![サムネイル](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2022/10/bwvhmdsyQclMxlmcIe.jpg)
- 1 : 2022/10/09(日) 08:32:25.73 ID:XzY+U/9HM
-
日本人ってことでええやん別に
- 2 : 2022/10/09(日) 08:35:29.67 ID:N/ffx0he0
-
人口多いやん
- 3 : 2022/10/09(日) 08:35:44.39 ID:hrxBWKvy0
-
なにが?
- 4 : 2022/10/09(日) 08:40:11.11 ID:Cwd5jSb1d
-
日本人とか中国人の亜種やん
- 5 : 2022/10/09(日) 08:41:39.46 ID:4B0QXXGP0
-
なんか安っぽくならん?
- 6 : 2022/10/09(日) 08:41:51.45 ID:ixbZ2EWS0
-
日本だと侍とか武士で世界観がね
- 7 : 2022/10/09(日) 08:42:42.67 ID:TZnrzhkW0
-
東洋人の中で中国人がほとんどならそうなるじゃんねー
韓国人や日本人なんてマイノリティやんね - 8 : 2022/10/09(日) 08:44:10.57 ID:7E1ZE+9D0
-
米でも食ってろよジャップ
- 9 : 2022/10/09(日) 08:45:39.27 ID:3Xxcg9Mg0
-
西洋から見たときの東洋なんか、中国とその他やからね
北米がアメリカとその他なのと同じようなもんや - 12 : 2022/10/09(日) 08:59:42.74 ID:tHJpH0uf0
-
>>9
カナダならともかくメキシコ文化って欧米とまったく流れ違うから
さすがに北米が同じようなもんって思うやつは特殊やぞ - 16 : 2022/10/09(日) 09:02:39.00 ID:1KdHFj+Ip
-
>>9
北米ってメキシコ国境を境に文化歴史
全然違うやろ何言ってるんや - 18 : 2022/10/09(日) 09:05:57.10 ID:GRUq7emqd
-
>>16
テキサスとモンテレイは中にいる人間含めてそんなかわらんと思うけどな
国境を境にってほどではねえやろ - 20 : 2022/10/09(日) 09:07:38.22 ID:1KdHFj+Ip
-
>>18
全然違うぞ何言ってるんや
地理的に近いものの流れと源流一緒にしちゃあかんぞ - 22 : 2022/10/09(日) 09:08:45.11 ID:GRUq7emqd
-
>>20
源流ってなんのこと言ってんのかよくわからんけど元々住んでたのはどっちもインディオやし似たようなもんやで - 31 : 2022/10/09(日) 09:11:57.47 ID:1KdHFj+Ip
-
>>22
アメリカ文化源流の流れ
どっちが主流かの人的影響まぁ知らんなら読んで学んでくれや
- 37 : 2022/10/09(日) 09:13:54.14 ID:GRUq7emqd
-
>>31
アメリカ文化の源流ってなんや
テキサスもメキシコも元々はおんなじ国の領土やぞ - 32 : 2022/10/09(日) 09:11:59.33 ID:ZajZbEVDa
-
>>20
全然違うならテクスメクスなんて言葉生まれないでしょ - 39 : 2022/10/09(日) 09:14:49.04 ID:tHJpH0uf0
-
>>32
元の文化が違うからそこにある一部似たようなもんの呼称が生まれるんやろ? - 25 : 2022/10/09(日) 09:09:29.43 ID:tHJpH0uf0
-
>>18
対馬は韓国って言ってるようなもんだぞそれ
何のために国境あると思ってるんや - 28 : 2022/10/09(日) 09:10:35.14 ID:GRUq7emqd
-
>>25
いやよく意味わからんけど対馬は韓国じゃないからテキサスとモンテレイは似てないってなんの理由にもならんやろ - 29 : 2022/10/09(日) 09:11:00.94 ID:Y3H1Vqkk0
-
>>18
そんなに変わっとらんかったら移民流入問題とか起きんやろ - 33 : 2022/10/09(日) 09:12:17.59 ID:GRUq7emqd
-
>>29
文化的に違うからっていうよりテキサスとかでは単純に低所得層の人口が増えすぎるから問題になってるだけやで - 36 : 2022/10/09(日) 09:13:38.48 ID:1KdHFj+Ip
-
>>33
格差の違いのみだと思ってんなら無知すぎ - 10 : 2022/10/09(日) 08:56:19.34 ID:c3nx3nXBa
-
マギとか明らかに中華帝国だろ
- 11 : 2022/10/09(日) 08:59:16.70 ID:1MgKg0YId
-
あんま知られてないけど千夜一夜物語に出てくるアラジンってのは本来中国人の設定
- 13 : 2022/10/09(日) 09:00:57.76 ID:1KdHFj+Ip
-
華人とかもおるし
外国で知り合う東洋人の9割は中国人や - 14 : 2022/10/09(日) 09:01:38.02 ID:1KdHFj+Ip
-
フィリピン語学学校とかは日本人以外の東洋人は9割韓国人だったからまた違うね
- 15 : 2022/10/09(日) 09:02:28.63 ID:ppljkmkT0
-
日本の外に出たら日本人も中国人扱いされるで
毎回チャイニーズ?って言われる - 17 : 2022/10/09(日) 09:04:35.92 ID:Qp6kV7Xbd
-
東南アジアやアメリカならともかくヨーロッパでは日本の存在自体よく分かっとらんやつの方がおおい
日本人がナイジェリアやエチオピアやバングラデシュをよく知らんのと同じ
そんな奴らでも中国は絶対知ってる - 19 : 2022/10/09(日) 09:07:28.08 ID:qb20vlCM0
-
この手のアニメで日本人のキャラはハンタのハンゾーくらいちゃう?
- 21 : 2022/10/09(日) 09:08:16.24 ID:QgAV/4TJd
-
チーノ!チーノ!って言われるもんな
- 23 : 2022/10/09(日) 09:09:20.57 ID:Y3H1Vqkk0
-
太古に滅んだ高文明の島国って設定があるからやろ知らんけど
- 24 : 2022/10/09(日) 09:09:22.86 ID:3rNpnuTg0
-
ハガレンはヨーロッパでマギはアラブちゃうの
日本人なんか激レアやろ - 27 : 2022/10/09(日) 09:10:20.13 ID:DBqQNVm40
-
島だからね
海賊ならok - 30 : 2022/10/09(日) 09:11:08.91 ID:k/n36FIv0
-
中国の道教が使いやすいだけ
- 34 : 2022/10/09(日) 09:12:23.86 ID:XMSd5CwPd
-
オリエンタルって言えば中東に近いイメージがあるやん
そんなところに日本人おらんやん - 35 : 2022/10/09(日) 09:13:21.01 ID:k/n36FIv0
-
ジョジョの波紋エネルギーも初期は仙道とか言ってたし仙道はチベット由来じゃ無くて中国とか漢人系の思想
- 38 : 2022/10/09(日) 09:14:24.80 ID:K+LT+ys/0
-
異世界だろうと東洋人やからって唐突にちょんまげ袴が刀下げてくる世界観よりはマシかもしれない
コメント