![サムネイル](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2023/06/XSDFAcPfdZGYlzQowp.jpeg)
- 1 : 2023/06/04(日) 15:56:05.98 ID:wMm4HzFqa
-
第2次世界大戦でナチス・ドイツがポーランドを占領した際、多くの貴重な美術品が盗まれた。
そのうちの一つが、16世紀のイタリア人画家アレッサンドロ・トゥルキの絵画「聖母子」だ。美術品の略奪を監督していたナチスの役人が、占領下のポーランドから持ち出した数百点のリストの中に、この絵画も含まれていた。
だが、この「聖母子」がついにポーランドへ帰還する。「聖母子」は日本で発見され、今年5月31日にポーランド当局に返還された。
ポーランドはこれまでに600点の略奪品を取り戻すことに成功している。しかしなお、戦争で失われた約6万6000点が未回収だ。
「聖母子」は、1940年にナチス占領下のポーランドからドイツに持ち込まれたとみられている。ナチスはしばしば、ユダヤ人一家が所有する美術品を略奪しては、家族を殺害していた。
「聖母子」が発見された日本は、「盗難された美術作品の回収には向かない場所」だと、マリネッロ氏は話した。
「正しいことをするかどうか、(中略)略奪品や盗品は返すべきだと所有者が理解するかどうかは、多くの場合、その人次第だ。日本の法律に基づく訴訟には頼れないので」
- 2 : 2023/06/04(日) 15:56:15.37 ID:wMm4HzFqa
-
何やってんだよ
- 3 : 2023/06/04(日) 15:56:25.13 ID:wMm4HzFqa
-
ロンダリングやめろよ
- 4 : 2023/06/04(日) 15:56:30.86 ID:TV2PTw5Ea
-
さすが東のナチス
- 23 : 2023/06/04(日) 15:57:00.85 ID:wMm4HzFqa
-
>>4
旭日旗=ハーケンクロイツ - 5 : 2023/06/04(日) 15:56:36.81 ID:wMm4HzFqa
-
ジャップさんさあ
- 35 : 2023/06/04(日) 15:57:18.40 ID:oh0YndaEd
-
略奪品を返せというのなら、世界中の博物館、美術館にも言えよ。
- 39 : 2023/06/04(日) 15:57:58.37 ID:ORXR75xP0
-
>>35
居直り強盗 - 38 : 2023/06/04(日) 15:57:37.48 ID:6db86ERx0
-
>「聖母子」が発見された日本は、「盗難された美術作品の回収には向かない場所」だと、マリネッロ氏は話した。
>「正しいことをするかどうか、(中略)略奪品や盗品は返すべきだと所有者が理解するかどうかは、多くの場合、その人次第だ。日本の法律に基づく訴訟には頼れないので」
なんだコイツ・・・
- 73 : 2023/06/04(日) 16:09:31.69 ID:1NjzQ+Ww0
-
>>38
日本では盗品でも取得者が善意の第三者だと返還義務が生じないから - 40 : 2023/06/04(日) 15:58:00.70 ID:IAOiJW7Z0
-
ジャップさぁ…
- 41 : 2023/06/04(日) 15:58:01.39 ID:Qot9LkRN0
-
ジャップ最低だな
韓国に仏像も返還しろ - 42 : 2023/06/04(日) 15:58:34.01 ID:kJqDysr20
-
返すだけまだましもな
- 43 : 2023/06/04(日) 15:58:54.60 ID:8YF5zOks0
-
大英博物館は?
- 44 : 2023/06/04(日) 15:58:58.15 ID:3luCsnL3M
-
日本はポーランドを攻撃してないね
- 45 : 2023/06/04(日) 15:59:20.01 ID:yQTyGnh4M
-
東條英機ップさあ
- 46 : 2023/06/04(日) 15:59:50.52 ID:nH9mbpZQd
-
んなもん売り飛ばされたらわかんねーよアホ
- 47 : 2023/06/04(日) 16:00:00.28 ID:Cj0Z6FFdd
-
返してもらえないのがジャップ
- 48 : 2023/06/04(日) 16:00:36.95 ID:cc0Mr9h+0
-
ネトウヨ「ドイツ人は罪をナチスになすりつけて知らん顔してる」
- 49 : 2023/06/04(日) 16:01:36.90 ID:eKBEHGOX0
-
略奪品を返さないといけなかったら大英博物館とか終わりだろ
- 50 : 2023/06/04(日) 16:02:25.20 ID:pDJ9GYmS0
-
しし知らない、気づかついたらそこにあったんだ
- 51 : 2023/06/04(日) 16:02:41.50 ID:iwfZ8oew0
-
たぶんバブル期に盗品を日本のコレクターが買ったんだろう
当時は闇で売買されてる盗品に手を出す金余りがゴロゴロいたからな - 65 : 2023/06/04(日) 16:08:18.30 ID:3RZ2ZFXZ0
-
>>51
この線の疑いも大分強いな - 52 : 2023/06/04(日) 16:03:53.08 ID:uLPqMWpgp
-
誰が持ってたの?
やっぱり皇族とか? - 53 : 2023/06/04(日) 16:03:56.23 ID:+OC5nbxk0
-
これでも被害者面するのがネトウヨジャップ
- 54 : 2023/06/04(日) 16:04:17.05 ID:3luCsnL3M
-
もしドイツ国内で発見されたら現在の所有者は
普通に購入しても取り上げられるのか? - 79 : 2023/06/04(日) 16:10:17.04 ID:PYFds04t0
-
>>54
ナチスが強奪した芸術品を元の持ち主に返還しなきゃいけないのはワシントン条約の決まりなんで - 84 : 2023/06/04(日) 16:14:27.93 ID:3luCsnL3M
-
>>79
金銭的補償はあるの? - 91 : 2023/06/04(日) 16:20:20.13 ID:iwfZ8oew0
-
>>84
持ち主次第だろ
盗品所有者が金銭を要求して拒否された場合
精機では売れないので盗品は塩漬けにするか闇市場に流すしかない
そこを考えることになる - 86 : 2023/06/04(日) 16:17:34.48 ID:rlWB2L+M0
-
>>79
ワシントン条約(絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約)何言ってんだお前はw
- 55 : 2023/06/04(日) 16:04:30.40 ID:fzqCT97ia
-
ドイツ政府が責任もって補填費用払うならジャップも喜んで返すだろ
ナチスと何の関係もなく合法的に買ったのそれはナチスが奪ったものだからタダで返せと言われたって困るがな - 56 : 2023/06/04(日) 16:05:25.43 ID:E31u8pMa0
-
まじかー😾
- 57 : 2023/06/04(日) 16:06:11.44 ID:2KkyeXYZ0
-
タダで返せってわけじゃないんだろ?
- 70 : 2023/06/04(日) 16:09:00.53 ID:iwfZ8oew0
-
>>57
さあな
リストされてる盗品は正規のオークションやなんかじゃ売れないから
金に変えるとなると裏で売るしかない
売却しようとした相続人がそこをどう判断するかだろう - 58 : 2023/06/04(日) 16:06:18.90 ID:fzqCT97ia
-
ま、欧米がジャップから奪っていった美術品は一切返却されねーけどな
敗戦国ジャップは兄半島へ永久謝罪しなきゃだからな - 74 : 2023/06/04(日) 16:09:39.55 ID:D4J5jObS0
-
>>58
奪ったではなく上級ジャップがこっそり売り捌いたんだが? - 75 : 2023/06/04(日) 16:09:54.46 ID:mifL+8DL0
-
>>58
戦勝国なのに真っ二つにされた間抜けw - 78 : 2023/06/04(日) 16:10:07.83 ID:wMm4HzFqa
-
>>58
はした金欲しさにジャップが二束三文で売っぱらっただけじゃん
この間の黄金の茶器といい
被害者ヅラしてんなよ - 81 : 2023/06/04(日) 16:10:48.39 ID:1NjzQ+Ww0
-
>>58
大半は廃仏毀釈とかで二束三文で売っぱらったんでねえの - 59 : 2023/06/04(日) 16:06:32.86 ID:NW84LAoaa
-
ジャップさぁ😒
- 60 : 2023/06/04(日) 16:06:40.65 ID:VsHoKEhKp
-
ヒトラーが嫌いな絵の展覧会やって売っぱらった時のやろ
- 61 : 2023/06/04(日) 16:06:50.46 ID:cc0Mr9h+0
-
>>1の最終行がニッポンに対するあまりにも正しすぎる認識
- 62 : 2023/06/04(日) 16:06:56.49 ID:ca0jmwCpa
-
エジプト「ルーブル美術館にある略奪品全部返せよ」
↑
これ言ったら返してくれるの - 67 : 2023/06/04(日) 16:08:34.86 ID:fzqCT97ia
-
>>62
返す返さないで各国で対応別れて揉めてるところ - 63 : 2023/06/04(日) 16:07:02.28 ID:65coAsUy0
-
日本とナチスは同盟組んでたからねぇw
- 64 : 2023/06/04(日) 16:08:10.55 ID:IKkEQzMd0
-
同盟国だからな
「ナチ」を悪口として使いながら戦前日本を正当化するのは辻褄が合わない - 66 : 2023/06/04(日) 16:08:25.38 ID:sESs3uB10
-
またジャップがやりやがった
- 68 : 2023/06/04(日) 16:08:53.77 ID:mgvqpg/b0
-
返してるのに叩かれてて草
- 69 : 2023/06/04(日) 16:09:00.07 ID:NXKM1lGQ0
-
核で騙されるまでアジア諸国を侵略しまくった国だから、他国の文化遺産はまだまだ保管してそうだよな
- 71 : 2023/06/04(日) 16:09:23.62 ID:WCfClnsO0
-
東京国なめんなよ!!!!
返してほしけりゃせめて来いよポーランドよ!!!! - 72 : 2023/06/04(日) 16:09:26.12 ID:mifL+8DL0
-
ブサヨが褒めてるドイツの有様が書いてあるからよーく記事読んどけよw
- 76 : 2023/06/04(日) 16:09:57.05 ID:5KSrGXPjH
-
ナチスじゃなくてナチな
- 77 : 2023/06/04(日) 16:09:58.68 ID:BL9fw8tj0
-
1940年以降だと日独間の航路ないから戦後だね
- 88 : 2023/06/04(日) 16:19:48.27 ID:t7kYdHvc0
-
>>77
潜水艦は行けてたんじゃなかったかな - 80 : 2023/06/04(日) 16:10:38.03 ID:PAYXSd/B0
-
ナチスドイツの国旗の赤白を入れ替えて卍取ると日本の日の丸国旗になるぞ
ナチスの本尊は日本なの - 83 : 2023/06/04(日) 16:13:39.61 ID:wMm4HzFqa
-
日本式三毛作
・目先の金欲しさに自国の美術品を売却する
・他国へ侵略し美術品を略奪する
・かつて売り払った美術品は欧米に奪われたものと権利を主張する - 85 : 2023/06/04(日) 16:16:40.99 ID:+VZq02BDM
-
土人の国ジャップ国にあってもしゃあないだろ
何で素直に返せないのか? - 87 : 2023/06/04(日) 16:18:44.68 ID:rlWB2L+M0
-
ワシントン原則だろw
- 90 : 2023/06/04(日) 16:20:06.50 ID:IZHLbruj0
-
大英帝国博物館なんて盗品ばかりじゃないか
コメント