと嫌いだよね
72 : 2025/02/25(火) 12:14:36.67 ID:pCkIFJdC0
>>68
能天気だなあ
70 : 2025/02/25(火) 12:14:32.06 ID:A8kwkrNCM
カナダ「見たか中国!我々がボコボコにされるんだからお前らはもっとなんだぞ!覚悟しろ!」

こんなふうに、自分は負けてないんだあ~って精神勝利法に逃げてくれるのがカナダであり日本
殴り返してくるのが中国

チョロいとこから取立てるのが普通だよね

76 : 2025/02/25(火) 12:15:14.97 ID:pCkIFJdC0
>>70
カナダはそんなこと言わない
104 : 2025/02/25(火) 12:33:22.63 ID:A8kwkrNCM
>>76
いやこれが言ってたんよ
ソース出せない(関係ない記事ばっかヒットする)けど嫌儲でも結構スレ立ってた
73 : 2025/02/25(火) 12:14:45.75 ID:7Wbf4uqe0
全世界が暇空化してるんだよ
74 : 2025/02/25(火) 12:14:46.96 ID:Y+a5K4TgM
アメリカと中国の仲が良ければ世界は平和だしな
ウクライナもカナダもしっかりせえ
75 : 2025/02/25(火) 12:15:14.36 ID:zft76saG0
なんなんだろなこいつ
カナダとメキシコから逆関税食らえばいいのに
80 : 2025/02/25(火) 12:16:04.08 ID:pCkIFJdC0
>>75
実質的な中露の手先
ほかになにがある?
77 : 2025/02/25(火) 12:15:29.65 ID:BemCwaIq0
トランプなら台湾統一見逃してくれるから血は流れないよ
84 : 2025/02/25(火) 12:17:44.77 ID:pCkIFJdC0
>>77
まあトランプは見逃すんだけど
日本はカルトに操縦されて台湾に突っ込んでまけて中国領になる
そういうシナリオやね
78 : 2025/02/25(火) 12:15:55.61 ID:wMyhL9TFd
頭おかしいなこいつ
79 : 2025/02/25(火) 12:16:03.95 ID:zft76saG0
トランプて弱いものイジメしかできんの?
96 : 2025/02/25(火) 12:23:59.77 ID:c8oTLQcG0
>>79
それがビジネスだぞ?
81 : 2025/02/25(火) 12:16:39.03 ID:3H94gmOg0
アメリカ「良くも散々コケにしてくれたな…殺してやる…」
中国「やべーぞロシア!」
ロシア「くっ」
アメリカ「殺してやるぞカナダ、ウクライナ」
82 : 2025/02/25(火) 12:17:15.17 ID:L3DSPHM+0
トランプおやびんを甘くみたやつらの末路wwww
どうだ、怖いか?
87 : 2025/02/25(火) 12:18:52.96 ID:pCkIFJdC0
>>82
みんながトランプを笑ってる~お日様も笑ってる~
97 : 2025/02/25(火) 12:24:50.45 ID:L3DSPHM+0
>>87
トランプ親分と支持者も笑ってるぞ?
どうだ、怖いか?
83 : 2025/02/25(火) 12:17:17.07 ID:wul+43F80
他国をここまで侮辱する奴を支持するアメリカ人やべーわ
85 : 2025/02/25(火) 12:17:45.03 ID:eENxQujO0
弱いものイジメはストレス発散にもってこいだからな
86 : 2025/02/25(火) 12:17:50.31 ID:2PXyDeGxd
優位な相手に強く出るのはまぁ当然では
88 : 2025/02/25(火) 12:19:47.54 ID:x2DgWcUd0
そりゃそうだろ
1期の時も中国には媚びてたし
バイデンのほうが中国に強く当たってた
90 : 2025/02/25(火) 12:21:18.51 ID:2PTUH3yU0
ええなwww
91 : 2025/02/25(火) 12:21:51.80 ID:cFAWMgErr
ソ連とナチスはお互いにはそこまで嫌い合ってなくて
両国が一番嫌ってるのは西欧とか北欧だった
今のアメリカとロシアもそんな感じ
101 : 2025/02/25(火) 12:28:01.22 ID:km3ORvqu0
>>91
ナチスは赤大っ嫌いだったぞ
あとスラブも差別してた
105 : 2025/02/25(火) 12:34:03.64 ID:x2DgWcUd0
>>91
ナチスはゴリゴリの反共だぞ
106 : 2025/02/25(火) 12:34:25.01 ID:CwhTeK5G0
>>91
ナチと共産党は犬猿の中だぞ
92 : 2025/02/25(火) 12:22:05.50 ID:IZuxKAKz0
カナダよりもメキシコを敵視してそうだけどな
カナダも移民増えて同じ枠なのかもだけど
95 : 2025/02/25(火) 12:23:20.72 ID:c8oTLQcG0
>>92
カナダは併合狙いだろ?
メキシコは不法移民と麻薬を送り込まれすぎてる
93 : 2025/02/25(火) 12:22:45.11 ID:c8oTLQcG0
いや中国には関税かけたじゃん
94 : 2025/02/25(火) 12:22:51.75 ID:eh4DqKIq0
トランプは執念深いので自身を攻撃してきた相手には必ず復讐する
その点わーくには晋さんが必死にケツ舐めに尽くしてきたのでヘイトが低い
ただ石破が絶賛ヘイト稼いでるけどw
98 : 2025/02/25(火) 12:24:54.18 ID:ZgnbwCDg0
アメリカ、ロシア、イスラエル、北朝鮮

vs

中国

99 : 2025/02/25(火) 12:25:09.51 ID:THpWbAjU0
トランプなんて生い先短いだろうし石破がヘイト稼いでもいいわ
トランペットされる方が嫌だ
100 : 2025/02/25(火) 12:26:27.17 ID:epvR3EJi0
老害だし
中国さんもロシアさんも仲間だろ
三国志みたいなもんよ
102 : 2025/02/25(火) 12:28:37.27 ID:7Ev3C5fE0
トランプ的には犬をしつけてる感覚
103 : 2025/02/25(火) 12:32:46.61 ID:1wQ4pBliM
カナダって実質アメリカみたいなもんじゃないの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました