バカ「2000時間同じゲームするぞ!」ワイ「勉強して国家資格4つくらいとるか」←この差よ

1 : 2025/05/25(日) 15:51:31.087 ID:gsYs1FIw0
遠すぎるな
2 : 2025/05/25(日) 15:52:00.005 ID:WgiJvi3y0
さてゲームするか
3 : 2025/05/25(日) 15:52:12.723 ID:LEouY/8s0
何取ったの?
4 : 2025/05/25(日) 15:52:36.770 ID:p/m6+nPD0
2000時間で4つもとれるの?
6 : 2025/05/25(日) 15:53:20.997 ID:xdh4iBCVd
>>4
国家資格ってめちゃくちゃ簡単なものから難しいものもあるからピンキリだぞ
14 : 2025/05/25(日) 15:56:29.124 ID:p/m6+nPD0
>>6
そうだよな なんか勝手に士業とか想像してた スマン
5 : 2025/05/25(日) 15:52:48.271 ID:xdh4iBCVd
うん、全然良いことだと思うぞ
このまま頑張ってくれ
7 : 2025/05/25(日) 15:53:28.425 ID:cRLsXeIL0
BF4で3000時間芋砂した
8 : 2025/05/25(日) 15:53:48.849 ID:nZiY3vbjd
楽しいなら良いんじゃね
9 : 2025/05/25(日) 15:53:58.617 ID:g7mFBDy30
やっても200時間くらいだわ飽きてくる
10 : 2025/05/25(日) 15:54:15.572 ID:7+uc3zha0
時間の使い方は人それぞれ
好きにさせろよ
11 : 2025/05/25(日) 15:54:21.145 ID:LEouY/8s0
何取ったのかとその簡単なの教えて
12 : 2025/05/25(日) 15:55:57.440 ID:OhFQAEyI0
資格あれば働けると思うのが馬鹿
13 : 2025/05/25(日) 15:56:03.866 ID:zVnDDYZA0
何万時間娯楽に注ぎ込んできたのかわからん
15 : 2025/05/25(日) 15:56:50.047 ID:5BAExkZu0
fpも国家資格だよね
16 : 2025/05/25(日) 15:58:37.332 ID:lkrRpddG0
天才ぼく「2000時間残業しよ」→1000万円
17 : 2025/05/25(日) 15:59:01.340 ID:VTmbL/E80
偶然にも資格取得みたいな世間で認められやすい事が趣味で良かったねってだけの話
18 : 2025/05/25(日) 15:59:24.206 ID:i68e/6hP0
普通自動車免許もITパスポートも国家資格
19 : 2025/05/25(日) 15:59:33.804 ID:dD7BrVNT0
hoiとcivとマイクラとapexの時間合わせたら多分医学部は入れてる
20 : 2025/05/25(日) 16:03:37.542 ID:ZSctNsJVM
>>1「2000時間VIPするぞ!」
21 : 2025/05/25(日) 16:05:10.707 ID:00+BBIid0
役立たない国家資格を取るよりもゲームをやったほうがマシ
23 : 2025/05/25(日) 16:07:09.496 ID:B9jW14Nd0
おまいらまだ若いんだからまだ間に合うぞ頑張れよ
24 : 2025/05/25(日) 16:08:23.712 ID:yhfBpq/j0
資格取って生かせる人?
資格マニアならゲーム2000時間と変わらんぞ
25 : 2025/05/25(日) 16:09:22.920 ID:voMWBmde0
ゲームの知識より資格の知識の方が活かせるだろ
26 : 2025/05/25(日) 16:10:52.075 ID:00+BBIid0
全く役立たない資格の知識と、コミュニケーションにもなるゲームの知識
27 : 2025/05/25(日) 16:16:35.471 ID:VRcNRKW/0
死ぬ直前人生振り返った時、前者のほうが後悔しない気がすんだけど
28 : 2025/05/25(日) 16:19:30.182 ID:voMWBmde0
コミュニケーション笑
人狼かな
29 : 2025/05/25(日) 16:33:49.234 ID:00+BBIid0
>>28
友達いなさそうw
30 : 2025/05/25(日) 17:02:31.303 ID:OnqPbDeJ0
ゲームの知識でコミュニケーションwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました