- 1 : 2024/09/03(火) 15:09:59.390 ID:E6fkJ.frL
- 日本人は『ハイ』と答えるのは得意ですが
昨年の秋、私はブラン監督にNumberの特集記事でインタビューする機会を得た。その時間はとても刺激的で、日本人論や組織論に発展した。
「日本の選手たちは監督と意見を交わすという習慣がなかったのです。選手たちは聞くだけでひとつも質問をしてこなかった!」
「日本人は『ハイ』と答えるのは得意ですが、その実、私が伝えたことをまったく理解もしていないし、納得もしていないことを学ばせてもらいましたよ」
「中心選手なら、若くともリーダーにならなければいけない。実力があるのにチームビルディングについて傍観していたとしたら、それは責任放棄です」
「日本人選手は全然質問しなかった」涙の退任、ブラン監督は日本バレーを8年間でこう変えた…天才セッター関田誠大への気遣い「セキタ、バレーを楽しもう」《パリ五輪BEST》(生島淳)ブラン監督「日本の選手たちは監督と意見を交わすという習慣がなかったのです。選手たちは聞くだけでひとつも質問をしてこなかった!」number.bunshun.jp - 2 : 2024/09/03(火) 15:10:38.311 ID:QERmSzsEr
- はいわかりました
- 4 : 2024/09/03(火) 15:10:56.306 ID:lsHekk5Di
- とりあえずハイと言うことに関しては自信あるわ
- 5 : 2024/09/03(火) 15:11:16.620 ID:77BNGEKLG
- それはね、「はい!」と答えないとパワハラや体罰を食らうからなんだよ
- 9 : 2024/09/03(火) 15:12:33.088 ID:MNlTCDyuU
- お、選手に対する誹謗中傷か?
- 10 : 2024/09/03(火) 15:12:57.958 ID:2KC9.dsa6
- はいじゃないが
- 11 : 2024/09/03(火) 15:13:02.862 ID:d8S63RP/m
- はいは相槌も兼ねるし
- 15 : 2024/09/03(火) 15:14:06.327 ID:Lj/hGNk5I
- 外国人に日本の”はい”と”ハイ”の違いを理解するのは難しいか
- 16 : 2024/09/03(火) 15:14:31.620 ID:gZCVo.EF3
- はいそうです
- 18 : 2024/09/03(火) 15:14:46.657 ID:H7FRvcXJw
- やる気がないなら帰れ
- 21 : 2024/09/03(火) 15:16:31.424 ID:rtYXh9G0Y
- これわかるわ話聞くのに夢中になって内容全く頭に入ってないのにはい分かりました!言っちゃう
- 24 : 2024/09/03(火) 15:16:58.860 ID:feB9hs32U
- >>21
君の話はしてないの
すぐ自分語りしないでね - 62 : 2024/09/03(火) 15:24:49.684 ID:rtYXh9G0Y
- >>24
はい! - 22 : 2024/09/03(火) 15:16:38.522 ID:feB9hs32U
- 外国人も同じやで…
- 23 : 2024/09/03(火) 15:16:57.442 ID:NRtB.LtEv
- だってハイって言わないと殴るやん、ずっとそういう教育されてきたんよ
- 26 : 2024/09/03(火) 15:17:12.164 ID:feB9hs32U
- >>23
殴られたことないやろ - 25 : 2024/09/03(火) 15:17:06.890 ID:qtzXApf1U
- とっても悲しい
- 27 : 2024/09/03(火) 15:17:57.856 ID:R.2pfjA42
- 無能な監督と無能な選手ならそらベスト8止まりやわ
- 28 : 2024/09/03(火) 15:17:59.534 ID:wsrCyxgEN
- ???「返事は!?!?!?」
- 29 : 2024/09/03(火) 15:18:01.738 ID:7U9WimFKL
- 勝ち寸前から大逆転負けした無能監督のくせに生意気だな
- 30 : 2024/09/03(火) 15:18:16.339 ID:Zat8GXAsD
- よく分からんけど
とりあえずはい!って言っとけの精神 - 31 : 2024/09/03(火) 15:18:22.280 ID:xXufvaX/F
- 話の途中でハイっていうと話さえぎんなって思う国や地域もある
聞いてますよっていう相槌にならない - 32 : 2024/09/03(火) 15:19:03.096 ID:lXuMRimuB
- 日本におけるいい指導者って選手を従属させてオーバーワークさせられる人だと本気で考えられてるからな
- 33 : 2024/09/03(火) 15:19:04.522 ID:pMcciWhI6
- 口出しすると怒られるからしゃーない
- 34 : 2024/09/03(火) 15:19:07.846 ID:8whj5Vppf
- 分からなくてもハイと言えと教わったで
- 35 : 2024/09/03(火) 15:19:16.386 ID:aAUvdwX7d
- 外国人もohとかyeahとか気軽に言うやん
- 36 : 2024/09/03(火) 15:19:33.736 ID:GJCrjqviJ
- 部活でも先輩のアドバイスに疑問を呈したらブチ切れられるからな
自分の意見を言うこと=反抗になってるんや - 43 : 2024/09/03(火) 15:22:07.516 ID:feB9hs32U
- >>36
ブチギレはしないよ
大げさに言わないでね - 52 : 2024/09/03(火) 15:23:17.661 ID:GJCrjqviJ
- >>43
体育会系にいたことない人が想像で語らないでね - 69 : 2024/09/03(火) 15:25:51.147 ID:feB9hs32U
- >>52
いたことあるから知ってるんだよ
いちいち大げさに話さないでね - 85 : 2024/09/03(火) 15:27:33.226 ID:GJCrjqviJ
- >>69
ワイの経験だから言ってるんやが、君って日本を少しでも批判されたくないネトウヨの人? - 94 : 2024/09/03(火) 15:29:24.525 ID:feB9hs32U
- >>85
また大げさな話してるよ… - 37 : 2024/09/03(火) 15:19:49.155 ID:8whj5Vppf
- 文化の違いもわからないからメダル取れなかったのでは
- 38 : 2024/09/03(火) 15:19:58.478 ID:EDEx1qPKf
- 日本人は議論ができない
- 39 : 2024/09/03(火) 15:20:09.513 ID:TOhnuLQdV
- 体育会系のハイは相槌やからな
意味なんてない - 40 : 2024/09/03(火) 15:20:54.480 ID:oULS6MvrW
- いいえは存在せーへんぞ
- 41 : 2024/09/03(火) 15:21:36.382 ID:fBwFGQYI6
- ワイ『はい!(よう分からんから他のやつの真似でもするか…)』
- 42 : 2024/09/03(火) 15:21:54.626 ID:mFjfMDO4Y
- 先輩「あれがこうでこう!わかった!」
ワイ「はい!(何言ってるかよく聞き取れなかったわ!)」 - 44 : 2024/09/03(火) 15:22:10.421 ID:a6.uGwb7u
- 体育会系なんて目上が何か言ったら「はい」と答える機械やぞ
文句があるならそんなものをありがたがってる日本社会に言えや - 45 : 2024/09/03(火) 15:22:14.007 ID:t6guuU94B
- もうこれはだめかもわからんね
- 47 : 2024/09/03(火) 15:22:24.404 ID:/.IjR55Ao
- 部活でそういう人間に仕込まれるからな
- 49 : 2024/09/03(火) 15:22:42.482 ID:KcZaUbV9/
- すぐ口ごたえするなって絶対言われるしな
- 50 : 2024/09/03(火) 15:23:05.288 ID:8whj5Vppf
- このおっさんが絶対出すべきでなかった実力の劣る選手を出してサーブを失敗し負けたのを忘れちゃいないからな
- 53 : 2024/09/03(火) 15:23:18.966 ID:RijyUY807
- やってる感定期
- 54 : 2024/09/03(火) 15:23:28.223 ID:XeAsj5YDN
- ポプテピピック思い出した
- 55 : 2024/09/03(火) 15:23:31.154 ID:FY5xwRV3p
- 相槌だけプロ
- 56 : 2024/09/03(火) 15:23:43.060 ID:lXuMRimuB
- これは男子バレーやけど女子バレーとかほんま酷いからな
選手も怪我させまくるし - 57 : 2024/09/03(火) 15:23:52.907 ID:H9M4P7mSx
- 剣道やってたけど口答えなんて発想すら無かった
- 58 : 2024/09/03(火) 15:23:55.665 ID:TOhnuLQdV
- アオアシでもそんな話あったな
- 60 : 2024/09/03(火) 15:24:42.973 ID:O0.nD2r8Q
- ガチで体育会系の大半はこれ
- 63 : 2024/09/03(火) 15:25:07.989 ID:4atrqmqnA
- 体育会系の人間て上っ面でもすぐ返事しないと聞いてないとかグダグダ言い始めるやん
- 64 : 2024/09/03(火) 15:25:09.492 ID:BMYvL7JTf
- (よく分からんけどとりあえずやってみて言われたところ直せばええか…)
- 65 : 2024/09/03(火) 15:25:09.823 ID:qxwtIveEJ
- 日本語で喋ってるんか?
