
- 1 : 2025/05/06(火) 01:03:16.47 ID:cs9c+s5v0
-
家電指定価格、5年たつけど「何?」 1000人の84%知らず
www.nikkei.com/article/DGXZQOUC23AB70T20C25A4000000/
https://greta.5ch.net/poverty/要するに小売で売れ残ったらメーカーが引き取るのを条件に固定の定価を設定できるからパナソニックのテレビなどは絶対値引いてくれないシステム
- 2 : 2025/05/06(火) 01:04:55.34 ID:5f6zFj15H
-
取り締まれよ
- 3 : 2025/05/06(火) 01:06:06.40 ID:c2gCD9O50
-
これのせいでパナと日立は買わなくなった
テレビ冷蔵庫洗濯機とも東芝にしたわ - 27 : 2025/05/06(火) 06:26:04.61 ID:d/OHaSvz0
-
>>3
日立もやってんの? - 29 : 2025/05/06(火) 08:17:50.64 ID:jEvQF3NQ0
-
>>27
この前家電屋行ったらいつの間にかやり始めてた
年々対象商品増やしてるぞ - 31 : 2025/05/06(火) 09:37:33.92 ID:d/OHaSvz0
-
>>29
へーそうなのか
日立もパナソニックも欲しいもの無いからいいけど - 4 : 2025/05/06(火) 01:06:29.92 ID:f7Kb1Dcf0
-
ヨドバシとかビックカメラでパナソニックとかソニー製品はポインヨ還元低いのこれのせいか
- 5 : 2025/05/06(火) 01:07:55.21 ID:TR5k8M3D0
-
ハイセンス最高
- 6 : 2025/05/06(火) 01:09:42.70 ID:LSrXhhQc0
-
なんかでみた
- 7 : 2025/05/06(火) 01:10:38.27 ID:t2Dv5whe0
-
価格統制だろ
- 8 : 2025/05/06(火) 01:12:23.61 ID:uJRLSfcU0
-
日立もやり始めたやろ
- 9 : 2025/05/06(火) 01:12:46.62 ID:1jEADa2E0
-
量販店側からも評判が悪いのは意外だったが非正規店が安く売ってるのか
酷すぎワロタ - 10 : 2025/05/06(火) 01:14:53.17 ID:B+RPQW2f0
-
この制度でパナの洗濯機は30万のまま
視界に入らなくなった - 11 : 2025/05/06(火) 01:18:55.50 ID:L+9u1qsy0
-
パナと日立まで価格統制しだしたら買えそうな日本メーカーは三菱しかないじゃないかそれ…
- 12 : 2025/05/06(火) 01:20:46.92 ID:mpXCeFA60
-
ヨドバシでパナソニック製品が他店より約1割増しになってたのは笑った
- 13 : 2025/05/06(火) 01:22:21.77 ID:f7Kb1Dcf0
-
パナソニックはヤフショとか楽天で買わないと還元値引きされない
- 14 : 2025/05/06(火) 01:24:01.82 ID:yzaaFkF+0
-
どうせ日本メーカーなんて買わないからどうでもいいや
- 15 : 2025/05/06(火) 01:24:44.30 ID:f2/8H741H
-
高いだけ
買わないから勝手にやってろ - 16 : 2025/05/06(火) 01:37:24.77 ID:MAfEaLJF0
-
高くても売れるAppleに憧れたんだろんうな
- 17 : 2025/05/06(火) 01:43:26.65 ID:2FY6/gtQ0
-
うちのテレビはビエラとディーガだったけどレグザに移行したからな。ウン十万の買い物しようってのに値下げ交渉できないなんて有り得ないからな
- 18 : 2025/05/06(火) 01:46:10.55 ID:wDGBXoZ30
-
どうせ型落ち買うからな😢
- 19 : 2025/05/06(火) 01:56:21.02 ID:84U1g9100
-
これのせいで洗濯機パナからシャープに変えたが逆に良かった
- 20 : 2025/05/06(火) 02:01:55.91 ID:oKXYcZm00
-
利益が取れてるならいいんじゃない
その利益も近いうちに吹っ飛ぶかもしれないのに😏 - 21 : 2025/05/06(火) 02:04:22.51 ID:tZzcSbBL0
-
老人からぼったくって滅ぶだけのメーカー
- 22 : 2025/05/06(火) 02:04:33.37 ID:t2Dv5whe0
-
Xiaomiは4万の洗濯乾燥機を普及させてくれよ
さっさとジャップメーカーを駆逐してくれ - 23 : 2025/05/06(火) 02:25:44.98 ID:qa8X3CTs0
-
17←液晶テレビはそれで良いがBDレコーダーはそうはいかない
レグザ(フナイ製)レコーダーはトラブルに
見舞われる
レコーダーだけはパナにした方がいい - 24 : 2025/05/06(火) 03:13:05.83 ID:w17sBKLQ0
-
高いから避けるだけだよな
売りが「いつ行っても同じ価格!もういろいろ価格比較しなくていい!」ってことらしいが
メーカーの言い値ってのが気に入らないな
何万円もぼったくられるぐらいなら価格比較する苦労なんて屁でもないよ - 25 : 2025/05/06(火) 03:15:16.95 ID:iATv3HyXd
-
パナは家電量販店でポイント付かないわ他社より高いわ選択肢から除外した
店員さんもどこで買っても同じになってしまうって困ってたから店も困ってる様子
食洗機とか他社頑張ってくれないとパナしか選べないのが困る - 26 : 2025/05/06(火) 03:30:39.68 ID:Tzh+G18P0
-
まだやってたのそれ
- 28 : 2025/05/06(火) 07:40:58.03 ID:Wma61vbc0
-
情弱ジジイを騙した金でネオリベ政経塾からインチキ政治家を量産
- 30 : 2025/05/06(火) 09:10:59.92 ID:FqiwlMBy0
-
買いたくない方は買わなければいいのでは……
コメント