- 66 : 2024/09/03(火) 15:25:10.079 ID:56Eonq3mj
- 返事ははいかイエスってゆわれたし(^q^)
- 67 : 2024/09/03(火) 15:25:48.394 ID:a6.uGwb7u
- >>66
クソ組織の常套句やな - 68 : 2024/09/03(火) 15:25:48.500 ID:9tfp3i/hc
- 上に意見したら怒られる文化やし
- 70 : 2024/09/03(火) 15:26:00.047 ID:lXuMRimuB
- ディスカッションの文化が全く育ってないからな
反対意見言うやつは敵だと思ってるし - 88 : 2024/09/03(火) 15:28:18.255 ID:3DDu8RUR8
- >>70
ディスカッションイコール論破したほうが勝ちみたく思ってるのもおるしな
口出しは口ごたえとイコールやからはいはい肯定しといたほうが楽なんよね - 71 : 2024/09/03(火) 15:26:00.309 ID:eK.M5g7Yr
- ダンビラムーチョかな
- 72 : 2024/09/03(火) 15:26:06.224 ID:77Gfr2Ejf
- やめろ
やめろ
- 73 : 2024/09/03(火) 15:26:11.635 ID:3PNHKbFSv
- ワイ「ずびばぜんでじだ!ワイが悪がっだでず!反省じでまず!」
上司「何が悪かったのか言ってみろ」
ワイ「……?」 - 74 : 2024/09/03(火) 15:26:11.940 ID:gdE/AP/iC
- わからないって言うたら苛つくのやめろや
- 75 : 2024/09/03(火) 15:26:21.921 ID:evEkwyp4h
- 古田がトヨタ時代にイエスマンになるなと言われてたから野村監督にこれは違うと反論した部下はハイだけ言えと言われた話すこ
- 77 : 2024/09/03(火) 15:26:31.717 ID:RZ6SN5Txt
- これはもう日本で生きる上で仕方のない事よな
- 78 : 2024/09/03(火) 15:26:36.765 ID:v89ufCiXm
- 日本衰退の象徴
- 79 : 2024/09/03(火) 15:26:43.375 ID:uObI5SZ7b
- お前ら安易にはいって返事するなよ?
- 81 : 2024/09/03(火) 15:26:45.049 ID:MtTNb.9rb
- はい分かりましたって電話切って内容なんも覚えてない事あるわ
- 82 : 2024/09/03(火) 15:26:51.272 ID:v89ufCiXm
- 日本が衰退した理由
- 83 : 2024/09/03(火) 15:26:56.704 ID:cQIqLuK8z
- 返事しないと怒るし
- 84 : 2024/09/03(火) 15:27:08.603 ID:SKUI0boBz
- 日本は社会主義国だからな
- 86 : 2024/09/03(火) 15:27:36.776 ID:1yPfBN4Tp
- ワイ「チッ…こいつめんどくせーな…返事だけしとくか」
ワイ(はい!!)
- 87 : 2024/09/03(火) 15:28:11.338 ID:5/mLnWboN
- はいって言わないとちゃんと聞いてる?って言われるからしゃーない
- 90 : 2024/09/03(火) 15:28:34.222 ID:yNh7/csnH
- 区切りのハイやからな
もうええよって意味や - 91 : 2024/09/03(火) 15:28:58.529 ID:D8d3N.Zbl
- すまん、返事と挨拶より大事なことあるか?
- 92 : 2024/09/03(火) 15:29:03.735 ID:JLjAVDCsA
- はいとyesは別物
- 93 : 2024/09/03(火) 15:29:17.632 ID:VTmaLss0Y
- ワイ「わかんないけどわかりました」
- 95 : 2024/09/03(火) 15:29:48.028 ID:rS/7g12G9
- はえーぐらいのニュアンスよ
- 96 : 2024/09/03(火) 15:29:52.230 ID:TOhnuLQdV
- 自分の意見言えって言われても相手が望む答え言うしかないもんな
- 97 : 2024/09/03(火) 15:29:53.402 ID:1yPfBN4Tp
- てか「はい」って返事やろ
必ずしもyesの意味ではないやん - 98 : 2024/09/03(火) 15:29:56.877 ID:blZXum0DI
- これだからチョッパリはダメなんだよ
- 100 : 2024/09/03(火) 15:30:07.255 ID:A2FRxCqKS
- 「はい」は相槌
- 101 : 2024/09/03(火) 15:30:15.747 ID:vrKoY/tHI
- 日本のスポーツって軍隊の延長だもんな
上官の命令に口ごたえするなみたいな
バレー日本代表監督「日本人はすぐ『はい』と言うが、私が伝えたことを理解も納得もしてない」
![](https://re-sho.com/wp-content/uploads/2024/09/9t39QalKxjjk1725345053.jpg)
コメント